しまむらの靴が人気!パンプスは履きやすいしコーデにも使える!
プチプラなのに良質なアイテムが人気のしまむら。実は靴も、プチプラとは思えないほどおしゃれなデザインで人気なんです。特にパンプスは、履きやすくてコーデにも活躍すると評判です。そこで、パンプスをはじめとするしまむらの靴をまとめてご紹介します。
目次
- プチプラとは思えない!しまむらの靴が人気
- しまむらの靴やパンプスが人気な理由は履きやすいから
- しまむらの靴ならまずはCLOSSHIがおすすめ
- CLOSSHIのパンプスは可愛いのに履きやすい
- CLOSSHIおすすめの靴はパンプスだけじゃない!
- HK WORKS LONDONのパンプスでエレガントに
- オリーブ・デ・オリーブとしまむらのコラボ靴が可愛い
- しまむらのプライベートブランドFreudeの靴がおしゃれ
- 就活にもおすすめ!しまむらの黒パンプス
- 可愛いと人気!しまむらとキャラクターのコラボ靴
- コロンと可愛いChambre(シャンブル)の靴
- しまむらの靴にはボタニカル柄や花柄も!
- カジュアルコーデにはAvail(アベイル)の靴もおすすめ
- しまむらの靴でカジュアルコーデ!
- 大人女子コーデにもしまむらの靴を
- ママコーデだっておまかせ!しまむらの靴
- 人気のしまむらの靴を取り入れて素敵コーデを楽しんで!
プチプラとは思えない!しまむらの靴が人気
ファッションセンターしまむらは、プチプラでも可愛い服が揃っていることで人気ですよね。でも、しまむらは服だけじゃないんです。しまむらの靴は、可愛いだけではなく、とても履きやすいと評判なんですよ。種類もデザインも豊富で、パンプスからスニーカー、フラットシューズと揃っています。そこで、パンプスをはじめとするしまむらの靴を、コーデも合わせてご紹介します。

しまむらの靴やパンプスが人気な理由は履きやすいから

しまむらの靴は、安心価格でお手頃なお値段なのに、安っぽく見えないのが魅力です。種類も豊富で、パンプスはもちろん、スニーカーやフラットシューズ、ブーツと展開され、それぞれいろいろなデザインのものが出ているので、選ぶのに迷うほどです。でも、しまむらの靴やパンプスが人気な理由は、お値段やデザインだけではありません。

靴を選ぶときに大切なのは、足に合っているか、履きやすいかですよね。どんなに可愛いデザインでも、履いていて足が痛くなるようでは、良い靴とは言えませんし、値段は安くても高い買い物になってしまいます。特にパンプスは、足に合わないと本当につらいですよね。その点、しまむらの靴は歩きやすく足が痛くなりにくい、と口コミでも評判なんです。
通勤用に新しく買ったパンプスが会社まで(約1.5km)全部歩くとなると硬くて硬くて靴擦れもちろん爪先が痛くて泣きそうになるのでファッションセンターしまむらでエアマックスみたいな靴底のやわらかいパンプス買ったんだけど超歩きやすいしめちゃくちゃ走れる。しまむらもすごいのね。
— 美裡紫 (@yuckaree) April 1, 2018
約1.5キロを歩いても大丈夫な靴なんて、普通なかなか見つかりません。しまむらの靴って、本当にすごく優秀ですね。それでお値段が安心価格のプチプラですから、通勤用に何足か揃えておくことも気軽にできますね。ここが、しまむらの靴のうれしいところです。
しまむらの靴ならまずはCLOSSHIがおすすめ
しまむらのプライベートブランドの一つ『CLOSSHI(クロッシー)』には、ダウンジャケットなど高品質のファッションアイテムが手ごろな価格で揃っています。なかでも靴は、可愛いデザインなのに履きやすいと特に人気が高いんですよ。カラーが豊富なのもうれしいですね。

また、プレーンなパンプスから、パールやリボンのついた可愛いデザインのパンプス、スニーカーやスリッポンまで、CLOSSHIの靴は種類も豊富です。パンプスは、ヒールが高くないので、ママコーデにも活躍してくれるんですよ。
CLOSSHIのパンプスは可愛いのに履きやすい

CLOSSHIのパンプスは、とても履きやすいと高評価です。その理由は、ヒールがそれほど高くなく、中敷きがしっかりしているから。もちろん、デザインもおしゃれで、価格の安さを感じさせません。こちらの靴は、中敷きがしっかりしていて、さらに踵部分にクッションが入っているので、足が痛くなりにくく履きやすいんです。
CLOSSHIのパンプスならドレッシーに
サイドオープンパンプスも、踵部分が深いので、歩いているときにパカパカと踵が浮くこともありません。履きやすいのに、しまむらならではの1,900円というお手頃安心価格もうれしいですよね。このお値段だと、色違いを揃える「イロチ買い」をしてしまうのも頷けます。ポインテッドトゥなので、ドレッシーなコーデに似合いそうですね。
保護者会にもCLOSSHIのパンプスで

