紅茶ティーバッグのおすすめは?選び方や人気ブランドをご紹介

紅茶を手軽に楽しむのにティーバッグは便利ですよね。ティーバッグは紅茶の種類やブランドによって味や香りが変わってきます。正しい淹れ方をすることでも味が大きく変わってきます。紅茶の飲み方や好みに合ったティーバッグの選び方や淹れ方、人気ブランドを紹介しています。

目次

  1. 紅茶を手軽に飲むならティーバッグがおすすめ
  2. ティーバッグのメリット
  3. 紅茶のティーバッグと茶葉の違いは?
  4. ティーバッグの美味しい紅茶の淹れ方
  5. ティーバッグで作れる簡単アイスティー
  6. ティーバッグで作れるロイヤルミルクティー
  7. ティーバッグの選び方①飲み方で選ぶ
  8. ティーバッグの選び方②セットで選ぶ
  9. ティーバッグの選び方③紅茶ブランドで選ぶ
  10. ティーバッグをおしゃれに収納
  11. 紅茶ファン注目!紅茶タグコレクション
  12. 紅茶ブランドのティーバッグはプレゼントにおすすめ
  13. 期間限定のティーバッグは要チェック!
  14. ティーバッグの種類が豊富な紅茶ブランド
  15. コットンティーバッグで高級紅茶を楽しめるブランド
  16. フレーバーティーが人気の紅茶ブランド
  17. 安く高級紅茶を楽しめるブランド
  18. 紅茶初心者におすすめのブランド
  19. 自分用にもプレゼント用にもおすすめの紅茶ブランド
  20. 豊富な紅茶をティーバッグでも楽しめるブランド
  21. アールグレイのティーバッグが人気のブランド
  22. 期間限定のティーバッグがおしゃれな紅茶ブランド
  23. オーガニック紅茶を使用しているブランド
  24. 陶磁器でもティーバッグでも有名なブランド
  25. ティーバッグが独特な形の紅茶ブランド
  26. ティーバッグのギフトセットがおしゃれなブランド
  27. ティーバッグで香りを楽しめる紅茶ブランド
  28. ティーバッグのイラストが可愛い紅茶ブランド
  29. ティーバッグの形が可愛い紅茶ブランド
  30. ティーバッグで毎日紅茶を楽しもう

紅茶を手軽に飲むならティーバッグがおすすめ

camellias_tea_houseさんの投稿
30592658 199635113969416 6016705670764560384 n

ティータイムに仕事に合間にリラックスするために紅茶を飲んでいる人は多いですよね。紅茶の中でも、手軽に飲めることでティーバッグは人気です。スーパーマーケットでも購入できる低価格のティーバッグもたくさん販売されていますが、紅茶に詳しくない方でも聞いたことがあるような有名ブランドでもティーバッグタイプが販売されています。

ティーバッグは簡単に淹れられるので、朝の忙しい時間帯におすすめです。ティーポットやティーストレーナーを準備しなくてもいいのと、後片付けも簡単です。健康にいい紅茶をゆっくりと飲むことで、良い一日を過ごせそうですよね。

ティーバッグのメリット

ティーバッグは簡単に淹れられて時短になる以外にもメリットがたくさんあります。それは失敗しにくいことです。紅茶の淹れ方はいろいろな方法があり、慣れていない人だと上手くできないことも多いです。例えば茶葉で淹れようと思ったら茶葉の量やお湯の温度や量、蒸らす時間などいろんな知識が必要です。ちょっと紅茶を飲んでみたい方や紅茶を知りたい方は、ティーバッグから入っていくといいですね。

yamada_taro_chanさんの投稿
29737785 1328124397334300 1552355344330522624 n

またいろいろな紅茶の種類を飲めるのもティーバッグのメリットです。紅茶は種類によって味が変わってくるので、その味の違いを手軽に楽しめます。またティーバッグのセットもよく販売されていて、いろいろな種類が入っています。お客様が来た時に好きな紅茶の種類を選んでもらうことも出来ますよね。

ティーバッグは小さくてひとつひとつ梱包されているので、簡単に持ち運ぶことができます。仕事場で飲みたい方や持ち寄りパーティで紅茶を飲みたい時に便利ですね。

紅茶のティーバッグと茶葉の違いは?

