ダイエット中に読みたい漫画おすすめ集!コミックやWEBで読める作品など
ダイエットを成功されるのは中々難しいですよね。ダイエット中のモチベーションを保つために、やる気の出る漫画を読むことがおすすめです。面白く情報収集も出来るおすすめのダイエット漫画はたくさんあります。ここでは、おすすめのダイエットコミックをまとめます。
目次
- おすすめのダイエット漫画はたくさん!
- 女性向けのダイエット漫画は人気
- ダイエットに役立つ知識も漫画で覚えやすい
- ダイエット中に折れそうな心を漫画で励ます!
- ダイエットのおすすめ漫画はWEBでも読める
- ダイエットに励む主人公に共感の少女漫画
- 美容全般の情報がいっぱいの少女漫画
- 大人の女子におすすめのサスペンス漫画
- ごく普通の女子高生がダイエットに励む少女漫画
- とてもためになる知識満載のダイエット漫画
- イラスト多めで読みやすいダイエット漫画
- WEBで読めるおすすめダイエット漫画
- ネガティブながら共感できるダイエットコミック
- 科学的にダイエット!おすすめの役立ちコミック
- 体質改善して痩せるおすすめのダイエットコミック
- 綺麗に痩せたい!おすすめダイエット漫画
- ダイエットを頑張るために漫画を読もう!
おすすめのダイエット漫画はたくさん!
結婚話をきっかけにダイエットを決意!無理なくやせることができたダイエットテクをご紹介https://t.co/uVCh3fmGEw
— FYTTE編集部(学研プラス) (@FYTTE) February 17, 2018
【漫画レポート】1週間で3㎏減量!ガマンしないでやせる食事法 pic.twitter.com/BfPe3iTmpC
漫画は日本を代表するサブカルチャーの一つで、無数の作品数がありますよね。一昔前は漫画は子供が読むような物でしたが、最近では大人向けの面白い漫画もたくさん販売されています。そのため、漫画を読んで楽しむ女性も多いですよね。同じくダイエットに励む女性も多いですが、女性向けの面白いダイエット漫画はたくさんあって人気を集めているのです。

女性向けのダイエット漫画は人気
漫画が好きな女性はたくさんいますが、少女漫画やエッセイ物が特に読みやすく共感も出来るとよく読まれています。少女漫画などでは恋愛がテーマに選ばれることが多いですよね。恋愛は女性にとってとても関心の強いテーマのため、映画やドラマでも王道の題材です。ダイエットにおすすめの少女漫画は、恋愛も良く絡めて描かれているため、多くの女性の共感を呼んでいます。
またエッセイものになると、著者の実体験を主軸に物語が書かれています。実際にダイエットをした成功録や体験談を漫画化してあるため、とても実践的でわかりやすいです。ダイエットをやる気にさせてくれておすすめですね。実体験は自分に置き換えて考えることもしやすい為、ダイエットを成功させるために参考にしやすく、エッセイもののダイエット漫画も人気ですね。

ダイエットに役立つ知識も漫画で覚えやすい

ダイエットに力を入れて頑張ろうと思っている時、様々な情報収集をしますよね。予備知識なしにやみくもにダイエットしても、ただストレスがかかるだけで成功率は低いです。ダイエットには、適切な食事の栄養素の知識・効果的な運動の仕方など、専門的な知識が必要になってきます。しっかりと勉強してダイエットを始めないと、中々成功させることはできませんよね。

専門書を読んで勉強するのも良いのですが、読みやすく飲みこみやすい漫画でダイエット知識を得るのもおすすめです。文字ばかりで難しい専門書などの文書は、中々読み続けるのに根気が要りますよね。漫画ならエンターテイメント性もありますから、物語を楽しめながら知識を得ることが可能です。実体験が書かれたエッセイなどは特に知識量が多い漫画のジャンルですね。
◎本日発売!新刊コミック◎
— honto (@honto_jp) February 8, 2018
『あぶらみくんとやせたいちゃん』漫画:つるしまたつみ、原案:アンジー(KADOKAWA)ダイエット宣言するけれど、食べることをやめられない高校生・矢瀬太子ちゃんのもとに現れたナゾの生物・あぶらみくん… https://t.co/TeD8qDgEhx pic.twitter.com/YPQm8vjdnt
またダイエットそのものを題材とした漫画でなくても、ドラマチックな少女漫画の素敵な恋模様などでも、ダイエットを成功させる意欲を刺激してくれるのでおすすめです。主人公が恋を成就させるためにダイエットに励む物語は、共感しやすく頑張る気にさせてくれますね。

ダイエット中に折れそうな心を漫画で励ます!

