青春小説おすすめ【感動】ランキング!胸が熱くなる名作勢ぞろい!

ここでは感動を呼ぶ青春小説のおすすめランキングをご紹介します。みなさんはどんな小説をよく読みますか?その時の気分によるという人が多いでしょう。とくに青春小説は感動したい、熱い気持ちを感じたい時に読みたくなりますよね。ぜひ青春小説を読む際の参考にしてください。

目次

  1. 青春小説は大人気
  2. どんな時に青春小説が読みたくなる?
  3. ランキング28位:若さゆえに突っ走る
  4. ランキング27位:青春は若者の特権か?
  5. ランキング26位:ガテン系青春小説
  6. ランキング25位:夢は吹奏楽の甲子園
  7. ランキング24位:結果よりも過程が大事
  8. ランキング23位:青春は放送室にある
  9. ランキング22位:優しさを知るのも青春の醍醐味
  10. ランキング21位:テニスと恋と青春と
  11. ランキング20位:学生寮の自治を守る
  12. ランキング19位:勝つことだけが青春じゃない
  13. ランキング18位:気づいたのはメンバーの尊さ
  14. ランキング17位:青春は俳句バトルで輝き出す
  15. ランキング16位:読むと元気になる青春小説
  16. ランキング15位:本気の友情とは闘うこと
  17. ランキング14位:飛び込んで青春
  18. ランキング13位:みんなで歌って心を1つに
  19. ランキング12位:延長戦の裏に物語がある
  20. ランキング11位:平凡な毎日が愛おしい
  21. ランキング10位:ロックにかける青春100%小説
  22. ランキング9位:弱小でも目標は大きく
  23. ランキング8位:平凡な4人組の平凡ではない青春
  24. ランキング7位:大人と若者の青春友情ストーリー
  25. ランキング6位:恋はまるで北極星のよう
  26. ランキング5位:1つをみんなでつくる感動
  27. ランキング4位:競い合う2人の青春
  28. ランキング3位:青春の辛さや痛みを知る人へ
  29. ランキング2位:大切な人がいるという喜び
  30. ランキング1位:私達は歩きながら成長する
  31. いろいろな青春小説を読んでみよう

青春小説は大人気

hiroyukiinooさんの投稿
29094835 1296027217164828 4284412027323023360 n

世の中には様々な小説がありますがなかでも人気があるのは青春小説ではないでしょうか?青春時代は誰もが通るものですし、何もない平坦な毎日に青春小説は胸を揺さぶるような感動を与えてくれます。青春の真っ只にいる人なら共感を覚えるでしょう。青春期を終えた社会人なら過去を思い出して号泣するかもしれません。

また明るい青春だけではなく暗い青春もあるでしょう。でも誰にとっても青春時代は大切なものです。そのため学生から社会人まで年代を問わず青春小説は人気があるのですね。ここでは青春小説のなかでも、とくに感動を呼ぶおすすめランキングをご紹介します。ぜひ青春小説を選ぶときの参考にしてくださいね。胸が熱くなる名作が揃っていますよ。

Thumb小説の名作といえばこれ!日本文学のおすすめランキングを紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

どんな時に青春小説が読みたくなる?

みなさんはどんな時に青春小説が読みたくなりますか?なんとなく入った本屋の棚でおすすめされていたからという人も多いでしょう。その一方で、青春小説じゃなければこの心は癒せない!なんて時もありますよね。では青春小説を手に取る動機は一体どういうものなのでしょう?Twitterで検索してまず出てきたのが「疲れている時」というツイート。

青春小説が持つ爽やかさやエネルギーを感じてリフレッシュしたいのでしょう。ほかには青春映画やアニメなどを観た後に青春小説が読みたくなるという意見も。きっと良い青春映画やアニメは青春をさらに味わって感動したいという気持ちを促進させるのでしょう。それが青春小説を読みたいという気持ちにつながるのですね。

感動して泣くことは心のデトックスになりますから精神衛生には非常に良い影響を与えるでしょう。さらには青春時代を巻き戻したい気持ちから青春小説が読みたくなるという意見もありました。大人になればなるほど青春時代がキラキラして見えるものなのでしょう。また当時を思い出して見失なってしまった自分を取り戻そうとしているのかもしれませんね。

Thumb面白い小説ランキング!今すぐ読みたくなる作品がいっぱい! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング28位:若さゆえに突っ走る

