パーマワックスおすすめランキング・レディース編!つけ方のコツも!
最近では、デジタルパーマや水パーマなど、様々なパーマヘアを楽しんでいる人が増えてきました。そのパーマを活かすヘアスタイルを作ってくれるのに欠かせないのがパーマワックスです。そこで、パーマワックスおすすめランキング・レディース編つけ方のコツもなどもご紹介します。
目次
- パーマワックスを上手に使うには?
- ワックスの種類がポイント
- 手のひらに100円玉程度
- つけるタイミングは?
- つけ方のポイント
- ワックスの効果を引き出す
- 少なめの量を髪全体に
- 艶が出てベタつかない
- ウェットな質感をキープ
- 髪に良いアルガンオイル70%
- 空気を含んだような
- 抜群のセット力はさすが
- 自然素材で髪にダメージが少ない
- ウェーブ用のグロススフレワックス
- 艶が出てふんわりキープ
- うるおってツヤツヤ
- 自然な感じの毛流れと毛束感
- 輝きのツヤとハードなセット力
- ベタつきが少なく伸びも良い
- しっかりヘアスタイルが決まる
- 水無しで髪が潤う
- 100%天然成分
- 定番のサロン専売ミルク系
- 操作性とツヤに優れたワックス
- 髪への負担が少なくきれいな艶を
- 躍動感溢れるカールボブ
- 弾むような毛先の動きを表現
- ツヤ感のある無造作スタイル
- 根強い人気ゆるふわウェーブ
- パーマワックスを上手に使ってみよう!
パーマワックスを上手に使うには?
パーマワックスはヘアスタイルをセットする上で欠かせない
ショート、ミディアム、ロングに関わらず、最近ではパーマをかける人が増えています。パーマもデジタルパーマや水パーマなど様々です、そんなパーマスタイルを活かしてくれるのがヘアワックス。パーマスタイルには欠かせない存在です。
@ki_re_i_001: 今年の春流行るヘア
— き・れ・い (@ki_re_i_001) April 7, 2018
その3
大人かわいいウェービーボブ
小顔になれる似合わせカット。カットはショートボブをベースにトップを少し短めに。
パーマは強すぎず弱すぎずのクセ毛風カールに甘辛MIXな感じでカッコ可愛く♪お手入れもしやすいですよ pic.twitter.com/aEA9HwGa6u
パーマスタイルでは、欠かすことのできない存在であるパーマワックスですが、最近では様々な種類のものが登場していますので、どれを選んでいいのか迷ってしまいますね。パーマワックスにも、バーム系、ミルク系、スプレータイプなど実に様々です。
【ボブ×デジタルパーマアレンジ】
— 美容情報メディア ARINE (@ARINE_JP) April 5, 2018
ボブの女性必見!ボブスタイルにデジタルパーマをプラスしたヘアスタイルがたちまち「かわいい!」と話題。ワンランク上のヘアアレンジで、垢ぬけボブスタイルを叶える♡ - https://t.co/99TLzUabza#ボブ #パーマ #ヘアアレンジ pic.twitter.com/JRVgm9NsY2
自分の髪質にあったパーマワックスはどれなのか、自分のしてみたいスタイリングに合うものはどれなのか悩みは尽きないですね。そこで、パーマワックスの種類やつけ方、選び方、レディースおすすめ人気ランキングも踏まえてご紹介していきますので参考にしてみてください。

ワックスの種類がポイント
パーマワックスおすすめランキング・レディース編:ワックスの種類
一口にパーマワックスといってもたくさんの種類があります。まずは、パーマワックスの種類からご紹介していきます。パーマワックスには、大きく分けてミルク系、バーム系、スプレータイプの3種類があります。
予想以上にナプラのN.(エヌドット)ナチュラルバームがよい💓パサついた髪の毛にナプラ イノート ヘアケアミストを振りまいて毛先にナチュラルバームをワックス感覚でつければしっとりと落ち着いた髪になる。どちらも香りがよくて気に入ったぞい! pic.twitter.com/34NSXxojGg
— トラル (@tralkun) March 1, 2018
柔らかい印象の大きめウェーブには、ツヤ感とまとまり感の出るミルク系ワックスがおすすめです。乳化しているミルクのような液状タイプですので非常に伸びがよく使いやすいので人気があります。バーム系は、オーガニックワックスとも呼ばれています。ミツロウやシアバターで作られている自然由来の成分で作られているものをいいます。
ザ・プロダクト/ヘアワックス
— あき@おセンチなお年頃 (@DcfCute) April 6, 2018
初めて、これはいい!と思ったワックス。適当につけるだけで風に晒されたような無造作ヘアになる。細くて厚い髪がしっとりしてくれて無駄なボリュームが抑えられる。とにかく雰囲気が出るワックス