漫画はダイエットにくじけそうな心を励ましてくれる効果もあります。面白い漫画を熟読することは、リフレッシュにもなっておすすめです。ダイエット中は習慣的に運動を頑張ったり、好きな食べ物を我慢したりします。特に女性が太ってしまう原因でトップに挙げられるのが、甘いお菓子などの食べすぎです。好物のお菓子などを我慢する生活ではストレスがかかりますよね。
努力や節制が続いてストレスを感じやすいダイエット生活なので、無理して続けていると逆にリバウンドしてしまうこともあります。ダイエットの失敗の原因は、ストレスがかかるために継続して行いづらいことですよね。心が折れてダイエットを辞めてしまっては意味がありません。適度に息抜きしながら、面白い漫画を読んで楽しむことも必要です。

ダイエットのおすすめ漫画はWEBでも読める
漫画はコミック本で読むのが主流でしたが、スマホの普及とともにWEB上でも大変面白い漫画が読めるようになりました。中には無料でWEB公開してあるものまであり、お手軽にスマホでサクサク読めます。もちろんコミック本を読むのも良いですね。ダイエットを継続させるために、気に入った面白い漫画を購入して本棚に並べておくのもおすすめです。
WEBではスマホ一つあれば読むことが出来ます。パソコンでももちろん読めます。またコミック本を読むのであれば、購入も良いですがレンタルもおすすめです。コミックレンタルはTSUTAYAなどでも幅広い種類の漫画が扱われています。少女漫画やエッセイも豊富です。漫画本を集める習慣がなく一度読んで楽しめればよいという人は、コミックレンタルんで漫画を借りてみましょう。

ダイエットに励む主人公に共感の少女漫画
BOYSエステ

BOYSエステとは、2004年から講談社の少女漫画雑誌デザートにて連載されていた、真崎総子のコミック作品です。全7巻で完結しています。長編の作品ではないため、手ごろに読んでみ安くおすすめのダイエットコミックですね。少女漫画タッチのシャープで可愛い絵柄ながら、ストーリーは読み応えありダイエット中の女性のモチベーションも高めてくれます。
真崎総子さんとふるかわしおりさんが全巻持ってるくらい大好きなのよ♡特にボーイズエステとバイセクシャルとファイブ♡♡♡ pic.twitter.com/8cAoFCagFs
— 未亡人 (@Bcup170cm) January 17, 2018
2007年にドラマ化まで果たしている人気作品ですね。BOYSエステのヒロイン小岩井静香は三段腹が原因で彼氏に振られるという悲しい出来事を経て、不登校になってしまいます。このことを聞いた学校の理事長の息子敷島七里に、エステティシャン研修所の被験者にならないかと誘われるところからストーリーが始まります。
大筋は太っていることが原因で恋愛に失敗したヒロインが奮闘する物語なのですが、かっこいい男の子も多数登場する女性向け要素もたっぷりです。ダイエットに関する役立ち情報も得ることが出来るおすすめコミックです。

美容全般の情報がいっぱいの少女漫画
コスメの魔法
コスメの魔法は、講談社の女性向けこ漫画雑誌KISSで連載されていた、あいかわももこ作のコミック作品です。全16巻で完結していて、テレビドラマ化された人気作品です。主人公高樹礼子はカリスマ美容部員で、そのかっこいい性格と、コンプレックスに悩む女性たちを導く頼もしさが人気を集めています。ダイエットだけでなく、あらゆる美容の知識が学べるおすすめコミックです。

主人公高樹礼子のすべての女性をキレイにしたいという信念とその力強さから、ダイエットに奮闘する女性のバイブルとして愛されている人気の少女漫画です。美に悩む登場人物に共感も出来ます。2週間で美をもたらしてくれるというカリスマ美容部員高樹礼子に出会ってみたくなる、元気がもらえる少女漫画です。

大人の女子におすすめのサスペンス漫画
脂肪と言う名の服を着て
脂肪という名の服を着ては、人気漫画家の安野モヨコによるダイエットを題材としたコミックです。1996年から1997年まで、週刊女性に連載されていました。連載時のタイトルは、「やせなきゃダメ!」という直球のものでしたが、単行本化を機会に今のタイトルに改題されています。
脂肪という名の服を着ての主人公花沢のこは、肥満気味のぽっちゃり体系のOLです。イケメンで自分にはもったいないと思える彼氏がいましたが、美人の同僚に奪われたことからダイエットを始めます。しかし、自分の体型にコンプレックスがある人は、心に刺さる展開が多い、ちょっと大人向けの作品です。