青春小説おすすめ【感動】第28位:69 sixty nine

ここから感動を呼ぶ青春小説おすすめランキングをご紹介しましょう。ランキング第28位は、村上龍著『69 sixty nine』です。69という数字は1969年に由来します。舞台は長崎県佐世保市。市内で随一の進学校に通う主人公が革命を夢みて学校をバリケード封鎖し警察沙汰になるというストーリーです。その過程がおバカでとても楽しい。若さゆえに突っ走っています。

感動というよりは楽しくて笑える青春小説と言うのがピッタリでしょう。60年代のノスタルジックな雰囲気も懐かしい作品です。著者である村上龍の自伝的小説とされており、2004年には李相日監督、妻夫木聡主演により映画化もされています。

Thumbバラード名曲ランキング!厳選された感涙・ラブソングを一挙紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング27位:青春は若者の特権か?

青春小説おすすめ【感動】ランキング第27位:ビタミンF

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第27位は、重松清の『ビタミンF』です。主人公は38歳のサラリーマンで家族持ち。この時点で青春小説とは言えないかもしれませんが主人公が迷い、立ち止まり、考え、前に進むという点では青春小説に登場する若者たちと同じでしょう。青春は若い人のだけのものではありません。

risatakekiさんの投稿
29417953 227427847821422 982263345627267072 n

家族の問題に悩む主人公のように、何かに真正面から取り組む姿勢を持つ人にとって青春は終わらないのではないでしょうか?深刻な問題を描きつつも最後は爽やかな感動を感じさせてくれる名作。家族小説の最高峰とも言われています。涙腺の弱い人はハンカチを用意した方が良いかもしれませんね。

Thumb人気のおすすめ作家と作品紹介!小説を読み始めるなら絶対ここから! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング26位:ガテン系青春小説

青春小説おすすめ【感動】ランキング第26位:太陽がイッパイいっぱい

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第26位は、三羽省吾著『太陽がイッパイいっぱい』です。大学生の主人公のバイト先「マルショウ解体」で働く人々をユーモラスに力強く描いた名作。主人公は本当にふとしたことがきっかけでそのバイト先に勤めることになりますが、そこで働く人は個性派ばかり。

akerale0さんの投稿
16228735 326332667762591 868536129207402496 n

元左官職人や元サラリーマンなど経歴も様々です。そんな中、マルショウ解体に問題が持ち上がります。財政は逼迫し倒産寸前。その危機的な状況を主人公を含めた従業員で乗り越えるというのがストーリーの大筋になります。深刻な状況でもどこか面白みが感じられるガテン系青春小説です。

Thumb小説サイトおすすめ人気11選!有名二次創作や投稿もできちゃう優れもの! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング25位:夢は吹奏楽の甲子園

青春小説おすすめ【感動】ランキング第25位:退出ゲーム

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第25位は、初野晴著『退出ゲーム』です。廃部寸前の弱小吹奏楽部に所属する幼馴染のハルタとチカが吹奏楽の甲子園である普門館を目指すという青春ストーリーです。さらに校内で起こる様々な事件をハルタとチカは解決していきます。そのためミステリー要素の強い青春小説だと言うことができるでしょう。

ちなみにこの作品はハルチカシリーズの第1弾だそうです。同シリーズはハルタとチカを主人公にした初野晴の作品シリーズのこと。これまでに単行本5巻のほか、漫画化やアニメ化、映画化されている大人気シリーズです。ミステリー様子が強いので推理が好きな人や得意な人には、とくにおすすめの青春小説でしょう。

Thumb片思いを成就させる方法は?女性におすすめの恋愛テクニック | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング24位:結果よりも過程が大事

青春小説おすすめ【感動】ランキング第24位:向かい風で飛べ!

