冷凍食品ランキング!お弁当用などおすすめ人気のアレンジ技もご紹介!

お弁当にぴったりの冷凍食品人気は右肩上がりの状態が続いています。多数の商品がある中で、どれが美味しいのか気になりますよね。今回はお弁当のおかずにおすすめの人気冷凍食品をアレンジ方法とともにランキング形式で発表していきます!

目次

  1. お弁当用におすすめの人気冷凍食品ランキング!
  2. お弁当に冷凍食品を使うといいこと
  3. お弁当に冷凍食品を使うときにおすすめのコツ
  4. ランキング32位〜33位:ライスものも手軽で人気
  5. ランキング30位〜31位:癖になるパクチーの冷凍食品
  6. ランキング28位〜29位:ニチレイの変わり種絶品フライ
  7. ランキング26位〜27位:手間を省ける数種類の冷凍惣菜
  8. ランキング24位〜25位:お弁当に使いやすいカップグラタン
  9. ランキング22位〜23位:スイーツにぴったりの冷凍食品
  10. ランキング20位〜21位:磯の香りが食欲をそそる
  11. ランキング18位〜19位:揚げ物はやっぱり定番
  12. ランキング16位〜17位:ご飯が進む弁当のおかず
  13. ランキング15位:コストパフォーマンス重視の冷凍枝豆
  14. ランキング14位:もちもち食感が嬉しい冷凍水餃子
  15. ランキング13位:やっぱり人気の冷凍餃子
  16. ランキング12位:プリプリの良い食感が美味しい!
  17. ランキング11位:メインおかずにもぴったりのみそカツ
  18. ランキング10位:アレンジもよく効く絶品冷凍フライ
  19. ランキング9位:お弁当の彩りにぴったり!
  20. ランキング8位:パリパリ食感が嬉しい春巻
  21. ランキング7位:意外な人気の高さがあるブルーベリー
  22. ランキング6位:ライトなジャンクフードを冷凍で簡単に
  23. ランキング5位:お弁当に最適の牛肉コロッケ
  24. ランキング4位:卵のとろとろ感が絶妙のミニオムレツ
  25. ランキング3位:ふっくら食感のロングセラー冷凍食品
  26. ランキング2位:色々なアレンジができる若鶏タツタ
  27. ランキング1位:冷凍食品の王道の若鶏のから揚げ!
  28. 冷凍食品をお弁当に入れるときに便利なアイテム
  29. 3時のおやつにぴったりの軽食冷凍食品
  30. ランキングを参考に様々な人気冷凍食品を活用しよう

お弁当用におすすめの人気冷凍食品ランキング!

wadaritsuさんの投稿
29093199 200591547205401 5426313023805456384 n

お弁当のおかずとして大人気になっている冷凍食品は、忙しい主婦や学生にとって強い味方です。そんな冷凍食品は年々クオリティも上がっており、その人気は右肩上がりの状態が続いています。冷凍食品とは思えないほどの本格的な味が手軽に楽しめるので、夕飯に冷凍食品を使っている方も多くいらっしゃいます。お弁当だけではなくシーンを選ばないのも冷凍食品が人気になっている理由の1つです。

sakaryo0407さんの投稿
29087137 2545053695719806 4098287480657149952 n

レンジで簡単に解凍する冷凍食品もあれば、そのまま自然解凍でも使うことができる冷凍食品もあります。冷凍食品のバリエーションは増え続けているのです。そこで気になるのがどの冷凍食品が人気があるのかというところですよね。今回はそんな方のために、お弁当にぴったりの特に人気があるおすすめの冷凍食品をランキング形式でご紹介していきます!

お弁当に冷凍食品を使うといいこと

お弁当に冷凍食品を使うメリット1:時間短縮できる

yuk1744さんの投稿
29087631 209723639780581 2243215810443083776 n

お弁当に冷凍食品を使うメリットは様々あげられます。まず1つ目は「時間短縮できる」というメリットです。一からおかずを何品も調理するともなると非常に時間がかかってしまいます。また野菜を洗ったり火に通したりと手間も非常にかかってしまいます。そんな時に冷凍食品を使えば、解凍するだけですぐに使うことができるので時間短縮につながるのです。

お弁当に冷凍食品を使うメリット2:節約につながる

ai.2015さんの投稿
29096184 153851901952892 5680513377638547456 n

お弁当に冷凍食品を使うメリットの2つ目には「節約につながる」ということがあげられます。冷凍食品は高いというイメージをお持ちの方も少なくないことでしょう。しかし実際にはたくさん量も入っており、非常にコストパフォーマンスが良く、節約につながることがわかります。冷凍食品の種類によっては、普通に食材を集めるよりもはるかに安価に作ることができるものもありますよ!