茶葉の状態で売られているものをリーフと言います。リーフとティーバッグとリーフの大きな違いはバッグに入れて販売されているものと入れないで販売されているものということです。紅茶に詳しい方や紅茶が好きな方はリーフで飲まれる方が多いです。

mai_nnn21さんの投稿
30085330 800582620147960 7551598193465622528 n

リーフとティーバッグの細かな違いですが、量はリーフの方がたくさん入っている場合が多く価格もリーフの方が安いです。ティーバッグにする過程が増えるので高くなります。またリーフで販売されている商品はブランドだと特に缶に入れられている場合が多いです。ブランドによってデザインが変わっていて、その缶が可愛くて小物入れなどに使いたくなります。

三角ティーバッグ空袋100バッグ
1,350円
楽天で詳細を見る

リーフの方がいいけれど、やっぱり簡単に淹れられるティーバッグを使いたい方は空袋がおすすめです。ティーバッグの茶葉が入っていない袋で、ティーバッグが自作できます。時間がある時はリーフで、時間があまりなく簡単に紅茶を淹れたい時はティーバッグなど使い分けることができます。

ティーバッグの美味しい紅茶の淹れ方

ティーバッグは味が劣ると思われていますが、淹れ方に工夫をしたらリーフと同じくらい美味しい紅茶が楽しめます。まず紅茶の味を左右する水は水道水が適しています。ミネラルウォーターだとミネラルと紅茶の成分が反応して味が落ちてしまいます。

lunarbow_micamaruさんの投稿
29716769 407688189700351 539505603853156352 n

お湯は沸騰した熱々のお湯を使ってください。初めにお湯をカップに注ぎカップを温めます。温めたカップに150ml~160ml程度の熱湯を注ぎ、ティーバッグ1つをそっと入れます。受け皿などで蓋をして蒸らしてください。蒸らし時間はパッケージに書かれている時間か、書いていない場合は1分から2分程度が適当です。

ティーバッグを取り出す前に軽く振って取り出します。激しく振ったり、スプーンなどでつぶすと渋みがきつくなるので軽く振るのがポイントです。ティーポットでティーバッグを淹れる場合も同じ手順で淹れると美味しくなりますよ。

ティーバッグで作れる簡単アイスティー

夏に紅茶を飲むときはアイスティーが美味しいですよね。アイスティーはお湯でホットティーを作った後に冷ましている方が多いですが、水だしアイスティーという淹れ方があるのは知っていましたか?時間はかかりますが簡単にできますよ。

アイスティーを作る容器は蓋つきのものを選んでください。500mlでティーバッグ2、3個が目安です。水の入った容器にティーバッグを入れて、冷蔵庫で8時間ほどゆっくりと抽出します。最後にティーバッグを取り出して完成です。煮沸殺菌をしていないので1日で飲み切れる量を作ることが大切です。

ティーバッグで作れるロイヤルミルクティー

ロイヤルミルクティーとはミルクが50%以上入っている紅茶のことをいいます。厳密な定義はありませんが、ミルクが多めに入った紅茶のことですね。ロイヤルミルクティーという名前なのでイギリスの飲み方だと思われそうですが、実は日本発祥で海外では通じません。

ロイヤルミルクティーの淹れ方はいろいろありますが、どんなティーバッグでもできる作り方を紹介します。まず牛乳を耐熱容器に入れて電子レンジで温めます。暖め過ぎないように気を付けて、電子レンジの牛乳モードを使うか600wで1分ほどで温めてください。

カップに熱湯を注ぎ「ティーバッグの美味しい紅茶の淹れ方」の通りでティーバッグを2つにして紅茶を淹れます。ティーバッグを軽く振り、取り出す前に温めた牛乳を入れて蓋をして1分蒸らして完成です。紅茶ブランドのリプトンではティーバッグを入れて電子レンジで温める方法を紹介していますが、ホチキスのついたティーバッグは電子レンジが使えないので注意してください。