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第24位は、乾ルカ著『向かい風で飛べ!』です。タイトルからもわかる通りスキージャンプを題材にしたスポーツ青春小説です。新しい小学校に転校したさつきが同じクラスの理子という女の子に出会うところから物語は動き出します。理子は天才スキージャンパーで、さつきは彼女からジャンプをやらないかと声をかけられるのです。

ryokanumber2さんの投稿
23498588 112034896239078 2939658797737574400 n

転校生だった孤独な日々を抜け出し、さつきはスキージャンプ競技にどんどんのめり込んでいきます。スキージャンプはややマイナーなスポーツですが、面白い作品ですのでよく知らない人にも是非おすすめ。スキージャンプを通した友情、周りの人との心の交流、そして頑張るさつきの姿に思わず目頭が熱くなる名作です。

Thumb泣けるアニメ映画ランキング!恋愛物など感動する名作揃い! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング23位:青春は放送室にある

青春小説おすすめ【感動】ランキング第23位:ABC!曙第二中学校放送部

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第23位は、市川朔久子著『ABC!曙第二中学校放送部』です。主人公が所属する廃部寸前の放送部がコンクールを目指すという青春ストーリー。アナウンス初心者のみさとと放送部の機材ばかりいじっている古場和人、この2人しかいない放送部に美人の転校生が入部するところから物語が動き出します。

harumi913さんの投稿
28155614 936615919849261 3905764016835788800 n

美人ですが少し変わった転校生である葉月の指導の元、部員たちは本格的なアナウンスの練習や番組作りに取り組み始めます。その中で時にはすれ違いながらも理解を深めていく部員たち。恋愛要素はありませんが仲間や友情、人生について考えさせられる名作です。とくにきちんと人と向き合おうとする部員たちの純粋な姿に胸が熱くなるでしょう。

Thumbディズニー映画の名言まとめ!夢・恋愛・人生に響く言葉たち | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング22位:優しさを知るのも青春の醍醐味

青春小説おすすめ【感動】ランキング第22位:青森ドロップキッカーズ

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第22位は、森沢明夫著『青春ドロップキッカーズ』です。2018年に話題となったスポーツと言えばカーリングですが、この作品はカーリングを題材にした青春スポーツ小説。イジメられっ子の主人公がカーリングを通じて仲間たちと強い絆で結ばれるという名作です。青春小説の中でも王道中の王道と言えるでしょう。
 

hilltoprinkさんの投稿
29095809 842145259304899 8088942866128175104 n

仲間は個性的な人ばかりで見た目も性格もバラバラ。そんな4人が一丸となってカーリングに挑む姿は非常に爽快で感動的です。仲間の大切さや清く美しく生きることをしみじみと考えさせられます。読むときはハンカチが必須でしょう。カーリングは詳しくわからないという人でも大丈夫。読み進むにつれてルールなどが学べるようになっていますよ。
 

Thumb少女漫画おすすめ【完結済】ランキング35選!胸キュンからファンタジーまで! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング21位:テニスと恋と青春と

青春小説おすすめ【感動】ランキング第21位:青が散る

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第21位は、宮本輝著『青が散る』です。1980年代に刊行された少し古い小説ですが感動あり恋愛ありスポーツありの青春小説になっています。大学生の主人公が仲間たちとテニス部を創設しテニスに打ち込むというのが大筋のストーリーです。主人公の恋愛や仲間たちが抱える問題を通して、当時の若者たちの青春を描いた名作です。

snow.k.wさんの投稿
13714192 193839657685602 1544437450 n

単に明るくて熱血なだけの青春小説ではなく若者たちが抱える暗い問題も取り上げていますので、今の若者たちも共感を覚えるかもしれませんね。主人公の恋愛ではお見合いや婚約者が登場しますが、これも1980年代という時代を反映していて非常に興味深い。いつの時代も青春とは迷い立ち止まるものなのかと考えさせられます。青春の明暗に触れたい人に是非おすすめです。

Thumbおすすめ映画・邦画編!泣ける恋愛物や笑えるコメディなど! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング20位:学生寮の自治を守る

青春小説おすすめ【感動】ランキング第20位:反乱のボヤージュ

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第20位は、野沢尚著『反乱のボヤージュ』です。廃寮の危機にある大学生寮の自治を守るため学生たちが立ち上がり寮の存続に奮闘する青春ストーリーです。廃寮に反抗する学生たちの成長や、学生たちと舎監をはじめとする大人たちとの心の交流に胸が熱くなる名作。実際にあった東京大学駒場寮の存続運動に着想を得て書かれたものだそうです。

kokoaoi03さんの投稿
13129653 238377129857345 1498944382 n

しかし小説の内容はほぼフィクションとのこと。主人公は団塊ジュニアの世代ですから、いまから20年近く前の学生寮を舞台にした物語です。当時の大学生寮の様子や雰囲気、寮内での人間関係がよくわかるよう丁寧に描かれています。2001年に岡田准一主演でテレビドラマ化もされているので、もしかしたら観たことのある人もいるかもしれませんね。

