カバンの中身が見たい?インスタで公開・おしゃれ女子の整理術

カバンの中身、きちんと整理できていますか?最近インスタではおしゃれ女子のカバンの中身の写真がたくさん投稿されています。カバンの中身を上手に整理できない方は、そんなおしゃれ女子の整理術を参考にしましょう。今回はみんなが見たいおしゃれ女子の整理術をご紹介!

目次

  1. インスタで公開!おしゃれ女子のカバンの整理術をご紹介
  2. おしゃれ女子はカバンの中身もおしゃれに収納
  3. カバンの中身はどうなってる?
  4. カバンの中身を整理してみよう!
  5. 便利なバッグinバッグを利用しよう
  6. リュック派にはリュックinバッグも
  7. ポーチを上手に活用しよう
  8. 迷子になりやすい鍵は目立させる!
  9. ケースを併用して持ち物を減らす
  10. インスタで見つけたおしゃれ女子のカバンの中身をチェック!
  11. カバンの中身整理術のスタートは全部出すところから
  12. 出したカバンの中身はカテゴリーごとにまとめよう
  13. カバンの中身は必要最低限のものだけを入れよう
  14. カバンの中身は立てて収納が基本!
  15. コスメポーチの中身も最小限!自宅用と分けるのがベスト
  16. 「もしも」はいらないことが多いので入れない選択も
  17. カバンの中身を整理しておしゃれ女子の仲間入り!

インスタで公開!おしゃれ女子のカバンの整理術をご紹介

mamiribbonさんの投稿
29414653 180187532617036 6142328748298469376 n

インスタにはたくさんの写真や動画が投稿されていますので、ネイルやファッションなどいろいろと参考にしているという方も多いのではないでしょうか?そんなインスタで最近人気なのが、おしゃれ女子のカバンの中身です。おしゃれ女子はカバンの中身までおしゃれ!ついつい真似したくなるほどおしゃれに整理されています。

une_due_troisさんの投稿
29401317 191372591642333 3918710925166641152 n

カバンの中身なんて人に見せるものではないので、整理なんてそっちのけで適当に放り込んでいるだけという方も多いのではないでしょうか?カバンの中身は確かに人に見せるものではありませんが、ごちゃごちゃしていると、必要なものを取り出したいときに探すのも大変ですし、その仕草はスマートにはなりません。おしゃれ女子は、カバンの中身を取り出す仕草もスマートなものです。

カバンを整理するにあたって、周りの人の収納術は気になりますが、なかなか見たいとはいえないものです。そこで今回は、インスタに投稿されているおしゃれ女子のカバンの中身をご紹介します。おしゃれ女子のカバンの中身を参考に、おしゃれですぐに真似できる整理術をご紹介します。

Thumbバッグの中身を見せて!インスタ女子の持ち物&整理術も紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おしゃれ女子はカバンの中身もおしゃれに収納

c_b_301さんの投稿
29400720 375595796252818 3546775931383185408 n

おしゃれ女子は持っているカバンも当然おしゃれですよね。洋服に合わせていくつものカバンを使い分けています。大きなカバンや小さなカバン、どんなカバンでもおしゃれ女子はカバンの中身まで手を抜きません。カバンの大きさや行き先に合わせてカバンの中身もおしゃれに収納しています。それは、おしゃれ女子はカバンの中身の上手な整理術を知っているからです。

収納術を知らない方は、カバンの大小にかかわらずとにかく何でも入れてしまいがち。ですがおしゃれ女子は、カバンの大小に合わせて中身を入れ替えたり、ポーチなどの収納アイテムを活用したりする上手な整理術を知っていて、それをきちんと実践しています。ぱっと見た目はおしゃれ女子でもカバンの中身がぐちゃぐちゃではがっかりですからね。

カバンの中身はどうなってる?

pinkteen_girlsさんの投稿
29715121 161704844542719 8056015456403718144 n

皆さんはカバンの中に何を入れていますか?財布や家の鍵、スマホ、コスメポーチ、手帳、折り畳み傘、水筒などたくさんのものが入っているのではないでしょうか?それらがすべて必要なものであれば、あとは整理術を活用して整理するだけですが、必要のないものまで入っていて、カバンがパンパンという方も少なくないのではないでしょうか?

midopeiさんの投稿
29737509 448504612248278 906923838229446656 n

一見必要かな?と思うようなものでも、習慣的にカバンに入れている場合もありますよね。おしゃれ女子のカバンの中身は必要最低限のものしか入っていません。必要最低限のものはその人によって違いますが、カバンの中身を見てみると必要のないものまで入っていることも多いですね。