お弁当に冷凍食品を使うときにおすすめのコツ

お弁当に冷凍食品を使う時のコツ1:水分に気をつける

m____a_mi._さんの投稿
28766708 304416850087401 8398103335172833280 n

お弁当に冷凍食品を使う時に押さえておきたいポイントがあります。冷凍食品は、ものによってとても水分が含まれている商品があります。水分をしっかり吸収せずにそのまま弁当に入れてしまうことで、雑菌が繁殖したり他の食材が痛んだりする可能性があります。せっかく作ったお弁当をもっとも最善の状態に保つためには、クッキングペーパーなどで水分を拭き取ってからつめるようにしましょう。

お弁当に冷凍食品を使う時のコツ2:大きな食材からつめていく

earthocean55さんの投稿
29096154 1331582046973595 8760020820249542656 n

また冷凍食品をお弁当につめていく時に、なるべく大きなおかずからつめていくのが鉄則となっています。まずは一番量の多いご飯をつめます。その次に大きめの唐揚げなどのメインのおかずをつめていくことで、綺麗な見栄えにつながります。また、お弁当のおかずが暖かいうちに蓋をしてしまうと雑菌が繁殖します。冷ましてから蓋を閉じるようにしましょう。

ランキング32位〜33位:ライスものも手軽で人気

お弁当におすすめの人気冷凍食品33位:ニチレイフーズのチキンライス

tagoju._.frozenfoodさんの投稿
29089036 183850349066193 5176039305168027648 n

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング33位にはニチレイフーズの「完熟トマト仕立てのチキンライス」がランクインしました。オムライスにぴったりのチキンライスはやはり人気があります。卵さえあれば、包むだけで本格的なオムライスを作ることができます。完熟トマトで仕上げているので、甘みと酸味が絶妙な加減で効いています。

お弁当におすすめの人気冷凍食品32位:ニチレイフーズの炒飯

masato5351さんの投稿
28157756 165109997618225 8027875431975747584 n

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング32位にはニチレイフーズの「本格炒め炒飯」がランクインしました。炒飯で最も重視されているパラパラ感もしっかりと感じることができる一品です。なんとこれ1つで450gも入っているので、コストパフォーマンスも非常に良い冷凍食品となっています。中にゴロゴロ入っている焼き豚がまた美味しさを生み出しています。

ランキング30位〜31位:癖になるパクチーの冷凍食品

お弁当におすすめの人気冷凍食品31位:ニチレイフーズのパクチーチキン

frozen.nissyさんの投稿
26153961 149243535865052 4023451498045243392 n

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング31位にはニチレイフーズの「レモングラス香るパクチーチキン」がランクインしました。パクチーがちょうどよく香る、エスニックな雰囲気の鶏むね肉を使った唐揚げです。油で揚げてある冷凍食品ですが、油っぽさがなく非常にあっさりと食べることができます。油があまり得意でない方におすすめの冷凍食品です。

お弁当におすすめの人気冷凍食品30位:ニチレイフーズのパクチーハンバーグ

kooomixさんの投稿
26864909 1746905692008118 4542239498217455616 n

ニチレイフーズの「パクチーハンバーグ」がお弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング30位にランクインしました。パクチー好きにはたまらない冷凍食品です。6個入りでコストパフォーマンスも非常に高いです。独特でエスニックなパクチーの香りが食欲をそそる一品で、中には味の旨味を引き立たせるマヨソースも入っています。

ランキング28位〜29位:ニチレイの変わり種絶品フライ

お弁当におすすめの人気冷凍食品29位:ニチレイフーズのささみチーズフライ

s50_noire0623さんの投稿
24254629 269742573550464 1724689640067170304 n

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング29位にはニチレイフーズの「とろ〜りチーズを包みソースをかけたささみチーズフライ」がランクインしました。糖質が低くダイエットに向いている鶏ささみ肉を使った冷凍食品です。濃厚でとろりと溶けるチーズと一緒に衣で包み込まれています。ソースは相性抜群の野菜と果物を加えた甘辛い味となっており、食欲をそそります。

お弁当におすすめの人気冷凍食品28位:ニチレイのアボカドチーズフライ

7days_fridayさんの投稿
22794172 174453469774266 5890586215270318080 n

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング28位にはニチレイの「3種のチーズ&野菜入りアボカドチーズフライ」がランクインしました。女性に人気のあるアボカドをメインに野菜をたっぷりと練りこんだ生地が絶品です。また、相性の良い3種類のチーズを混ぜてさらに濃厚でコクのある美味しさを実現した冷凍食品となっています。

