ダイソーのノートは種類豊富でおすすめ!使いやすくてかわいい優秀さが人気!

ダイソーのノートが人気なのをご存知でしょうか?かわいい表紙や柄のものが多いのはもちろんのこと、使いやすいその優秀さでも話題となっています。今回は、種類も豊富にあるダイソーのノートの中でも、特に人気があるおすすめのものをご紹介していきます。

目次

  1. 種類も豊富!ダイソーのノートが人気
  2. ダイソーのノートが人気の理由は?
  3. 和柄好きにおすすめのダイソーノート
  4. ダイソーノートのアニマル柄がかわいい!
  5. 嬉しいカバー付きのダイソーノート
  6. まるで絵本!子供も喜ぶダイソーノート
  7. ミシン目が便利!ダイソーのカッティングノート
  8. 万年筆で書いても裏写りなし!優秀ダイソーノート
  9. ダイソーノートは漫画を描く方にもおすすめ!
  10. 文庫本サイズのノートなら鞄に入れるのにも便利!
  11. かわいいしおしゃれなダイソーアンティーク風ノート
  12. 自由に絵本が作れるダイソーのノートが楽しい!
  13. イラストにも文字にも優秀!ダイソーの方眼ノート
  14. 無地なのも嬉しい!ダイソーのWリングノート
  15. 気分は料理研究家!かわいいレシピノート
  16. 紙質も優秀で人気!ダイソーのデコレーションノート
  17. ダイソーのじゆうちょうは可愛すぎると話題!
  18. バインダーに綴じられるダイソーの五線ノートが便利
  19. 英単語以外にも!ダイソーの暗記ノートが優秀
  20. 立てられて便利なダイソーのホワイトボードノート
  21. 3日坊主の人におすすめ!ダイソーのダイアリーノート
  22. ちょっとした工夫でノートをかわいくおしゃれに!
  23. ダイソーノートを楽しもう!

種類も豊富!ダイソーのノートが人気

ダイソーの文房具売り場には、ノートがたくさん販売されています。その種類の豊富さに、驚いた方も多くおられるのではないでしょうか?今、ダイソーのノートが話題となっています。

bottunmetroさんの投稿
23594775 1956833254571632 9059613523792887808 n

学生が勉強に使えるノートはもちろん、ダイソーには社会人が仕事用、趣味用、家庭用、と色々な場面用に使い分けるのにも充分な種類が揃っています。今回はそんな種類の多いダイソーのノートの人気を探ると共に、特に話題となっているノートをご紹介していきます。

ダイソーのノートが人気の理由は?

ダイソーの魅力と言えば、やはり100均ですから価格が安いことですよね。ですがダイソーのノートが人気なのは、安さと種類が豊富だからだけなのでしょうか?口コミなどを見てみると、どうやらそれだけではないようです。

ume_mugi_mamaさんの投稿
13739391 1664265563899959 2097078800 n

ダイソーのノートには、かわいい柄のものが多く売られています。それは、ノートを買おうと思って行ったわけではなくても、思わず立ち止まって手に取ってしまうほどです。そして、100円という安さでありながらも、耐久性や書きやすさ、紙の質など、ダイソーのこだわりが感じられるその優秀さも度々話題となっています。

wowa0508さんの投稿
19379945 1942013419346822 8583406885955174400 n

多くの方の心を掴んで離さないダイソーのノートにはどんなものがあるのか、その優秀さを実感している声やおすすめしている口コミも交えながら、見ていくことにしましょう。

和柄好きにおすすめのダイソーノート

日本人には、やはり和柄が好きな方が多いですよね。普段から頻繁に使う身近なノートが和柄なら、ノートを見るたび嬉しくなってしまいます。ダイソーのノートには和柄の種類が幾つもありますから、使う用途によっても変えることができます。

そしてダイソーには、他にも色々な種類の和柄ものの商品が販売されていて、「かわいい」と話題になっています。どの柄も和柄好きを満足させてくれる優秀なものですから、和柄に興味がある方には、ダイソーは何度も行ってみたくなる場所かもしれません。

和柄の魅力とは

和柄は、昔から日本人が慣れ親しんでいる柄です。着物や襖など、多くのものに使われてきました。和柄には、華やかで繊細、心洗われるような美しいものが多くあります。そして自然を題材として描かれているものが多いのです。自然の持つ美しさに多くの日本人が心惹かれ、今でも和柄を愛する人が多いのですね。

ダイソーノートのアニマル柄がかわいい!

