ふきん掛けでキッチンをおしゃれに!マネしたくなるおすすめアイデア紹介!

キッチンのふきん掛けはどんなものを使っていますか?ふきん掛けひとつで、キッチンがおしゃれな雰囲気になるので、こだわりのふきん掛けを使ってみたいですよね。市販のふきん掛けのアレンジアイデアなどをご紹介していきますので、ふきん掛け選びの参考にしてください。

目次

  1. キッチンで大事なふきん掛けとは?
  2. おしゃれなふきん掛けを探そう
  3. おすすめのふきん掛けは?
  4. ふきん掛けを選ぶ際の注意点とは
  5. 100均のふきん掛けは優秀
  6. ふきん掛けはふきんの通気が良いものを選ぼう
  7. ふきん掛けのデザインにこだわろう
  8. ふきん掛けはキッチンの要
  9. ふきん掛けのアイデアを広げよう
  10. ふきん掛けにはこんな使い方もある
  11. ふきん掛けは定期的に買い換えよう
  12. ふきん掛けは消耗品なの?
  13. 個性的なふきん掛けが欲しい
  14. ふきん掛けを好きな素材や色で選ぼう
  15. ふきん掛けは丈夫なものがいい
  16. ふきん掛けを手作りしてみよう
  17. キッチン以外でのふきん掛けの使い方は?
  18. お風呂場にもふきん掛けはおすすめ
  19. 子供部屋にふきん掛けをつけてみよう
  20. ベランダで使えるふきん掛けの使い方は?
  21. かわいいふきんを買ってみよう
  22. 使いやすいふきん掛けで快適生活

キッチンで大事なふきん掛けとは?

takosu43さんの投稿
29738975 1923518967721396 4729818681587007488 n

キッチンをすっきり見せたいとき、ふきん掛けをどうするか悩んだことはありませんか?ふきん掛けは、ふきんを掛けるものですが、吊るすタイプがいいのか、置くタイプのふきん掛けがいいのか、みんなのおすすめを参考に見てみましょう。ふきん掛けがやぼったいと、キッチン全体もやぼったく見えてしまいますので、おしゃれなキッチンを目指すためにも、ふきん掛けがおしゃれに見えるアイデアを一緒に探していきましょう。

nao_simplehouseさんの投稿
28157637 1009900245828197 2328894553957859328 n

もともとふきん掛けが付いていないキッチンも多いですので、100均や雑貨コーナーなどでふきん掛けを購入することになります。キッチンを広く見せたい、すっきりおしゃれに見せたいときは、ふきん掛けにもこだわって、すっきりと見えるデザインのふきん掛けを選んでいきましょう。写真のように、上から吊るすタイプのふきん掛けや、引っ掛けるタイプのふきん掛けが一般的な形です。

Thumb食器拭き「ふきん」おすすめ商品ご紹介!清潔に保つ正しい使い方も! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おしゃれなふきん掛けを探そう

cocoyuko___さんの投稿
29091048 233673997202909 5689586934138011648 n

ふきんを掛けて乾かすだけのふきん掛けとはいえ、できればおしゃれにこだわって選びたいですよね。写真のようなキッチンは、オーダーキッチンなのかも知れませんが、ふきん掛けも真鍮色でおしゃれで、とっても素敵ですよね。備え付けでないふきん掛けの場合は、ここまでできないと思われるかも知れませんが、アイデア次第でおしゃれなふきん掛けに見えますので、どんなふきん掛けがいいかいろいろと見ていきましょう。

shima___3さんの投稿
12354019 1635488600049453 2037849233 n

システムキッチンのデザインには、引き出しの中にふきん掛けが備え付けられているタイプのものもあります。便利ですが、濡れたふきんは通気性の良いところで乾かしてからのほうが良さそうです。乾いたふきんは、たたんで縦置きに収納するとすっきり見えていいですよね。見えない収納は、キッチンが綺麗に見えるので引き出しにふきんをしまうのは良い方法ですが、やはりふきん掛けはあったほうが便利ですよね。

おすすめのふきん掛けは?