ティーバッグの選び方①飲み方で選ぶ

紅茶はいろいろな種類があり、種類によって味や香りが変わってくるのでどの紅茶を選べばいいのか選び方が分からないですよね。紅茶の種類が分からなくても好きな飲み方から選ぶことができます。紅茶の飲み方は主にストレート、レモン、ミルクの3種類になります。

ストレートティーにおすすめの紅茶

mt.kenyateaさんの投稿
29715735 1002525193229327 6448348316349497344 n

ストレートティーが好きな方はダージリン、ウバがおすすめです。ダージリンの「紅茶のシャンパン」と言われているほど、さわやかな香りのマスカットフレーバーはストレートティーで飲むと存分に楽しめます。ウバは薔薇のような甘い香りと渋みが特徴です。紅茶の渋みが好きな方はウバのストレートがおすすめです。

レモンティーにおすすめの紅茶

mariko_arai17さんの投稿
29740106 162373017916005 2748737094724616192 n

レモンティーが好きな方はダージリン、ニルギリがおすすめです。ダージリンはくせが少ないのでストレートとレモンティーに合います。ニルギリもくせが少なくすっきりとした味わいです。フルーツとの相性も良く、レモンティーにおすすめです。

ミルクティーにおすすめの紅茶

3328cook_u_uさんの投稿
30590562 225017911578806 5835722311621148672 n

ミルクティーが好きな方はアッサム、アールグレイがおすすめです。アッサムは甘みと味わいが濃く水色も濃い色なのでミルクとの相性抜群です。アールグレイはフレーバーティーの一種で強い香りで濃いアールグレイとミルクがおすすめです。

ティーバッグの選び方②セットで選ぶ

cotoha_mayuzumiさんの投稿
17126629 433066007035363 1457831759914729472 n

ティーバッグのいいところの一つはセット商品が多いところです。ティーバッグのセットはいろいろな種類の紅茶の茶葉が入っている商品で、味や香りの飲み比べを楽しめます。紅茶のそれぞれの種類の特徴をより分かりやすく感じられますし、紅茶に詳しくない人でも好みの茶葉が見つけやすくなります。

セットは商品によって大量に入っているものと、少量入っているものがあります。初めて飲む紅茶の種類が入っているセットや、初めて飲むブランドの場合は少量のセットがおすすめです。またセットになっている紅茶はそのブランドが力を入れている人気の茶葉が多いのでブランドの特徴が分かり、好きなブランドを探すのにも適していますね。

ティーバッグの選び方③紅茶ブランドで選ぶ

lipton_japanさんの投稿
26357032 322196008291058 5346218248876589056 n

紅茶ブランドは世界中にたくさんあり、もちろん日本にも紅茶ブランドはあります。特に紅茶の産地に有名なブランドが多いです。例えばダージリンやアッサムの産地で有名なインドでは世界的に有名で人気の高い「アパ・キ・パサンド」という紅茶ブランドがあります。残念ながら日本では購入しにくいブランドです。

momoiropoppyさんの投稿
19931846 307830509664341 8357288961038614528 n

他にもセイロンティーで有名なスリランカでは「バシラーティ」という紅茶ブランドがあります。産地の他ではイギリスの紅茶ブランドが人気です。紅茶と言えばイギリスというほど有名ですよね。イギリスのブランドは「フォートナム&メイソン」や「「トワイニング」など一度は聞いたことのある紅茶ブランドがたくさんあります。

大好きな茶葉を知っておいてからその茶葉が人気のブランドを探す方法と、ブランドのパッケージデザインや手に入れやすさから好きなブランドを決める方法があります。特定の好きな茶葉がない方はブランドのデザインで選んでみてはいかがでしょうか。

Thumb紅茶ブランドの人気ランキング!香り高く味わい深いお茶を紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ティーバッグをおしゃれに収納

ティーバッグのパッケージは可愛い物が多いので飾っておきたくなりますよね。でもひとつひとつ包装されているからこそバラバラになってしまうことも多々あります。ティーバッグを上手に見せる収納をすることでデザインの可愛らしさを最大限に活用できます。

