ゾンビメイクの簡単なやり方は?シール・カラコン・100均も使える!
ハロウィンなどの仮装で大人気のゾンビですが、ゾンビメイクもすればさらに完成度が上がりますね。シールやカラコン、100均でのアイテムも使って簡単なゾンビメイクをすることが出来ます。ここでは、おすすめで簡単なゾンビメイクのやり方をご紹介します。
目次
- ゾンビメイクは意外と簡単に出来る!
- ハロウィン仮装でゾンビメイクは重要!
- 100均のアイテムでも十分ゾンビメイクが出来る!
- 100均の血糊で簡単なゾンビメイクのやり方
- 立体的な傷を表現するやり方
- 手作りで血糊を作るゾンビメイクのやり方
- 傷シールで簡単ハロウィンメイクのやり方
- 白いドーランを使ったゾンビメイクのやり方
- ネイルも工夫してゾンビメイクを楽しむ
- カラコンを使った本格ゾンビメイクのやり方
- ゾンビメイクにぴったりのカラコンは種類も豊富
- 傷をかきこんでお手軽ゾンビメイクのやり方
- ゾンビメイクには包帯をプラスしよう
- ゾンビメイクセットもお手軽でおすすめ
- 小物を用意してよりゾンビメイクを楽しむ
- 上級者向け特殊ゾンビメイク
- ゾンビメイクの簡単なやり方を試してみよう!
ゾンビメイクは意外と簡単に出来る!

ハロウィンパーティーなどで仮装を楽しむとき、ゾンビに扮する人は多いですよね。仮装するだけでももちろん楽しいのですが、顔にもメイクをほどこすことで、かなりクオリティの高い仕上がりになりますね。ゾンビメイクの簡単なやり方には、様々なおすすめがあります。しっかりゾンビメイクで完成度の高いゾンビになれば、とても怖くて盛り上がります。

ハロウィン仮装でゾンビメイクは重要!
様々なやり方でゾンビメイクも楽しもう

ハロウィンでは最近思い思いに仮装をして盛り上がるのが流行っていますよね。ハロウィンには様々な場所でパーティーが催されますが、仮装をして参加するのが楽しくて人気です。お家やお店で盛り上がるハロウィンパーティーでなくとも、テーマパークのハロウィンイベントにも、多くに人が仮装をして参加しています。ゾンビメイクは仮装をより楽しむためにおすすめです。
ハロウィン仮装でおすすめのアイデアが、衣装は好きなものを着て、メイクをゾンビメイクにするやり方です。衣装はナース服などの様々なコスチュームを着て、ゾンビメイクをするだけでとても簡単にハロウィン風にすることが出来ますね。ハロウィンは元々はお化けの仮装をするイベントですから、怖いゾンビメイクで本格ハロウィン仮装を楽しむことが出来るのです。
100均のアイテムでも十分ゾンビメイクが出来る!
ゾンビメイクのお手軽なやり方
100均のアイテムは100円で買えるとは思えない驚きのクオリティのものばかりですよね。100均にはシーズンごとに季節感やイベント色の強い商品もたくさん登場します。もちろんハロウィンの時期にも、ハロウィングッズがたくさん販売されますね。100円なのにかなり使える優秀なアイテムが多く、ゾンビメイクに活用できるアイテムもたくさん揃っています。

本格的な仮装を楽しもうと思ったら、衣装を一式そろえたり、コスプレグッズなどの小物も購入する必要がありますよね。せっかく仮装をして楽しむのですから、思いっきりこだわりたいところですが、意外と衣装や小物は高いですよね。たくさん買い揃えると出費が増えてしまいます。そのため、ゾンビメイクをするときに、安く手に入る100均アイテムがおすすめなのです。

100均の血糊で簡単なゾンビメイクのやり方
今日100均で買ったもの
— シロップ🐦 (@emi5445asd) October 25, 2017
血糊‼
(ハロウィンで使うから(笑)
鉛筆の長さ調整するやつ
ノート‼ pic.twitter.com/EBOzchwdQy
血糊は映画の撮影などでも使われる、リアルな血液のような液体です。実はハロウィンのゾンビメイクに役立つ血糊は、100均にも売っているのです。コスプレやメイクにこだわりのある人にすれば、100均の血糊は少しチープな仕上がりになるようです。しかし、お手軽にゾンビメイクを楽しみたい時は、たっぷり入って100円の100均の血糊は十分なクオリティでおすすめです。

