キャンメイクのリップおすすめランキング!人気の色も紹介!
プチプラコスメで有名なキャンメイクからはいろいろなリップが発売されています。プチプラで優秀なリップが豊富にあるので、キャンメイクのリップを使ったことがあるという方も多いのではないでしょうか。そこで今回はキャンメイクのリップおすすめランキングをご紹介します!
目次
キャンメイクはプチプラコスメとして有名
キャンメイクはプチプラコスメとして人気があります。プチプラというだけではなく優秀なコスメがたくさんあるので、キャンメイクのコスメを使ったことがあるという方も多いのではないでしょうか。若い世代を中心に人気があるキャンメイクですが、キャンメイクのコスメは幅広い世代の方におすすめです!
キャンメイクにはプチプラリップがたくさん!
キャンメイクには優秀なコスメはたくさんありますが、特に優秀なリップが豊富にあります。発色や色もちがデパコス並みにいいと人気があるリップがいくつかあるのです。そのためデパコスを使っている方でも、キャンメイクのコスメを使っている方がいるようです。キャンメイクのおすすめリップをご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
リップを選ぶときのポイント
①肌のベースカラーに注目
ETUDE HOUSE ディアマイエナメルリップトーク OR204&OR206
— まほ@コスメ垢よりの美容垢もはや趣味垢 (@make__mh) March 19, 2018
このリップシリーズお気に入りすぎて他の色も買った!😻
私の求めてたイエベの赤リップって感じの朱赤なやつと最近どハマりしてるレンガみたいなオレンジ寄りのブラウンなやつ😹💖
このリップシリーズほんとにオススメだから見てみてほしい😽 pic.twitter.com/tu0gfyYvIP
肌のベースカラーは大きく分けるとイエローベースとブルーベースの2種類があります。それぞれのベースカラーによって似合う色は違うので、ベースカラーに注目すると自然に自分にあった色のリップを選ぶことができますよ。イエローベースの方には黄味がかったサーモンピンクやオレンジの色が似合います。
今日はTwitterで話題の748が欲しくてちふれに行ってきました!
— 桃花 (@cherim99811) October 9, 2017
ブルべに合うリップを選んでもらい、748と118と549を購入💕
どれもとんでもなく可愛いんですけど、三本買っても千円行きません。つまり神です。 pic.twitter.com/vhp8KVfj7V
またブルーベースの方には青味がかかったピンクやローズ、ワインレッドなどの色が似合います。どんな色のリップを購入しようか迷っている方やどんな色が似合うか悩んでいる方は、ぜひ肌のベースカラーに注目してリップの色を選んでみてください。
②̪̪シアータイプかマットタイプ
ヴィセの新作リップ買うつもり無かったのに買っちゃった❤️← 何気に持ってなかったコーラルピンク💄💋シアータイプだからよりいろんな場所で使えそう! pic.twitter.com/BQSUlXCRhb
— さとみん🍚💕 (@SatoMingxx) February 15, 2018
リップには大きく分けてシア―タイプとマットタイプの2種類があります。そのため自分の好みでリップのタイプを選びましょう。シアータイプのリップには透けるような透明感があります。清楚でナチュラルなメイクをする方におすすめです!マットタイプのリップは今流行りのリップですね。
んー🤔🤔 色味は好きだけど、マットリップ初めてで慣れない😭😭 pic.twitter.com/VMbvhFKOTw
— ぽんさん (@pon_tokusatsu) March 24, 2018
マットタイプのリップだと唇にツヤがなくなり、顔立ちをはっきりと見せることができます。マットタイプのリップが流行りですが、扱いやすいのはやはりシアータイプのリップです!キャンメイクはプチプラなリップばかりなので、両方のタイプを購入するのもおすすめです。
リップを使うときのポイント
①リップを塗る前
CANMAKEのコンシーラー買ってみた pic.twitter.com/KY22opQMwH
— 夏 (@harunoato) March 10, 2018
どんなリップタイプにもきれいに塗るためには、塗る前に大切なポイントがあります。まずはコンシーラーを使って唇の色を整えましょう。コンシーラーで色を整えることによって、リップの発色をよくすることができます!その次にはリップクリームで保湿をしましょう。リップクリームで保湿をすることで、色もちをよくすることができるのです。
②リップの前のリップライナー
夕 @0ylwis セザンヌのリップライナー02番つかっているのですが!! 380円(税抜)で、するするかけるんです ちなみに私は上唇だけ輪郭をとってます #成功コスメ #コスメ紹介 #コスメ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/WOjBhNdK0W
— 綺麗に変身👸💕 (@thy_byu9) March 24, 2018
リップメイクの際にリップライナーを使っている方は少ないかもしれません。しかしリップライナーを使うことにはメリットがあるのです。リップライナーといえば唇の形を作るイメージがありますが、リップライナーには色もちをよくする効果があります。そのためリップが落ちやすくて悩んでいる方にはリップライナーがおすすめです!