noriko.mrmさんの投稿
29416870 1628534800564977 5624442111437832192 n

戸棚の下側についているタイプのふきん掛けは、料理の作業などのじゃまにならず、調理スペースを確保できるのでおすすめです。キッチンにもともと備え付けられている場合は良いですが、自分で取り付けることもできます。賃貸マンションですと、ネジ穴などをあけられないので、別のアイデアでふきん掛けを設置していくと良いでしょう。インスタやツイッターの口コミから、ふきん掛けのアイデアをまとめていきます。

etonatsukoさんの投稿
12627824 1516361222002476 583145384 n

ワイヤーで手作りしたふきん掛けも、余分な飾りがなくシンプルで素敵ですよね。天上に引っ掛けられるフックを取り付けているので、天上に穴をあけてもいい場合は、おすすめしたいアイデアです。お客さんが多く来る家庭などは、おしゃれなふきん掛けで、一味違ったキッチンに見せたいですよね。おすすめのふきん掛けを紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

ふきん掛けを選ぶ際の注意点とは

na._.naoさんの投稿
29717249 1950155308631960 2741526798117371904 n

ふきん掛けを選ぶときは、キッチンの雰囲気に合ったふきん掛けを選びたいですよね。写真のふきん掛けは、一瞬どこに置いておるのか分からないくらい、キッチンの雰囲気にマッチしています。すっきり綺麗なキッチンは心地良いですので、たかがふきん掛けと言わず、こだわって選んでいきたいです。100均でもおしゃれなふきん掛けはいろいろと売っていますので、アイデアをひねりながらお気に入りを見つけていきましょう。

riki411さんの投稿
13285372 1124499260945731 710035272 n

冷蔵庫に磁石で貼り付けるタイプのふきん掛けは、横に倒せるのでじゃまにならなくて便利ですよね。冷蔵庫の色に合わせたふきん掛けを選ぶだけで、キッチンの雰囲気にとてもよく合いますよね。かけるのはふきんだけでなく、鍋敷きや鍋つかみなどをかけてもかわいいですよね。ふきん掛けもキッチンインテリアのひとつとして扱ってみると、選び方も変わってきますね。

100均のふきん掛けは優秀

pompomsummerさんの投稿
20968703 1465408686858692 1721064198043074560 n

100均の商品はおしゃれでかわいいものが多いですよね。100均のふきん掛けも優秀なんです。100均のふきん掛けには、吸盤で引っ掛けるタイプのものもあるんです。ふきん掛けをあえて目立たせないことによって、キッチンの雰囲気をじゃますることがなくなるので、小さくて目立たないふきん掛けもおすすめです。100均のふきん掛けを色々と探してみるのも、楽しいですね。100均のふきん掛けは優秀なのでおすすめです。

koku_productsさんの投稿
13597701 527635244103447 1136760990 n

写真のふきん掛けと同じように、棒に引っ掛けるタイプのふきん掛けも100均にはいろいろとありますので探してみましょう。上の戸棚の扉に引っ掛けるように取り付けられるふきん掛けも100均にはありますし、使いやすさやデザインなどで選んでみると良いでしょう。吸盤のものや、磁石のものなど、家のキッチンの配置を確認しながら100均のふきん掛けを選ぶようにしてくださいね。

ふきん掛けはふきんの通気が良いものを選ぼう

sayk_homeさんの投稿
29417730 185608422074602 5221878473210986496 n

100均のふきん掛けは品揃えが豊富ですが、100均にこだわりがなければ、さらにふきん掛け探しが広がってきます。写真のようなふきん掛けも人気のふきん掛けのひとつです。場所を選ばず、キッチン台に置けるタイプです。ワイヤー製のふきん掛けは100均でも見かけますので、使い勝手の良いふきん掛けを選んでいきましょう。置くタイプのふきん掛けは、人気でおすすめなので100均などで探してみてください。

mia_tt.andさんの投稿
29094666 212800989301171 7580591494751322112 n

インスタグラムの写真のふきん掛けも、置くタイプのふきん掛けですが、キッチンの雰囲気に合っていて素敵ですよね。横にレシピ本などを立てかけられるのも大変便利です。キッチンが白が基調の場合は、差し色の赤色のふきんをかけてもおしゃれに見えます。キッチン小物をおしゃれなものと合わせて、写真を参考にしながら、素敵な雰囲気のキッチンに模様替えしてみてくださいね。