ダイソーには、かわいいアニマル柄の商品が多く販売されています。それはノートも例外ではありません。ダイソーにはアニマルのかわいいイラストが表紙を飾るノートがたくさん売られています。アニマル柄が好きな方には堪らない、おすすめのノートです。

a.m.k_4338さんの投稿
14596821 1867660566846761 392437582811627520 n

エンボス加工の表紙なので質感も良く、中は無線ですが、点が入っているので文字などをまっすぐ書くのに不便はありません。A5サイズとA4サイズがあります。

嬉しいカバー付きのダイソーノート

mikangumi3768さんの投稿
23164671 1958595841048829 6356494427770322944 n

こちらもダイソーのアニマル柄のノート『Animal Party』のシリーズです。透明なカバーの付いたノートで、しっかりとノートを守ってくれます。色々な種類の動物柄があり、そのシンプルで少しシュールさを感じさせるかわいい絵柄も人気の理由となっているノートです。

柄に使われている動物の種類もたくさんあり表紙の色も違っていますので、思わず揃えるのが楽しくなってしまうノートです。中身のノート枚数が多いのも優秀で、しっかり使うことができます。「かわいいものも好きだし、たっぷり文字の書けるノートが嬉しい」という方におすすめのダイソーノートです。

まるで絵本!子供も喜ぶダイソーノート

「えっ!?これ絵本でしょ?」と思わず言ってしまいそうになる、しっかりとした表紙のダイソーノートがこちらです。表紙のイラストもかわいいと人気で、「何を書こうか」と表紙に興味をひかれて買ってしまう方も多いようです。中は罫線が入っているもの、無地のもの、と色々な種類があります。

子供も大喜びしそうな表紙となっていますので、子供さんがおられる方にもおすすめのノートです。思わず、ダイソーに売っている色鉛筆やクレヨンなどと一緒に買ってあげたくなりますよね。子供さんの想像力が発揮されて、世界でたった1つの素敵な絵本が完成しそうです。

ミシン目が便利!ダイソーのカッティングノート

ミシン目がついているので、切り取ればメモとして使えます。使ってみると分かるのですが、手軽に切り取れるノートは1冊持っているととても便利です。税込み108円と価格的にも満足できてページ数も充分ある、その優秀さと便利さが人気のノートです。

ダイソーのミシン目つきのノートは、何種類か販売されています。中身は罫線のものや方眼となっているものなど、使いやすさや用途によって選べます。必要な時にササッと書いて、その場で手で簡単に切り取ることができます。何かを書いて人に渡す時にも便利ですから、おすすめのダイソーノートです。

手書きメモの良さとは

今ではスマホをメモ帳代わりにしている方も多いかもしれませんが、手書きのメモにも良いところがあります。手書きにすることにより、頭に入りやすいのです。そしてスマホで打った文字にはない温かみも、手書きの文字にはあります。誰かに渡すメモも、時にはスマホに送るのではなく、手書きにしてみるのもおすすめです。

hobochan_moさんの投稿
30079592 752170871644607 7012347435791941632 n

そして手書きのメモには、その時々に合わせたメモ帳を選ぶという楽しさがあります。カッティングノートであれば、必要なくなったメモの部分だけ切り取ることが出来ますので、使い勝手も良いですよね。

Thumbメモ帳のおすすめまとめ!絶対欲しくなる文房具!記録やメッセージに最適 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

万年筆で書いても裏写りなし!優秀ダイソーノート

万年筆をお使いの方におすすめなのが、口コミなどでも噂になっている、高級筆記用紙であるクリーム上質紙が使われたダイソーノートです。インクが裏写りしないという、万年筆を使う方には、とても嬉しいノートがダイソーで売られています。

これ以上の値段を出しても裏写りしてしまうノートはたくさんありますから、万年筆を使う方にはノート選びも気を使いますよね。インクが裏写りしないダイソーのこのノートは、100均で売られているとは思えぬ優秀なノートです。

表紙は赤、青、黄、の三色あり、中身も方眼、横線、無地とあるとのことですから、その種類の豊富さにも驚かされますよね。ダイソーには万年筆も販売されていますから、「万年筆を使ってみたいな」と思われている方なら、万年筆とノートをセットで買ってみるのも良いのではないでしょうか?試しに使うのであれば、プチプラですしおすすめです。

Thumbダイソーの万年筆はインクも交換できて人気!改造すれば丸ペンにも! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ダイソーノートは漫画を描く方にもおすすめ!