Thumb恋愛映画おすすめ集!洋画も邦画も胸キュンが止まらない名作まとめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング19位:勝つことだけが青春じゃない

青春小説おすすめ【感動】ランキング第19位:サクリファイス

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第19位は、近藤史恵著『サクリファイス』です。あまり馴染みのないスポーツですが自転車のロードレースを題材にした名作です。ロードレースのプロチームに所属する主人公の役割はチームのエースをアシストして勝利させること。「そんな役割がスポーツの世界にはあるの?」と驚かれるかもしれませんが、実は結構ある話だったりするんです。

suidreams24さんの投稿
28154180 169098050548353 8178499604333985792 n

小説の中ではロードレースの試合以外にも、主人公の恋愛やライバルとの関係、エースに関する良くない噂なども描かれます。主人公の心理描写や白熱するレース展開が丁寧に描かれ、思わず胸が熱くなってしまうシーンもあります。そして待ち受ける衝撃のラスト!サスペンス要素の強い青春小説とも言えるでしょう。

Thumb励ましの言葉『人生・仕事・恋愛』で使える!勇気をもらえる名言集も! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング18位:気づいたのはメンバーの尊さ

青春小説おすすめ【感動】ランキング第18位:あと少し、もう少し

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第18位は、瀬尾まいこ著『あと少し、もう少し』です。中学校にある崩壊寸前の陸上部が駅伝に挑むというストーリー。駅伝に出場するメンバーにはスポーツ初心者のイジメられっ子や不良など寄せ集め感の強い個性的な面々が集まってきます。この作品が面白いのは何と言っても構成です。短いプロローグの後はもう駅伝のシーンが開始。

seic017さんの投稿
26068880 135999703736602 6956562115628892160 n

物語が進むと同時に1区、2区と各区間を走る学生の内面が掘り下げられていきます。自尊心や葛藤、素直になれない自分の心。そして心の繫がりがほぼなかったメンバー間に生まれるのは「このメンバーでもっと走りたい」という想い。その想いが描かれる過程がとても見事な青春スポーツ小説です。瀬尾まいこさんの著作には名作が多いですが、この作品もその1冊に含まれるでしょう。

Thumb失恋の名言で恋愛の痛手から立ち直る!辛い時を前向きに乗り越える言葉 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング17位:青春は俳句バトルで輝き出す

青春小説おすすめ【感動】ランキング第17位:春や春

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第17位は、森谷明子著『春や春』です。女子高に通う俳句好きの主人公が俳句同好会を立ち上げ、仲間たちと俳句甲子園を目指すという名作です。茜とトーコの2人しかいない同好会はメンバー集めに奮闘。その結果、茜やトーコを含めて個性がバラバラの学生たち6人が揃います。

kerikeri313さんの投稿
12135152 861189320668572 808161107 n

最初はバラバラだったメンバーも俳句甲子園では大活躍。6人が俳句に悩みながら奮闘する姿は感動ものです。読後感は非常に爽やかで「青春っていいな」と素直に思わせられるでしょう。まっすぐでひたむきな女子高生たちの姿は私達が青春に持つ理想のイメージそのものです。青春の良さを味わいたい人に是非おすすめします。

Thumbチャーリーブラウンの名言集を紹介!人生や恋愛・心に深く刺さる! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング16位:読むと元気になる青春小説

青春小説おすすめ【感動】ランキング第16位:トリガール

shiraitodai_booksさんの投稿
28429181 1677971482263428 4936874884513923072 n

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第16位は、中村航著『トリガール!』です。工業大学に入学した主人公が人力飛行機サークルにひょんなことから入部し鳥人間コンテストを目指すという内容の青春小説。パイロットを務めるはずだった先輩の1人が怪我をしてしまい主人公が代わりを務めることになりますが、そのトレーニングはとてつもなく過酷なもの。

でも主人公は持前の元気で全力投球します。その姿に感動する人は少なくないでしょう。鳥人間コンテストが好きな人はもちろんのこと、コンテストを中心とした人間模様が好きな人にはおすすめの名作です。少しだけですが恋愛要素を含む内容となっています。2017年には土屋太鳳さん主演で映画化され大ヒットを記録。読むと元気をもらえる青春小説の代表格でしょう。