miporin._さんの投稿
28430383 161096744548479 5212196654853128192 n

据え置きタイプのふきん掛けは、アルコール消毒のボトルや、フックを吊るして掃除スポンジなどを吊るせるのが便利です。シンクの横に置いてもじゃまにならないのが良いですよね。使わないときは、折りたたんで片づけられるタイプのふきん掛けもありますので、用途に合わせてデザインを選んでみましょう。ふきん掛けは清潔感のある色を選ぶと、すっきりして見えるのでおすすめです。

ふきん掛けのデザインにこだわろう

yasuko_0311さんの投稿
28156144 155434181835778 1225854876836167680 n

100均のふきん掛けも、雑貨屋などで買えるふきん掛けも、キッチンに合ったデザインのふきん掛けを選んでみましょう。見た目にこだわって、おしゃれなふきん掛けを選ぶようにするだけで、キッチンの雰囲気もだいぶ変わります。キッチンだけに限らず、身の回りのものは、ひとつひとつこだわって選ぶことによって、お気に入りのものに囲まれることになるので、やっぱりお気に入りに囲まれた生活は気分が良いですよね。

saki.iove610さんの投稿
18444541 160364087832843 5624873901679968256 n

ふきん掛けを選ぶ際は、シンプルで機能性のあるものを選んでも良いですし、デザインにとことんこだわって選んでも良いでしょう。お気に入りのふきん掛けを選んでいってくださいね。吸盤タイプのふきん掛けは、吸盤の力が弱くなってしまい、途中で落ちてしまうこともありますので、設置する壁面はあらかじめよく掃除をしてほこりなどを落としておくことが大事です。

ふきん掛けはキッチンの要

たかがふきん掛け、されどふきん掛け、ということで、ふきん掛け選びは大変大事なんです。ふきんが掛けられたら何でもいいという意見もありますが、ふきん掛けのデザインなどで、キッチンの雰囲気が違って見えるのは紛れもない事実です。おしゃれなふきん掛けや、素材にこだわったふきん掛けなどを選んでみると、キッチンの雰囲気が変わるのがお分かりいただけます。ぜひ、こだわってくださいね。

toi_toi_toi_miiiさんの投稿
19051822 139353279956643 8325504261722996736 n

ふきん掛けの素材に、木製のものがあるだけでずいぶん雰囲気が変わりますよね。ナチュラルな木のぬくもりが好きなかたは、こういったタイプのふきん掛けもおすすめです。下にはスパイスボトルなどが置けそうな台もついていますので、アイデア次第で使えますよね。100均のふきん掛けを手軽に買っても良いですが、100均以外のふきん掛けもいろいろと探していきましょう。

ふきん掛けのアイデアを広げよう

__mh.yumi_さんの投稿
20968778 168124993754617 6789258914518007808 n

ふきん掛けを買う際、ふきん掛けを使う際、アイデアひとつでキッチンの雰囲気がずいぶん変わります。こちらの写真のふきん掛けは据え置きタイプのふきん掛けですが、ふきんの形がとてもおしゃれでワンポイントになっていますよね。ふきんの形を変わったデザインにするというアイデアも素敵です。おしゃれなアイデアは、ありがたく取り入れさせていただいて、同じようにおしゃれなキッチンを目指していきましょう。

こちらのツイッターの写真のふきん掛けは、機能性を重視したアイデアがいっぱいで素敵なキッチンですよね。黒い結束バンドがふきん掛けになっているので、ふきんを上からストックしていけるアイデアが盛り込まれています。結束バンドを使うというのもひとつのアイデアですので、使えそうなアイデアはどんどん試していきましょう。アイデア次第でおしゃれなふきん掛けができそうです。