カバンの中身を整理してみよう!

mkyk_w_さんの投稿
29415654 1693463037386064 9166967502666727424 n

自分のカバンの中身、何が入っているのかきちんと把握していますか?あれもこれもといろいろなものが入っていると、必要なときに取り出しにくいですし、スマートとはいえません。ましてやお友達にカバンの中身を見たいなんていわれても恥ずかしくて見せられませんよね。見たいといわれたら、はいどうぞ!と自信を持って見せられるよう、整理したいですね。

momoka_fukawaさんの投稿
29737789 224586164763152 2579777453576683520 n

インスタのおしゃれ女子のカバンの中身の投稿を見てもわかるように、中身が少ないのが特徴です。いるものといらないものをしっかり把握している証拠ですね。カバンが上手に整理できない方は、中身が多すぎることも原因のひとつなので、まずは自分のカバンの中身を見て、いらないものが入れっぱなしになっていないかどうか、チェックしてみましょう。

便利なバッグinバッグを利用しよう

カバンの中身整理アイデア:バッグinバッグ

trystrams.jpさんの投稿
29739410 2059713197640568 6988344723295436800 n

インスタに投稿されているおしゃれ女子のカバンの中身を見てみると、バッグinバッグを利用している方も多いです。バッグinバッグに絶対に必要なものを入れておけば、バッグを変えるときにはバッグinバッグをそのまま移し替えるだけでOKなので、出先であれを忘れたこれを忘れたとなる心配もありません。友達からのカバンの中身が見たい、にも答えられますよ。

trystrams.jpさんの投稿
29737400 119260352256505 7153408412494069760 n

バッグinバッグにもいろいろな種類があります。フェルトやスウェットのものやナイロン、メッシュなど素材も選べますし、大きさも選べます。バッグinバッグのメリットはカバンを変えるときでもバッグinバッグだけを移し替えるだけでOKというところなので、よく使うカバンの大きさなどを考えて選ぶようにしましょう。そのままハンドバッグとして使えるバッグinバッグも人気です。

リュック派にはリュックinバッグも

カバンの中身整理アイデア:リュックinバッグ

little_bear333さんの投稿
14295336 1817561185123644 1616989699 n

カバンの中身を整理するときに便利なバッグinバッグですが、リュック派の方にも使いやすいリュックinバッグもあります。リュックの小さなものから大きなものまでいろいろな大きさがありますが、大きなリュックだとたっぷり入る分、きちんと整理しておかないとぐちゃぐちゃで、必要なもとを取り出すときに時間もかかりますし、スマートではありません。

littlebijou.littlebijouさんの投稿
14712081 1847156085516055 18373904452026368 n

リュックを愛用しているおしゃれ女子は、リュックのときでもカバンの中身も整理されていますから、必要なものをサッと取り出せます。リュックinバッグもバッグinバッグ同様にいろいろなものがあります。お値段もお手頃なのでひとつ持っておくと便利ですよ。

ポーチを上手に活用しよう

カバンの中身整理アイデア:ポーチ

cyalel_yahataさんの投稿
29715857 578276322565601 5543055887087697920 n

おしゃれ女子はカバンの中身の整理に上手にポーチを活用しています。カバンの中身がポーチで上手に整理されていると、友達に見たいといわれても平気ですよね。インスタにもたくさんのポーチで整理されたカバンの中身の写真が投稿されています。ポーチは100均でもいろいろなタイプのものが販売されているので、気軽に購入できるので良いアイデアですよね。

halpiroriさんの投稿
29716894 1623085144479476 1565208394741055488 n

ただし、おしゃれ女子はそのポーチにもこだわっています。ブランド物のポーチで揃えているということではなく、ポーチに統一感を持たせています。例えば、同じブランドのポーチに統一したり、色味を揃えたり、素材を同じものにしたりといった具合です。可愛くピンクで統一したり、白や黒のモノトーンで統一したりするときちんと整理されて見えますよ。

迷子になりやすい鍵は目立させる!