#ふぁぼされた数だけ自分でちゃんと使ってるおすすめコスメかく pic.twitter.com/DG3KKVaexp
バーム系は、自然なツヤ感や束感を演出することができます。今話題の濡れ髪ヘアをしたいときにはおすすめです。スプレータイプは、ウェーブやカールなどエアリー感がある、動きをつけたいときに人気のワックスです。スプレータイプですのでつけムラが少ないメリットがあります。

手のひらに100円玉程度
パーマワックスおすすめランキング・レディース編:ワックス使用量
パーマワックスは、パーマの種類によっても材質を変えた方がより効果的です。また、ワックスの使用量も大切になってきます。ここでは、ワックスの使用量をご紹介します。
少し明るくミルクティー色で、軽めのボブとかどうかな?ウェーブかかっててもかわいいかも💕パーマ流行ってるし…🤔もしくはすずらんヘアまたみたいなぁ pic.twitter.com/MzIkxwjLL3
— のぱん (@pannoaki) January 25, 2018
パーマワックスは、基本的にあまり大量につけるのはおすすめできません。基本の分量をマスターして、あとはショート、ミィディアム、ロングと髪の長さによって調節していきましょう。基本は、手のひらに100円玉程度あれば十分です。ワックスは手のひらでよく練ってから使用しますので、それほど量は必要としないのです。
参考価格1728円 リップス LIPPS L11 ライトムーブワックス 100g レスプリ アクリル酸アルキル 東急ハンズ0120 ヒドロキシステアリン酸 ベヘニルアルコール… https://t.co/ihXyHjCRSw pic.twitter.com/SiVjQye1WX
— ロックサンデー (@rocksunday) July 12, 2016
大量につけてしまいますと、そこだけがガッチリ固まってしまって重い印象になってしまいます。キープ力は増しますが、あまりおしゃれなスタイリングにはならなくなってしまいます。さりげなく、髪の動きをつけながらかっこよく決めたいですね。また、量が多すぎるとほこりや繊維なども寄せ付けてしまう原因にもなりますので注意しましょう。
つけるタイミングは?
パーマワックスおすすめランキング・レディース編:何時つけるのがベスト?
普段何気なく使用しているパーマワックスですが、つけるタイミングによっても効果が変わってきます。効果が生きるタイミングをバッチリとつかんでおしゃれなスタイリングをマスターしましょう。

パーマワックスは、基本的には乾いた髪に使用します。半乾きでも使用することはできますが、乾いたときに半乾きでつけた時とのアレンジの印象が変わってきてしまいます。イメージ通りにしたいのであれば、乾いてからつけるほうが違ったスタイルになってガッカリということが少なくなるでしょう。

しかし、濡れた感じにアレンジしたい場合はまた別です。半乾きの毛先にミルキーワックスを使用して、そのあと少しドライヤーで乾かすと上手に仕上がります。髪全体にという場合もミルキーワックスを使用して髪全体に揉みこんでからドライヤーの風を少し当ててあげるといいでしょう。マットワックスは、乾いた髪に使用することをおすすめします。
つけ方のポイント
パーマワックスおすすめランキング・レディース編:つけ方
パーマワックスは、つけ方も十分押さえておくことが重要です。おしゃれなスタイリングを目指すのであればしっかりマスターしておきましょう。パーマワックスのつけ方は、適量を手のひらでよく練ってから髪につけるようにします。

ショートヘアでゆるふわにしたい場合は、手のひらでワックスを練り、ワックスを髪の流れに逆らうように生え際から毛先に向けて持ち上げるように揉み込みます。それから形を作ると簡単にスタイリングができます。前髪や分け目はあらかじめ決めた位置で分けておくのがポイントです。
「ハイトーングラデェーションカラー」
— 最旬ヘアスタイル♪ (@syun_Hair001) April 6, 2018
伸ばしかけの方にも大人かわいい♪
黒髪の厚めバング、大人ボブ、ボブパーマでも
マーメイドアッシュでも自分らしさがでます☆pic.twitter.com/PYaHkIpZwH
跳ねたいところは、指で摘まんで少しねじりながら跳ね上げます。ふわっと持ち上げたい場合は、指でつまんでその部分を引きながら浮かせるようにして形をスタイリングしていきます。全体的に形が決まったら、仕上げに遠くからキープ用のスプレーを吹きかけるといいでしょう。
ワックスの効果を引き出す
パーマワックスおすすめランキング・レディース編:パーマをかける