ふきん掛けにはこんな使い方もある

lily.6__6さんの投稿
22221168 141922483085834 4379827672151228416 n

ふきん掛けはふきんを掛けるためだけのもの、と思っていませんか?インスタグラムの写真の例をご紹介しますと、磁石で貼り付けるタイプのふきん掛けを使って、トレイ置きを作っているんです。素敵なアイデアなので、ぜひ試してみたいですよね。ふきん掛けは、トレイ置きにもぴったりですので、良いアイデアはどんどん真似していきましょう。トレイ置きはおしゃれで便利なアイデアですので、おすすめです。

mkdk_i_homeさんの投稿
21576718 128792257765321 4462725007730016256 n

トレイ置きのアイデアも素敵でしたが、据え置きタイプのふきん掛けだと、鍋の蓋を立てかけることができるんです。また、据え置きタイプのふきん掛けは、まな板を立てるのにも便利です。アイデア次第で、いろんなことに使える据え置きタイプのふきん掛けはおすすめですので、ぜひ活用していってくださいね。ふきん掛けは自由なアイデアで、いろんなおすすめの使い方があるので、いろいろと試してください。

ふきん掛けは定期的に買い換えよう

lotusblue375さんの投稿
27576192 193927141192379 6357562495942524928 n

ふきん掛けは、お手頃価格で手に入るものが多いですので、汚れたり、いたんできたら定期的に買い替えるのもひとつの方法です。物を大事にしたいと捨てるのがもったいない場合は、補修して使うのも良いですよね。インスタグラムの補修の方法は、ふきん掛けの先端が取れたのでしょうか。100均などで売られているサカナタレビンのフタで補修をしてあります。グリーンのキッチンによく合い、違和感がありませんよね。

a_._san72さんの投稿
22278015 151060685495899 2592144923574665216 n

先ほどご紹介した補修の例はすごい技とアイデアでおすすめですが、自分で補修できないという場合は、新たしいふきん掛けを買うようにしましょう。こちらのふきん掛けはタワー型になっていて使わないときはたためるのが便利なタイプです。強力磁石ふきん掛けなので、磁石が取り付けられるところなら、どこでも付けられます。ふきん掛けが傷んできたら、お気に入りのふきん掛けを探して買い替えましょう。

tsugutocateさんの投稿
25015395 314477729041014 1235179259425718272 n

かなり錆が出ているふきん掛けですが、釘で打つタイプのふきん掛けなので、かなりの年代ものなのでしょうか。長く愛用してきたふきん掛けは、手放すのがもったいない気もしますが、いたんできたらふきん掛けの買い替えがおすすめです。定期的に買い替えると、気分も新しく変わりますし、新しいものは何だか気分がワクワクしませんか?

ふきん掛けは消耗品なの?

y_bj_heimさんの投稿
22794140 1220243218120519 1444859292233498624 n

ふきん掛けにもよりますが、100均などのふきん掛けは消耗品ととらえて、定期的に買い替えるのがおすすめです。キッチンにあらかじめ備え付けられているふきん掛けは耐久性があるので長年使えますが、100均のふきん掛けは、使い方によっては長持ちしませんので、ヒビが入ったりなどいたんできたときは、新しいふきん掛けを準備しましょう。同じデザインや、違うデザインのふきん掛けを探すのも楽しいですよね。

lmt_tp2さんの投稿
27574121 751156975077716 452233796838752256 n

タワー型のふきん掛けは、動かすことが多いので、据え置きタイプのふきん掛けよりは傷みやすくなります。棒が抜けたり、棒の先端のキャップが取れたりといろいろですが、そろそろ買い替え時かもと感じたら、新しいふきん掛けを買っていきましょう。もちろん、こだわって選んだお気に入りのふきん掛けなどは、日々の暮らしで丁寧に扱うので、耐久性がよく長持ちしますので、大切に扱うことは大事です。

個性的なふきん掛けが欲しい

minimaru_campさんの投稿
26155980 2023305651329158 6902095436325060608 n

上の戸棚の扉部分に挟み込むタプのふきん掛けや、壁にフックを取り付けただけのふきん掛けなどは、便利でおすすめです。あまり人が使っていないようなレアなデザインのふきん掛けを探すのも楽しいですよね。どうせ選ぶなら、とことんこだわって選びたい個性派のかたは、ふきん掛けにもぜひこだわっていただきたいです。おしゃれなふきん掛けを見つけたら、SNSで自慢してしまいましょう!