カバンの中身整理アイデア:鍵

_nigihayamikohakunushi_さんの投稿
20766200 1615285431878998 8567045014767534080 n

カバンの中身で迷子になりやすいものといえば鍵です。帰宅して玄関前で鍵が見つからないとカバンの中をごそごそというのはよくあるシーンですよね。カバンの中で迷子になりやすい鍵は目立たせるのがポイントですよ。特にカバンの内側に小物ポケットが付いていないときは、手を入れたり、カバンの中身を見たときにすぐわかるようにするのがポイントです。

t627hさんの投稿
30076978 165184767531520 4017935626165813248 n

大きめのキーホルダーを付けたり、キーケースを使うのもおすすめです。見た目は少しごちゃごちゃした感じになりますが、1つのキーホルダーにいろいろな鍵をまとめて付けるというのも、鍵を目立たせる方法ですよ。とにかくカバンの中身で迷子になりやすい鍵には、存在感を持たせてあげましょう。

ケースを併用して持ち物を減らす

カバンの中身整理アイデア:ケースの併用

riku3kei3さんの投稿
30086533 377638669385282 3151804068758814720 n

カバンの中身をキレイに整理するためには、中身を減らすことも大切です。これ以上減らしようがないと思っても意外と工夫次第で減らすことができます。例えば、定期などを入れているパスケースやカードケースですが、通勤通学に必要だったりするので必要です。でもそのケースの分、カバンの中身がかさばってしまうのも事実ですよね。そんなときはケースを併用しましょう。

カード類ならスマホのケースで併用するというアイデアがありますよ。スマホのケースにはいろいろなタイプがありますが、中でも便利なのが手帳型のスマホケースです。手帳型のスマホケースにはカードを収納するポケットが付いているので、そこへ収納すればカードケースやパスケースを減らせます。スマホは手に持っている方も多いので、意外と使いやすかったりもするんですよ。

インスタで見つけたおしゃれ女子のカバンの中身をチェック!

おしゃれ女子のカバンの中身、やっぱり見たいですよね。インスタで見つけた、おしゃれ女子が投稿したカバンの中身をチェックしてみましょう。

こちらのおしゃれ女子のカバンの中身は、カバンに合わせて中身の小物の色も統一されています。必要最低限のものだけがきちんとポーチに収納されていて、整理されていて使いやすそうですね。ピンクや花柄が女の子らしさを出していて素敵ですね。インスタ映えもバッチリで、カバンの中身を見たいという方の参考になりますね。

makiko518さんの投稿
30079228 2176854852544526 2112891792419454976 n

こちらのおしゃれ女子のカバンの中身も必要最低限のものだけが入れられていて、とてもスッキリしていますね。ウサギやクマの動物柄の小物が可愛く、全体的に統一感も感じられます。これだけスッキリ整理されていれば、突然のカバンの中身を見たい、にも答えられそうです。

sea_factory_since2017さんの投稿
30076613 2041032026222502 44005423165997056 n

小さなカバンだと何を入れようと迷うことも多いですね。小さなカバンならポーチがかさばってしまうこともあります。そんなときは必要最低限のものをあえて直入れがおすすめです。おしゃれの一言、インスタ映えもバッチリですね。

こちらのカバンの中身は、カバンとポーチの色味が黒で統一されているので、まとまって見えておしゃれですね。鍵には大きめの目立つキーホルダーが付けられています。黒の中で別のカラーが入ることで、カバンの中でしっかり目立たせることができます。

gio_doll_さんの投稿
29414894 219127698822585 3984193083188183040 n

可愛い女の子っぽい小ぶりのカバンの中身も女の子らしいアイテムのチョイスでとても可愛いですね。色味だけでなく、リボンやコスメアイテムが統一されていておしゃれです。こんな整理されたカバンの中身なら、友達からの見たいにもすぐ答えられますね。

カバンの中身整理術のスタートは全部出すところから

インスタに投稿されているおしゃれ女子のカバンの中身を参考にすれば、自分がどんな風にカバンの中身を整理したいかイメージがわきやすいですね。カバンの中身の整理を始めようと思ったら、まず初めにやりたいのがカバンの中身を全部出すことからです。カバンの中身の一部を入れ替えたりすることはあっても、なかなか全部を取り出すことってありませんが、ここらスタートします。

yurushina_soapさんの投稿
29093449 962874440557624 8270088532085702656 n

カバンの中身を全部出すと、こんなものが入っていたの?と思うようなものが入っていることもあります。カバンの中身をいったん全部出して、何が入っていたのかを把握することから始めてみましょう。中身がなくなったカバンは、内側を拭いたりゴミを出してキレイにしておきましょう。

出したカバンの中身はカテゴリーごとにまとめよう

tsumugu_neiroさんの投稿
29402347 848651961973825 6744126474753671168 n

カバンの中身を全部出したら、今度は中身をカテゴリーごとにまとめます。コスメや飴などのちょっとした食べ物、絆創膏、日焼け止め、ハンドクリーム、ソーイングセットなどいろいろなものがありますね。それをカテゴリーごとに分けていきます。ハンドクリームや日焼け止めはコスメと一緒にカテゴリー分けするといった感じで進めていきましょう。