ごく普通の女子高生がダイエットに励む少女漫画
早春シンデレラ
早春シンデレラは、みづき水脈作の少女漫画です。主人公はごくごく普通の女子高生ですが、唯一普通ではないのがその体系です。太った体型を気にしながらも、好きな男の子に告白する主人公でしたが、「デブはだめなんだよな」と振られてしまいます。頑張ってダイエットして、好きな男の子を見返そうとする主人公に共感してしまうおすすめ少女漫画です。
可愛らしい絵柄で読みやすいので、ダイエットを題材にした漫画としてでなくとも、とても良いストーリーの少女漫画としても楽しむことが出来ます。恋とダイエットという、多くの女性が経験するであろうテーマで、共感力抜群の素敵なダイエット漫画です。

とてもためになる知識満載のダイエット漫画
マンガで分かる糖質制限ダイエット
マンガで分かるシリーズは、大人気の「マンガで分かる心療内科」をはじめとした作品で、中にはダイエット知識満載のものもあります。わかりやすく漫画にして必要な知識が描かれているため、読みやすく情報収集しやすいのでおすすめです。話題の糖質制限ダイエットの情報も細かく解説してくれており、ダイエット中の女子はぜひ読むべき漫画ですね。
マンガで分かるシリーズは、その豊富な情報量と読みやすい絵柄だけでなく、テンポの良いギャグも魅力です。思わずくすっと笑ってしまうポップなギャグシーンが豊富で、とても面白い漫画です。ギャグマンガとして楽しんで読みながら、ダイエットに関する知識を得ることが出来ておすすめです。

イラスト多めで読みやすいダイエット漫画
轟け!ダイエッター
イチオシ☆今読むならこのマンガ!『轟け!ダイエッター!! how-toダイエット漫画』comicoで連載中♪
— 優生 (@youflower0913) December 4, 2014
http://t.co/RPWbDEG45o
スマホで手軽に読めるWEB漫画サイトに、大人気の「COMICO」があります。テレビCMでも話題になった、スマホで読めるWEB漫画サイトの大手ですね。作者の体験談を描いたエッセイ形式の漫画も数多く連載されており、面白い作品がたくさんあります。ダイエット知識満載の轟け!ダイエッター!!もおすすめの作品です。WEB漫画はスマホ一つでいつでも読めるので人気です。
comicoの轟け!ダイエッター!! how-toダイエット漫画がすき!
— みな (@yuvolove) November 27, 2014
http://t.co/9euaI1QVvs
可愛らしいふんわりした絵柄が特徴の轟け!ダイエッター!!なのですが、内容はとてもリアルで、思わず共感するシーンが盛りだくさんです。作者のリアルな体験談が読めるエッセイなので、参考に出来る知識がたくさん得られます。実体験を描くエッセイは、ダイエットの強い味方になってくれます。

WEBで読めるおすすめダイエット漫画
なまけものダイエット
伊藤理佐さんの「なまけものダイエット」甘口編、辛口編2冊読了。甘口編が30代後半、辛口編が40〜45歳くらいの話かな。辛口編のあとがきのとにかく痩せればいいだけの良き時代は終わった…が印象深かった。面白かった。 pic.twitter.com/hsFwfW85dG
— はむもちバニラ (@Coro_Aube) December 17, 2017
なまけものダイエットは、コミック化もされていますがWEBでも読むことが出来ます。WEB漫画の人気作品は、最初はWEBサイト上で公開されて反響を呼び、のちにコミック化されるものがたくさんあります。WEBでもコミックでも楽しむことが出来ますので、好きな方を選ぶと良いでしょう。なまけものダイエットも、とても読みやすいエッセイ漫画です。

なまけものダイエットは、作者のゆるさも共感を集めているエッセイ漫画です。20年ダイエットを繰り返しているという作者のダイエット歴史がたくさん詰まった面白い作品です。実践的な知識も書かれていますが、ダイエット失敗あるあるに思わず笑ってしまうような、ギャグ調で楽しめる漫画です。甘口偏と辛口編があり、どちらも面白く人気です。
ネガティブながら共感できるダイエットコミック
呪詛抜きダイエット