hygge.life.jpさんの投稿
26263570 569970483350895 7765601136626630656 n

インスタグラムの投稿にあるふきん掛けは、手作りでしょうか、木工作家さんの一点ものでしょうか、オリジナリティのあるデザインで、シンプルで格好良いですよね。古民家カフェやおしゃれなナチュラルカフェにありそうなデザインのふきん掛けです。周りのひととは違った個性的なアイテムが欲しい、という場合におすすめのオリジナルふきん掛けです。かわいいですので、真似してみたいですよね。

ふきん掛けを好きな素材や色で選ぼう

snoopyyonghaさんの投稿
24125114 776661989185243 255607200435666944 n

インスタグラムの投稿にあるふきん掛けは、素材や色合いにもこだわって、とてもおしゃれな雰囲気ですよね。木に英字が書かれて、そこにチェーンを吊るしたふきん掛けは、こだわったおしゃれなキッチンにぴったりマッチしそうです。上にちょこんと小さな観葉植物を置くだけで、雰囲気もぐっと良くなるので、素敵なふきん掛けですね。作家さんの一点ものでしょうか、おしゃれなふきん掛けで素敵です。

parade_318さんの投稿
23967107 137495737021982 3122945912914051072 n

ふきん掛けの素材や色合いを、お気に入りのデザインに変えるだけで、ふきん掛けがインテリアの一部になるのが不思議ですよね。素材にも色合いにもこだわって、おしゃれなキッチンをぜひ演出してみましょう。こちらのインスタグラムの投稿は、全体的なテイストに木のぬくもりを感じますし、英字の雰囲気もとってもおしゃれですよね。アメリカンなカフェに多そうなデザインですが、キッチンをこんなふうにしてもいいですね。

ふきん掛けは丈夫なものがいい

mugicyoさんの投稿
26866362 350339922110129 5632890982123962368 n

ふきん掛けはなるべく丈夫なものを選ぶと良いでしょう。インスタグラムの投稿の写真には、猫ちゃんが前足をかけていますが、これは危険ですよね。ふきん掛けは、ふきんを掛けるだけの耐荷重しかありませんので、猫を飼っておられるご家庭は、据え置きタイプのふきん掛けがいいかも知れません。猫ちゃんがイタズラしないにしても、ふきん掛けは丈夫なものを選ぶようにすると良いでしょう。

amehime825さんの投稿
26221938 1708974649142132 6501933565284974592 n

磁石タイプのふきん掛けは、耐荷重をしっかり確認しておきましょう。金属製のふきん掛けだと、プラスチック樹脂製のふきん掛けよりも耐久性が良いので、長持ちします。金属製のふきん掛けを選ぶ際は、さびない素材のものかどうか確認しておくと、より安心ですよね。丈夫なふきん掛けを選ぶと長持ちしますので、長く愛用したいかたは、買うときから丈夫なふきん掛けを選ぶようにすると、より安心でしょう。

ふきん掛けを手作りしてみよう

先ほどインスタグラムの投稿でご紹介したおしゃれなふきん掛けは、手作りできるそうです。日曜大工に自身のあるかたや、木製ふきん掛けに一目ぼれしてしまったかたなどは、ぜひ手作りにチャレンジしてみると良いでしょう。おしゃれなふきん掛けは、キッチンインテリアにもぴったりですので、チャレンジしてみるのもおすすめです。

意外にも、ふきん掛けの手作り派は多いのでしょうか。ツイッターのつぶやきにも、DIYしているというつぶやきは時々見かけます。お気に入りのふきん掛けが見つからないときには、作ってみるのも楽しいかも知れませんね。手作りのふきん掛けは、市販のふきん掛けよりも愛着がわきますので、大事に扱えて、キッチンのインテリアにもなって、一石二鳥です。

手作りふきん掛けは、まだまだあります。こちらは材料はすべて100均で揃うという、タオル掛けが付いた収納棚です。カントリーな雰囲気でとってもかわいいですよね!日曜大工や手作りが好きなかたは、ぜひ動画を見てチャレンジしてみましょう!気軽に買える材料ばかりなので、軽い気持ちで作ってみてくださいね。カントリーテイストが好きな方には、特におすすめです。

