北川景子のメイク方法は目や眉がポイント?愛用コスメも調査!
2018年の大河ドラマ『西郷どん』に出演中の大注目の女優の北川景子さん。そんな北川景子さんの眉メイクなど目や眉にポイントをおいたメイク方法から、さらにもっと北川景子さんに近づくためのメイク方法やテクニック、スキンケアを詳しくご紹介していきます。
目次
- 大注目の女優北川景子さん
- 北川景子さんの基本のプロフィール
- 北川景子さんはなりたい顔ナンバー1!
- 北川景子さんメイクで誰でも憧れの顔に!
- まずはツヤ肌を手に入れるためのベースメイク
- 北川景子さんの肌に近づくためのコスメとメイク方法
- シェーディングで北川景子さんのように鼻を高く!
- ノーズシャドウのメイク方法
- ハイライトで顔に陰影を作って北川景子さん顔に!
- 柔らかい印象を与える北川景子さんの眉メイク方法
- 柔らか女子になるための眉メイク方法
- 凛とした印象的な目を作るメイク方法
- 北川景子さんのようなアーモンドアイになるメイク方法!
- ひかえめチークが北川景子さんメイクのポイント!
- リップメイクで北川景子さん顔が完成!
- 気になる!北川景子さんのスキンケア
- 北川景子さんのコスメへのこだわりは?
- これからも目が離せない!女優北川景子さん
大注目の女優北川景子さん

映画やドラマにCMと大活躍中の女優、北川景子さん。現在は大河ドラマで天真爛漫なお姫様を演じてらっしゃいます。高校在学中にスカウトされ芸能界入りした北川景子さん。そこからモデルとして、女優として、活躍されています。
このCMの北川景子は可愛すぎるし、ヘアメイク似合いすぎてるからこのエスプリークのルージュどこに行っても売り切れてる。全然ないから本当に悲しい。 pic.twitter.com/VaxmFAeEyV
— Nana@Perth (@koalife_7) March 28, 2018
北川景子さんみたいになりたい!と願う女性はとても多いようです。そこで今回は、北川景子さん顔に近づけるメイク方法をご紹介します。北川景子さんのような魅力的な目元を作るアイメイクや眉のメイク方法も詳しくご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
北川景子さんの基本のプロフィール

1986年8月22日生まれ獅子座の北川景子さん。出身は兵庫県神戸市です。2016年1月11日にロックバンドBREAKERZのボーカルでタレントのDAIGOさんと結婚しました。お二人の幸せ感が伝わってくるようなツーショットの記者会見を覚えている方も多いのではないでしょうか?

北川景子さんはなりたい顔ナンバー1!
オリコン調査の『女性が選ぶ「なりたい顔」ランキング』では2010年、2013年、2014年、2015年と4度にわたりナンバー1に選ばれています。北川景子さんの美しさに憧れる女子が多い事がここからもよく分かりますね。

2018年の大河ドラマ『西郷どん』に出演している北川景子さん。最近では、KOSEのESPRIQUEのCMが印象的ですよね。リッチクリームルージュのCMはセクシーでありながら可愛らしい一面を見せてくれています。一度は目にしたことのある方も居るのではないでしょうか?
北川景子さんメイクで誰でも憧れの顔に!

女性がなりたいと思う顔の北川景子さん。憧れの北川景子さんメイクは、ベース作りから印象的な目や眉のメイク、チークやリップメイクのポイントを一つ一つ押さえることで誰でも完成させることができます。

まずはツヤ肌を手に入れるためのベースメイク
北川景子さんに近づくためのメイク方法、一つめはベースです。北川景子さんの肌はなめらかなツヤ肌がポイント。リキッドのファンデーションを使って、パウダーはテカりやすいポイントにのみ使ってツヤ肌を作りましょう。

ツヤ感のある部分とそうではない部分を作り、顔にメリハリを作る上級者テクニックでもっと北川景子さんフェイスに近づけます。
北川景子さんの肌に近づくためのコスメとメイク方法