100均の商品といえども、しっかりと血の表現が可能です。顔や腕など皮膚に塗れば、流れ出る蹴る駅をうまく表現できます。ハロウィン用に準備した衣装のたくさん血糊をしみ込ませれば、お手軽にスプラッターなゾンビになりきれますね。ゾンビメイクにこだわるときには、是非衣装も作りこんで着るようにしましょう。
手のひらに付いた100均の血糊が
— 藤本ᐠ( ᐛ )ᐟ (@yuzukrg) March 10, 2018
全然取れんけん今絶賛
人を殺めてきたんか(千鳥)状態
ただあくまで100均の血糊の使用感として、使った後に取れにくいという事もあるようです。皮膚についた血糊がなかなか取れないと大変ですので、顔などに塗る血糊はしっかりした高めのものを使って、衣装に塗るものを100均にしても良いでしょう。衣装も洗濯しても血糊が完全に落ちないことが多いですので、ハロウィンの仮装用の衣装に着けるようにしましょう。
立体的な傷を表現するやり方

血糊を塗るだけでもリアルなゾンビメイクが可能ですが、よりグロテスクに仕上げるために立体的な傷も作ってみましょう。作りやすい場所としては、腕や手の甲、ほっぺたに作る人もいますね。傷を立体的に作るには、一番簡単な方法では木工用ボンドを使うやり方があります。木工用ボンドはあくまで接着剤で化粧品ではないため、お肌が敏感な人は注意して行いましょう。
木工用ボンドにリキッドファンデーションを混ぜ込みます。傷を作りたい場所にたっぷり塗って乾燥させます。乾く前につまようじなどで傷跡を表現しておきましょう。よりリアルに作るために、分厚く塗って深い傷跡を表現すると良いでしょう。ボンドがしっかり乾いたら、血糊や絵の具などで血をたくさん塗りましょう。とてもリアルでグロテスクなゾンビメイクが出来ます。
手作りで血糊を作るゾンビメイクのやり方
ねえこの血糊ただの赤い絵の具 pic.twitter.com/hpUTMCqwAh
— ツナかん (@tsunakan_0317) October 11, 2017
市販の血糊も使いやすくとてもおすすめなのですが、材料を用意して自分で作ることも可能です。一番身近な材料が絵の具で、赤や黒の絵の具を混ぜ合わせて血を表現できます。黒い絵の具を足すことで、リアルな血の色が表現できます。鮮やかすぎる赤い色では、ちょっとリアルさにかけると思う人におすすめの方法です。
100均は色が鮮やかでリアルにはならないかも(´-ω-`)
— れぃ隊長(LEIN)🍃喘ぎ垢作ったお💚兵長のおま○んこ観察し隊 隊長 (@Lein12Levi25) March 22, 2018
血糊は水のりに黒と赤の絵具混ぜるとできるよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
しかし、絵の具はあくまでも塗料なので、肌にべったり塗ると肌荒れが起きる事もあります。お肌に直接塗るのではなく、一度化粧品のファンデーションを塗った上から塗ると良いでしょう。また絵の具も油性の絵の具を選んで作ってしまうと、非常に落ちにくく大変ですので、水彩の絵の具がおすすめです。血糊は案外簡単に手作りも出来るのですね。
オススメ商品片〈片栗粉〉
— めっちょ (@mecho_76) April 15, 2017
【片栗粉で作る血糊の作り方】
※字が小さくてすみません…
片栗粉なので美味しいものではないですが口に含めます。
片栗粉は必ず水に溶かさないと白く浮いてくるので注意してください!
片栗粉、食紅の赤と緑、水#レイヤーのオススメ商品プレゼン大会 pic.twitter.com/B5I8yk2UmK
口に入れられる血糊も作ることが出来ます。通常の血糊は口には入れられませんから、口から血を垂らす表現などをしたい場合は、食品で作ってみましょう。水に食紅で色を付けたら、水溶き片栗粉でとろみをつければ完成です。片栗粉の分量によってトロトロやサラサラなど、簡単に質感を自由に工夫することも出来ますね。ゾンビメイクの幅が広がる血糊の作り方でおすすめです。
傷シールで簡単ハロウィンメイクのやり方
とても簡単なゾンビメイクのやり方として、シールを貼るだけのものがあります。ゾンビメイクに役立つシールには、様々なリアルでグロテスクなイラストがあります。シールでゾンビメイクをすると、とても簡単ですし貼って剥がすだけなので楽ですよね。血糊や化粧品などを一から用意するのは大変だと思う人に、お手軽簡単シールのゾンビメイクがおすすめです。
ゾンビメイクに使えるシールには、とても様々なものがありますね。パッと見ると本当に怪我をしているような、リアルで痛々しいものばかりです。シールなのにクオリティの高いゾンビメイクが簡単に出来ますね。血が流れるような傷のシールから、やけど風シール、刃物が刺さったシールなど、バリエーション豊かでたくさん使えばリアルなゾンビメイクの完成ですね。
私がハロウィンメイクで使ったやつ100均で売ってるよーん👌
— みいちゃむ (@miichamu04) October 31, 2017
安くて最高✨ pic.twitter.com/cNUZXyCj3R
ゾンビメイクに役立つおすすめのシールには、100均で買えるものもあります。100均の傷シールでも十分クオリティが高く、何よりも価格が安いのが魅力ですよね。シールのゾンビメイクをよりリアルに仕上げるテクニックとして、シールを貼った周りに血糊を塗るというものもあります。シールも血糊も100均で買えば、かなりコストを抑えながら簡単ゾンビメイクが出来ます。
白いドーランを使ったゾンビメイクのやり方
リアルなゾンビメイクに欠かせないのが、真っ白いドーランです。白いドーランはパーティーグッズとしても人気で、ピエロの紛争にする時に使ったり、ゴシックな衣装を着るときに肌を白くしたりするのに使われています。リアルなゾンビメイクに挑戦するために、白いドーランは是非使いたいアイテムです。血色の悪いゾンビの顔を表現するために、白いドーランは役立ってくれますね。