Thumb名言で恋愛を表現したら?偉人からアニメまで恋の心理の一言まとめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング15位:本気の友情とは闘うこと

青春小説おすすめ【感動】ランキング第15位:武士道シックスティーン

ri___honさんの投稿
28151159 402270043567731 6265365190368296960 n

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第15位は、誉田哲也著『武士道シックスティーン』です。剣道を嗜む女の子2人の青春友情ストーリーです。1人の女の子は剣道の熱血エリート、もう1人はお気楽剣士であまり勝ち負けにこだわらないタイプ。その2人が中学校最後の試合で対決し熱血エリートがお気楽剣士に敗退するところからストーリーが動き出します。

houstonkendoさんの投稿
29094644 1923036204382401 613665472713326592 n

高校に進学しても剣道を通した2人の関係は続き、最初は反発し合っていた2人が最終的に相手を尊重し合うことを学んでいくという名作です。馴れ合いの友情ではない本気の友情に胸が熱くなります。恋愛のワクワクドキドキではなく、2人の本気の勝負にワクワクドキドキします。この作品ではスポーツを主題にした青春小説ならではの感動と情熱を感じることができます。

Thumbアニメの名言集!ジブリやワンピースなど記憶に残る感動の言葉! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング14位:飛び込んで青春

青春小説おすすめ【感動】ランキング第14位:DIVE!!

momo_mtbrさんの投稿
21149672 1450821801681034 5161666845652025344 n

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第14位は、森絵都著『DIVE!!』です。水泳競技の飛び込みを主題としたスポーツ青春小説の名作。中学生の主人公が通うダイビングクラブが経営難に陥り、その窮地を救うため提案された「翌年のオリンピックに日本代表選手を送り出す」というクラブ存続の条件に挑むというストーリーです。

hutaro4246さんの投稿
26345692 306928059829160 7730915058053545984 n

代表選考会に向けて主人公たちの過酷な練習が開始されます。普通のスポーツ小説ではなくスポ根小説と言えるでしょう。これまでに全4巻が刊行され映画化、ラジオドラマ化、漫画化、テレビアニメ化もされています。非常に人気のある作品です。飛び込み競技はややマイナーなスポーツですが彼らの必死の姿には感動を覚えるでしょう。気づいたら彼らを応援しているかもしれませんね。

Thumb座右の銘として使える!アニメや漫画や有名人等のおすすめ名言まとめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング13位:みんなで歌って心を1つに

青春小説おすすめ【感動】ランキング第13位:くちびるに歌を

camomile7395さんの投稿
29400695 1904620052904950 5134095230080909312 n

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第13位は、中田永一著『くちびるに歌を』です。崩壊寸前の状況にある中学校の合唱部がコンクールを目指して立ち上がるという青春ストーリー。NHK全国学校音楽コンクールの課題曲「手紙~拝啓 十五の君へ~」を取り上げたテレビドキュメンタリーを小説化したものです。合唱を通じて心を1つにしていく過程が丁寧に描かれています。

uogashiojisanさんの投稿
29402813 1625110940917439 3272805873151377408 n

読後は温かい気持ちになること間違いありません。青春小説の主題ではスポーツや恋愛が人気ですが、合唱も素敵だなと思わせられる名作です。2015年には新垣結衣さん主演で映画化もされています。ちなみに著者の中田永一さんは、実はホラー小説家の乙一さんだそうです。乙一さんのファンも読んでみるといいかもしれませんね。

Thumbディズニーの名曲集!映画を彩った感動の曲たちをランキングで発表! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング12位:延長戦の裏に物語がある

青春小説おすすめ【感動】ランキング第12位:大延長

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第12位は、堂場瞬一著『大延長』です。高校野球を主題にしたスポーツ青春小説。舞台は夏の全国高等学校野球選手権大会の決勝戦。15回の延長戦にも決着がつかず翌日再試合することになります。この作品は単なるスポーツ青春小説ではありません。両校の監督や選手の中に同じ大学やリトルリーグで以前一緒に闘った仲間がいるのです。

ikuma190さんの投稿
29714824 652135571844835 1087076851345522688 n

それがこの作品のアクセントとなり、そうした人間模様を絡めながら友情やチームワーク、さらには生き方が小説の中では描かれます。野球って、人生って面白いと思わせてくれる名作です。若い人にはもちろんのこと、ライバルと闘った経験のある大人たちにはとくにおすすめでしょう。