ダイソーのノートの中には、中身が無地になっているノートも多くあります。そして無地のノートの良いところは、罫線を気にすることなく気ままに書けるところですよね。行も字の大きさも関係なく、縦横自由にペンを走らせることが出来ます。走り書きにも適しています。

そしてダイソーのノートを愛用されている方の中には、漫画やイラストを描かれている方が多くおられます。スケッチブックに描く程ではない、絵の構図やネームを描くには、ダイソーの無地ノートはちょうど良い価格と手軽さです。100均でこのクオリティならば、充分に優秀ですよね。

文庫本サイズのノートなら鞄に入れるのにも便利!

こちらは、『文庫本と同じサイズのノート』というちょっと変わった名のダイソーノートです。144枚となっており、中身は無地のページになっています。リボンのしおり紐もついていますので、本物の文庫本のように見えます。カバンにそっと入れておけますので、持ち運ぶのにもかさばりません。

そしてこのノートの1番の魅力は、無線綴じとなっているところです。180度完全に開くことができますので、両ページに渡るようなイラストを描いたり、スクラップを貼ったりできます。コンパクトで持ち歩きやすく、便利なノートです。ただし万年筆で書くと少し毛羽立った感じとなってしまいますので、そこは注意が必要です。

綴じ方の種類と特徴は?

ノートの綴じ方には色々な種類があり、それぞれに特徴があります。二つ折りの紙の折り目部分を針金で止める『中綴じ』は週刊誌などでも使われる綴じ方で、本のノドいっぱいまで開くことができます。『平綴じ』は、紙端から5mmくらいを綴じ代として針金で留める綴じ方です。教科書にも使われる綴じ方で丈夫でもありますが、ノドいっぱいまで開くことはできません。

糸や針金を使わず本の背をノリで固めて閉じる『無線綴じ』は、文庫本などで使われている綴じ方で、丈夫で長持ちします。本の背を糸でかがって閉じている『糸綴じ』は百科事典などで使われている綴じ方です。丈夫で長期間使われる本に適しており、本のノドいっぱいまで開くことができます。

minormodeさんの投稿
22279983 1859991237663971 4400314129282236416 n

上記以外にも、本やノートには数種類の綴じ方があります。それぞれに強度や特徴が違っていますので、購入の際にチェックしておけばどういうふうに開けるかも分かって便利ですよ。

かわいいしおしゃれなダイソーアンティーク風ノート

ダイソーのノートの中には、おしゃれなアンティーク風のノートもあります。まずはこちらの『アンティークインテリアノート』です。デザインは、世界遺産のコロッセオが表紙に描かれた『ITALY』、エッフェル塔と少し斜めに貼られた切手がかわいい『PARIS』、タワーブリッジが描かれている『BRITISH』の3種類があります。

PARIS以外にも切手がデザインされていて、まるで「外国から届いた手紙」のような印象を受ける表紙となっています。留め紐が使われていることも、人気の1つとなっています。中はクラフトとホワイトの2種類の紙が使われていておしゃれです。無地なので「何をかこうか」と楽しみになるダイソーノートです。

こちらはA6サイズのアンティーク風ノートです。透明なカバーが付いているので、汚れず安心です。おしゃれな中表紙もあり、罫線のないフリーページの合間にはアンティーク風のデザインページが組み込まれています。中身にもこだわった、おしゃれでかわいいダイソーのノートとなっています。

自由に絵本が作れるダイソーのノートが楽しい!