白いドーランさえあれば、簡単にゾンビメイクの下地が完成します。たくさん塗って真っ白にするのが良いでしょう。肌を真っ白にしておけば、血糊を塗ったり傷をかきこんだりしたときに、とても良く目立ってグロテスクに仕上がりますね。白いドーランは安く手に入りますから、一つ買っておけば色々なパーティーメイクに使用できますね。

白いドーランを使って仕上げるゾンビメイクの上手なやり方は、アイシャドウなどで目の周りを黒くすることですね。目の周りだけでなく、鼻や口の周りも黒くうっ血したような見た目にしておくだけで、ゾンビもリアルな顔を表現できるのです。アイシャドウは化粧品なので、顔のどの部分にも安心して塗ることが出来ますね。唇の色も白くしておくのがポイントです。
ネイルも工夫してゾンビメイクを楽しむ

ゾンビメイクでこだわるととても怖くて可愛いのが、ネイルの部分です。ネイルアートが好きで得意だという人は、是非ハロウィンのゾンビ仕様のネイルを仕上げましょう。赤・紫・黒などのマニキュアを重ねて塗っていく事で、爪が内出血を起こしているような痛々しいリアルなネイルが可能です。ゾンビメイクをする時は、ネイルもしっかり作りこむのが完成度をあげるコツですね。

付け爪ならさらにリアルな作りこみが可能です。付け爪は100均でも買うことが出来ますから、手軽にゾンビメイク用の爪を作成できますね。真っ黒のマニキュアを塗って表面をざらざらに仕上げれば、とてもグロテスクでリアルな付け爪の完成です。血糊と合わせて使うとよりリアルに仕上げられますね。

付け爪を使ってゾンビも爪を作るときは、さらにこだわってリアルに作っても良いですね。付け爪の先端をぼろぼろに見えるように切り取り、赤と黒のマニキュアで固まった血を表現します。この付け爪をつけていると、壁などをひっかいて爪がはがれたような、痛々しいゾンビメイルになりますね。爪もしっかり作りこんでいく事で、ゾンビメイクがもっとリアルで怖くなります。
カラコンを使った本格ゾンビメイクのやり方
ゾンビメイクでとても人気なのが、黒目を小さく見せるカラコンを使うやり方です。カラコンは普通のメイクでは、黒目を大きく可愛く見せてくれるアイテムですよね。女性なら普段からカラコンを使っているという人も多いでしょう。ゾンビメイクに使うカラコンは、逆に黒目を小さく見せます。白目の面積が広いだけで、ゾンビのぎょろっとした怖い瞳が表現できますね。

黒目を小さくするカラコンは、片方の目にだけ装着するのもおおすすめです。片方にだけつけていることで、カラコンを付けた方の目の怖さが引き立ちますね。ゾンビメイクにこだわって血糊などをたっぷり使って化粧をしたら、是非瞳もカラコンでゾンビ使用に仕上げましょう。
ゾンビメイクにぴったりのカラコンは種類も豊富
ゾンビメイクに使えるカラコンには、様々なバリエーションがありますね。黒目を小さくするタイプのカラコンだけでなく、赤や青などカラフルなカラコンも人気です。真っ赤な瞳は特に女性に人気のタイプですね。ゾンビメイクをしたら、瞳の色もカラフルにしてみましょう。よりリアルなゾンビを表現できます。