パーマワックスの効果をより引き出したいときは、緩めの大きめなカールのパーマをかけておくことをおすすめします。ベースに緩いパーマがかかっていることでパーマワックスがより効果的に力を発揮します。
ボブ×パーマってすごいかわいい✨✨✨
— 田中亜彌《原宿・表参道美容師✂タナカアミ》 (@amiiiiko_T) February 4, 2018
ショートとか軽めのボブだとハネるの気になったりするけど、
パーマで動きを出してしまうのはすごくアリ🙆🙆🙆✨
ワックスでちょちょっとセットするだけで楽ちんですよ♡
ご予約&ご相談LINE→https://t.co/QeMXUh5Xuc#ボブ #ボブパーマ #ルーティン pic.twitter.com/Ndyp7PoCKh
パーマをかけていれば、ストレートと違ってワックスをつけてスタイリングして気に入らなかった場合でも再度やり直しがきくのがいいですね。再度ねじったり、グシャグシャとも見込みなおすことでリセットしてスタイリングし直すことができます。
ボブ×ニュアンス小顔パーマ♪で朝が楽ちんスタイル☆ pic.twitter.com/8QcDpMc7Ec
— かわいいヘアスタイル (@kawaiihaireasy) April 5, 2018
パーマをかけるのは抵抗がある場合は、せめてコテやカールなどでウェーブを作っておくことをおすすめします。コテやカールの場合は、ウェーブを作ってから熱が逃げないうちにパーマワックスを揉み込むことがポイントです。冷めると形が固定してしまうのでその前にスタイリングしてしまうことをおすすめします。
少なめの量を髪全体に
パーマワックスおすすめランキング・レディース編:初心者にも簡単なスタイリングのコツ
せっかくパーマもかけて、パーマワックスも使用しているのに上手にスタイリングできないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで初心者でも簡単にできるスタイリングのコツをご紹介します。
③コスメキッチン
— karin (@morebeautiful7) April 3, 2018
ジョヴァンニ フリッズビーゴーンスムージングヘアセラム
ザ・プロダクト ヘアワックス
ジョヴァンニはえみちぃが紹介してたというのと、洗い流さないトリートメントが良きなので手持ちのヘアセラムがなくなったタイミングで購入。プロダクトは束感スタイルには必需品なのでリピート pic.twitter.com/3JuWW9bJly
スタイリングの最大の失敗の原因をご存知でしょうか。それは一か所に集中してワックスをつけてしまった時が多いようです。髪の長さやパーマの種類に関係なく重要なのは、髪全体にパーマワックスをなじませるということです。具体的には、まだ慣れていないときは小指の先くらいに少量を取り、手のひらと指の間にワックスをなじませます。
丸顔さんにはふんわりボブ&パーマが似合う!大人かわいい雰囲気に♪ https://t.co/D6t03DbAXo @haircmより
— 梅ちゃん (@23ume_2) March 25, 2018
次に下を向いて髪を下した状態で、根元には塗らないようにしながら髪全体になじませながら揉み込んでいきます。最後に鏡を見ながらスタイリングしていきます。ボリュームの欲しいところはつまみ、抑えたい所は解いていくといいでしょう。初心者の方は、パーマワックスを少量ずつ取ってつけていくことをおすすめします。
艶が出てベタつかない
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第22位:ミルボン プレジュームミルク 3
ここからは、パーマワックスおすすめランキング・レディース編といたしまして、人気のパーマワックスやその特徴やつけ方などをご紹介していきます。まず初めにご紹介するのは、第22位に輝いた「ミルボン プレジュームミルク3」です。艶が出てベタつかないと人気の商品です。
パーマスタイルをしなやかに演出してくれる人気のパーマワックスです。スタイリングミルクタイプですのでつけ方も簡単です。手のひらに適量を取りよくなじませ、髪全体によく揉み込むことがポイントです。あとはお好みで毛束感を演出してみましょう。水分感のあるくっきりとしたウェーブを楽しむことができます。
ウェットな質感をキープ
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第21位:ピース プロデザインシリーズ ウェットオイル ワックス
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第21位は、「ピースのプロデザインシリーズ ウェットオイルワックス」です。ウェット感がよい感じのパーマワックスです。浸透性が早くてしっかりとしたセット力が魅力です。ハードなセット力を持っていますが、髪を自由に動かせるので思い通りのスタイルを楽しむことができます。