ランキング26位〜27位:手間を省ける数種類の冷凍惣菜

お弁当におすすめの人気冷凍食品27位:ニチレイフーズの6種の和惣菜

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング27位にはニチレイフーズの「6種の和惣菜」がランクインしました。リニューアルし、さらにワンランク上の美味しさに仕上がっています。ひじき煮、ほうれん草の胡麻あえ、切り干し大根、五目きんぴら、さつま揚げと昆布のうま煮、小松菜のおひたしという日本人の口に合う6種類の惣菜が1パックに入った嬉しいお得冷凍食品です。

お弁当におすすめの人気冷凍食品26位:ニチレイフーズの3種の和惣菜

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング26位にはニチレイフーズの「お弁当を彩る減塩3種の和惣菜」がランクインしました。自然解凍タイプの冷凍食品なので、非常に人気が高い一品です。3種の和風惣菜は、減塩で素材の味が引き立つ作りになっています。ほうれん草の胡麻あえとひじき煮、五目きんぴらの3種類で、日本人好みの味わいの和風惣菜の冷凍食品を一度ぜひ味わってみてください!

ランキング24位〜25位:お弁当に使いやすいカップグラタン

お弁当におすすめの人気冷凍食品25位:味の素のエビのグラタン

カップに入ったエビのグラタン
325円
楽天で詳細を見る

自然解凍が嬉しい味の素の「エビのグラタン」がお弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング25位にランクインしました。エビの風味を感じる可愛らしいカップに入ったグラタンは、お弁当にもってこいです。北海道産クリームチーズと生クリームを使ってコクと濃厚さを最大限に引き立たせています。ホワイトソースがクリーミーで最後まで美味しく食べることができます。

お弁当におすすめの人気冷凍食品24位:マルハニチロのかぼちゃグラタン

かぼちゃグラタン
2,780円
楽天で詳細を見る

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング24位にはマルハニチロの「かぼちゃグラタン」がランクインしました。濃厚でコクのあるかぼちゃソースと、ジューシーな肉汁がじわっと感じられるミートソースの2種のソースが絶妙に絡み合いハーモニーを生み出しています。1カップには牛乳1本分のカルシウムも入っている他、整腸作用のあるシールド乳酸菌も配合しているのでお腹に優しい一品です。

ランキング22位〜23位:スイーツにぴったりの冷凍食品

お弁当におすすめの人気冷凍食品23位:ニッスイのスティック大学いも

rikimaru0519さんの投稿
25036333 200406323859527 5038410862033895424 n

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング23位にはニッスイの「スティック大学いも」がランクインしました。紅あずまのさつまいもを使って作ったほくほく感がたまらない冷凍の大学いもです。スティック状になっており、一本一本は食べやすいサイズになっています。甘みとコクがあるおやつとして子供から大人まで年齢問わず愛されています。

お弁当におすすめの人気冷凍食品22位:ニチレイフーズのスイートポテト

スイートポテト
170円
楽天で詳細を見る

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング22位にはニチレイフーズの「スイートポテト」がランクインしました。6個入りのお得なスイートポテトは自然解凍タイプとなっています。凍ったままお弁当に入れて、お昼に食べることにはちょうど良い食べごろになっています。おやつにぴったりの冷凍食品です。九州産のさつまいもと北海道産の生クリームを使って濃厚クリーミーな味わいを実現させています。

ランキング20位〜21位:磯の香りが食欲をそそる

お弁当におすすめの人気冷凍食品21位:ニッスイのちくわの磯辺揚げ

ちくわの磯辺揚げ
335円
楽天で詳細を見る

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング21位にはニッスイのほしいぶんだけシリーズ「ちくわの磯辺揚げ」がランクインしました。8個入りで電子レンジでも自然解凍でもどちらでも美味しく食べることができる便利な冷凍食品です。リニューアルされ、香ばしさのアップしたちくわは、ボリューム感も以前よりパワーアップしました!

お弁当におすすめの人気冷凍食品20位:テーブルマークのれんこんはさみ揚げ

れんこんはさみ揚げ
3,596円
楽天で詳細を見る

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング20位にはテーブルマークの「れんこんはさみ揚げ」がランクインしました。油で揚げたサクサクの状態を保つために急速に冷凍させた絶品おかず冷凍食品です。プリプリのエビが丸ごと一匹入っており、全体的に磯辺風味の味付けが施されています。れんこんのシャキシャキ感を味わうことができるおすすめの一品です。