③ティッシュでオフ
バレイベ用にリップ新しくかおう!て思って買ったんだけど左の方まず唇に塗って一回ティッシュで軽くオフするとゴールドのラメキラキラァってわかるくらいになってそこから右のほうを内側だけにぬるととてもかわゆい色になった… pic.twitter.com/XAYGOGo8j6
— ゆうなしゃん (@Melosyan_oO) February 10, 2018
リップを塗った後にティッシュでオフをするというひと手間がとても大切な手順です。リップを塗った最後にティッシュでオフすることで、余分なリップを落とすことができます。そのため唇にしっかりと定着してくれるので、長時間経っても落ちにくくなりますよ!
UVケアもできる優秀リップ
キャンメイクリップランキング:第12位「デイ&UVリップスティック」
キャンメイクのデイ&UV リップスティックの02番が思いのほか良い♪ピンクベージュの色みの着いたリップクリームなんだけど、とってもなめらかで、色みも自然に馴染んでくれて、ちょっと唇が乾燥してきた時に塗り直すのに一石二鳥な感じ☆☆ pic.twitter.com/h5zvgqu5VL
— dazzling dazzle (@dazzlingdazzl) April 7, 2014
キャンメイクのデイ&UVリップスティックはプチプラですがとても優秀なリップです。このデイ&UVリップスティックは名前の通りUVカット効果があります。UVカット効果があるのですが紫外線吸収剤フリーなので、唇に優しく作られています。またアスタキサンチンが配合されているので、保湿とくすみをケアすることができます!
唇焼けやすいから最近はオペラのティントにデイ&UVリップスティック重ねてる… 学校着くと重ねたのは無くなってるけど色はオペラので残ってるから… 乾燥してきたら無印のリップエッセンスで保湿してる…
— みずいろ (@__miz__iro) July 11, 2017
その他にも植物と食物由来の美容保湿成分が配合されているので、乾燥から唇を守ることができます!そのためリップとしての効果だけではなく、唇をケアすることができるのです。ちなみにデイ&UVリップスティックはほんのりとしたクリアピンクの色が唇につきます。そのため学校メイクにもおすすめです!
美容液がたっぷりはいったリップグロス
キャンメイクリップランキング:第11位「キャンディラップリップ」
キャンメイクのキャンディラップリップ04が最高に良い💫
— ひるね (@hirune_gr) March 19, 2018
すごくフレッシュって感じ(語彙力)
春はこれをたくさん使うであろう🤔💭 pic.twitter.com/1L3ZywktN4
キャンメイクのから発売されているキャンディラップリップは恋コスメとしても話題になっています。そんなキャンディラップリップには美容保湿成分がたっぷりと入っています。そのため唇を乾燥から守りながらぷっくりとした唇に仕上げることができます。そのため恋コスメとして人気があるようですね。
キャンメイク キャンディラップリップの04です🍭🌟
— ( 🎀 ) えぬ (@enu_kosume) February 10, 2018
新色のコーラル😊💗
すっごくかわいい😭
発色はかなり良いです!◎
濃いピンクよりのコーラルです☺️
誰でも使いやすい色だと思います👀💝#コスメ購入品 pic.twitter.com/opOvyTu99j
キャンディラップリップにはオレンジからピンクまでカラーバリエーションが豊富にあり、女性らしい可愛い色がたくさんあります。そのためキャンディラップリップを使うとふんわりとした女性らしいメイクに仕上げることができるのです!キャンメイクのリップということでプチプラですが発色もよく優秀なリップなのでとてもおすすめなリップです。
べたつかないリップグロス
キャンメイクリップランキング:第10位「メルティスムースオイルグロス」
CANMAKE オイルグロスのclear使ってるけどアトピーで乾燥肌な私でも安心して使えてるくらいに唇が乾燥しなくてとても良い pic.twitter.com/7bLLuL18vj
— 💊OMANGE MANGE💊 (@KPxLtNm6dapl7fy) June 21, 2017
リップにはいろいろなタイプがありますが、オイルリップは最近の流行りでもあります。そんなオイルリップもキャンメイクから発売されています!キャンメイクから発売されているメルティスムースオイルグロスは見たままの色を唇にのせることができます。透け感のあるきれいな唇にすることができますよ!