中でもアクリルケースはティーバッグの収納に向いています。幅がティーバッグのサイズピッタリなものが多く、アクリルなので収納していてもパッケージデザインが見えます。茶葉の種類を選ぶときもわかりやすくていいですね。

また収納棚をハンドメイドする方法もあります。100均グッズを使うと簡単に作れますね。パッケージデザインが見えるように並べるとカフェのような可愛らしさがあります。選びやすく取りやすいので使い勝手もいいですね。

piyukky1122さんの投稿
13694581 952079064919408 2019760153 n
Thumb100均グッズのDIYでキッチンをリメイク!収納や壁紙がおしゃれに! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

紅茶ファン注目!紅茶タグコレクション

紅茶好きやティーバッグ好きの中には紅茶の容器やパッケージをコレクションしている方も多いですが、そのなかにティーバッグのタグをコレクションしている方もいます。ティーバッグはパッケージが注目されますが、タグもロゴが入っていたり変わった形があったりと見ていて楽しいものがたくさんあります。

piroko310さんの投稿
17439015 1619026718126898 5480860981070397440 n

そしてタグは小さいのでコレクションもしやすいのもいいですね。ノートに貼ったりフォトブックのグッズを使ってコレクションして後で見るのが楽しいですよ。いろいろな紅茶を飲んでいる方は、思い出を形に残す方法としてティーバッグのタグのコレクションもおすすめです。

紅茶ブランドのティーバッグはプレゼントにおすすめ

紅茶のプレゼントは女性男性どちらにも人気です。紅茶は消耗品ではありますがゆっくりと楽しめて、金額もプレゼントに向いている価格です。また紅茶ブランドのティーバッグは茶葉や梱包方法にこだわっていますが、パッケージにもこだわっています。可愛いパッケージからおしゃれな高級感のあるパッケージまでプレゼント向きのデザインが多いですよ。

atelier_cosetteさんの投稿
13827332 1810250109204178 1383666748 n

ティーバッグの中でもギフト商品がプレゼントにおすすめです。紅茶ブランドでギフト商品を扱っているところは多いです。いろいろな茶葉のティーバッグがセットになったものや、茶菓子と紅茶がセットになったものなど種類は様々あります。

期間限定のティーバッグは要チェック!

紅茶の中には期間限定があるのを知っていましたか?すべての紅茶ブランドで期間限定商品があるわけではありませ。特に日本の紅茶ブランドは期間限定商品を扱っているショップが多いイメージです。

その季節の旬の食べ物と紅茶を組み合わせた紅茶や、春なら桜のフレーバーが入っている紅茶などが期間限定紅茶として販売されています。他にはパッケージが期間限定になっている紅茶もあります。期間限定商品はもしかしたらもう二度と手に入れられない商品もあるので、好きなブランドがある方はチェックしてみてください。

ティーバッグの種類が豊富な紅茶ブランド

リプトン

日本でも人気と知名度の高い紅茶ブランドのリプトンは、茶葉タイプからペットボトル紙パックタイプなどいろいろなタイプの紅茶を販売しています。リプトンのティーバッグは茶葉がジャンピングする立体のピラミッド型を採用しています。茶葉がジャンピングするのはポットで淹れた時の茶葉の動きで、その動きをティーバッグで再現することでポットで淹れたような美味しさになります。

lipton_japanさんの投稿
29087165 961295427356670 634913491970424832 n

中でも人気の高いイエローラベルはいろいろな種類の茶葉がブレンドされていて、ティーエッセンスも配合されています。また有名な茶葉のウバ、ダージリン、アールグレイのティーバッグもあります。いろいろな種類を試してみたい方は、5種アソートもあります。

【リプトン公式】イエローラベルティーバッグ
324円
楽天で詳細を見る

フレーバーティーのティーバッグには期間限定商品もあります。桜の香りが入ったフレーバーティーやマンダリンオレンジの香りが入ったフレーバーティーなど、その季節を感じられる紅茶は来客時のお茶にもおすすめです。