呪詛抜きダイエットは、作者田房永子のエッセイ漫画です。田房永子の漫画は、「キレる私をやめたい」をはじめとして、「母がしんどい」など、作者本人のトラウマや複雑な家庭環境を赤裸々に描いて話題を集めています。内容は少し暗めで重たく、ダイエットを励ましてくれる明るい作品ではありません。しかし、どうしてもダイエットを頑張れない人には共感できることが多いです。
なんかわかる。呪詛抜きダイエット pic.twitter.com/bCuqxwVVod
— ギムネマちやん♡ (@gmnmchan) November 5, 2016
ポップな内容の漫画ではないですが、読んでみると作者の気持ちがネガティブながらわかるような、身につまされるような感覚になります。読んでみると呪詛抜きダイエットという、変わったタイトルの意味が理解できます。赤裸々なエッセイ漫画が好きな人には、評価の高いダイエット漫画です。
科学的にダイエット!おすすめの役立ちコミック
理系×ダイエット~甘くない現実直視マンガ~
『理系×ダイエット~甘くない現実直視マンガ~』(高世えり子 著) を読み終えたところです https://t.co/IOGq2LShR8 pic.twitter.com/x9NRO3OJbn
— Masun (@kawakami_B) October 9, 2016
理系×ダイエット~甘くない現実直視マンガ~は、高世えり子作のエッセイ漫画です。「理系クン」シリーズも人気のエッセイコミックなのですが、シリーズの中でもダイエットに焦点を絞ったお役立ち漫画です。理系と名につくように、科学的な知識をもとにダイエットを行い、レポート感覚で書かれている情報タップリの漫画です。
ダイエットは気合だけで成功させられるというものでもありません。ダイエットに失敗した経験がある人なら、特に実感したことがありますよね。理系の知識を動員したダイエット実践漫画なので、とても役に立つ情報が収集でき、真似してみたくなります。

体質改善して痩せるおすすめのダイエットコミック
マンガ読んだらヤセる本
とても心惹かれるダイエット漫画が、「マンガ読んだらヤセる本」です。その名前の通り、ダイエットを成功させるために役立つ情報がたくさん詰まっており、真似して実践して実際に痩せたという口コミが多い注目の漫画です。
おもろい漫画みーつけたっ!
— けぼん (@ke_bon) July 1, 2012
トランス脂肪酸について書かれてる。何事も100%信用しないが、大変参考になった。意識して食事したら2週間で1.5kg痩せた!この本の効果か⁈サイクル的な便通の改善か⁈乞うご期待(^O^☆♪
「読んだらヤセる本」 pic.twitter.com/OyI4JyFN
読みやすい少女漫画テイストな絵柄で、サクサク読み進めることが出来ます。痩せるだけでなく、体調も改善される情報が得られます。マンガの内容を意識して生活するだけで、無理なくダイエットを続けていくことが出来ます。本気で痩せたい人におすすめのダイエット漫画です。

綺麗に痩せたい!おすすめダイエット漫画
ちゃんとキレイにヤセたくて。
ちゃんとキレイにヤセたくては、タイトルからわかるとおり、ただ体重を落とすだけではキレイになれないというところに着目した漫画作品です。無理なダイエットで体重だけは落ちたけど、美容に悪い結果ももたらさせてしまったという経験がある人は、とても共感する内容です。

読みやすいポップな絵柄ですが、内容はとても役に立つ知識が詰まっています。ダイエットのみではなく幅広い美容知識も得られますね。「本当はずっとヤセたくて」も是非合わせて読んでほしい、説得力抜群のダイエット漫画です。

ダイエットを頑張るために漫画を読もう!
それな…甘いものだと太りやすいって意識されがちだけどコメにも同じくらいの太りやすい要素が入ってるし脂肪より炭水化物の方が危険…
— ゆっちゃん@イエベ秋ソフト (@Diorcosmecosme) March 4, 2018
ダイエットしてる人は読んでほしい…
マンガで分かる肉体改造 糖質制限編って漫画です。 pic.twitter.com/4o8d3NzUf9
ダイエットを成功させるのは、中々難易度の高いことですよね。しかしスリムな体型を手に入れてもっときれいになりたいと思っている女性は多いです。そんなダイエットを助けてくれるおすすめの漫画はたくさんあります。コミック本やWEB作品など、好きな方法で読んでみましょう。是非おすすめのダイエット漫画で、ダイエットのモチベーションを高めましょう。