Thumbアニメ映画おすすめまとめ!感動の名作や面白い良作を紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング11位:平凡な毎日が愛おしい

青春小説おすすめ【感動】ランキング第11位:島はぼくらと

333tetsuさんの投稿
28427461 425043814600122 55953124535304192 n

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第11位は、辻村深月著『島はぼくらと』です。瀬戸内海に浮かぶ島で生まれ育った4人の女子高生の成長を描いた青春小説です。島内に高校がないので彼女たちはフェリーで本土の学校に通っていますが、その中で島を背負って生きるとは一体どういうことなのかを彼女たちは深く見つめることになります。

yoshikomatsuhisaさんの投稿
29093201 344274019424908 9194821701316116480 n

特別大きな事件は起きませんが、彼女たちが考え行動し、成長していく姿に胸を熱くさせられる人は多いでしょう。幼い頃から島の中で一緒に育った女の子同士の強い絆にも感動させられます。10代だけではなく大人にも是非読んでほしい名作です。生きる場所を見出す、問い直すことはどの年代にとっても大切なことですから。

Thumb見るべき映画ランキング発表!洋画・邦画それぞれの名作紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング10位:ロックにかける青春100%小説

青春小説おすすめ【感動】ランキング第10位:階段途中のビッグ・ノイズ

tamaki1112さんの投稿
28158665 196697850919195 8498879240920367104 n

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング10位は、越谷オサム著『階段途中のビッグ・ノイズ』です。スポーツや恋愛ではなく軽音部やロックを題材にした青春小説。廃部寸前の軽音部に所属する高校生の主人公が文化祭でライブを成功させるところまでを描いた名作です。それまでは幽霊部員だった学生が登場し、校長に軽音部存続を直談判するところから物語は動き出します。

luxke666さんの投稿
29094804 356723014837438 1261583940972445696 n

男子高校生のひたむきでまっすぐな言動には「青春」という言葉しか思い浮かびません。2012年には漫画化もされています。キャッチコピーは「男子高校生よ、軽音であれ」。ロックンロールが好きな人や青春を心ゆくまで味わいたい人に是非おすすめしたい作品です。

Thumb絶対おすすめ【面白い本】ランキング!これは読まなきゃ損! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング9位:弱小でも目標は大きく

青春小説おすすめ【感動】ランキング第9位:幕が上がる

toshitaka_nakaiさんの投稿
29094911 185399702188551 5333962057186279424 n

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第9位は、平田オリザ著『幕が上がる』です。平田オリザさんは非常に有名な日本の劇作家で劇団「青年団」の主催者です。その平田さんが描くのは高校の演劇部を舞台にした青春ストーリー。弱小演劇部が全国大会を目指してひたすらに奮闘するという内容です。高校時代は恋愛や勉強に忙しい時ですが、演劇部の面々は演劇にまっしぐら。

mrn24.ahaさんの投稿
28427765 214874545922351 7843849320431353856 n

文化部を題材にした青春小説なのにスポーツをした後のような爽やかな読後感が味わえる名作です。彼女たちの真っ直ぐな姿に感動を覚えますし、仲間との繫がりの中で成長する姿には涙が溢れるでしょう。2015年にはももクロ主演で映画化もされています。

Thumb自己啓発本【女性におすすめ】ランキング!今よりもっと輝ける! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング8位:平凡な4人組の平凡ではない青春

青春小説おすすめ【感動】ランキング第8位:4TEEN

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第8位は、石田衣良著『4TEEN』です。主役は14歳の中学2年生、4人組。彼らが友情や死、暴力、性、恋愛を通じて成長していく青春ストーリーです。スポーツや勉強ができたり女子にもてたりなど、そうした個性を持たない平凡な男の子たちの物語です。それだけに14歳という年齢の難しさや危うさ、純粋さがこの作品からは伝わってきます。

kimurakonomiさんの投稿
28765398 394441431031534 3435473172462305280 n

どちらかと言えば暗めの作品ですが、青春の匂いや手触りを確かに感じさせてくれます。著者である石田衣良さんの出世作であり名作と言える作品でしょう。ただ読者による感想は賛否両論。スポーツや恋愛を主題とした爽やかな青春小説のイメージで読むと裏切られるかもしれません。注意しましょうね。