【リプトン公式】 サー・トーマス・リプトンウバ セイロン
324円
楽天で詳細を見る

コットンティーバッグで高級紅茶を楽しめるブランド

マリアージュフレール

パリの歴史あるマリアージュフレールは、シックな黒色の缶と「マルコポーロ」というオリジナルブレンド紅茶が有名な紅茶ブレンドです。まろやかな味わいで甘い香りが特徴のマルコポーロはリーフティーでもティーバッグでも楽しめます。他にも青いブルーエの花が入ったアールグレイや、オレンジペコのセイロンなど質の高い紅茶があります。

pororibonさんの投稿
30079464 302997533563558 3032355230051205120 n

マリアージュフレールのティーバッグはコットンを使っています。ギフトにはリーフの紅茶しかなく、ティーバッグの商品は簡易箱なのでティーバッグはきちんとしたプレゼントには向きませんが友達や知人や自分へのプレゼントにおすすめです。

マリアージュフレールマルコポーロティーバッグ
3,132円
楽天で詳細を見る

フレーバーティーが人気の紅茶ブランド

イングリッシュティーショップ

ロンドンに本社のある紅茶ブランドのイングリッシュティーショップは、工場がスリランカににあり高級なハイ・グロウン・ティーのみ使用されています。「ets」と略されることもあり、ポップなデザインのパッケージに大きく描かれたポットのイラストが特徴的です。

englishteashopjapanさんの投稿
27578401 181673769230735 6969653596853895168 n

オーガニック紅茶やフレーバティーも多く扱っています。定番のティーバッグ20袋入りからお試しできるティーバッグ8袋入りや13種類の紅茶が入ったお試しパックがあります。ペーパーボックスに入ったティーバッグはお値段もお手頃で毎日飲みやすいです。

有機JAS認定グリーンティーポメグラネイトオーガニックティー
756円
楽天で詳細を見る

プレゼントには筒の缶に入ったテトラポット型のティーバッグや、ティーバッグが72袋入ったギフト缶がおすすめです。出産祝いなどにはノンカフェインティーもあります。すべての商品のパッケージデザインがポップで可愛く、それぞれデザインが違うので見ているだけでも癒されます。特にクリスマス期間限定のパッケージはとっても可愛いので女性へのプレゼントにピッタリです。

有機JAS認定オーガニックティーラグジュアリーギフトセット
3,996円
楽天で詳細を見る

安く高級紅茶を楽しめるブランド

トワイニング

トワイニングはイギリスの歴史ある紅茶ブランドで、1706年にロンドンでオープンした「トムの店」から始まった王室御用達のブランドです。ティーバッグは10袋300円前後とお手頃で毎日飲む紅茶におすすめです。紅茶の種類の中でもアールグレイが多く、その他にもいろいろなフレーバーティーを楽しめます。

tomoo625さんの投稿
29717568 1875619105801784 3541506749540335616 n

「ザ・ベストファイブ」というティーバッグ商品はトワイニングで人気の紅茶のセットになっています。トワイニングの紅茶を試してみたい方にピッタリの商品ですね。また「ラージリーフティーバッグ」シリーズもあり、その名前の通り大きなリーフが入ったティーバッグのことです。テトラポット型で網目の大きなメッシュバッグで茶葉の本来のおいしさを引き出せます。

ギフトはティーバッグのセットで高級な茶葉を使用していて、いろいろな紅茶の種類を楽しめます。パッケージも高級感があり年上の方のプレゼントにも向いています。高級感はありますが値段はお手頃なので自分用にもおすすめです。