白いブラウスとネイビーのスカートに、CLOSSHIのラウンドトゥ・パンプスを合わせると、清楚なオトナ女子コーデになりますね。保護者会など、ちょっぴりきちんと感を出したいときにおすすめです。
セミフォーマルにもおすすめ!CLOSSHIのパンプス

こちらのチャンキーヒールのパンプスは、すっきりしたデザインでヒールも高すぎないので、入学式や卒業式などのセミフォーマルなシーンにもおすすめです。こちらももちろん、しまむらならではのプチプラですが、全然安っぽく見えませんよね。軽やかなセレモニースーツを、きちんと引き締めてくれそうです。
CLOSSHIおすすめの靴はパンプスだけじゃない!
CLOSSHIにはパンプスの他にもおすすめの靴がある

履きやすいパンプスが口コミでも人気のCLOSSHIですが、おすすめなのはパンプスだけじゃないんです。スニーカーやスリッポンなどいろいろなタイプの靴が展開されていて、どれもおしゃれで履き心地抜群なんですよ。
CLOSSHIのスニーカーは種類も豊富でおしゃれ

こちらのスニーカーは、ゆったりした靴先がポイントです。中指の長いギリシャ型の足の方は、先端が丸い靴を履きづらいそうですが、こちらのスニーカーなら安心して履くことができます。中敷きのクッション性もよく、たくさん歩く方におすすめの一足です。
CLOSSHIの靴ならスリッポンやブーティーもおすすめ

サテンリボンが可愛いスリッポンも、CLOSSHIの靴です。ボーイッシュにデニムに合わせると、リボンがポイントになってガーリーな印象をプラスしてくれますね。また、同系色のミモレ丈やひざ丈のスカートと合わせても重くならずに、ふんわりしたガーリーなコーデになりそうです。

秋冬なら、ブーツやブーティーが欲しくなりますよね。CLOSSHIなら、ポンポン付きの可愛いブーティーもあるんです。CLOSSHIらしくヒールがあまり高くないので、お子様連れでも足元のおしゃれを楽しむことができますね。
HK WORKS LONDONのパンプスでエレガントに
しまむらとコシノヒロコがコラボしたオリジナルブランドが、『HK WORKS LONDON』です。コンセプトは、「大人のエレガントカジュアル」。オトナ女子にピッタリの、キレイめの洋服や小物が豊富なHK WORKS LONDONは、パンプスもとてもおしゃれで人気が高いんです。
「半額以下になってるよ!」と話題になっていたので早速日曜日しまむらさんに覗きに行って来ました🎶
— 星月夜 (@kuroneko2525v) March 19, 2018
HK WORKS LONDONのパンプス👠
レッドとホワイトシルバーをget🎵
両方とも私のsizeはラス1でした💚
アンクルパンプスloveなので嬉しいです❤
赤は差し色にgood💛
ヒールも7㎝だから丁度良い💙 pic.twitter.com/Tyuh2OumJb
オトナ女子の足元にはスタッズパンプスが似合う

艶消しのブラックのフラットパンプスは、まさにオトナ女子の足元にピッタリですね。スタッズがスパイスになって、スカートにはもちろん、パンツルックとのコーデに取り入れてもかっこいいですよね。ヒールのないフラットパンプスは、疲れにくいのでおすすめです。こちらも、1,900円とびっくりするようなしまむら価格なんですよ。
パーティーシーンにもおすすめのエナメルパンプス

エナメルパンプスは、さらにぐっとエレガントな印象です。こんなパンプスなら履くだけで、黒はシックに、赤なら華やかなコーデに仕上がりますね。ドレッシーな装いにも、かっちりしたパンツスーツにも合いそうです。ちょっとしたお呼ばれの時にもおすすめですね。しまむらの靴だと言っても、信じてもらえないかもしれません。
HK WORKS LONDONのパンプスで大人のカジュアルコーデ

鮮やかな赤が目を惹くHK WORKS LONDONのアーモンド・トゥのパンプスを合わせたコーデです。襟にパールのついたデニムシャツに、小花柄のマキシスカートを合わせて、カジュアルだけど落ち着いた印象に揃えています。赤いパンプスが差し色になっていて、おしゃれですよね。
オリーブ・デ・オリーブとしまむらのコラボ靴が可愛い
しまむら×オリーブ・デ・オリーブ=可愛い
『オリーブガール(Olive Girl by OLIVE des OLIVE)』は、しまむらとオリーブ・デ・オリーブがコラボしたオリジナルブランドです。『GIRLY&HAPPY!』をコンセプトとして、こなれ感のあるガーリーカジュアルを提案するオリーブガールの靴は、とにかく可愛いんです。
オリーブガールの靴でふんわり春のコーデ