キッチン以外でのふきん掛けの使い方は?

teens.mさんの投稿
17493879 1596146517066578 3062850885127241728 n

ふきん掛けを、キッチン以外で使うという発想はなかったかも知れませんが、使う用途が大きいのがふきん掛けの魅力です。ふきん掛けの可能性を広げるために、いろんな例をご紹介していきますので、使えそう!と思ったらぜひお試しくださいね。

koku_productsさんの投稿
16123894 164925577329892 3650015924292943872 n

こちらのふきん掛けは、キッチンスペースですが、頑丈に作られているタイプのふきん掛けなので、フライパンを吊るしても平気にようです。見た目がおしゃれなので、かわいいオブジェになっていますよね。日当たりの良いキッチンの雰囲気がさらに良くなる使い方ですね。

お風呂場にもふきん掛けはおすすめ

お風呂にタオル掛けがついていない場合は、ふきん掛けを置いておくと便利です。身体を洗うタオルを家族別に乾かせますので、おすすめの方法です。場所の取らない据え置きタイプが良いでしょう。

hii.homeさんの投稿
25038288 185048958745607 9083702234419560448 n

据え置きタイプのふきん掛けは、好きな色を選ぶと良いでしょう。お風呂場は清潔感のある空間にしたいので、やはり白がおすすめでしょうか。ぜひ、試してみてくださいね。

子供部屋にふきん掛けをつけてみよう

moconenemyutaさんの投稿
891453 372683176238996 438802122 n

子供部屋で使う場合は、デザインを遊び心のあるデザインにすると子供が喜んでくれるでしょう。帽子をかけたり、本を立てかけたりするのにも使えるふきん掛けですので、置きやすいデザイン、部屋になじみやすいデザインを探してみると良いでしょう。

ayk_dd_ab_aminさんの投稿
1391265 215800205269691 144367231 n

写真のように吸盤で取り付けるタイプのふきん掛けは、帽子などを掛けるのにおすすめです。据え置きタイプのふきん掛けは本を立てかけるのに向いています。種類ごとに使い分けると便利で、アイデア次第の使い方ができます。

ベランダで使えるふきん掛けの使い方は?

ha_ma_yu.22さんの投稿
15623644 1107456049363237 7515511577596919808 n

ベランダには物干し竿がありますが、ちょっとしたものを干すときに便利なのが据え置きタイプのふきん掛けです。あると便利なので、試してみましょう。

turquoise_kaz_obentoさんの投稿
13658723 1154149607990140 731072815 n

ベランダ菜園をしているご家庭でしょうか、インスタグラムの投稿によるとキュウリがほされてありますが、ちょっと引っ掛けるのにも便利なのがふきん掛けですので、いろんな場所で使ってみても楽しいですね。

かわいいふきんを買ってみよう

白雪ふきん友禅染め♪選べる4枚セット
1,674円
楽天で詳細を見る

ふきん掛けにこだわったら、ふきんにもこだわりたくなりますよね。かわいい柄の中から好きなふきんが選べますので、お気に入りのふきんが見つかるはずです。人気の白雪ふきん友禅染めなので、品質も安心です。

ふんわり♪かや生地ふきん(蚊帳生地ふきん)4枚セット
1,200円
楽天で詳細を見る

かや織りのふきんも人気のふきんのひとつですが、ワンポインとの刺繍がおしゃれでかわいいですよね。ポットやカップなどカフェ風のデザインです。お気に入りのふきんで気分を上げていきましょう。

使いやすいふきん掛けで快適生活

y.a.k_home4811さんの投稿
14693656 1165616090193703 1438197226726752256 n

ふきん掛けひとつとっても、いろんな種類やいろんなデザインがあって楽しめますね。いざ自宅にふきん掛けをつけようというときは、迷ってしまうかも知れませんが、お気に入りのふきん掛けを見つけていきましょう。おしゃれでかわいく、使い勝手の良いふきん掛けで、キッチンに立つのが楽しくなりますよ。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