紅茶初心者におすすめのブランド

アーマッドティー

アーマッドティーは世界80か国以上で愛される紅茶ブランドです。日本でも人気のあるブランドです。高級品であった紅茶を創業当時から庶民にも飲めるようにと低価格で販売していました。緑色とロンドンの風景が描かれたパッケージが特徴的です。

ahmadtea_jpさんの投稿
29095046 336248103552699 1398570359510269952 n

ダージリンやアールグレイ、セイロンなど純粋な高級紅茶がティーバッグで手軽に楽しめます。手軽に購入できるので紅茶の種類の違いを知りたい方や体感したい方にピッタリのブランドです。紅茶の種類別で味比べをしてみたい方はクラシックセレクションがおすすめです。

ahmadtea_jpさんの投稿
28751111 825515964300229 1081328192238649344 n

また数量限定のパッケージにはティーバッグが貯金箱缶に入った商品や、冬期間限定のデザイン缶もあります。貯金箱缶はロンドンの名所が描かれたデザインと、赤いレトロな郵便ポストのデザインがとても可愛く貯金箱として使えるので自分用にもプレゼント用にもおすすめです。

自分用にもプレゼント用にもおすすめの紅茶ブランド

フォートナム&メイソン

フォートナム&メイソンはイギリスのロンドンを拠点とする質の高い商品を販売する百貨店で、王室御用達の店でもあります。フォートナム&メイソンは百貨店ですが紅茶ブランドとしても人気があります。

ティーバッグにはダージリンやアッサムなどの茶葉からアッサムやセイロンを加えたオリジナルブレンドがあります。またフォートナム&メイソンはコンセプトショップもあり、フォートナム&メイソンの紅茶とお茶菓子を楽しめます。

紅茶ブランドでもあり百貨店なので、紅茶以外の商品も多くあります。ビスケットやシュガーロールと一緒に紅茶を飲むといつもとは違った、上品なティータイムを過ごせますね。

豊富な紅茶をティーバッグでも楽しめるブランド

ティーポンド

ティーポンドは東京にある紅茶専門店で、2010年に創業されました。おしゃれなお店なのでデートでのお買い物にもおすすめです。紅茶の茶葉をいろんな茶園から取り寄せていて、ダージリンひとつでも様々な茶園のダージリンが楽しめます。

youyu93さんの投稿
29416091 1822822428022721 7087393158836781056 n

また他のブランドだとリーフで販売しているけれど同じ種類のティーバッグはない場合も多いのですが、ティーポンドではほとんどの紅茶をティーバッグでも販売されています。紅茶に詳しい方にもおすすめのショップです。

teapond.jpさんの投稿
28430242 451176231966963 5858050631117307904 n

ティーバッグはお手頃な袋入り包装と、プレゼント用に缶入り包装が選べます。ティーバッグ一つの値段は高めですが、納得の品質と品揃えです。デカフェインの紅茶もあります。他にもミルクティー専用の茶葉を多めに入れてミルクティーに合う茶葉を厳選したミルクティーバッグや、8種類のティーバッグが入ったアソートセットがあります。

momo___kandeさんの投稿
28765283 176834136283747 6856384812358303744 n

ギフトのティーバッグにはティーバッグとシュガースティックのセットがあります。10種類の紅茶から1種類自分で選べるティーバッグと色々なカラーの可愛いスティックシュガーのセットです。ラッピングも包装紙とリボン以外にのし紙も選べます。いろいろなイベントやお祝い事のプレゼントにおすすめです。

アールグレイのティーバッグが人気のブランド

クスミティー

クスミティーは1867年にサンクトペテルブルクに開業した150年以上続く紅茶ブランドです。した。クスミティーオリジナルのブレンド紅茶はたくさんあり、そのほとんどがフレーバーティです。紅茶だけでなく緑茶のフレーバーティーもあります。

silentflower66さんの投稿
29738312 823605847843267 1196985876198981632 n

フレーバーティでも人気の高いクスミティーのアールグレイをセレクトした、アールグレイコレクションがティーバッグで出ています。6種類のアールグレイが楽しめるアールグレイ好きにはたまらない商品ですね。クスミティーで人気があるのはエッセンシャルというティーバッグの商品です。