気分を切り替えて#じぇぬ子リップ
— じぇぬ子 (@jenuko_beauty) February 20, 2017
販売店が限られてるけど、このcanmakeのオイルグロスは発色もいいし、グロス独特のべたっと感も少なくてお気に入り✨
プチプラだし、すごく可愛い赤ピンクなので見つけたら絶対買いです😊 pic.twitter.com/Fk1waGYqoU
メルティスムースオイルグロスには唇用美容液成分が96%入っています。美容オイル生まれのリップグロスなので唇にとても優しく作られています!オイルリップといえばべたつくイメージがありますが、このメルティスムースオイルグロスは唇にのせてもべたつくことはありません。540円で購入することができるので、オイルリップを使ってみたいという方におすすめです!

唇のカラーを整えよう
キャンメイクリップランキング:第9位「リップコンシーラーモイストイン」
コンシーラーといえばリップをきれいに塗るためにも大切なアイテムです。そんなコンシーラーもプチプラコスメのキャンメイクから発売されています!キャンメイクから発売されているリップコンシーラーモイストインは保湿効果に特化したコンシーラーです。そのため色を整えるだけではなく保湿をすることもできます。
今日は、
— メイク専用@セラ (@MAKEUPLOVEsera) January 23, 2017
リップコンシーラーモイストイン ミルキーピンク
唇の色味をなくして肌色にしてくれるので、余計な色が入らずにリップそのものの色を出してくれます!
私はたまに、普通のコンシーラーとしても使っちゃいます笑
結構たくさんの人にちょうどいい色だと思います♫
ただ、塗りすぎには注意 pic.twitter.com/NDFUPFW2c1
リップコンシーラーモイストインをリップコンシーラーとして使えば保湿のためにリップクリームを使う必要がありません。しっかりと色を整えてシワを隠すことができるので、リップの色を発色させることができます!最近流行りのグラデーションリップもリップコンシーラーモイストインを使えばきれいに仕上げることができますよ。
ボリュームのある唇に変身
キャンメイクリップランキング:第8位「ボリュームアップレディグロス」
リップ美容液としてviseeリップボリュームエッセンスもお気に入りなんですが、中身より特にアプリケーターがとても気持ちよくて塗りやすくてめちゃめちゃ気に入ってたんですけど、なんとキャンメイクのボリュームアップレディグロスにぴったりハマってしまうことが判明!!!横向きにしてても漏れない pic.twitter.com/HY4ghC5KcA
— ʚ(⃔ りめる*)⃕ɞ↝@美容垢 (@milky_nonon) March 15, 2018
キャンメイクから発売されているボリュームアップレディグロスは、ディオールから発売されているリップマキシマイザーと似ているとして人気があります。ディオールのリップマキシマイザーは唇に塗るとボリュームのある唇にすることができます。キャンメイクのボリュームアップレディグロスもリップマキシマイザーのようにボリュームのある唇にすることができます!
1.キャンメイク ボリュームアップレディグロス01
— ❄ 雪見だいふく。❄ (@daihuku_ponpon) March 20, 2018
リッププランパーとして愛用👼🏻💗トウガラシエキスなどが配合されている為、スースーして唇をふっくら見せてくれるし使いやすくて好き♡ pic.twitter.com/p4t5nyGGR4
ディオールはデパコスで値段が高いので、同じ質のものがプチプラであるキャンメイクで購入できるのならとてもお得ですよね!そんなボリュームアップレディグロスには美容液がたっぷりと入っているのでグロスとしてだけではなく、唇用トリートメントとしても人気があります。
新しく買ったCANMAKEのボリュームアップレディグロス(*n´ω`n*)
— ❁❀ぱるりら✿✾ (@furantoremiria) February 25, 2018
リップ下地やリップトップコートにも使えるみたいだから買ってみた!