リキッドファンデーションの魅力は、みずみずしいつけ心地や、肌にしっかりとフィットし色ムラや毛穴をカバーしてくれるところです。リキッドファンデーションを愛用している方も多いのではないでしょうか?ここから、理想のツヤ肌を作る事のできるリキッドファンデーションを紹介していきます。
薬用クリアエステヴェール(マキアレイベル)
薄塗りなのに、ツヤツヤという口コミが殺到しているマキアレイベルのクリアエステヴェール。
— お得なサンプル (@skincaresample) March 26, 2018
お試しがまだの人はこちらから。https://t.co/W5BMFS6VdP
美容液ファンデーション市場、売り上げ13年連続ナンバーワンのこのコスメ。62%もの美容液成分を含んだリキッドファンデーションです。カバー力があるのに、薄付きという特徴があり、北川景子さんのナチュラルなツヤ肌を目指すなら使ってみたいコスメですね。
モイスチュアヴェールクリーミィリキッド(カバーマーク)
#covermark の #モイスチュアヴェールクリーミィリキッド のカバー力が凄い😳ファンデだけでソバカスが目立たなくなりました。肌のアラが隠れてくれてオススメ💞#カバーマーク #モニター #ファンデ #コスメ pic.twitter.com/v9362L4x1e
— ふわふわ w/ 👶🏻1.5M♂ (@fuwafuwa_kirari) November 21, 2016
クリームファンデーションとリキッドファンデーションのいいとこ取りをしたこのコスメ、肌をちゃんと思いやりながらしっかりと隠したい部分をカバーしてくれる、と評価の高いコスメです。肌に光を集めてツヤ感を出してくれるというところも、北川景子さんの肌を目指すなら押さえておきたいポイントですね。
シェーディングで北川景子さんのように鼻を高く!

シェーディングは、簡単に小顔効果や鼻高効果を得られるメイク方法です。ファンデーションの後に、鼻筋やフェイスライン、おでこなどに陰影や立体感を作り出すことで小顔に見せたり、鼻を高く見せたりすることができるメイクテクニックです。パウダーを使ってシェーディングする場合は使う道具のブラシも合わせて用意しましょう。

ノーズシャドウのメイク方法
北川景子さんを目指すなら忘れてはいけないのがノーズシャドウです。目頭から鼻の頭にラインをひいて、北川景子さんの様なスッと高い鼻に寄せていきます。ではここで、ノーズシャドウにオススメのコスメを紹介していきますね。
カラーリングアイブローパウダー(ヴィセリシェ)

ノーズシャドウにも使えるアイブローパウダーです。アクセントカラーが特徴ですが、ノーズシャドーには下の2色を混ぜて使うのがオススメのコスメです。
デザイニングアイブロウ3D(ケイト)
美眉を描くのに #KATE のデザイニングアイブロウ3Dが逸品で何度もリピート。だけどこの3色の配合を変えて欲しい切なる願い。左の一番薄い色をメインで使うから全体の1/2であとの2色は1/4ずつが使い勝手がいいんだよなぁ。それか単色単品で発売しないかな。カネボウさんへ勝手な私のお願い♪ pic.twitter.com/2kj5q8hygg
— 金子いくこ@心屋心理カウンセラー (@kanegon195) March 17, 2018
こちらも、ノーズシャドウにも使えるアイブロウパウダーです。粉質がとてもよく、朝のメイクが夜まで崩れずに落ちることが無いのもオススメのポイントです。ノーズシャドウ用の付属のブラシが付いているのも嬉しいポイントですね。

ノーズシャドウを上手に入れるためには道具も大切。薄くぼかすことできれいな影感を演出できるので、ブラシも選んでいきたいですね。そして、パウダーをブラシにつけたら手の甲でいったん粉を落とす事も忘れてはいけないポイントです。
ハイライトで顔に陰影を作って北川景子さん顔に!