カテゴリー分けができたら、今度はポーチを活用して整理していきましょう。ポーチは中身の大きさや量に合わせて選ぶようにすると、カバンの中で邪魔になることもありませんよ。ハンドクリームなど頻繁にカバンから出し入れするものは、ポーチに入れてしまうと取り出すのが面倒になってしまうので、そういったものはあえて直入れしても良いでしょう。

カバンの中身は必要最低限のものだけを入れよう

hrm_lstyleさんの投稿
29415241 231962477362208 3116417652818444288 n

カバンの中身をカテゴリー分けしたら、必要最低限のものだけをカバンに入れていきましょう。必要最低限のものは人によって違いますが、おおむね、ハンカチ、ティッシュ、財布、スマホ、コスメポーチ、手帳、水筒やペットボトル、鍵くらいではないでしょうか?近場なら、ハンカチ、ティッシュ、財布、スマホだけで十分ですね。

sen.jp____さんの投稿
29089148 410972599327491 2453278653685956608 n

カバンにゆとりがあるとつい、折り畳み傘など入れたくなりますが、物が多いとカバンの中身が散らかる原因になります。しかもカバンから必要なものを取り出すときもスマートにはなりません。カバンの中身は常に必要最低限を意識することが大切です。

カバンの中身は立てて収納が基本!

yacco_noteさんの投稿
29090860 350264898794411 4534329332394360832 n

カバンにものを入れるとき、入れる方向を意識していますか?カバンにものを入れるときは向きを揃えて入れるときちんと感ができます。カバンの中身は立てて収納が基本です。クローゼットのTシャツなども立てて収納が基本ですよね。寝かせて上にどんどんものを重ねていくと、1番下に何が入っているのか、カバンを開けてぱっと見ただけではわかりません。

akkanecoさんの投稿
28155318 211370966268612 2716595161504153600 n

洋服同様に立てて収納することで、カバンを開けて見たときに、どこに何が入っているのか一目瞭然になります。寝かせて収納すると必要なものを下から引っ張り出したりしないといけないですし、引っ張り出したときにごちゃごちゃと崩れてしまったりしますが、立ててものを入れることで必要なものがサッと取り出せて、取り出した後もごちゃつきません。

コスメポーチの中身も最小限!自宅用と分けるのがベスト

shokotsuneharaさんの投稿
28434695 165380440849024 987719899713372160 n

カバンの中身だけでなく、コスメポーチの中身もどんなものが入っているのか見たいと思いませんか?インスタにはコスメポーチの中も見たい方にも参考になる写真がたくさん投稿されています。おしゃれ女子のコスメポーチは、中もスッキリしているのが特徴です。コスメポーチにはメイクで使う全アイテムが入っているという方もいますが、それだと持ち歩き用としては不向きです。

o_opancakeさんの投稿
24331951 1224259604372490 2921319321743392768 n

カバンをスッキリ整理するには、コスメポーチの中身も整理しましょう。出先でいちからメイクをやり直すという方はほとんどいません。ちょっとメイクを直すだけなら、必要なのはお直し用のパウダーやリップ、口紅で十分です。メイクが崩れやすい方はチークやアイシャドウを入れても。家で使うコスメポーチとお出かけ用のコスメポーチを2つ用意して持ち歩くのがベストです。

Thumb化粧ポーチ(メイクポーチ)の中身を整理!コンパクトにする方法は? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

「もしも」はいらないことが多いので入れない選択も

gnani_hinaniさんの投稿
29739597 1699496910118118 168451275933876224 n

カバンの中身が整理されていない方によくあるのが、もしものときのためのものを入れているということです。もしもケガをしたら、もしもボタンが取れたり解れたりしたらと、もしものことを考えて救急キットやソーイングセットなど、あれこれ入れていしまい、カバンの中身がごちゃごちゃになってしまうというものです。

corundum9さんの投稿
28428941 350255912140193 6973243364879630336 n

確かにもしものときにあると便利ではありますが、そうそうもしものときはないものです。ものが多いとどうしてもカバンの中身が散らかってしまうので、もしものときに必要なものはカバンに入れないという選択をすることも大切です。もしものときが来たら、コンビニを利用するという手もありますよ。

カバンの中身を整理しておしゃれ女子の仲間入り!

気になって見たいおしゃれ女子のカバンの中身は、インスタでたくさん見ることができます。整理術に便利なアイテムも、色や素材を統一させるなどおしゃれ女子カバンならではの工夫がたくさん見られます。上手にカバンの中身を整理して、おしゃれ女子の仲間入りをしましょう。

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