ハードタイプですが、乾いてもバリバリになりませんので安心です。ウェットな質感を保ってくれる優れものです。パーマのウェーブの軽やかな動きをキープしてくれる嬉しいパーマワックスです。つけ方は簡単です。手のひらに適量取り、よくなじませ髪全体によく揉み込むことがポイントです。最後は毛束感などお好みのスタイルに仕上げましょう。
髪に良いアルガンオイル70%
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第20位:ローズ・ド・マラケシュ ジェル・ド・アルガンローズ
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第20位は、髪によいアルガンオイルを70%配合した人気の「ローズ・ド・マレケシュのジェル・ド・アルガンローズ」です。女性が大好きなローズの香りと髪に自然なツヤが出るので人気があります。
高品質のオリーブオイルの約10倍ものビタミンEを含む貴重なアルガンオイルをたっぷりと配合した贅沢なパーマワックスです。モロッコに咲くお花の精油を配合して香り高いワックスになっています。つけ方は簡単です。手のひらに適量を取りなじめせて、髪全体によくなじませスタイリングします。
空気を含んだような
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第19位:ミルボン プレジュームワックス 7
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第19位は、空気を含んだようなふんわりとしたスタイリングが楽しめる人気の「ミルボンのプレジュームワックス7」です。優しい雰囲気が演出できるので女性には大人気です。軽くて使いやすいと評判のパーマワックスです。
つけ方は簡単です。指に適量をとり、手のひらでよく練ります。髪全体によくなじませます。ワックスをよく揉み込むことがポイントです。あとはお好みのスタイルになるように毛束感を演出します。しっかりスタイリングしてくれて、1日しっかりキープしてくれる優れものです。柑橘系に似た爽やかな香りも魅力的です。
抜群のセット力はさすが
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第18位:アリミノ ピースフリーズキープワックス
パーマワックスおすすめランキング第18位は、抜群なセット力が人気の「アリミノのピースフリーズキープワックス」です。保湿成分のクパスオイルを使用していますので、乾燥せずに適度なツヤ感のあるウェーブをキープしてくれます。つけ方は簡単です。伸びがいいので極少量を髪全体になじませます。
あとは、毛束感を演出すれば完成です。立体的なヘアスタイルを楽しむことができます。スタイリングが上手にできずに悩んでいた方も簡単にスタイリングできるので安心ですね。朝セットしたら1日スタイルをキープしてくれる嬉しい味方です。
自然素材で髪にダメージが少ない
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第17位:大島椿ヘアスプレー
パーマワックスおすすめランキング第17位は、自然素材で髪にダメージが少ないと人気の「大島椿ヘアスプレー」です。椿油を100%使用したツヤをだしてくれるスプレータイプです。つけ方は簡単です。スプレータイプですので髪全体にサッと吹きかけるだけです。
ドライヤーの熱や静電気などからのダメージを防いでくれる天然成分100%のパーマワックスです。しっとりと潤ってまとまりのあるスタイリングが人気です。髪1本1本をしっかりコートしてくれますので、1日中しっとりとまとまりのあるつややかな髪で過ごすことができます。
ウェーブ用のグロススフレワックス
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第16位:爽快ドラッグ マシェリ グロススフレワックスEX ウエーブ
パーマワックスおすすめランキング第16位は、ウェーブ用のグロススフレワックスとして人気の「爽快ドラッグのマシェリ グロススフレワックスEXウェーブ」です。
ウェーブ用のグロススフレワックスは、ごわつきにくくて使いやすいと評判です。もともとのうるおい泡で毛先まで弾むようなしなやかなウェーブを楽しむことができます。甘く爽やかでうっとりするような香りも人気です。ツヤや補修、保湿効果のある濃密パールハニージュレDXを配合しています。