ノーズシャドウを入れたら忘れてはいけないのがハイライトです。北川景子さんのようなスッとした高い鼻にするために、ハイライトを使ってノーズシャドウを入れた鼻をさらに高い鼻に見せていきましょう。ここでは、ハイライトにオススメのコスメを紹介していきます。
フェイスステュディオVフェイスデュオスティック(メイベリン)
いつもシェーディングをパウダーでやるのだが、ファンデもパウダーだし顔が粉っぽくなってツヤがなくなるのでメイベリンのコントゥアリングのスティックを投入してみた次第。 pic.twitter.com/qZ6ZqV5TJo
— ゆうや за #TAYANNA (@rusalochka79) September 3, 2017
スティックタイプのハイライト&シェーディングです。コントゥアリングメイクが流行した時にはこのコスメも注目されましたよね。柔らかいテクスチャで、スポンジや指でササっとぼかすことができるのでパウダータイプのものよりも使いやすいと感じる方も居るのではないでしょうか?さらにパウダーよりもしっかりと色がつくところも嬉しいですね。
ミネラライズスキンフィニッシュ(マック)
MAC/ミネラライズスキンフィニッシュ ライトスカペード
— あき@おセンチなお年頃 (@DcfCute) March 20, 2018
4年位使ってる、とにかく使いやすくて、指で適当に鼻根、目の下、頬骨に塗るだけで顔が垢抜ける。パールが細かくてフワッとした輝き。コスパ良すぎて買い換えてない#ふぁぼされた数だけ自分でちゃんと使ってるおすすめコスメかく pic.twitter.com/M2AhXnBqGP
マックのミネラライズスキンフィニッシュ、ライトスカペードはなめらかなつけ心地のハイライトパウダーです。ハイライトとして長年このコスメを使っている方も多いのではないでしょうか?マックのノーズシャドウを使うのならば合わせて使いたいコスメでもあります。クリーム系ハイライトにも負けない上品な輝きが手に入るハイライトです。
柔らかい印象を与える北川景子さんの眉メイク方法

北川景子さんの顔になるために大切なのが眉メイク。眉は顔の印象を左右する大きなポイントです。普段のメイクでも眉メイクに気を使っている方は多いのではないでしょうか?北川景子さんの眉メイクのポイントは直線で眉山が高めであること。そして、柔らかい印象を出すためにライトブラウンで眉を描くというところも抑えておきたいポイントです。

ふんわり眉を演出しやすいアイブロウパウダーを使った眉メイクの方法をここからご紹介していきます。眉メイクは苦手、と思っている方でもポイントを押さえることで北川景子さんのような眉になれます。
柔らか女子になるための眉メイク方法

眉は顔の印象を左右する大事なポイントです。描き方ひとつでガラッと雰囲気を変えることができます。そんな眉メイク、苦手だと感じている方も居るのかもしれません。そんな初心者さんでも使いやすいのがアイブロウパウダーです。ここではアイブロウパウダーを使って北川景子さんに近づくための眉メイク方法をご紹介します。
眉メイク方法の基本
眉メイクに入る前に押さえておきたいポイントをいくつかご紹介します。ポイント1は大きな鏡を使うということです。左右の眉毛のバランスを見ながら描くためには大きな鏡が大切。片方の眉ばかりに注目して描いていくと顔から眉だけバランスが悪く浮いて見えてしまいがちです。大きな手鏡やドレッサーの鏡など、顔全体が見える鏡を使いましょう。

眉メイクの基本のポイントその2は、イメージです。自分のなりたい眉のイメージをしっかりと持って描くことが大切になります。今回なりたいイメージは北川景子さんとはっきりしているので、北川景子さんの画像など見て自分の頭の中にしっかりとしたイメージを作りましょう。

眉をフェミニンな印象にしたい場合は平行眉に、キレイめな印象にしたい場合はアーチ眉が定番です。眉尻から描き始め、左右の眉を交互に描いていくのが美しい眉を作り上げるポイントになります。左右の眉のバランスをしっかりと見比べながら描くためにも大きな鏡は必要だと言えますね。

眉頭にペンシルやパウダーで色を乗せすぎてしまう、というのが眉を描く時にやってしまいがちな失敗です。形はきれいに描けても垢ぬけない印象になってしまいます。眉頭は自眉を生かすのがベストですが、眉が薄い方は明るめのカラーを使い、薄く描くことを意識して描いていきましょう。