淡いパステルピンクのパンプスが、とても可愛いですよね。ゴールドのラインとキラキラしたビジューが、まるで指輪みたいで、本当におしゃれです。例えば、ギンガムチェックのトップスに同系色のひざ丈のスカートを合わせて、このパンプスを履いたら、春らしいコーデを楽しめますね。
オトナ女子コーデにオリーブガールのパンプス

ベージュのスカートにネイビーのトレンチコートとパンプスを合わせた、オトナ可愛いコーデです。シックで落ち着いた中に、可愛さをミックスさせていて、おしゃれですよね。こちらのコーデは、ブラウスはAvail、コートとバッグはHK WORKS LONDONと、しまむらで揃えているプチプラコーデなんですよ。

同じパンプスに、白いブラウスとネイビーのフィッシュテールスカートを合わせると、エレガントな雰囲気になりますね。統一感のあるコーデの中に、赤いバッグが差し色になって春のオトナ女子コーデになっています。
しまむらのプライベートブランドFreudeの靴がおしゃれ

『Freude(フロイデ)』は、しまむらのプライベートブランドの一つです。元々はインナーファッションのブランドなのですが、おしゃれな靴も展開しているんですよ。Freudeのバレエ・シューズは、リボンが可愛いくておしゃれですね。柔らかな素材でヒールがなくフラットなので、歩きやすく履きやすい靴です。

色違いのバレエ・シューズは、デニムととても相性がいいですね。麦わらのカンカン帽と合わせて、ボーイズライクなコーデになっています。トップスはシンプルに、白いシャツブラウスなどがおすすめです。
Freudeのサンダルで夏の華やかコーデ

ショッキングピンクのスカートに、花柄のトップスを合わせた華やかな夏コーデです。黒いFreudeのサンダルがトップスの色と合っていて、全体を引き締めてくれますね。
就活にもおすすめ!しまむらの黒パンプス

就職活動のファッションと言えば、リクルートスーツに黒いパンプスが定番ですよね。しまむらのパンプスは、プチプラなのに高見えで、しかも履きやすいので、たくさんの会社を回らなくてはならない就活にもおすすめです。

こちらのパンプスも、すっきりとしたデザインがリクルートスーツにピッタリです。履きやすいと定評のあるCLOSSHIの靴なので、たくさん歩くときにもおすすめです。とても1,900円には見えないので、面接でも好印象を持ってもらえるでしょう。
可愛いと人気!しまむらとキャラクターのコラボ靴
しまむらと言えばキャラクターものアイテム
しまむらと言えば、たくさんのコラボアイテムが人気ですよね。なかでも、キャラクターものとコラボした靴は、とても可愛いと評判なんですよ。オトナ女子が履いても子供っぽくなりすぎないので、ママコーデにもおすすめです。
スヌーピーの靴可愛すぎん!?
— もか。 (@aiskyanndi) January 3, 2018
私の気分は可愛いと最高で溢れています。#しまむら #靴 #スヌーピー pic.twitter.com/fxV6gsqSL2
オトナ女子にも履きやすいスヌーピー柄スリッポン
スヌーピー柄のスリッポンも、地色が落ち着いたグレーなら、幼く見えないのでオトナ女子にも履きやすいですよね。ジーンズに合わせても可愛いですし、スカートに合わせてもおしゃれですよね。

大人可愛いミッキーマウスのスニーカー
グレーの地にサイドにだけミッキーマウスが並んでいる柄が、大人可愛いスニーカーです。ミッキーマウスマーチが聞こえてきそうなのに、子供っぽさがなく、オトナ女子コーデにも取り入れやすいですね。

コロンと可愛いChambre(シャンブル)の靴
シャンブルの靴はコロンとしたフォルムが可愛い

『Chambre(シャンブル)』は、しまむらグループが展開する雑貨店ですが、可愛くておしゃれな靴もあるんですよ。「サボット」シリーズの三つ編みベルトのサボ・サンダルは、履きやすくて、普段使いにもお出かけにもピッタリの可愛さです。少し色の違うベルトで編んだ三つ編みベルトからステッチまで、可愛い要素をさりげなく盛り込んでいるのがおしゃれですよね。
丸みが可愛い「MOZ(モズ)」とのコラボ靴