エッセンシャルはクスミティーの人気の高い商品を12種類セットにしたティーバッグセットです。クスミティーを初めて飲む方にも、クスミティーが好きな方にもおすすめの商品です。紅茶の他にもポットやカップも販売しています。エッフェル塔を花で描いたデザインと、マトリョーシカが描かれたデザインがあります。男性でも女性でも使えるデザインなので、紅茶とセットにしてプレイマットしてもいいですね。

abesawakobeautyさんの投稿
29414441 133496787486258 2121907212241600512 n

期間限定のティーバッグがおしゃれな紅茶ブランド

ルピシア

ルピシアは日本の紅茶や日本茶を扱う会社で、海外出店もしています。新鮮な茶葉にこだわっていて自社工場を持っています。いろいろな茶園から紅茶を取り寄せているため数量限定の紅茶も多いです。ギフト用のパッケージデザインがおしゃれで、和柄のパッケージが多いです。

chan.abe.110さんの投稿
29417294 375743236226397 2129417529494339584 n

紅茶の種類ごとのティーバックから2種類や4種類のティーバッグ詰め合わせがあります。紅茶と日本茶のセットやリーフとティーバッグのセットなど、いろいろな組み合わせがあるので家族で楽しめたり、家はリーフで外出時はティーバッグと使い分けも出来ます。

makichanelさんの投稿
29717303 198970564044667 6499107017242705920 n

また茶葉の見た目にもこだわっていて、数量限定のサクランボティーには茶葉に赤い実が入っていたりダマスクローズでは花びらが入っています。期間限定商品や期間限定パッケージが多く、新作をたくさん出しているので紅茶で季節を感じられてプレゼントにもピッタリです。

オーガニック紅茶を使用しているブランド

クリッパー

クリッパーは1984年にイングランドのドーセットで誕生した紅茶ブランドです。フェアトレード商品やオーガニック商品を扱っています。ハーブティーも多く扱っているのでハーブティー好きにおすすめのブランドです。

a2piyooさんの投稿
29093574 1935693336452572 2090646816763674624 n

パッケージはポットやカップのイラストの中に英語が書かれたデザインです。シンプルでポップな色使いとデザインなので、キッチンの見えるところに置いておきたい可愛らしさです。ペーパーボックスですがそのままプレゼントしてもいいほど可愛いので、ホワイトデーの贈り物におすすめです。

naturalhouse_abeno_solahaさんの投稿
23824870 1569092419806902 7373436133914443776 n

陶磁器でもティーバッグでも有名なブランド

ウェッジウッド

ウェッジウッドはイギリスの有名な陶磁器メーカーですが、紅茶も販売しています。種類はたくさんありリーフタイプもティーバッグも揃えられています。ティーバッグが入っている袋はシンプルなデザインですが、紅茶の種類によってデザインが変わっていていろいろな模様が入っています。

wedgwoodjapanさんの投稿
29093341 369531196858385 7969127159904075776 n

「ワンダーラストティー」シリーズはパッケージに花が描かれていて、茶葉の中に花びらが入っているのでとっても鮮やかな紅茶です。またティーバッグのセットには丸い箱や持ち運びやすいケースに入っています。紅茶を飲み終えても取っておきたいパッケージです。

ティーバッグが独特な形の紅茶ブランド

ロンネフェルト

ロンネフェルトは1823年に創立したドイツの紅茶ブランドです。ロンネフェルトのティーバッグはほかの紅茶ブランドとは違ったこだわりの形になっていて人気の高い商品です。

hirorin369さんの投稿
29716176 1834703546591649 1405286180827693056 n

「リーフカップ」シリーズはメッシュ部分が縦に長い変わった形をしています。この形のおかげで紅茶をポットで淹れた時のように、茶葉がジャンピングしてポットで淹れたような味と香りになります。タグはカップに引っ掛けるようにフック状になっています。

「ティーベロップ」というティーバッグシリーズもあります。形は普通のよく見るティーバッグですが、中の茶葉を細かく砕くことでより茶葉の味を出せるようになっています。リーフカップもティーベロップもお試しセットがあります。またギフト商品ではバッグの形をした箱のセットが可愛く女性への贈り物におすすめです。