つけ方は簡単です。半乾きの乾いた髪に、適用を両手になじませます。セミロングでピンポン玉2~3個分が適量ですが、髪の長さによって調節してください。
艶が出てふんわりキープ
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第15位:モッズ・ヘア グラマラスメイク ルースウェーブフォーム
パーマワックスおすすめランキング第15位に輝いたのは、艶が出てふんわりキープができる「モッズ・ヘアのグラマラスメイク ルースウェーブフォーム」です。
泡のスタイリング剤です。なじませるとふんわりとツヤ感のある仕上がりになります。ゆるウェーブがべたつかないのに1日キープできる優れものです。髪の隅々までうるおいが行き渡るので簡単にスタイリングしやすいのが特徴です。パーマで傷んだ髪でも毛先まで滑らかになり、広がりません。
つけ方のポイントは、乾いた髪につけますので、タオルドライした髪に適量を手に取り、なじませます。セミロングでピンポン玉2~3個分を目安にしてみましょう。髪の長さによって調節してください。初心者でも簡単にスタイリングすることができます。べたつき感無しの、1日ふんわりとキープされたスタイルを楽しむことができます。
うるおってツヤツヤ
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第14位:ミルボン プレジュームミルク1
パーマワックスおすすめランキング第14位は、うるおってツヤツヤになると評判の「ミルボンのプレジュームミルク1」です。ミルクタイプのパーマワックスです。
髪の水分をキープして、うるおいのウェーブデザインを表現することができます。パーマデザインをしなやかに演出することができるアクアミルクは、水分感のあるしっかりとしたまとまりのあるスタイルに仕上げてくれます。しっかりとしたウェーブを楽しみたいときにおすすめのパーマワックスです。
つけ方は簡単です。タオルドライ後に、適量を手のひらに取ります。手のひらでよくなじませてから次に髪全体になじませます。この時に揉み込むことがポイントです。そのあとにドライヤーで軽く乾かします。さらに毛先中心に適量をなじませます。ブロー後、仕上げにパール一粒大を髪全体によくなじませます。するとよりしっとりとしたスタイリングになります。
自然な感じの毛流れと毛束感
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第13位:デューサー ミディアムハードワックス4
パーマワックスおすすめランキング第13位に輝いたのは、自然な感じの毛流れと毛束感が人気の「デューサーのミディアムハードワックス4」です。初心者にも扱いやすいパーマワックスとして人気があります。
ファイバー系のワックスですのでつけ方も簡単です。適量を指にとり、手のひらで練り、髪全体によくなじませます。自然な感じに仕上がる、作り込みすぎたくない方に人気の商品です。絶妙なニュアンスを引き出してくれる無造作ヘアや自然な感じの毛流れと毛束感を演出してくれます。
年齢問わず人気の商品です。ヘアスタイルをふんわりとキープしたい方におすすめのパーマワックスです。ファイバーが入っていますので、毛先の動きを簡単に付けることが可能です。ボリュームアップやセットも簡単にできるので初心者の方には人気があります。しかし、ファイバー系は、シャンプーで落としにくいというデメリットがあります。つけすぎには要注意です。
輝きのツヤとハードなセット力
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第12位:ロレッタ ハードゼリー
パーマワックスおすすめランキング第12位に輝いたのは、輝きのツヤとハードなセット力が魅力の「ロレッタのハードゼリー」です。バリッと決めたいショートスタイルの方におすすめのパーマワックスです。
つけ方は簡単です。適量を指にとり手のひらで練り、髪全体によくなじませます。半乾きの髪につけてセットしますと毛量を少なく見せてくれる効果があります。髪の量が多くて気になる方やボリューム感を抑えたい方におすすめです。しかし、一度乾いてしまうとセットし直すことができないのが難点です。あらかじめイメージをしっかり持つことをおすすめします。
素早く確実にセットする技術を要求されますが慣れてしまえば大丈夫です。香りがよいと周囲の反応もいいパーマワックスです。ベリーショートの方のバリッと決めたい、毛流れをキープしたいスタイリングにはおすすめのパーマワックスです。
ベタつきが少なく伸びも良い
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第11位: ミューブル ヘアワックス レディース ハード プロダクト ファイバー