絵本って実際に買うと高いですよね。そこで小さな子供さんがいるお母さんにおすすめなのが、この『絵本がつくれるノート』です。子供さんがすでに絵などに興味があるお年頃であれば、子供さんとの『共同作業』で1冊の絵本をつくることができる楽しみがあります。子供さんがまだ小さい場合は、お母さんが作った『物語』を話して聞かせてあげるのも素敵ですよね。

そしてこのノートは、絵本づくりではなくても、イラストを描く用として購入される方も多いのです。中の紙もしっかりとした紙ですので、色鉛筆でもパステルでも、好きな画材で色を塗ることができます。画材もダイソーで揃えることができますので、気軽に絵を楽しみたい方にもおすすめのノートです。

Thumb【絵本】1歳児におすすめ人気を厳選!見て楽しめて読み聞かせにも最適ブック! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

イラストにも文字にも優秀!ダイソーの方眼ノート

ダイソーの方眼ノートも人気が高い商品です。方眼ノートの良さと言えば、横線だけではなく縦にも線が入っているところですよね。ですから、行頭を綺麗に揃えて書くことができます。横線だけの場合、揃えて書いているつもりでも、後から見直すとガタガタになっていたりしますよね。他にも、表やグラフが書きやすい、余白が取りやすい、といったメリットがあります。

ダイソーの方眼紙がイラストを描く方にも優秀と人気があるのは、線の色が水色なところです。スキャンする時に飛ばせますから、楽に下書きが出来るのです。万年筆を使っても裏写りもないとのことですから、色々な場面で重宝するおすすめのノートです。

Thumb方眼ノートの使い方!おすすめの活用アイデアで勉強がはかどる! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

無地なのも嬉しい!ダイソーのWリングノート

リングノートの良さは、開いても折り返しても使える便利さですよね。狭いスペースで書かなければいけない時などは、特にお役立ちの優秀なノートです。リングがダブルになっていれば、耐久性にも優れています。失敗したりいらなくなった時に破くのにも、その耐久性が役立ってくれます。

ダイソーで販売されているこのダブルリングノートなら無地ですので、行を気にせず自由に書き込むことができます。スケッチブックのように、イラストを描く用としても楽しむこともできます。A5サイズと持ち歩くのにもかさばらない大きさですので、色々な場面で優秀さを発揮してくれるノートです。

気分は料理研究家!かわいいレシピノート

料理をよくされる方には、ノシピノートは欠かせないですよね。まるで料理本のような表紙のダイソーのレシピノートがおすすめです!レシピを書く専用のノートですから、書きやすく便利です。料理をしながら見るのでどうしても汚れてしまうレシピノートですが、100均でプチプラなので、気軽に買い替えることもできますよね。

中身がかわいいレシピノートもダイソーには販売されていますので、自分で使いやすく見やすいものを選ぶことができます。リングノートになっているものなら、折り返して使用できますのでかさばらず便利ですよね。

Thumb彼ごはんのレシピ!人気のオムライスなど作ってあげたい簡単献立! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

紙質も優秀で人気!ダイソーのデコレーションノート

大きさ的にも紙質的にも優秀で話題となっているダイソーのデコレーションノートです。かわいいA6サイズで、気軽に描けるスケッチブックとしても人気が高いダブルリングのノートとなっています。

画用紙とクラフト紙の2種類があり、厚手でしっかりとした硬い紙ですので、サインペンで書いても裏写りしないところも人気です。水彩絵の具で塗ってもあまりぶよらないとのことですから、イラストを描く方にはうれしいですよね。他にもマスキングテープなどの見本帳としても重宝しそうです。何かと使い勝手の良いノートとなっています。

ダイソーのじゆうちょうは可愛すぎると話題!

ダイソーの魅力に、色々なキャラクターとのコラボがありますよね。こちらもそんなコラボの1つ、人気のキャラクター達が表紙を飾る『じゆうちょう』です。

特にシナモンロールなど、女子に人気のキャラクー達が可愛すぎると話題になっています。子供さんに買ってあげたいのはもちろんですが、そのかわいい表紙に惹かれて大人も衝動買いしてしまう魅力があります。子供の頃を懐かしみながら、じゆうちょうにらくがきしてみるのも良いかもしれませんね。

バインダーに綴じられるダイソーの五線ノートが便利

音楽をされている方におすすめなのが、ダイソーの『MUSIC NOTE PAD』です。ノート全体にバインダー用の穴が開いていますので、ノートごとバインダーに綴じることができます。

自分で作曲などをする方は、すぐに五線ノートが溜まっていってしまいますよね。ノートごと綴じられるのはちょっとした工夫ですが、とても便利で使い勝手が良いものとなっています。

英単語以外にも!ダイソーの暗記ノートが優秀

ダイソーの『英単語暗記ノート』が便利で優秀と話題です。左に単語が書け、右に例文が書けるようになっています。B5の半分の大きさで横開きとなっていますので、教科書や問題集の上に置きながら勉強することができます。