見た目がめっちゃかわいいし、ラメ入りなのが嬉しい(♡ˊ艸ˋ) pic.twitter.com/gcRvt5HW2P
ちなみにボリュームアップレディグロスにはパールピンクとスパークリングブルーと2種類のカラーバリエーションがあります。それぞれで仕上がりが違いますが、プチプラなので2種類購入するのもおすすめです!キャンメイクなのでプチプラですが値段以上の質がありますよ。

1本でうるおいとツヤ感をプラス
キャンメイクリップランキング:第7位「ジェリースティックグロス」
新しく買ったCANMAKEのジェリースティックグロス。
— のん♚☆*。 (@Nonlur_2127) December 19, 2017
発色ものりも良き(*´꒳`*) pic.twitter.com/zTXtZLto2f
キャンメイクから発売されているジェリースティックグロスは1本でリップクリーム・口紅・グロスの役割がある優秀なプチプラリップです。そのためとても人気があるリップのようですね。ジェリースティックグロスは唇に溶けるように色がなじんでくれます。また唇にしっかりとなじむので透明感のある唇に仕上げることができます。
とろける質感で
— すい (@kiroku0) September 22, 2016
透け感もあります
Operaに似ていると思います
全色買いたい😊
キャンメイク
ジェリースティックグロス
02
650円 pic.twitter.com/HY4TUPda2M
ジェリースティックグロスにはヒアルロン酸・カニナバラ果実油・ホホバ種子油など、多くの美容保湿成分が配合されています。そのため唇をケアしながらリップメイクをすることができるのです。またジェリースティックグロスにはUVカット効果があるので夏でも安心して使うことができますよ!
個人的にはジェリースティックグロス02番がオヌヌメ pic.twitter.com/muJwGgThhv
— のんつー🌷.*🐱新作は固定ツイ (@Non_Tsu_) April 5, 2017
そんなジェリースティックグロスには3種類のカラーバリエーションがあります。一番おすすめな色はホワイトピーチです。ホワイトピーチは王道色なので、日本人の肌になじみやすいカラーです。ジェリースティックグロスを購入するときの色に悩んだ方にはホワイトピーチがおすすめです!
プルプルの液が唇を染める
キャンメイクリップランキング:第6位「リップティントジャム」
CANMAKEのリップティントジャム。
— おはなまる\(●⁰౪⁰●)/ (@hanamaru_obaka) February 25, 2018
1ヶ月記念日ということで買ってもらいました pic.twitter.com/6PEbyEdF2T
キャンメイクから発売されているリップティントジャムは優秀なプチプラティントとして人気があります。そんなリップティントジャムは名前にジャムとあるように、液がプルプルとしているという他のティントとは違った特徴があります。プルプルとした液が唇の内側から染め上げるので血色感のある唇に仕上げます!
使えないけど、容器かわいいし、血みたいで綺麗な色だったから狙ってたのになかなか売ってなかったけど、やっと手に入った✨キャンメイクのリップティントジャム‼✨
— ▲毒林檎▼何がなんでも金が欲しい (@QtgcGTPVL6omxNy) March 22, 2018
オレンジ色のも欲しいなぁ pic.twitter.com/itbJgVlHVd
そんなリップティントジャムには3種類のカラーバリエーションがあります。そのため自分のメイクにあわせてカラーを選ぶことができますよ!またリップティントジャムは人気があったリップティントシロップをもとに作られました。ウォーターベース処方になっているのでリップティントシロップよりも落ちにくくなっています。

自分だけのカラーをゲット!