ロンネフェルト社ティーバッグお試しセット
972円
楽天で詳細を見る

ティーバッグのギフトセットがおしゃれなブランド

バシラーティ

バシラーティーはスリランカの紅茶ブランドです。スリランカはセイロンティー原産国ということもありセイロンティーの人気が高いです。セイロンティーの中でも有名なウバやヌワラエリアのティーバッグがおすすめです。そしてデザインにこだわっていて、おしゃれなギフトセットが多いです。

1shi_m00n2さんの投稿
28764583 1218083664990788 5762200606181687296 n

まるで本のようなパッケージの「ティーブック」はバシラーティーでも人気の高いギフト商品です。可愛いデザインからクールなデザインまで幅広く、中の紅茶を楽しめてパッケージは置いてインテリアにも小物入れなどにも使えるほどおしゃれですよ。簡易包装のペーパーボックスのティーバッグはいつも飲む用の紅茶にピッタリです。

バシラーティーアソートブック缶 (紅茶&緑茶のフルーツフレーバー ティーバッグ 4種セット)
2,160円
楽天で詳細を見る

ティーバッグで香りを楽しめる紅茶ブランド

マイティーリーフ

マイティーリーフは1996年にアメリカで生まれたまだ新しい紅茶ブランドです。ティーバッグはコットンを採用し、オーガニック商品を使っています。フレーバーティーやハーブティーが多く、緑茶のティーバッグも扱っています。

lecafedeherissonさんの投稿
29400849 111970852985466 251004537387614208 n

アイスティー向けのティーバッグもあるのでアイスティー好きにおすすめのブランドです。パッケージデザインはとってもシンプルで、ギフト商品でも特別な梱包ではなくシンプルで高級感のあるパッケージです。またティーウェアも販売していて、耐熱ガラスのティーポットやシュガーポットなどどんなインテリアにも合うデザインです。

マイティーリーフ
10,000円
楽天で詳細を見る

ティーバッグのイラストが可愛い紅茶ブランド

カレルチャペック

カレルチャペックは日本女性がオーナーのブランドで、絵本のようなイラストのパッケージが特徴です。コラボ商品も多く、有名な漫画やキャラクターのティーバッグパッケージやカップなどのグッズが販売されています。ティーバッグのひとつひとつ梱包されていて、パッケージに工夫できる良さを最大限に活用しているブランドです。

ティーバッグセットはティーバッグのいろいろな味やデザインが楽しめて、気分の上がる商品になっています。ジャムやお茶菓子を販売していて、紅茶と茶菓子のセットが人気です。期間限定商品も多く、すぐ売り切れてしまうほど可愛いイラストです。

dacori_zakka_shopさんの投稿
29740739 158161008209341 8604951837776281600 n

ティーバッグの形が可愛い紅茶ブランド

ティーフォルテ

ティーフォルテはニューヨーク近代美術館出身のデザイナーが2003年に創立した新しい紅茶ブランドです。ティーフォルテの一番の特徴はティーバッグです。高さのあるピラミッド型になっていて、タグの部分には葉っぱがデザインされています。大きなピラミッド型により茶葉の味を最大限に抽出できて、淹れている間も楽しめるデザインです。

teaforte_japanさんの投稿
30076416 229659064254523 6143707381260877824 n

その可愛らしさから新しいブランドなのに国内外で人気が高く、日本でもファンが増えていて有名ホテルでも使用されています。ダージリンやアッサムをベルガモットのアールグレイやハーブティーや緑茶まであります。6袋で2200円と高級ですが、いつもより優雅な時間を過ごしたい時にピッタリなティーバッグです。

teaforte_japanさんの投稿
22710951 2110881412474397 1510093166785593344 n

ティーバッグで毎日紅茶を楽しもう

fleur.anelaさんの投稿
29416342 177109092936188 612414808301502464 n

気に入ったティーバッグブランドは見つかりましたか?紅茶の世界は奥が深いですが、ティーバッグだけでも様々な楽しみ方がありますよね。毎日紅茶は飲むけれどブランドや茶葉にこだわっていなかったという方は、この機会に好みの種類の茶葉や紅茶ブランドを探してみてはいかがでしょうか。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