ディオール・リップティントの使い方は?口コミや人気色・新作の情報も!
唇の色が落ちにくいディオール・リップティントが最近人気を集めていますが、実際のところはどうなのでしょうか?気になるディオール・リップティントの口コミや人気色を調査してみました!併せて使い方や新作情報もご紹介するので参考にしてください!
目次
- ディオール・リップティントは本当に落ちない?
- リップティントって何?
- 新作!ディオール アディクト リップティント
- ディオール アディクト リップティントの特徴①全然落ちない
- ディオール アディクト リップティントの特徴②カラーバリエーションが豊富
- ディオール アディクト リップティントの特徴③KISSプルーフ
- ディオール アディクト リップティントの特徴④プレゼントとしても喜ばれる
- ディオール・リップティントの人気色①351 ナチュラルヌード
- ディオール・リップティントの人気色②451 ナチュラル コーラル
- ディオール・リップティントの人気色③491 ナチュラル ローズウッド
- ディオール・リップティントの人気色④761 ナチュラル チェリー
- ディオール・リップティントの人気色⑤771 ナチュラル ベリー
- ディオール・リップティントの人気カ色⑥881 ナチュラル ピンク
- ディオール アディクト リップ ティントどの色を選べば良い?
- ディオール アディクト リップ ティントの使い方
- ディオール アディクト リップ ティントと併せて使いたいコスメ
- ディオール アディクト リップティントはこんな時におすすめ
- ディオール・リップティントまとめ
ディオール・リップティントは本当に落ちない?
最近ではリップティントを使う人も増えましたよね。2017年7月にはディオールから新作のリップティントが発売され、このディオール・リップティントが何やら人気を集めているようです。ディオール・リップティントが人気のその理由とは一体何なのでしょうか?ディオール・リップティントが人気のわけ、口コミ、使い方、人気色など調査しまとめてみました!
新作なだけあったまだまだ情報が少ないディオール・リップティントですが、どんなものなのか、口コミは良いのか?など、ディオール・リップティントの購入を検討している方はぜひ参考にしてください!

リップティントって何?
ディオール・リップティントの記事を見るまに、そもそもリップティントとは何?どんなコスメなの?と、知らない方も中にはいるかもしれませんよね。いつの間にか、ひょっこりコスメ業界に出てきたティントですが、これはどんなコスメ品なのでしょうか?中には知らずに使っている!という方もいるかもしれませんね。
最近のリップコスメには「ティント処方」なんて表記の商品も見かけるようになりましたよね。このティントとは、タトゥーのように唇に色がつき長時間落ちないことを言います。ティント処方のリップは、唇につけたての色が長時間続きますよと、促しているのです。ティント処方は、食べたり飲んだりしても落ちにくく、最近のリップを選ぶ時の必須条件にもなりつつあります。
ただティントは、タトゥーのようにというだけであって、クレンジングや洗顔をすればリップに色は落ちます。メイクをしている時だけ唇に色が残るといったイメージで捉えておくと良いですよ!

新作!ディオール アディクト リップティント
今大人気のティントですが、2017年7月にディオールから新作の「ディオール アディクト リップティント」は発売されました。新作が発売されて間も無く、芸能人やモデルを始め多くの人から絶大な支持を受けているのです。選べるカラーは全6色です。まるでタトゥーのようにジューシーな血色感が長時間続くリップティントです。
新作「ディオール アディクト リップ ティント」は、唇の内側から上気したような自然な仕上がりを叶えてくれる、ディオール初のロングウェア リップ ティントです。今までのメイクアップの常識を一変させる新世代コスメの登場ですよ!