キャンメイクリップランキング:第5位「ユアリップオンリーグロス」
先日久々に買ったカラーグロスが良かった
— つむぎ (@tsu_moko) January 30, 2018
キャンメイクのユアリップオンリーグロスの03なんだけど、唇にのせてすぐ綺麗なピンクに発色するし、すこし時間置くと落ちにくくて発色長持ちだしベタつかないし、何より液が紫なのに唇にのせたらピンクになるというワクワク感がいい…最近のプチプラすご… pic.twitter.com/ZY5Tfj0zJv
キャンメイクのユアリップオンリーグロスは透明のグロスなのですが唇の水分量に反応して自分だけのカラーに変わります!そんなグロスもキャンメイクから発売されているのでプチプラで購入することができるので人気があるようですね。そんなユアリップオンリーグロスは唇にのせるとだんだん発色が強くなります。
CANMAKE 💄
— ぽ ぷ ~ ゥ : ) 🎀🎀 (@T_K_A_M0316) February 10, 2018
ユアリップオンリーグロス 01番 🐰💗
かわいい 💭💗 pic.twitter.com/fY9NofHBCf
自分がちょうどいいと思ったタイミングでティッシュオフをすると、そのカラーを唇に定着させることができるのです。そんなユアリップオンリーグロスにはクリア・クリア&高発色・クリア&ブラック・パールと4種類のカラーバリエーションがあります。どの色も唇によって色が変わりますが、カラーによって変化の仕方が少し違います。
フォロワーさんが連続でお勧めしてくださったからユアリップオンリーグロスがやばいということは分かった……クリア、クリア高発色、クリアブラック、パールだと…4本ください… pic.twitter.com/OcDpAkN6t1
— 紬 (@orihs__) February 10, 2018
650円とプチプラなので全てのカラーを集めるのもおすすめですよ。またユアリップオンリーグロスには美容エモリエント成分が92%以上配合されています。そのため唇をケアしながらメイクすることができるコスメです!とても優秀ですがプチプラなのでとてもおすすめですよ。
発色が抜群なプチプラリップ
キャンメイクリップランキング:第4位「キャンディラップリッチカラー」
オシャレとかコスメとか最近めちゃすき。
— Hiyo (@Hiyo06611206) March 5, 2018
今日はCANMAKEキャンディラップリッチカラー04のティント買った🙈💭安すぎて泣けました。
好きな人いいね👍🏻
同じの持ってる人👍🏻#お洒落さんとつながりたい
#コスメ好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/xcjnKSnKr3
キャンメイクから発売されているキャンディラップリッチカラーは発色のいいリップとして人気があります。見たままの色を唇にのせることができますよ!ちなみにカラー展開は3種類があります。ガーリーなスモーキーローズ、インパクトのあるアップルシェイク、おとなっぽいルビーサングリアの3種類があります。
頂き物です🛍
— アカネ@6/10バス★ロビさん企画イベント (@aknet_0106) March 8, 2018
発色良くてなかなか🙆🏻♂️🙆🏻♂️
キャンディラップリッチカラー 03
ティントなのでティッシュオフしても
しっかり色残ってました✨
美容成分も93%配合で安心🙆🏻♂️
そこまでべとつかなかった!
キャンメイクから 580円🏅 pic.twitter.com/rVmJ90mjoC
幅広いカラーがあるのでキャンディラップリッチカラーでメイクの雰囲気を変えることができます。またキャンディラップリッチカラーには93%以上の美容液成分が配合されています。そのため唇にとても優しいリップです!SNSでも話題になっているのでぜひ一度試してくださいね。
チークとしても使えるリップ
キャンメイクリップランキング:第3位「リップ&チークジェル」
ロフトに行ったら先行販売されてたので、キャンメイクのリップ&チークジェル07タルトフランボワーズを購入しました☺️青みレッドでかわいい💕思ったよりさらさらで、伸ばせば薄くつけられるから使いやすいかも😳 #コスメ購入品 pic.twitter.com/RSr6Aac0IU
— ✩ イユ ✩ (@_etoile_bleue) January 31, 2018
キャンメイクから発売されているリップ&チークジェルは1つで2役の役割があるのでとても優秀なアイテムです。そんなリップ&チークジェルには6色のカラーバリエーションがあります。リップ&チークジェルはプチプラなのでいくつかのカラーを集めるのもおすすめですよ!