パーマワックスおすすめランキング第11位に輝いたのは、べたつきが少なく伸びもよいと人気の「ミューブルのヘアワックス レディース ハードプロダクトファイバー」です。
ミューヴルのパーマワックスは、簡単に洗い流せる便利な商品です。髪の長さやスタイルに合わせて選べるように9種類も取り揃えています。香りと質感も様々ですのでお好みのスタイルに合わせて選んでみましょう。使いやすさの追求をしているので非常に伸びがよく少量で決まるのは嬉しいですね。
ヘアスタイリング剤の流行もSNSを中心に発生することが増えてきた今、
— メイクイット by モデルプレス (@makeit_press) March 13, 2018
特に注目を集めているのがMEUVLE(ミューヴル)というワックス💚💛💙
お洒落さんはすでに使っている人も多い人気のワックスをご紹介✨#ミューヴル#ヘアワックス#メイクイット
🔻詳細はこちらhttps://t.co/tEvO1fBRxW pic.twitter.com/NFL1eTaxgl
つけ方も簡単です。チューブ式ですので手のひらに適量取りなじませてから髪全体に揉み込みます。爪などに挟まる心配もなくセットした後も手がべたつきません。水で簡単に洗い流せますのでセット後の手洗いも簡単です。アルガンオイルやはちみつなどの保湿成分を配合しています。また、コラーゲンやケラチンも配合されていますので髪にもダメージを与えることがなくクオリティの高さには脱帽です。
しっかりヘアスタイルが決まる
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第10位:ナカノ スタイリング ワックス 4 ハードタイプ
パーマワックスおすすめランキング第10位に輝いたのは、しっかりヘアスタイルが決まると人気の「ナカノのスタイリングワックス4ハードタイプ」です。ハードタイプですので、しっかりとスタイリングしたい方におすすめのパーマワックスです。
ヘアスタイルを長時間キープしてくれるハードタイプのパーマワックスです。自然でしっかりとした毛先の動きと毛束感を作ってくれます。つけ方のポイントは、指先に適量のワックスを取ります。手のひらで練り、髪全体によく揉み込みなじませていきます。あとはお好みのスタイルに動きをつければ出来上がりです。
ヘアカラーの退色を防いでくれるのでカラーリングも長く持つのがいいですね。髪のキープ力も強いですので長時間自然なスタイリングが楽しめる商品です。ナカノのパーマワックスは、他にもたくさんの種類がありますのでいろいろと試してみるのもいいでしょう。
水無しで髪が潤う
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第9位:リーゼうるおいパーマもどしフォーム
パーマワックスおすすめランキング第9位に輝いたのは、水無しで髪が潤うと評判の「リーゼのうるおいパーマもどしフォーム」です。髪がしっとりと潤う商品です。水無しで、朝、乾いた髪に揉み込んで約30秒でウェーブが戻る優れものです。
リーゼのうるおいパーマもどしフォームは、パサつかずに柔らかなままキープできるので人気のパーマワックスです。つけ方のポイントは、内側にもみこみ30秒で完成です。パーマや巻き毛などのライン復活処方のある傷み補修成分が配合されています。軽やかなフルーティフローラルの香りが人気です。
パーマのウェーブがきれいに出せない、水で濡らすのは面倒、ふんわりやらかく仕上げたいなどという悩みをお持ちの方におすすめのパーマワックスです。パーマ初心者にも強い味方の簡単にスタイリングできる人気商品です。パーマライン復活処方が特徴で髪を水で濡らすことなくきれいなウェーブが再現できます。
100%天然成分
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第8位:スウィーツソーパー ナチュラルクリームヘアワックス
パーマワックスおすすめランキング第8位に輝いたのは、100%天然成分配合の「スウィーツソーパーのナチュラルクリームヘアワックス」です。玄米こめ油ベースのパーマワックスです。
100%天然成分配合で、数種類の天然ハーブの香りが心地よいパーマワックスです。すべての工程を手作りで大切に作られている商品です。バーム系の硬さではなくクリーミーですので使いやすいと評判です。つけ方は、指に適量を取り、手のひらで練ります。髪全体に均一に揉み込むことがポイントです。あとはお好みのスタイルにスタイリングするだけです。