今更ながらディオールのリップティント欲しい〜
— すんちさ (@CHIsvt15) September 18, 2017
これ、キスしても落ちないって言われてるんだって〜へ〜ミンギュ〜まってるよ〜ハオちゃんもプレゼントしてくれそ〜待ってる〜〜〜末長く待ってる〜〜〜〜 pic.twitter.com/L3piYd5hlI
ちなみに、新作の「ディオール アディクト リップティント」の価格は、公式サイトの価格によると税込みで3,888円です。もしかしたら楽天やアマゾンなら定価よりも安く手に入るかも知れませんね。公式の定価額でも思ったほど高いコスメでもないので、6色コンプリートできちゃいますよ!
それでは、新作「ディオール アディクト リップティント」の特徴や人気の理由のついて口コミと併せて見ていきましょう!実際に使って見た人の口コミを参考に新作「ディオール アディクト リップティント」の選びに役立ててくださいね!

ディオール アディクト リップティントの特徴①全然落ちない
新作「ディオール アディクト リップティント」の特徴①はとにかく色落ちがしないとの口コミが多く人気理由の一つです。そもそもティントタイプのリップは落ちにくいことを売りにしているわけですが、やはり食事をしたり飲み物を飲んだりするといつのまにかリップが消えていることも多々ありますよね。特に、プチプラブランドのリップティントはティント処方であっても落ちやすいですよね。
ああ🚀👬💭…やっと買えて嬉しいので記念に残しとこう!
— 橘河 (@kitukawasuzuri) June 18, 2017
Diorのアディクト リップティント
ほんとにタトゥーみたいに落ちないし発色よいし素晴らしい
そしてグロスも買ったので合わせて使ってみよう pic.twitter.com/fwGkG6yCOJ
こちらの方の口コミを見てみると、「本当にタトゥーみたいに落ちない」と投稿していますね。さらに発色もいいので、まるでつけたてのリップが長時間持続しちゃいそうですよ!
先日紹介したディオールアディクトリップティント購入し試してみました。
— 【ジープラス化粧品】 (@glpuscosme) August 8, 2017
10時間続く質感(効果には個人差あり)になっていますが、残念ながら食後はほんのり色が残る程度コーヒーカップには色移りなしの結果に! pic.twitter.com/AoNWcZX0Pj
こちらのちょっと悪い口コミも見てみましょう。こちらの口コミには、「残念ながら食後はほんのり色が残る程度」と投稿していますね。新作「ディオール アディクト リップ ティント」は、は10時間続く質感になっているのですが、こちらの方が使用した結果、長時間つけたての唇が持続しなかったようですね。ただ、コーヒーカップには色移りがない結果にはメリットを感じますね。
新作「ディオール アディクト リップ ティント」は、を使ってみた方の口コミを見ると、本当に全然落ちない!という人もいれば、食事をしたら落ちてしまった。という方がいますね。もしかすると、新作「ディオール アディクト リップ ティント」は、使い方一つで結果が変わってくるのかもしれませんね。落ちない使い方をマスターする必要がありそうですね。

ディオール アディクト リップティントの特徴②カラーバリエーションが豊富
新作「ディオール アディクト リップティント」の特徴②はカラーバリエーションが豊富なので、自分の肌に合った色、その日の気分で選べる色、なりたい唇で選べる色、様々な選び方ができるのも人気の秘密です。
新作「ディオール アディクト リップティント」のパンフレットのラインナップには、それぞれのカラーの持つイメージが書かれています。色で選ぶこともできますが、新作「ディオール アディクト リップティント」個々のカラーイメージで選んでも良いですね。

ディオール アディクト リップティントの特徴③KISSプルーフ
新作「ディオール アディクト リップティント」の特徴③はKISSプルーフ処方で10時間続く質感、心地よさ、そして軽やかな色移りしない仕上がへと導いてくれます。ウォータープルーフならぬ「キス」プルーフ処方なのもロマンチストさを感じますよね。キスした後の唇にもしっかり色が残るので、デート時のリップメイクとしてもおすすめですよ!使い方次第で長時間落ちない唇が持続するようです。
ディオール アディクト リップティントの特徴④プレゼントとしても喜ばれる
新作「ディオール アディクト リップティント」の特徴④は、プレゼントとしても喜ばれるおしゃれな可愛いデザインだと口コミでも人気を集めています。友達への誕生日プレゼントには、おしゃれなコスメを贈りたいという方は新作「ディオール アディクト リップティント」おすすめですよ!お部屋のインテリアにもなるので、使わないときは見せる収納として飾っておくのも良いですよ!