こちらの靴は、Farg&Form(フェルグ&フォルム)社のアニマルコンセプトの『MOZ』としまむらがコラボしたシューズです。丸みのあるつま先が、コロンと可愛いですよね。ブラックからライトブラウンまで、落ち着いたカラー展開で、どれにするか悩んでしまいます。
ショートブーツもコロンと可愛い

秋冬に重宝する、コロンとしたフォルムも可愛いショートブーツです。サイドの切り替えがおしゃれですよね。モノトーンなので、どんな色のコーデにも取り入れやすいですね。また、シンプルなデザインなので、どんな丈のスカートにも合わせやすいでしょう。
しまむらの靴にはボタニカル柄や花柄も!
ボタニカル柄の靴でトロピカル気分
靴には珍しいボタニカル柄や花柄も、しまむらの靴にはあるんです。足元が華やかになって、コーデのアクセントになること間違いなしのアイテムです。

色鮮やかなボタニカル柄がおしゃれなスニーカーとスリッポンです。履いているだけで、気分が上がりそうな靴ですね。靴に負けない華やかなトップスやデニムを合わせると、南国気分のコーデになりますね。
春めく花柄パンプス

パステルブルーの地に、鮮やかな色の花柄が春らしくて可愛いパンプスは、コーデの主役にもなる靴です。パステルカラーで統一したコーデにすると、いっそう春めいておしゃれになりますね。スクエアトゥのつま先が上品なので、お嬢様風コーデもおすすめです。
カジュアルコーデにはAvail(アベイル)の靴もおすすめ

『Avail(アベイル)』は、しまむらグループのカジュアルファッションとシューズのショップです。アベイルの靴は、カジュアルコーデにピッタリのデザインが多いんですよ。ラウンドトゥのパンプスは、花のモチーフとパールがおしゃれですよね。中敷きが花柄なのも、可愛さを増しています。可愛いものが大好きな女子心をくすぐる靴ですね。

パールがアクセントになっているポインテッドトゥのミュールもあります。ヒールの色の切り替えとゴールドのラインも、おしゃれです。パンツスタイルにもスカートにも合わせやすいですね。ひらひらしたロングスカートと合わせてみるのもおすすめです。
しまむらの靴でカジュアルコーデ!
カジュアルコーデにスパイス!しまむらのVカットミュール
差し色のVカットミュールの鮮やかなショッキングピンクと、Tシャツのロゴのレッドが目を惹くコーデです。小花柄のガウンの柔らかなシルエットを、シャープなデザインの靴が引き締めていておしゃれですよね。

しまむらのサンダルをデニムに合わせてガーリーカジュアル

しまむらのサンダルは、デニムスカートにもデニムパンツにも似合います。デニムスカートには、大きなフリルと袖口が特徴のプルオーバーを合わせて、春のガーリーコーデになっていますね。デニムパンツには、花柄のガウンをふわりと羽織って、カジュアル感が増しています。すっきりしたデザインのサンダルは、どんなコーデにも取り入れやすいので、着回しが利きますよね。
大人女子コーデにもしまむらの靴を

白のプルオーバーにサーキュラースカートが、優しい雰囲気のコーデです。靴は、ブラウンのチャンキーパンプスで、より柔らかな印象に仕上げていますね。春先にピッタリのコーデです。

細いボーダーのトップスに白いスカートが大人カジュアルな印象になっているのを、グレーのジャケットが落ち着いた印象にまとめています。黒にゴールドのラインがおしゃれなパンプスが、ちょっとドレッシーな印象を加えて、トータルでおしゃれなオトナ女子コーデになっていますね。
ママコーデだっておまかせ!しまむらの靴
しまむらのカッター・パンプスならママコーデにも

モノトーンに統一された服に、ポインテッドトゥがおしゃれなしまむらのカッター・パンプスを合わせてオトナ女子コーデにしています。カッター・パンプスはヒールが2cm以下なので、ママコーデとしても活躍してくれる靴です。
保護者会にもしまむらの靴で

幼稚園の保護者会にお出かけのコーデです。アウターの色とパンプスの色を揃えて、統一感を出しています。落ち着いた色のコーデなので地味になりがちですが、パンプスとアウターの色で軽やかさが出ていますね。ママコーデらしく動きやすいのが、ポイントです。

人気のしまむらの靴を取り入れて素敵コーデを楽しんで!

おしゃれな女子に人気のしまむらの靴を、パンプスを中心にご紹介しました。しまむらの靴は、プチプラなのに全く安っぽく見えないので、いろいろなシーンで活躍してくれるのがうれしいですよね。また、プチプラだけに、気に入った靴を「イロチ買い」することもできます。しまむらの靴を取り入れた素敵コーデを、ぜひ楽しんでみてくださいね。