北川景子さんの眉になるために、自眉を整えることも忘れてはいけません。眉が多い方はカット等してメイク前の眉を整えておきましょう。直線的で柔らかい印象を与える眉にするためには細すぎる眉はNGです。ふんわり眉にするためにパウダーを使い、カラーは髪よりも明るい色を選択して目を強調できるようにしましょう。眉マスカラを使用するのもいいですね。
ふんわり眉を作るコスメと道具たち
ノーズシャドウのメイク方法の部分でもご紹介しましたヴィセリシェやケイトのアイブロウパレットを使えば一つのパレットでアイブロウもノーズシャドウも完成させることができます。
My #ベスコス2017 ②アイブロウ編
— しおまる☀︎ (@shio_Happy_Love) December 21, 2017
ヴィセリシェ カラーリングアイブロウマスカラ BR-5 850円+税
黒髪で眉毛もそのままだとどうしても芋っぽくなるけど、眉マスカラ使うだけで垢抜ける!パリパリ眉毛にならないし、しっかりしごけば地肌にもつかないからキレイに仕上がる✨黒髪勢買ってください! pic.twitter.com/9176TCM0Wt
眉を脱色されていない方、黒髪の方にオススメなのが眉マスカラです。髪よりもワントーン明るい眉にすることで柔らかな印象にできます。ヴィセリシェのカラーリングアイブロウマスカラは、眉がパリパリと固まらず使いやすいという口コミがあります。アイブロウパウダーと合わせて使ってみるのも良いですね。
とうとう手に入れたコーム付き眉ハサミ!これでもう眉カット失敗しないはず(*´ω`*) pic.twitter.com/lBDVk18I7u
— 薫子 (@kaorukocat) March 26, 2018
自眉を整える際に欠かせない道具が眉ハサミです。最近では刃の部分にコームが付いた眉ハサミも売り出されています。ドラッグストアや100円ショップでも手に入れることができる便利な道具です。メイクをするなら一つは持っておきたい道具ですね。
凛とした印象的な目を作るメイク方法
北川景子さんの目はぱっちりとしていて知的でありながら色っぽい雰囲気がありますよね。北川景子さんのような目をアーモンドアイと言います。丸くぱっちりとした目も可愛らしく好印象ですが、アーモンドアイはそれだけで顔に高級感を与えてくれます。
多くの女性が憧れる北川景子さんのようなアーモンドアイ
メイクの方に綺麗なアーモンドアイねぇって言われたくっそ嬉しくて禿げた
— ❧ありえすㄜƕ bot (@rifasse) March 25, 2018
アーモンドアイになるために、使う道具は3つ。アイシャドウとペンシルアイライナー、リキッドアイライナーです。この3つで北川景子さんのような魅惑的な目になれるんです!
北川景子さんのようなアーモンドアイになる方法『アイシャドウ』

アーモンドアイを作るために使用するのは多色パレットです。ブラウン系のアイシャドウパレットを使用して、自然な陰影を作り出しましょう。ブルーベースの方はチャコールグレー系のパレットを選ぶと、自然な陰影と立体感のあるアーモンドアイが作れるでしょう。

目指せアーモンドアイ!オススメアイシャドウ

ブラウン系のアイシャドウでオススメなのがスックのデザイニングカラーアイズです。08番はイエローベースの方が使いやすい王道のブラウンアイシャドウとなっています。
ケイトのスモーキーラウンドアイズは2月1日に発売された新商品です。丸みを帯びた立体的な目を作ることができるアイシャドウです。カラーの乗せ方を変えるだけで目の印象をガラっと変えることのできるアイシャドウパレットとなっています。きれいなグラデーションも簡単に作ることのできるコスメです。BR-1は、北川景子さんのような印象的な目になるためにピッタリのコスメになっていると言えます。
北川景子さんのようなアーモンドアイになる方法『ペンシルアイライナー』
ブログを更新しました。 『NEW! デジャヴュ ジェル超えのクリームペンシルにぞっこん♡』https://t.co/GRQbSUu5TP#デジャヴュ#新宿ルミネ2#アメブロ pic.twitter.com/tGaBjg4dGr
— あゆみんっ。❥❥ (@xxayumin_n) March 18, 2018
柔らかく自然なアーモンドアイを作るために使いたいコスメがペンシルアイライナーです。目の印象をハッキリとさせたい方はブラック、ナチュラルなアーモンドアイを作りたい方はブラウンのアイライナーを選ぶと良いでしょう。
アーモンドアイメイクに使えるペンシルアイライナー