ディオール・リップティントの人気色①351 ナチュラルヌード
人気色①351のナチュラルヌードは、ピュアなキスを呼ぶピンクベージュカラーです。色白さんでも色浮きしないのでおすすめです。ナチュラルヌードのピンクベージュなので、仕事の時やナチュラルメイクにしたい時にでもつけていける自然な印象に仕上げてくれますよ!
ナチュラルヌードは、優しい口元に見せてくれるので、目元の印象がきつく見られがちの方は、口元を優しい印象に見せることで顔全体のバランスがとれます。ヌードな印象にもなるので、ナチュラルなヌードメイクにもよく合う人気色です。ピュアなキスを呼ぶ唇に仕上げてくれるので、特別なデートの時にもおすすめですよ!
Dior Addict Lip Tint 351 ナチュラルヌード
— Ami (@lpnlpnlpn_) September 24, 2017
これはまじで落ちない!
サラッとしてるけど乾燥しないし発色いいから、
いつもだいたいこれにプラスでグロス。
ティント系色々試したけどこれかオペラが優秀だと思います🙆3CEのも試してみたい🤤 pic.twitter.com/Uz3L1ik0iN
こちらの口コミでは、「さらっとしているけど乾燥しない」とあり、ティント特有の乾燥を感じさせないというった口コミですね。乾燥しにくいティントとしても人気があるようですね。ディオール・リップティントが落ちないという方は、仕上げにグロスを塗るなどの対策をしているのかもしれませんね!みなさんもぜひ仕上げにはグロスを塗って比べてみてくださいね!
ディオール・リップティントの人気色②451 ナチュラル コーラル
人気色②451のナチュラルコーラルは、フレッシュなキスを呼ぶピンクコーラルです。351のナチュラルヌードに比べると、少しオレンジがかったカラーで、健康的な印象に仕上げてくれます。オレンジ系のカラーは肌が少し黒い方びよく合う色です。暑い時期のメイクにもおすすめで、夏場は健康的な印象で海やプール時のメイクにもおすすめですね。
ディオールアディクトリップティント、451ナチュラルコーラル。
— みゆ@コスメ垢 (@miyu_make_v3v) July 2, 2017
あたしが塗るとピンクよりの発色✨
水っぽくて塗ってる感が少ないテクスチャーで軽い!
リップタトゥー、キスプルーフということで落ちにくくて最高です💕
何も塗ってない唇が血色悪いマン😂 pic.twitter.com/jQ8nRvblA1
色みに違いがあるものの、レンズを通して見てみるとそこまで大きな違いは感じないですね。これ単品で見ればピンクにも見えますよね。②451のナチュラルコーラルにするならチークも同じようなカラーを入れるとまとまり感のある上品な印象になりますよ。フレッシュなキスを呼ぶピンクコーラルで健康的な印象にしたい方におすすめです。
ディオール・リップティントの人気色③491 ナチュラル ローズウッド
③491のナチュラルローズウッドは、ロマンチックなキスを呼ぶロージブラウンです。ブラウンと行くと扱いにくそうな印象がありますが、唇に乗せると深みのあるピンクの印象になります。木の温かみのある深いピンクなので、小麦肌の方にもよく合う色です。ナチュラルメイクだと口元が浮いてしまうので、しっかりファンデーションを塗り、アイシャドウ、アイラインなどはメイクをしましょう。
Dior アディクト リップ ティント
— chanchiii❥`* (@ramu2117) September 8, 2017
491 ナチュラルローズウッド
Estée Lauder ピュアカラークリスタルシアー 54 パッションフルーツシマー
この2つを使ったよ✩
深みのあるローズレッドにしてみた°
こういう深みの色好き(* ॑꒳ ॑* ) pic.twitter.com/YCFMvCML9m
深みのある色は、大人っぽい印象にもなります。いつも年下に見られがちな人は、口元をセクシーな印象に変えるだけで大人っぽい雰囲気を作ることができますよ!ロマンチックなキスを呼ぶロージブラウンで大人セクシーなリップにしたい方におすすめです!