Thumbミニマリストの本おすすめランキング!人気の収納本や初心者向けの本も | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング7位:大人と若者の青春友情ストーリー

青春小説おすすめ【感動】ランキング第7位:フライ ダディ フライ

yukikohokimotoさんの投稿
29089147 154803755215639 5908888883394772992 n

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第7位は、金城一紀著『フライ ダディ フライ』です。主人公は若者ではなく中年サラリーマンの鈴木一。ある日ボクシングをやっている高校生に暴行され、その高校生に復讐しようと立ち上がる物語です。青春小説の主人公は通常10代や20代の若者ですが、この作品では中年サラリーマン。

v3372wさんの投稿
22069911 276911442800403 3568462385196826624 n

でも復讐しようと奮闘しトレーニングに励む主人公の姿は青春ど真ん中にいる若者と何も変わりません。主人公にボクシングを教える高校生スンシンとの間に友情も芽生えます。必死になって何かに取り組む大人が読めば目頭が熱くあること間違いないでしょう。笑い所もあり面白くて痛快で爽やかな名作。映画化もされていますのでそちらもおすすめです。
 

Thumb青空文庫のおすすめは?『短編・長編・海外』これは読書好き女性に最適! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング6位:恋はまるで北極星のよう

青春小説おすすめ【感動】ランキング第6位:きみはポラリス

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第6位は、三浦しをん著『きみはポラリス』です。恋愛について書かれた11の短編が収録された青春小説。面白いのは短編の中に「きみはポラリス」というタイトルがないということ。11の短編全てを合わせて『きみはポラリス』というタイトルが1冊に付けられているのです。ちなみにポラリスとは北極星のこと。北極星は地球から見て不動の星です。

110mineさんの投稿
29417885 163529477682023 1222939285531918336 n

恋という人間にとって特別なものを北極星にたとえているのでしょうか?様々な恋愛の形が11の短編を通して描かれますが、とにかくどのストーリーも面白い!また恋ってこんなにたくさんの形があるものなのだと考えさせられます。恋をすることを真面目に考え始めるのも青春時代ならでは。大人にとってもいろいろな発見のある名作です。

Thumb甲本ヒロトの紡ぐ名言が心に響く!アツくてポジティブな言葉を紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング5位:1つをみんなでつくる感動

青春小説おすすめ【感動】ランキング第5位:2005年のロケットボーイズ

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第5位は、五十嵐貴久著『2005年のロケットボーイズ』です。ヤル気のない高校生が仲間と一緒に人工衛星を作り上げるというストーリーの青春小説です。人工衛星をつくる過程で様々な問題が起きますが、仲間たちは一丸となってそれらを1つ1つクリアしていきます。人工衛星をつくろうと集まった個性ある仲間たちの面々も非常に魅力的。

hayabusa2.2020さんの投稿
25016869 198328050716297 8078535408750690304 n

簡単に言ってしまえば変わり者の集まりですが、そんな彼らが何か1つのものをみんなでつくり上げようとします。その喜びが読者にも伝わってくる作品です。笑いながら感動して泣いてしまうかもしれません。青春っていいなあと素直に思える名作に仕上がっています。

Thumb【マジ泣ける】おすすめ漫画ランキング!今夜はとことん涙腺崩壊! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング4位:競い合う2人の青春

青春小説おすすめ【感動】ランキング第4位:一瞬の風になれ

cotorinosaezuriさんの投稿
28154104 1559904314058259 7170195773206822912 n

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第4位は、佐藤多佳子著『一瞬の風になれ』です。陸上を題材にしたスポーツ青春小説で佐藤多佳子さんの著作の中で大変人気のある作品です。高校の陸上部に所属する主人公が、友人でライバルの才能ある青年と競い合いながら成長していくという名作。スポーツや競い合うことに努力や勝利、挫折はつきものですよね。

kuu24さんの投稿
29095986 394323500978796 3764249856659423232 n

この作品では、それが主人公の青春に明暗をつけるアクセントになっています。スポーツに打ち込んだ経験のある人なら、きっと胸が熱くなり感情移入してしまうでしょう。またスポーツだけではなく恋愛要素も物語中に含まれていますので、いろいろな人が共感できるところの多い青春小説だと言えます。全3巻の長編小説ですが読みやすいので長編が苦手な人にもおすすめです。