薄めのノートとなっていますので、かさばらず持ち歩きにも便利です。赤シートも付いていますから、答えの単語部分だけを隠して考えられる優秀さです。その便利さから、英語だけではなく、他の外国語の単語暗記ノートとして活用してる方も多いです。

立てられて便利なダイソーのホワイトボードノート

かわいいサイズで使いやすいと人気のダイソーのホワイトボードノートです。税込み108円という安さも、話題となっています。中は『無地』4ページ、『横罫線』3ページ、『縦罫線』3ページと、3種類のページで出来ています。ダブルリングで、立てて置くことができますので、『持ち歩ける小さなホワイトボード』として人気です。

ホワイトボードノートの最大の魅力は、書いてすぐに消せることですよね。紙のメモのように紙が無くなることもないので、1冊置いておけば何度も使えて経済的です。消しゴムを用意しておく必要がないのも、便利ですよね。

3日坊主の人におすすめ!ダイソーのダイアリーノート

日記を書こうと思って日記を買っても、書くことがなくなってすぐに書くのを止めてしまう、という方におすすめなのが、ダイソーの『DIARY BOOK』ノートです。1ページに2日分書くことができますので、たくさん書かなくてもページが寂しくなりません。

ikao_oさんの投稿
19052054 178906362643465 4023891040703348736 n

日記はたくさん書こうと思っても、そう思うことが逆に負担となってしまうこともありますよね。「詳細に1日にあったことを書くのは苦手だけれど、まずは毎日書く習慣をつけたい」という方には、最適のノートです。

日記を書くメリット

日記を書くことには、多くのメリットがあると言われています。精神的、感情的な面においての効果は、数々のデータによって実証されているんですよ。カウンセラーやセラピストも、患者に日記を勧めることが多くあります。

alic_e01さんの投稿
29714980 1349334668543249 3470944873568272384 n

その日にあった嫌やことや悲しいことを書くだけでも、そのことに対して客観的になることができます。成功したり良いことがあった時などはそれを書き残しておくことで自尊心が高まり、自信を持てるようにもなるのです。

Thumb交換日記のススメ『話題』カップル・親子!絆を深める書き方とは! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ちょっとした工夫でノートをかわいくおしゃれに!

せっかくノートを買うのですから、開くのが楽しくなるノートにしたいですよね。ダイソーにはマスキングテープやシール、かわいい付箋など、ノートを飾るのに便利なグッズが揃っています。ペンをカラフルにしてみるのも、良いですよね。マスキングテープやペンを使うと、かわいいノートになります。

___087.noteさんの投稿
26870585 1805615632822507 5021870582199746560 n

自分が使うノートですから、どこまでも自分好みで開くだけで楽しい気分になる、自分だけのノートにしてしまいましょう。そしてダイソーには、黒一色、紺一色などのノートが販売されています。水色や白のペンで書くのもおしゃれなのですが、写真を貼ったり、押し花を貼って作ってみたりと、色々な使い方をするのもおすすめです。

naturesawaさんの投稿
13658737 307680152906343 102172541 n

ダイソーノートを楽しもう!

社会人になると、ノートに文字を書いたり絵を描くといった機会は、グッと減りますよね。仕事でも、手書きの文字を書くより、パソコンなどで文字を入力する機会の方が多いのではないでしょうか?「私はスマホにメモを取るからノートは使わないわ」と思われている方もおられるかもしれません。

nonokoobaraさんの投稿
30084538 166083744089349 8934083118768324608 n

ですが鞄に1冊のノートを入れているだけで、偶然耳にした素敵な言葉を書き留める、ちょっとした瞬間の出来事や、見かけた素敵なコーディネートの方の服を簡単に絵で残しておく、ということが気軽にできます。誰に見せるわけではなくても、自分用のノートです。思いっきり楽しんでしまいましょう!

yukinnkoayaさんの投稿
30087650 2070346889909567 6242132552623063040 n

それには、ダイソーのノートは気軽に買えて使える素敵アイテムですよね。自分らしい使い方を見つけて、種類も豊富なダイソーノートをぜひ活用していって下さい。

Thumb名言・格言まとめ!人生が変わる心打たれるいい言葉で元気になろう! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