ランキング18位〜19位:揚げ物はやっぱり定番

お弁当におすすめの人気冷凍食品19位:ニチレイフーズのチーズカレー春巻

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング19位にはニチレイフーズの「こくうまスパイシーチーズカレー春巻」がランクインしました。着色料、保存料、化学調味料は不使用です!ノーマルな冷凍春巻も非常に人気が高いですがスパイシーな風味が魅力的な旨味と辛味を感じることができるチーズカレー春巻も知る人ぞ知る人気ある冷凍食品となっているのです。

お弁当におすすめの人気冷凍食品18位:ニッスイのチーズ入りフィッシュフライ

チーズ入りフィッシュフライ
330円
楽天で詳細を見る

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング18位にはニッスイの「チーズ入りフィッシュフライ」がランクインしました。チーズと白身魚が入った冷凍フライで、ご飯との相性も抜群です。濃厚な味わいでコクもあるクオリティの高さも人気の理由の1つとなっています。ケチャップやソースをかけるとさらに美味しく召し上がることができます。

ランキング16位〜17位:ご飯が進む弁当のおかず

お弁当におすすめの人気冷凍食品17位:れんこん鶏竜田黒酢あん

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング17位にはマルハニチロの「れんこん鶏竜田黒酢あん」がランクインしました。鶏肉とダイスのれんこんを合わせて竜田揚げにし、女性に人気の黒酢あんをかけました。シャキシャキしたれんこんの食感がうれしい、ヘルシー感のあるメニューです。黒酢あんのコクと甘みがおいしい一品です。

お弁当におすすめの人気冷凍食品16位:味の素のエビ寄せフライ

エビ寄せフライ
246円
楽天で詳細を見る

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング16位には味の素の「エビ寄せフライ」がランクインしました。味の素の冷凍食品フライの中で売り上げは常に上位の非常に人気のある一品です。衣の中には、プリプリのエビと食感の良いグリンピースがつまっています。また生地の中には魚のすり身も入っており栄養もたっぷりです。

ランキング15位:コストパフォーマンス重視の冷凍枝豆

お弁当におすすめの人気冷凍食品15位:ニッスイの茶豆

sour_1110さんの投稿
19624382 822310911278555 6590658677563195392 n

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング15位にはニッスイの「茶豆」がランクインしました。そのままおつまみとして食べても良いですし、お弁当の彩りに添えても良いですね!茶豆特有の味わいと香りが特徴的で、しっかり塩で味付けが施された食べやすい一品です。食べだしたら止まらない絶妙な塩加減となっています。

冷凍食品アレンジ術:バジルソース和え

chiaki2076さんの投稿
23348183 440975449637489 4754183253668134912 n

サラダにも使える「茶豆」をバジルソースで和えてアレンジしてみませんか?ボウルにお好みの量の茶豆の豆だけを入れます。そこにお好みでタコやブロッコリー、プチトマトなどの野菜を入れます。バジルソースを大さじ2杯〜3杯加えて、ブラックペッパー、オリーブオイルを2回しします。軽く材料がすべて混ざるまで和えます。最後に塩胡椒で味を整えて完成です!

ランキング14位:もちもち食感が嬉しい冷凍水餃子

お弁当におすすめの人気冷凍食品14位:味の素の水餃子

atsubuanさんの投稿
25024616 1999969266908919 1048893209104613376 n

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング14位には味の素の「鍋でうまいもちもち厚皮水餃子」がランクインしました。生姜がほんのり香る水餃子はもっちもちの厚い皮が特徴の絶品冷凍食品として、人気を集めています。お鍋に入れても美味しいですし、もちろんお弁当のおかずとして入れるのもおすすめです。冷凍食品クオリティとは思えない本格的な食感を楽しめます。

冷凍食品アレンジ術:ワンタンスープ

rie_minorityさんの投稿
28765310 188959521720231 3151825315962028032 n

味の素の「鍋でうまいもちもち厚皮水餃子」を「ワンタンスープ」にアレンジしてみませんか?沸騰した水の中に鶏がらスープの素と酒を大さじ1杯、醤油を小さじ1杯、さらにそこに水餃子を入れて、一煮立ちさせます。お好みでねぎを入れるのもおすすめです。ふつふつ煮立ったらごま油と胡椒で味を整えて完成です。辛いのがお好みの方は、ラー油や七味唐辛子を上からかけましょう。

ランキング13位:やっぱり人気の冷凍餃子

お弁当におすすめの人気冷凍食品13位:味の素のギョーザ

mario727sさんの投稿
23348290 1466470773408612 1871909857569800192 n

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング13位には味の素の「極撰ギョーザ」がランクインしました。鹿児島県産の味の素厳選の黒豚を使って仕上げた冷凍の餃子です。ジューシーな肉汁を感じることができる本格ちゅかのような味の素のギョーザは、かなり人気の高い冷凍食品です。皮ももちもち感とパリパリ感と2種類の食感を味わえます。