Thumbムーミンの名言集!恋やスナフキンの人生哲学など心に響く言葉たち | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング3位:青春の辛さや痛みを知る人へ

青春小説おすすめ【感動】ランキング第3位:バッテリー

michi.sherieさんの投稿
27891343 157182651667659 5704708792432721920 n

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第3位は、あさのあつこ著『バッテリー』です。1996年から2005年にかけて全6巻が刊行されたベストセラー小説です。野球を題材にしたスポーツ青春小説の代表と言えばこの作品でしょう。またあさのあつこさんの出世作でもあります。小説ではバッテリーを組む男子中学生同士の心の交流が中心に描かれていきます。

才能もあり厳しい練習にも耐えるけどやや傲慢なところがある主人公が、野球や様々なことで周りとぶつかり合いながら成長していく感動の名作。なんでも真正面から受け止めることしかできなかった自分の青春時代と重ねて目頭が熱くなる人も多いでしょう。映画化もされていますので、小説を読んだ後に映画を観ると感動が2倍になるかもしれませんね。
 

Thumb泣ける恋愛映画おすすめランキング!洋画・邦画の感動の名作紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング2位:大切な人がいるという喜び

青春小説おすすめ【感動】ランキング第2位:君の膵臓をたべたい

kokorondarさんの投稿
29414652 574414689595687 8408314203307245568 n

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング第25位は、住野よる著『君の膵臓を食べたい』です。住野よるさんの著作の中で最も有名なのがこの作品でしょう。2017年には映画化され大ヒットを記録。物語は主人公が病院で偶然1冊の文庫本を拾うところから始まります。しかし実はそれは本ではなく同じクラスの山内桜良の日記であることが判明。

shouhei1025さんの投稿
21689436 116162139101369 5543980606431428608 n

主人公はその日記から彼女が膵臓の病気であり余命が短いことを知ってしまいます。山内桜良の病状を知る、ただ1人の同級生として彼女と交流する主人公の心の葛藤、内面の成長が小説の中で描かれます。恋愛関係にはないけれどお互いを大切な人として尊重する2人の関係にきっと目頭が熱くなるでしょう。人間が人間を認めるという壮大なテーマに取り組んだ名作です。

Thumbさくっと読む【短編小説】おすすめランキング21!満足できる最強作品! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング1位:私達は歩きながら成長する

青春小説おすすめ【感動】ランキング第1位:夜のピクニック

m.1995yさんの投稿
28766621 1807189639585835 3584446110283857920 n

感動を呼ぶ青春小説おすすめランキング堂々の第1位は、恩田陸著『夜のピクニック』です。恩田陸さんの著作中で最も有名な作品でしょう。高校3年生の主人公がその高校の伝統行事である歩行祭で、西脇という男子学生に声をかけるところから物語は動き出します。歩行祭とは全校生徒が24時間で80kmを歩くという行事。実際に恩田陸さんの母校にあった伝統行事に着想を得ています。

1100enさんの投稿
28766220 159928958039388 7102585415940440064 n

この作品が名作なのは歩行祭を単に歩くだけの行事に終わらせない点。歩きながら自分の内面や悩みと向き合ったり友情が芽生えたりする中、学生たちは成長していきます。また主人公と男子学生との物語は恋愛かと思いきや、実はそうではないのです。友情、成長、サスペンス要素もありで大満足の感動青春小説。夜というシチュエーションが作品全体をますます素敵なものにしています。

Thumb少女漫画アニメ化年代別ランキング!恋愛・感動これで今夜はアニメ鑑賞! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

いろいろな青春小説を読んでみよう

ayroom66さんの投稿
28156004 389910314814540 6089371268962844672 n

ここでは感動を呼ぶ青春小説おすすめランキングをご紹介しました。スポーツや恋愛、友情など様々なテーマの青春小説がありますので興味のあるものを選んでいろいろ読んでみてくださいね。青春小説を読むことを通して自分とはまた別の青春を経験することはきっと人生の幅を広げてくれるでしょう。

Thumbイヤミスとは?おすすめ小説・映画ランキングBEST11!後味悪いが快感になる | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