ディオール・リップティントの人気色④761 ナチュラル チェリー
人気色④761のナチュラルチェリーは、甘酸っぱいキスを呼ぶチェリーレッドです。ナチュラルチェリーは、少し赤みの色が強いカラーで、口元に視線を惹きつけるような魅力溢れるリップへと導いてくれます。赤みとオレンジが混ざったようなカラーで、普通肌の方におすすめです。
オレンジがかったようにも見えるので、健康的なハツラツとした女性を作り上げてくれます。甘酸っぱいキスを呼ぶチェリーレッドで、若かったあの頃を思い出してみてはいかがですか?
会社の先輩からオススメされて買ったDior アディクト リップ ティント 761 ナチュラル チェリー🍒でも全くナチュラルではなく、チップで塗るとかなり濃く発色するから私はブラシで薄く伸ばしながら塗ってる💋飲み物飲んだくらいでは落ちないけど、ご飯食べたらあっさり落ちる😣 pic.twitter.com/CoqYoTLukT
— m (@_myt1118_) July 14, 2017
761のナチュラルチェリーの口コミを少し見てみましょう。761のナチュラルチェリーは、唇に乗せてもナチュラルな仕上がりにしてくれるので、肌質を選ばなそうですね!どうやらチップで塗ると濃く発色するようで、使い方としては、濃い印象にしたくない方はブラシで薄く伸ばしながら塗ると良いようですね。飲み物を飲んだ場合だと落ちないけど、食事をすると落ちてしまうようで、仕上げリップとの併用使いも視野に入れた方が良いかも?
ディオール・リップティントの人気色⑤771 ナチュラル ベリー
⑤771のナチュラルベリーは、スイートなキスを呼ぶベリーピンクカラーです。ナチュラルベリーは、深みなる赤でレンガっぽいテラコッタのような色味にも見えます。テラコッタカラーといえば、秋ですよね!秋のメイクにはナチュラルベリーで季節メイクを楽しんでみるのも良いですね。
771のナチュラルベリーは、深みのある色なので秋冬メイクにもよく合います。いつもは明るいカラーしか使わないという方は、771のナチュラルベリーはで少し冒険に出てみるのも良いですよ!
dior addict lip tattoo
— チュン( ◜ω◝ )チュン@門出 (@kadode1720) July 31, 2017
771 natural berry
4時間バイキングで飲み食いしたけど色は落ちなかった👏重ね付けでさらに濃くなるから優秀👏少し乾燥が気になる pic.twitter.com/TgJi35ZytB
こちらの口コミでは、4時間の飲食でも色が落ちなかったとありますね。771のナチュラルベリーは深みのあるカラーなので、もしかしたら深みのある色は落ちにくいのかもしれませんね。1度塗りだとナチュラルに、2度塗りだと濃く色づくので使い方次第で印象を変えられます。
ディオール・リップティントの人気カ色⑥881 ナチュラル ピンク
⑥881のナチュラルピンクは、刺激的なキスを呼ぶホットピンクです。ナチュラルなピンクの印象になるので、色白さんやナチュラルメイクの方にもおすすめのカラーです。色白さんだけでなく、肌黒の方でも意外にフィットしちゃう色味で肌タイプを選びません。刺激的なキスを呼ぶホットピンクで温かい唇を演出したい方におすすめです。
先日色迷いつつ881ナチュラルピンク買ったらみさ先輩と一緒で嬉しい〜〜 グラデリップしやすいのも良き✌︎♡ ちなみにキスしても落ちなかったけどポップコーンLサイズ完食後にはまあまあ落ちてたのでご参考までに☝︎ pic.twitter.com/b6Ri1lRTJW
— しげ子 (@shabadabaduuu) June 15, 2017
こちらの口コミでは、「グラデリップがしやすい」との口コミで今流行りのグラデーションリップもできちゃいます。キスしても落ちないけど、食後はまあまあ落ちてしまったようですね。
ディオール アディクト リップ ティントどの色を選べば良い?