冷凍食品アレンジ術:本格麻婆豆腐

kiyo_lunchさんの投稿
29401049 2107029136186016 351787508356349952 n

なんと調味料と豆腐と「ギョーザ」さえあれば簡単に「本格麻婆豆腐」ができてしまうことをご存知ですか?そのアレンジ方法をご紹介します。まず解凍した冷凍ギョーザをすり鉢に入れてめん棒などで潰します。そこに味噌を小さじ1杯、豆板醤適量を加えて練ります。めんつゆ大さじ1杯、水50cc、少し細かくした豆腐150gを入れてレンジで沸騰するまで加熱します。最後に水溶き片栗粉を入れ、とろとろしたらラー油をかけて完成です!

ランキング12位:プリプリの良い食感が美味しい!

お弁当におすすめの人気冷凍食品12位:味の素のエビシューマイ

frozen.nissyさんの投稿
26272931 204804470078583 8847363365375311872 n

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング12位には味の素の「プリプリのエビシューマイ」がランクインしました。プリプリの食感良いエビが嬉しいエビシューマイはやはりお弁当のおかずに入っていると嬉しい冷凍食品ですよね。あともう一品欲しい時にエビシューマイを入れることで、彩りもさらに豊かになります。

冷凍食品アレンジ術:エビマヨシュウマイ

エビシューマイをお弁当用にいつもと違うアレンジを加えてみませんか?まずエビシューマイを160度程度の油できつね色を目安にして揚げます。マヨネーズとスイートチリソースを大さじ1杯混ぜて、揚げたシューマイと和えます。スイートチリソースはなければケチャップでも可能です。ケチャップを使用する際はヨーグルトも入れるとさらにマイルドで美味しくなります!またコンデンスミルクを小さじ1杯加えるのもおすすめです。

ランキング11位:メインおかずにもぴったりのみそカツ

お弁当におすすめの人気冷凍食品11位:ニッスイのコク旨みそカツ

ほしいぶんだけコク旨みそカツ
7,103円
楽天で詳細を見る

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング11位にはニッスイのほしいぶんだけシリーズの「コク旨みそカツ」がランクインしました。6個入りで非常に使いやすい切り離しできるトレイ仕様になっています。八丁味噌が入っているニッスイ特製のみそだれが入っているみそカツを、冷凍で楽しめます。リニューアルで濃厚さが増したことによってワンランク上の味わいになっています。

冷凍食品アレンジ術:みそかつおにぎり

mayumin3311さんの投稿
13712511 927176534059829 8134764 n

「コク旨みそカツ」を使って、みそカツおにぎりにアレンジしてみませんか?作り方は非常にシンプルです。まずは冷凍のみそカツを解凍します。そして塩をふりかけたお米を使って好きな形のおにぎりを作ります。そこにみそカツを入れてにぎります。仕上げに美味しい海苔を巻いて完成です。海苔巻き風のおにぎりにするのも良いですね。

ランキング10位:アレンジもよく効く絶品冷凍フライ

お弁当におすすめの人気冷凍食品10位:マルハニチロの白身&タルタルソース

hiyokochan0605さんの投稿
26871881 328391310993479 8412525315661758464 n

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング10位にはマルハニチロの「白身&タルタルソース」がランクインしました。アラスカ産の厳選されたすけとうだらの白身魚を使った冷凍食品です。この白身魚と一緒に濃厚でクリーミーな相性抜群のタルタルソースを衣の中につめた絶品おかずです。

冷凍食品アレンジ術:バーガー風サンドイッチ

マルハニチロの「白身&タルタルソース」のアレンジ術は様々あり、バリエーションも豊富です。その中でも特に人気の「バーガー風サンドイッチ」のアレンジをご紹介します。まずバンズに使いたいお好みのパンを選びます。ちょうど良い大きさにカットし、この中にレタスなどの野菜と一緒に解凍済みの白身&タルタルソースをサンドするだけで完成です。爪楊枝やピックなどで刺しておくとバランスが取れます。

ランキング9位:お弁当の彩りにぴったり!