カラコンには様々なタイプがありますが、黒目を濁らせるタイプもおすすめです。ライトなゾンビメイクをしたい人におすすめのタイプです。あまりにリアルでグロテスクなゾンビメイクは市域が高いと思っているのなら、濁らせるタイプのカラコンでも可愛くゾンビになりきれますね。
傷をかきこんでお手軽ゾンビメイクのやり方

ゾンビメイクのお手軽なやり方で、傷を書き込む方法もあります。血糊を筆などで塗り伸ばして切り傷を表現すると、お手軽なゾンビメイクを楽しめますね。べったり血糊を塗ったり、大きく傷口を作ったりするのが大変だと思う人におすすめの方法です。シールも同じくお手軽ですが、よりリアルに仕上げることが出来ます。
キモいぜミッチー“@chiru_w: 【ブログを更新しました】今日のブログは私が担当です。ゾンビメイクのやり方を紹介させて頂きました。#glamb http://t.co/jcFpm34dWC” pic.twitter.com/tJ9MUWUAzI
— 富山清次 (@tomiyama117) October 27, 2014
口の周りに傷をかきこんで、口が裂けているような表現も女性のゾンビメイクに人気です。真っ赤な口紅を塗って置き、そこからつながるように線をかきこんでいくだけで、お手軽に口裂けゾンビメイクが可能です。口紅の色をそのまま使っても自然にリアルに見えて良いでしょう。
ゾンビメイクには包帯をプラスしよう

ゾンビメイクにおすすめの小物として、包帯がありますね。ハロウィンの仮装にもとても人気のアイテムです。真っ白な包帯は血糊をしみ込ませると、大けがをしている感じを表現できます。顔や手首に包帯を巻き、たくさんの血糊を使ってグロテスクなゾンビメイクをしてみましょう。
ゾンビメイクの小物に使える包帯は、比較的安く手に入ります。医療用品なのでドラッグストアにも幅広く売っていますし、100均でもお手軽に手に入れられますね。血糊で汚してももったいなくないように、安いものを選ぶと良いでしょう。
ゾンビメイクセットもお手軽でおすすめ
おすすめのゾンビメイクグッズとして、ゾンビメイクセットもおすすめです。上手く血の表現が出来るように、血糊がセットになっている商品もあります。一から自分でファンデーションや血糊など、様々なグッズを買い集めるのが大変だと重い人は、セットのアイテムを活用しましょう。
ゾンビの肌の色をうまく表現できるように、ファンデーションがセットになっている便利なものまであります。ファンデーションは一つずつ買えば高くつきますが、ゾンビの肌を表現するような黒や青のファンデーションは、いつもは使う事はありませんよね。ゾンビメイクのためだけにファンデーションをたくさん買うのがもったいないと思う人は、セットのものがおすすめです。
小物を用意してよりゾンビメイクを楽しむ

ゾンビメイクや衣装にこだわったら、小物も用意してもっと楽しむのがおすすめです。ゾンビメイクとセットにするのが人気の小物には、刃物系のアイテムが人気ですね。パーティーグッズ売り場などで幅広く取り扱われています。100均でもハロウィングッズとして、斧や剣などの簡単なアイテムは売っています。
斧が刺さっているようになるカチューシャもゾンビメイクに役立ちますね。ジョークグッズですが、リアルなゾンビメイクと合わせることで、とても良い小物になります。頭にかぶるだけで簡単にグロテスクな表現が可能ですね。
上級者向け特殊ゾンビメイク
特殊メイクのように、とてもリアルで恐ろしいゾンビメイクをするのもおすすめです。立体的に傷を表現して注射器を取り付ければ、ホラー映画に登場するような、ハイクオリティなゾンビになりきれますね。ゾンビメイクのリアルさにこだわりたい人は、是非挑戦してみましょう。

ハロウィンのゾンビメイクを楽しむのは、年に一回の特別な楽しみですよね。こだわって特殊メイクのようにリアルなゾンビメイクを施せば、写真にも映えて良い思い出になるでしょう。友達みんなでリアンなゾンビメイクをしてハロウィンを楽しみましょう。
ゾンビメイクの簡単なやり方を試してみよう!

ゾンビメイクには、簡単にリアルに仕上げられるおすすめのやり方がたくさんあります。お手軽なしーるや、可愛く怖くなれるカラコン、100均アイテムも活用できますね。ゾンビメイクをする時には、よりリアルでグロテスクに仕上がるように、様々な便利アイテムを使ってみましょう。是非おすすめのゾンビメイクのやり方を試してみてくださいね。