デジャヴのクリームペンシルは、芯が柔らかく、なめらかにラインが描けると評判のいいコスメです。また、芯がだ円形なので、細いラインも太いラインもどちらも簡単に描き分けることができるのも嬉しいポイントです。
デジャヴュのクリームペンシルのアイライナー❗️
— 元スタイリストの気になるものメモ (@beauty_mato) March 6, 2018
ずっと探していてやっと発見☺︎
だ円形になっているから細いラインが描きやすいです✨#デジャヴュ #クリームペンシルアイライナー pic.twitter.com/uyIYHnqE8c
北川景子さんのようなアーモンドアイになる方法『リキッドアイライナー』

リキッドアイライナーはアーモンドアイに見せるための小ワザとして使用する道具です。目頭のキワに細くラインを入れることで切れ長な目を演出できます。こちらも、黒のリキッドアイライナーを使うとクッキリと、ブラウンのリキッドアイライナーを使うと自然な印象にすることができます。
アーモンドアイメイクに使えるリキッドアイライナー
安くて優秀!
— riO (@riO_Oirv) March 26, 2018
私のおかわりコスメ♬
もう何本目ってくらい、お気に入り♡
他のブラウンとは全然違う!
ブラック派でも使えるブラウン。#アイライナー #フローフシ #flowfushi… https://t.co/LJEv068hH7
リキッドのアイライナーでオススメなのが、フローフシのモテライナーリキッドです。店頭に並んでいるところを見たことがある方も多いのではないでしょうか?パッケージも印象的ですよね。口コミも高く、愛用されている方も多いようです。

北川景子さんのようなアーモンドアイになるメイク方法!
それでは、ここから北川景子さんのようなアーモンドアイになる方法をご紹介していきます。一つ一つポイントを押さえていけば、憧れのアーモンドアイになれますよ。
北川景子さんのようなアーモンドアイになるメイク方法『アイライン』
景子ちゃんのアイラインって、いつも本当に綺麗!!
— まなみん💙 (@mknkm122) February 3, 2018
遠くから見ると引いてないのかなって思うくらいだけど、しっかりめに引いてあって、でも目の形にすごくフィットしてるからナチュラルに見える✨#北川景子 ちゃん
上まぶたのまつ毛の隙間を埋めるようにアイラインをペンシルアイライナーで描いていきます。切れ長な目に見せるために、目尻を2~3ミリ長めに描くと良いでしょう。目尻を少し上げて描くと、たれ目がちの方もすっきりとした印象の目にできるでしょう。
アイラインの引き方♡♡
— 簡単おしゃれメイク術 (@kantan_make1) March 24, 2018
瞼のタイプによっておすすめのスタート位置が違うよ
参考にしてね♡ pic.twitter.com/cl2vT7TRFS
下まぶたにもアイラインを描いていきます。上まぶたの目尻からくの字になるように、下まぶたの目尻から黒目の下までアイラインを描きます。アイラインを綿棒などでぼかすと自然な切れ長の目になります。
今どきアイライン♡♡
— THE★裏技100選 (@THE_BlackSkill) February 15, 2018
目尻に向かって徐々に太くなる「ジョジョ太ライン」がトレンドだよ
くっきりとしたアーモンドアイに仕上がるよ
ブラウンラインは瞳の色素が薄く見え、目元の透明感が出るよ
色素薄めのハーフメイクにもおすすめ♡ pic.twitter.com/9z0gPT3tv6
北川景子さんのようなアーモンドアイになるメイク方法『アイシャドウ』
優秀なアイシャドウパレット届いた〜!こいつスマートで発色いいんじゃーーーーーーーーー!!明るい色のパレットも買ったけど思ってたんと違うなぁ……もう少し濃いかと思ってた(写真より淡い)まあいっか。安いし。 pic.twitter.com/jOr2F5lH27
— あき@lynch.#2東京 (@akixopen) March 26, 2018
アイシャドウで自然な陰影を作ります。まずは、ハイライトをアイホール全体にのせます。ベージュ系のハイライトをのせると自然なグラデーションが作りやすいでしょう。二重の幅にはブラウン系もしくはゴールド系のカラーをのせてグラデーションを作ります。自然な影を作って、目に立体感をもたせます。
優しげアーモンドアイ♡♡
— 簡単おしゃれメイク術 (@kantan_make1) March 19, 2018
①アイホールより狭めにアイシャドウ
②上まぶたのキワに黒ペンシルでインサイドライン
③まつ毛の上からチョコブランペンシルで上まぶた全体に細ライン、目尻はタレ目を意識して5mm長め
④繊維マスカラ pic.twitter.com/yc8g1Bh786
ブラウンの濃いアイシャドウを目尻にのせて、まぶたに奥行きを作ります。これでさらにまぶたに立体感が生まれます。薄く重ねてアイシャドウをのせていくのがポイントです。
#KATE #フォルミングエッジアイズ BR-3です👀💄
— オイリー彩香 (@nagakoroom) March 1, 2018
アーモンドアイを作る色💓💓
可愛い!
1400円が980円で買えました💓#アイシャドウ #購入品 pic.twitter.com/Csn4p4YFLj
北川景子さんのようなアーモンドアイになるメイク方法『リキッドアイライン』