お弁当におすすめの人気冷凍食品9位:ニチレイフーズのほうれん草バター炒め

ほうれん草バター炒め
192円
楽天で詳細を見る

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング9位にランクインしたのはニチレイフーズの「ほうれん草バター炒め」です。厳選された九州産のほうれん草と相性の良いスイートコーンとにんじん、豚肉のベーコンを使用して作られた冷凍のバター炒めです。コーンの甘みとバターの芳醇な香りが絶妙なハーモニーを生み出しています。

冷凍食品アレンジ術:ほうれん草卵とじ

mnb_manabeさんの投稿
28765544 179489616003946 3309338130531745792 n

「ほうれん草バター炒め」はカップで入っているのでそのままお弁当入れるのもおすすめですが、ちょっと飽きてしまった方には、卵とじアレンジを加えるのがおすすめです。卵を1個〜2個溶いて、オリーブオイルを敷いたフライパンに少しずつ入れて混ぜます。ちょうど良い半熟加減になった頃、ほうれん草バター炒めを入れてさらっと混ぜれば完成です。

ランキング8位:パリパリ食感が嬉しい春巻

お弁当におすすめの人気冷凍食品8位:ニチレイフーズのパリパリの春巻

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング8位にはニチレイフーズの「パリパリの春巻」がランクインしました。ニチレイフーズのロングセラー商品の春巻は非常に使いやすく、6個入りとお得なのも人気の理由の1つです。化学調味料や保存料、着色料は使用していない安全な冷凍食品としても非常に人気です。色々なアレンジが効くのも嬉しいですね。

冷凍食品アレンジ術:春巻入りラザニア風

satoru_tanidaさんの投稿
27582135 1578537125549493 7263994105150046208 n

冷凍の春巻を使って「春巻入りラザニア風」にアレンジしてみませんか?まずお鍋にトマト缶を開けて煮詰めます。オーブンを180度に予熱し始め、耐熱容器には煮詰めたトマトソースを薄めに敷きます。この上に冷凍春巻を並べます。そして、上から残りのトマトソースをかけましょう。最後にパルミジャーノチーズなどのお好みチーズを乗せてオーブンで5分〜10分程度焼き上げて完成です。

ランキング7位:意外な人気の高さがあるブルーベリー

お弁当におすすめの人気冷凍食品7位:味の素のブルーベリー

ブルーベリー
4,752円
楽天で詳細を見る

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキングの7位にランクインしたのは味の素の「ブルーベリー」です。味の素が指定した農場で安全に栽培されたブルーベリーを鮮度を保ったまま冷凍した商品となっています。旬な時期に収穫したブルーベリーを急冷凍することによって、採れたてのようなフレッシュさを味わうことができます。ヨーグルトやケーキ作りなどにももってこいの冷凍食品です。

冷凍食品アレンジ術:バナナブルーベリースムージー

megum911さんの投稿
28432957 226398467926786 8469855900633399296 n

普通に買うと少し高めのブルーベリーも冷凍食品であれば安心です。そんな「ブルーベリー」を使って作る「バナナブルーベリースムージー」のアレンジ術をご紹介します!材料さえあれば簡単にできます。皮をむいたバナナ1本は細かくし、ブルーベリー10粒程度と一緒にミキサーに入れます。そこに豆乳か牛乳を200cc入れてミキサーにかければ完成です!朝食にぴったりですよ。

Thumbいちごの冷凍保存方法まとめ!解凍の仕方や栄養・おすすめレシピも紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング6位:ライトなジャンクフードを冷凍で簡単に

お弁当におすすめの人気冷凍食品6位:ハインツのフレンチフライポテト

ハインツ フレンチフライポテト シューストリング
401円
楽天で詳細を見る

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング6位にはハインツの「フレンチフライポテトシューストリング」がランクインしました。お得な業務用で1kgも入っています。コストパフォーマンスを重要視している方にはもってこいの冷凍食品です。非常にシンプルで食べやすいフレンチフライドポテトです。おやつにもお弁当にぴったりですよ!

冷凍食品アレンジ術:バターマヨフライドポテト

photokphotokさんの投稿
29094167 232570607301479 8249207981640515584 n

「フレンチフライポテトシューストリング」のおすすめアレンジ術をご紹介します。バターとマヨネーズを使った「バターマヨフライポテト」が人気のアレンジとなっています。屋台のジャガバターをイメージしたアレンジ術です。作り方は非常に簡単です。フライポテトを通常通り解凍させ、その上にバターを適量乗せてレンジで20秒加熱し、その上にマヨネーズをかけるだけです!お好みでイカの塩辛を乗せてもおすすめです。

ランキング5位:お弁当に最適の牛肉コロッケ

お弁当におすすめの人気冷凍食品5位:ニチレイフーズの牛肉コロッケ

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング5位にはニチレイフーズの「衣がサクサク牛肉コロッケ」がランクインしました。ニチレイフーズで厳選した北海道十勝産のじゃがいもを使用して作られた牛肉コロッケは、ジューシーさと牛肉の旨味をしっかり感じることができる本格的な冷凍食品です。衣のサクサク感も絶妙で、癖になるお味です。