新作「ディオール アディクト リップティント」には全部で6つの選べるカラーがあります。それぞれ特徴もわかったところで、結論となりますが、どの人気色を選べば良いのか?一番人気の色はどれなのか?気になりますよね。無難に人気色となると351のナチュラルヌードか881のナチュラルピンクなのではないでしょうか?
ディオール アディクト リップ ティントの使い方
新作「ディオール アディクト リップティント」の使い方ですが、基本的な使い方は普通のリップと同じ使い方でOKです。新作「ディオール アディクト リップティント」は、キャップをあえて取り出すと先端がリップになっているので、手の甲などに余分な色をとり、唇に乗せていきます。
リップティントには乾燥がつきもの
リップティントはリップにつけたら長時間落ちにくいのですが、その反面唇が乾燥しやすいので保湿してあげる必要があります。リップティントは落ちなくてもこまめにリップクリームなどで保湿ケアを行ってくださいね!仕上げに艶出しようリップを重ねても良いですね!
重ね塗り
新作「ディオール アディクト リップティント」は一度塗りでも十分に発色するのですが、2度塗りした方がさらに綺麗なツヤリップになれるのでおすすめです。ティントタイプなので落ちにくいえお売りにしていますが、1度塗りよりは2度塗りの方がティント効果もアップします!メイク直しが面倒な人は初めに念入りにメイクすると後々メイク直しの手間が省けますよ!
ディオール アディクト リップ ティントと併せて使いたいコスメ
ディオール アディクト スクラブ&バーム
ディオール アディクト スクラブ&バームは、唇をなめらかに整えうるおうロージー リップを叶えるスクラブ&バームです。健康的で潤いのある唇に見せる、リップカラーのインパクトを最大限引き出すためには唇のケアが必要不可欠です。スクラブ&バームは、とろける砂糖の粒が唇の上でバームへと変化し、唇にたっぷりの栄養を注ぎ込むリップケアスティックです。驚くほどやわらかく、リップをしていなくても唇が自然に艶やかな印象になります!
使い方
ディオール アディクト スクラブ&バームの使い方は、日中いつでも唇にまんべんなくのせて、または小さな円を描くようにマッサージしながらとろける砂糖の粒をなじませ、乾燥した唇に潤いと栄養を与えてくれます。唇を優しくこすり合わせて粒状のテクスチャーをなじませると最適なスクラブ効果で美唇を手に入れることができますよ。唇は定期的にケアしてティントのノリを良くすることも大切です!
ディオール アディクト リップティントはこんな時におすすめ
新作「ディオール アディクト リップティント」はどんな時におすすめか?ウォータープルーフならぬ「キス」プルーフ処方のリップティントということで、デート時にはぴったりのティントです。こまめにメイクを直したくない時やレジャー時のリップとしてもおすすめですよ!
ディオール・リップティントまとめ
ディオール・リップティントの記事いかがでしたか?2017年の7月に新作として発売されたばかりなので、どんな商品なのか、分からなかった方でもこの記事を見て少しはイメージが湧きましたか?これまでにないティントの化学進化をしたリップティントかもしれませんよ!みなさんもぜひこの記事を参考にディオール・リップティント選びに役立ててくださいね!