やわらかくて馴染みやすいタイプのパーマワックスです。適度なマット感が楽しめる商品です。髪にも頭皮にも優しいヘアワックスで、手に残ったワックスはハンドクリームとしてもお使いいただけます。最高級グレードのオイルを配合して作っている化学防腐剤不使用のキャリーオーバー無しのおすすめのパーマワックスです。酸化も起こりにくく、潤いを与えてくれます。
定番のサロン専売ミルク系
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第7位:ミルボン ニゼル クリアサージュミルク
パーマワックスおすすめランキング第7位に輝いたのは、定番のサロン専売ミルク系として大人気の「ミルボンのニゼル クリアサージュミルク」です。長年愛され続けている定番人気のサロン専用のミルク系ワックスです。
◆あす楽対応★土日祝も発送◆ ミルボン ニゼル デザイナーズコレクション クリアサージュミルク 190g ☆{ MILBON サロン専売品 激安 ヘアケア ☆☆ https://t.co/HbzBx9Cc1n pic.twitter.com/lCnhsRK4DC
— 人気商品ナンバーワン!! (@ninki18) August 5, 2016
ミルボンのニゼルクリアサージュミルクは、驚くほどパーマを復活させてくれる優れものです。ナチュラルなしっとり感に加えて、しっかりとした毛束感も演出してくれます。長年愛用しているというファンが多い商品です。すんなり簡単にスタイリングすることができる扱いやすいパーマワックスです。
スタイリングが簡単にできるパーマワックスですので、毛先だけのパーマやゆるふわウェーブパーマ、ロングヘアのパーマの方にはきっと効果が実感できでしょう。スタイリングが苦手な人には特におすすめです。あらゆるスタイリングが簡単にできるパーマワックスですので、1本持っていると安心ですね。
操作性とツヤに優れたワックス
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第6位:リップス L11ライトムーブワックス
パーマワックスおすすめランキング第6位に輝いたのは、操作性とツヤに優れたワックスとして人気の「リップスのL11ライトムーブワックス」です。日本を代表する美容室のLIPPSが開発した人気の商品です。
リップスのL11ライトムーブワックスは、程よい毛先の動きやツヤ感を出したいベリーショートなどのパーマスタイルにはおすすめのパーマワックスです。髪の根元をふんわりと立ち上げてくれるので、ツヤ感のあるナチュラルなスタイルを作ってくれます。操作性とツヤ感のある優れたワックスとして人気です。
ついに、届いた〜〜‼︎
— 京馬 (@Kyouma555) September 8, 2014
ってか、このワックス…神やわ‼︎
凄すぎっ笑笑
美容室 リップス LIPPS L11 ライトムーブワックス 100g pic.twitter.com/0HaOkgw7HW
作り込みすぎない自然なカールを表現することができます。やわらかいクリーム系のワックスなので、シャワーなどのお湯ですすぐだけで簡単に落とすことができます。つけ方は、指先に適量取り手のひらで練り、髪全体に揉み込むことがポイントです。そのあとはお好きなスタイルを表現することができます。自然なパーマスタイルを表現することができます。
髪への負担が少なくきれいな艶を
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第5位:MOONSOAP ムーンソープ クインタプルバリア
パーマワックスおすすめランキング第5位に輝いたのは、髪への負担が少なくきれいな艶を出してくれる「ムーンソープのクインタプルバリア」です。オーガニックスタイリングワックス&肌保護バリアクリームとしても人気です。
オーガニック成分で作られているパーマワックスですので、体全体に使うことができる優れものです。髪や肌にオーガニックな保湿膜を作ってくれます。栄養を補給してくれる新しいタイプのパーマワックスです。マカダミアナッツ油がキューティクルを整え、ローズマリー精油が肌や髪をいたわってくれる人間にも環境にも優しい商品です。
何もつけていないような自然な風合いでおしゃれにスタイリングしてくれます。つけ方は、固い表面を指の爪などで削るように適量取ります。手のひらで練り、クリーム状にしてから肌や髪になじませてください。全体に均一に揉み込むことがポイントです。日常のスタイリングはもちろん、パーティーヘアやステージ用にも大活躍です。
躍動感溢れるカールボブ
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第4位:ナカノ スタイリングワックス7スーパータフハード