冷凍食品アレンジ術:ピーマンのコロッケづめ

la.na.i_1211さんの投稿
19932775 674199516103730 8293091049778184192 n

「衣がサクサク牛肉コロッケ」を使ったアレンジ術のおすすめは「ピーマンのコロッケづめ」です。斬新なアイデアですがとても美味しく、一度食べたら病みつきになるお味です。まずはコロッケをいつも通り解凍します。温度が高いうちに形をほぐします。そして縦半分にカットして綿を取り除いたピーマンに、コロッケをつめます。最後にフライパンに油を敷き、中火で焼けば完成です。

ランキング4位:卵のとろとろ感が絶妙のミニオムレツ

お弁当におすすめの人気冷凍食品4位:ニチレイフーズのミニオムレツ

ニチレイフーズの「卵がふ〜んわり!ミニオムレツ」がお弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング4位にランクインしました。食べ切りやすいサイズのミニオムレツが5個入ったお得なニチレイフーズの冷凍食品として人気となっています。香ばしい焼き目が魅力的です。着色料や保存料、化学調味料は一切使用しておらず、子供も安心して食べることができます。

冷凍食品アレンジ術:チーズ乗せ焼きオムレツ

__uki.24さんの投稿
21980790 129154707827621 7076964394126540800 n

「ミニオムレツ」のおすすめの人気アレンジ術をご紹介します。卵と相性の良いチーズを使ったチーズ乗せ焼きオムレツがおすすめです。シュレッドチーズなどお好みのチーズを適量、解凍する前のオムレツの上に乗せます。その状態でレンジで加熱しましょう。とろとろと良い塩梅でチーズと溶け込み、美味しく仕上がります。

ランキング3位:ふっくら食感のロングセラー冷凍食品

お弁当におすすめの人気冷凍食品3位:ニチレイフーズのミニハンバーグ

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング3位にはニチレイフーズの「ミニハンバーグ」がランクインしました。ジューシーでふっくらとした本格的な食感のハンバーグがミニサイズになって冷凍食品として販売されています。焼き上げてから冷凍されており、そのまま解凍してもフライパンで軽く焼いても美味しく召し上がれます。

冷凍食品アレンジ術:大根おろしハンバーグ

shanryi1024さんの投稿
18579770 248307355651026 741555816238153728 n

「ミニハンバーグ」のおすすめ人気アレンジ術をご紹介していきます。おすすめは大根おろしを乗せて食べる和風大根おろしハンバーグです。まず大根を適量すりおろします。ポン酢を大さじ3杯、酒とみりんは大さじ2杯、醤油と砂糖を大さじ1杯小鍋に加えて煮立たせます。それをミニハンバーグの上にかけて、上に大葉と大根おろしを乗せて完成です。

ランキング2位:色々なアレンジができる若鶏タツタ

お弁当におすすめの人気冷凍食品2位:ニチレイフーズの若鶏タツタ

tagoju._.frozenfoodさんの投稿
28436057 712215982320622 8674527791120646144 n

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキング2位にはニチレイフーズの「粉ふき衣の若鶏タツタ」がランクインしました。生の生姜と仕込まれた醤油が絶妙なコンビネーションを生み出している、豊かな香りの冷凍食品です。粉ふき衣にしか出すことができないサクサク食感の若鶏タツタはジューシーと肉汁たっぷりの嬉しいクオリティです。

冷凍食品アレンジ術:チキン南蛮

cachette415さんの投稿
29087275 180463732590818 1341919959919362048 n

ニチレイフーズの「粉ふき衣の若鶏タツタ」のおすすめアレンジ術をご紹介します。若鶏タツタといえば、チキン南蛮のアレンジが人気となっています。チキン南蛮は甘酢あんとタルタルソースが必須です。まず甘酢あんは醤油、お酢、砂糖を各大さじ3杯ずつ加えて混ぜます。砂糖が溶けない場合にはレンジで加熱しましょう!

hitomin0829さんの投稿
29414655 367064387035253 1103693268064927744 n

次にタルタルソースの作り方をご紹介します。ゆで卵を2個分あらかじめ作っておきます。殻を割り、黄身と白身を分けて白身はみじん切り、黄身はマッシュします。そしてここにマヨネーズ大さじ2杯、塩と胡椒を適量、味の素を3ふり程度かけます。少し混ぜれば完成です。このタルタルソースと甘酢あんを、解凍済みの若鶏タツタの上にふんだんにかければ絶品のチキン南蛮の出来上がりです。

ランキング1位:冷凍食品の王道の若鶏のから揚げ!