〜プチプラ編part3〜
— chamachama (@chamachama129) February 10, 2017
・CANMAKE リップ&チークジェル06
ダークプラムシュガー
赤紫色でとっても可愛いです💋
リップとして使う方がお気に入りかな☺️✨
体温で溶けるのでとても使いやすい
リップ&チークです! pic.twitter.com/MMt9fJm4my
リップとして使うとセミマットな唇に仕上げられます。ジェルなので唇に密着してくれるのできれいな状態を長時間キープすることができます。またリップ&チークジェルにはフタの内側に小さなミラーが付いているのでポーチに1つ入れておくととても便利ですよ!
透明感のある唇をゲット!
キャンメイクリップランキング:第2位「リップティントシロップ」
キャンメイクのリップティントシロップ超可愛い!シアーな発色だから赤リップ似合わない私でもこれなら使える!これからの時期マスクしちゃってリップ見えなくなっちゃうからもっと早く買っとけばよかった😭 pic.twitter.com/cnC8e7pphN
— 御堂🎾 (@m_tkn_11) February 15, 2018
キャンメイクのリップティントシロップはプチプラですがツヤ感と透明感のあるきれいな唇に仕上げることができるとして人気があります。そんなリップティントシロップはサラッとしたつけ心地です。そのためリップのべたつきが苦手だという方にとてもおすすめなリップです!
キャンメイクのリップティントシロップ買った💄💕
— るか (@_h_123_h_812_) November 15, 2017
キャンメイクのリップ系買うの初かも?? pic.twitter.com/8h3xeNZCiY
リップティントシロップはナチュラルに色がしっかりと密着してくれます。色がしっかりと唇にのってくれるのでプチプラですがとても優秀なリップです。そんなリップティントシロップは扱いやすいリップなので、グラデーションも簡単に作ることができます。とてもおすすめなリップなのでぜひ一度使ってみてください。

プチプラで優秀な高機能リップ
キャンメイクリップランキング:第1位「ステイオンバームルージュ」
やっと買えた~!💄💕
— .🌜りかてぃん🌛は 推し舞🐼 (@texin710ri48) March 24, 2018
前に舞ちゃんがインスタ載せてたステイオンバームルージュ✌︎❤︎
もちろんT03番😁
発色良き!コレはいい、、😳✨
舞ちゃん ありがとう!💗✨
.#渕上舞 #舞活
【 ❤︎ @maichan_F_0921 ❤︎ 】 pic.twitter.com/5CYVoqH4aX
キャンメイクからは多くのリップが発売されていますが、ステイオンバームルージュは特に人気があるリップです。ステイオンバームルージュは580円とプチプラですが、デパコスのような使い心地のリップなのです。そのためデパコスを使っている方でもステイオンバームルージュを愛用している方もいるようです!
欲しかったステイオンバームルージュ!
— 🎀みづき🌙 (@_____yokoymm) March 21, 2018
すっごい潤う乾燥しない。ニベアの秋に出たボルドーのに似てて悪目立ちしない色! pic.twitter.com/EuqzmS5yJz
そんなステイオンバームルージュが優秀な点はいくつかあるのですが、何よりカラーバリエーションが豊富です!15種類ものカラーバリエーションがあるので今まで自分にあったリップがなかったという方でも、自分にぴったりなリップを見つけることができますよ。とても優秀なリップなので自分にあうカラーを探してみてください。
CANMAKE
— まゆ (@maayu1953) March 20, 2018
ステイオンバームルージュ14番
赤にオレンジが
混ざったような色で可愛い♡#CANMAKE #かわいい #コスメ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/puz0fgFKtj
キャンメイクのステイオンバームルージュは口紅のようにしっかりと発色してくれるのですが、グロスのようにツヤ感を与えることもできます。口紅とグロスのいいところが詰まっているので、プチプラですがとても使いやすいリップです!また豊富な美容保湿成分が配合されているので保湿もしっかりとしてくれるプチプラリップです。
キャンメイクのリップを使ってみよう

キャンメイクからは優秀リップがたくさん発売されています。どのリップもプチプラで購入することができるので、優秀なリップを探している方におすすめです。またデパコスに似たリップもあるので新しいリップに挑戦した方にもキャンメイクのリップはおすすめです。ぜひキャンメイクのリップを一度使ってみてくださいね!