パーマワックスおすすめランキング第4位は、躍動感あふれるカールボブのスタイリングにおすすめの「ナカノ スタイリングワックス7スーパータフハード」です。立ち上げ毛束も自由自在のパーマワックスです。
髪の毛全体に空気を含んだような躍動感あふれるスタイリングが思いのままになる人気のパーマワックス「ナカノのスタイリングワックス7スーパータフハード」。極少量でも全体になじませることが可能なよく伸びるファイバー系ワックスが魅力的です。セット力も強いので、朝スタイリングしたヘアスタイルを1日中キープしてくれる強い味方です。
毛束間もしっかりと出してくれるのでニュアンスのあるヘアスタイルに挑戦することもできます。トップの立ち上げなども思いのままです。ハードタイプですが、ガチガチに固めるタイプではないので、動きを出したいカールボブにはぴったりです。シアバターを配合していますので、紫外線によるヘアカラーの退色を防いでくれるのは素敵ですね。
弾むような毛先の動きを表現
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第3位:ロレッタ メイクアップワックス
パーマワックスおすすめランキング第3位に輝いたのは、弾むような毛先の動きを表現してくれる「ロレッタのメイクアップワックス」です。しっかりとしたキープ力が魅力でお好みのスタイリングが簡単にできる人気の商品です。
べたつきのない軽い仕上がりが人気で、毛先のワンカールを1日中しっかりとキープしてくれる優れものです。前髪や根元の自然な立ち上がりも思いのままです。流行のエアリースタイルに挑戦することもできます。ワンカール派の女性には絶大な人気を誇るパーマワックスです。
かわいいパッケージデザインが人気で、ついつい携帯したくなってしまいます。雨が降ってもスタイルが崩れることがないので安心してお出かけすることができます。べたつくのは嫌だけど、パサつくのもいやというわがままなスタイリングにも答えてくれる評判のパーマワックスです。
ツヤ感のある無造作スタイル
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第2位:サロンスタイル ヘアワックスA ヘアメイク
パーマワックスおすすめランキング第2位に輝いたのは、「サロンスタイルのヘアワックスAヘアメイク」です。ツヤ感のある無造作スタイルを作るスタイリングワックスとして人気の商品です。
サロンスタイルヘアワックスAヘアメイクは、さわやかなフルーティフローラルの香りが女性達に人気の商品です。しっとり滑らかな仕上がりで、ツヤ感のある無造作ヘアを作ることができます。
サロンスタイルヘアワックスAヘアメイクは、持ち歩きやすいミニの22gも用意されていますので、携帯にも便利です。つけ方は、小指に少し取り手のひらでしっかり練ってから全体に均一に揉み込むことがポイントです。一か所にワックスが固まらないようにしましょう。
根強い人気ゆるふわウェーブ
パーマワックスおすすめランキング・レディース編第1位:ザ・プロダクト ヘアワックス
パーマワックスおすすめランキング堂々の第1位に輝いたのは、「ザ・プロダクト」ヘアワックスです。根強い人気のゆるふわウェーブを作るには、ベタつかないことが大切です。ザ・プロダクトのパーマワックスはベタつかないのにパサつかない優れものです。
夜髪を洗った後に少量髪になじませてドライヤーをかけて乾かしておくだけで、翌日の朝のスタイリングがグンと楽になります。べたつかずにパサつかないと人気の「ザ・プロダクトのヘアワックス」を一度試してみてはいかがでしょうか。アロエベラやシアバター、蜜蝋など自然由来の成分だけで作られているオーガニックワックスです。
オーガニックワックスですので、スタイリング後のパーマワックスはハンドクリーム代わりに使うことができるのでいちいち手を洗う手間が必要なくて楽と大人気です。ネイルケアにもなったりと一石二鳥ですね。外出先でも気軽に使うことができるおすすめのパーマワックスです。
パーマワックスを上手に使ってみよう!

パーマワックスは、種類も豊富で天然由来のものから様々な成分が配合されたものがありましたね。ゆるふわウェーブなどそのスタイリング効果もまたさまざまでした。
ナカノ スタイリング タントN ワックス 7 スーパータフハード
— ヘアスタイリング剤情報✂️ (@waxoman111) February 10, 2016
超スーパーハードなホールド力で躍動感あふれるワイルドなスタイルを長時間ハードにキープ pic.twitter.com/aeZdZ2FUMq
パーマワックスの種類やつけ方、選び方、おすすめのパーマワックスをランキング形式でご紹介してきました。お気に入りのパーマワックスは、ありましたか?ご自身のお好みのスタイルに合わせて選んで使ってみましょう!