アイシャドウまで仕上げたら、次はリキッドアイライナーを使います。極細のものを選んで、目頭に切り込みラインを入れます。これだけで自然なアーモンドアイができあがりますが、もっとしっかりと目をアーモンドアイにしたい場合は、目頭部分にくの字を書くと良いでしょう。
さらにアーモンドアイになるためのメイク方法とメイク道具
おすすめコスメのツイートであんなにも素晴らしいkissのマスカラが紹介されていないことが不思議でたまらない
— いと (@bibisira_) March 24, 2018
今までマスカラは束になったり、いかにも感が嫌で使ってなかったけど、これはマツエクの仕上がりをマスカラで実現できる逸材 pic.twitter.com/4VEJMbrHzb
アーモンドアイをもっと強調させるために忘れられないのがまつ毛です。ビューラーでしっかりとまつ毛を上げたら、目尻側にポイントを置きマスカラをしっかりと塗りましょう。まつ毛が物足りないと感じるようならば、目尻にだけつけまつ毛をつけるのも良いでしょう。
もっと印象的なアーモンドアイになりたいならば、カラコンを使うのも良いでしょう。カラコンを使えば目の印象をガラっと変えることができます。今までのアイメイクと合わせて、北川景子さんのような印象的な目になれます。

ひかえめチークが北川景子さんメイクのポイント!

アイメイクで印象的な目をせっかく作っても、チークとのバランスが悪ければ北川景子さん顔にはなれません。北川景子さんの写真などを見てみると、チークは薄く、あまり強調していないように見えると思います。チークはピンク系よりもコーラル系の色を選び、頬の高い位置からこめかみまでふんわりとのせてメイクするのががポイントです。
チークはあくまで薄くのせることを意識します。頬の高い位置からこめかみまで、斜めにのせるとシャープな印象に。頬の高い位置からこめかみまで横にのせると可愛らしい印象になります。北川景子さん顔を目指しつつ、その日の気分などで少し変化をつけてみるのもいいかもしれません。
ふんわりチークメイクにピッタリのコスメ
CLINIQUEのチークポップ08
— 有栖川 (@fu4ginoku2) February 20, 2018
メロンポップ🍈💓
あ〜かわいい幸せ🤤 pic.twitter.com/tJLgSEWdrF
コーラル系のカラーのチークで有名なのがクリニークのチークポップ08番のメロンポップではないでしょうか?ガーベラの花柄が見ているだけでキュンとさせてくれるコスメです。色づきはふんわりと優しく、ナチュラルメイクやチークをあまり主張させたくないメイクの時に役立ってくれるコスメです。

リップメイクで北川景子さん顔が完成!