お弁当におすすめの人気冷凍食品1位:味の素の若鶏から揚げ

gonyogonyo845さんの投稿
15306744 1851454018459692 8665545326582562816 n

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキングの栄えある第1位に輝いたのは味の素で大人気の冷凍食品「やわらか若鶏から揚げ」です。冷凍食品の若鶏から揚げというと、食感が悪いイメージをお持ちの方も少なくありません。しかし味の素の若鶏から揚げは、ジューシーで本格的なから揚げならではの美味しい食感を味わうことができます。

冷凍食品アレンジ術:油淋鶏風唐揚げ

mini_rieruさんの投稿
28766539 667076603416504 5545113928041758720 n

味の素の「若鶏から揚げ」を油淋鶏風にアレンジする方法が人気となっています。まず唐揚げを通常通り解凍します。5cmほどの長ねぎをみじん切りにし、生姜1かけはすりおろしておきます。長ねぎと生姜を入れたボウルには醤油、お酢、砂糖をそれぞれ大さじ1杯、ごま油を小さじ1杯加えます。よく混ぜ合わせて解凍済みの唐揚げの上にかけて完成です!

冷凍食品をお弁当に入れるときに便利なアイテム

お弁当便利アイテム:シリコンカップ

ma.na0717さんの投稿
28766492 1672120142867516 7338838566027395072 n

スーパーや100円均一でも販売している「シリコンカップ」は冷凍食品を使ったお弁当作りにもってこいの万能アイテムです。実際にこのシリコンカップはたくさんの料理をする方に愛されている商品です。シリコン製のカップはしっかりと洗って再利用できるので、節約につながります。銀紙のカップなどを使っていた方にとって、再利用できるのはとても魅力的ですよね!

お弁当便利アイテム:ピック

hachipuuさんの投稿
11939617 1639878596292814 405780406 n

冷凍食品を活用したお弁当作りで便利なアイテムの2個目は「ピック」です。100円均一でも人気となっているお弁当アイテムです。可愛らしいキャラクターをモチーフとしたピックや、カラフルな色を使ったピックなど様々な種類もあります。

爪楊枝とマスキングテープでピックのおすすめアレンジ!

i.luvasrsさんの投稿
11887082 915515908540885 1520749486 n

100円均一などでお弁当ピックを買うのももちろんおすすめですが、マスキングテープと爪楊枝さえあれば自身でお好みのデザインのピックを作ることができます!作り方は簡単です。爪楊枝一本に対して、マスキングテープを3〜5cm程出して旗のように爪楊枝に貼り付けるだけで完成です。一からなんでも自分で作りたいという芸術肌の方はぜひ一度試してみましょう。

3時のおやつにぴったりの軽食冷凍食品

人気の軽食冷凍食品:今川焼

hiroken0316さんの投稿
26225855 326182257897367 3255820278223077376 n

冷凍食品はお弁当のおかずだけではありません!少し軽めに食べることができる甘いスイーツなどもあるのです。おすすめは3時のおやつにぴったりの今川焼です。ニチレイフーズからはあずきあんやカスタードクリームなどの王道の今川焼きの他に、ベルギー産チョコレートの入った今川焼きも販売されています。ぜひ一度味わってみてください。

人気の軽食冷凍食品:たこ焼き

hiropiro5130さんの投稿
28432988 2014040082196544 2959884546058747904 n

軽食として人気の高い冷凍食品は今川焼き以外にも多数あります。ピザや肉まんなどといった少し小腹が空いた時にぴったりの冷凍食品などがある中で、特に人気がある商品が「冷凍たこ焼き」です。本格的な味わいの冷凍たこ焼きは、子供から大人まで人気の高い商品です。そのクオリティの高さは屋台で販売されているようなたこ焼きを感じさせるほどです。

ランキングを参考に様々な人気冷凍食品を活用しよう

chatbleu_miaouさんの投稿
29093754 209068079860370 2274071370893623296 n

お弁当におすすめの人気冷凍食品ランキングはいかがでしたでしょうか?たくさんのバリエーションがある冷凍食品をぜひ上手に生活に取り入れてみてください。メーカーによっても似ているようで味や風味も全く異なるものです。いくつかの冷凍食品を試してみて、自分好みの味の冷凍食品を探してみてはいかがでしょうか?

lika_0801さんの投稿
29091026 176656759648550 6244361352886878208 n

冷凍食品を取り入れることで、お弁当のラインナップの幅も広がります。また様々なアレンジ方法もあります。ぜひ色々なアレンジを試して、レシピを新たに考えてみてください。家族や自分のお弁当を作ったり、お花見や遠足などでの大人数用のお弁当を作ったりと、冷凍食品はたくさんのシーンで活用することができます。ぜひランキングを参考に素敵な冷凍食品を探してみてくださいね!

Thumb冷凍食品おすすめランキング2017!一人暮らしや忙しい女性の美味しい味方! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