北川景子さんメイクの最後はリップメイクです。北川景子さんの写真などを見ると、ぷっくりとした唇が印象的です。クールな印象を与える目元でありながら可愛らしさとほんのりと色気を感じさせるのはこのリップメイクの効果です。

リップメイクで押さえておきたいポイントは、リップのカラーです。淡いピンク系の色やヌーディーなカラーを選んでアイメイクとのバランスを整えます。また、ぷっくりとした唇を演出するためにピンク系のリキッドルージュか、同じくピンク系のグロスを重ねることも大切です。全体的に丸みを意識してリップメイクを行いましょう。
ヌーディーリップを作るオススメコスメ
\2017年春の #プチプラ /
— @cosme公式 (アットコスメ) (@atcosmenet) March 20, 2017
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸#ヴィセ アヴァン マルチスティックカラー
「001や006は大人世代にも◎。004はチークとして使うと、顔色が明るく見えますね」(ヘアメイク清水さん)
▶ https://t.co/0QnTVwDkyV#エイジング pic.twitter.com/6CfbYhaPaV
ヌーディーリップを作るのにオススメのコスメは、ヴィセアヴァンのマルチスティックカラー001です。プチプラながら肌なじみの良いカラーで、使う年代を選ばないところも嬉しいポイントです。ヌーディーリップ初心者さんにも手が出しやすいコスメだと言えます。
気になる!北川景子さんのスキンケア
美肌を保つスキンケア道具はなにを使っているの?
2016年までカネボウのCMに出演されていた北川景子さん。カネボウルナソルの化粧水や乳液を愛用していた、と言われています。また、フリープラスのモイストケアローションという化粧水を愛用していた、という情報もあります。乾燥肌だ、とご自身でおっしゃっていたこともあり、高保湿タイプの化粧水や乳液を愛用されていたようです。
現在はコーセーのCMに出演されていることから、コーセーの美容液『白澄』を愛用している、という情報もあります。白澄は美白美容液で、シミの根源細胞を直撃し、澄みきった白さへ、というキャッチコピーがつけられているスキンケア商品です。北川景子さんの美しい白い肌を作るために愛用しているコスメなのかもしれませんね。
北川景子さんはご自身のスキンケアのポイントとして、朝の洗顔を水だけでおこなう、とインタビューで答えていたことがあります。夜の洗顔でも肌に刺激の少ないAHA配合の石鹸を愛用していて、洗顔後に顔がつっぱらない!と絶賛されていたようです。

北川景子さんのコスメへのこだわりは?
【送料無料】 ルナソル スキンモデリング ウォータークリーム ファンデーション 【ゆうパケット対象外】 https://t.co/4WBPwuv3ns pic.twitter.com/1SCPDkQiRF
— 人気商品ナンバーワン!! (@ninki18) September 10, 2016
北川景子さん愛用のファンデーションは、ルナソル『スキンモデリングウォータークリームファンデーション』と言われています。みずみずしい着け心地で、うるおいを長時間キープしてくれるクリームファンデーションです。乾燥肌の方にもうるおいを長時間キープしてくれるファンデーションは嬉しいですね。
あとね〜〜エスプリークのダブルアイブロウ愛しててリピートしました ほんと落ちない書きやすい持ち運びやすい 神?
— 鞘 (@saya_jnru_) March 27, 2018
北川景子さんが愛用されていて、常にストックもしている、というコスメがコーセー『ダブルアイブロウリキッド&パウダー』です。北川景子さんメイクのポイントでもある眉。1本1本眉を描くことができるリキッドと、ふんわりと仕上げられるパウダーが1本になっている、というこのコスメ。他に道具が無くてもこの1本で北川景子さんのような眉が作れるなんて、愛用しストックしておきたくなる気持ちもよく分かります。
特別な道具を使わないシンプルなスキンケア

北川景子さんの愛用スキンケアを調べていくと、特別な道具を使わないシンプルなスキンケアが見えてきます。朝の水だけの洗顔から始まり、乾燥肌を保湿するための化粧水や乳液など、私たちでも真似できるスキンケアですよね。大切なのは、特別な道具ではなく毎日継続する事の出来るスキンケアなのだ、と北川景子さんを見ていると感じます。
これからも目が離せない!女優北川景子さん

多くの女性が憧れる北川景子さん。彼女に近づくためのメイク方法から愛用のコスメ、スキンケアをご紹介してきました。ぜひ、この記事を参考にメイクにチャレンジしてみてください。シンプルに思える北川景子さんのスキンケアから基本が大切なのだと感じた方も居るのではないでしょうか?身近にも感じられる北川景子さんのこれからの活躍に目が離せません!