ファシオ・リキッドアイカラーの使い方&人気色は?口コミ情報も調査
きらめく目元が1日続くと口コミでも人気のファシオ・リキッドアイカラー!きらめきを放つ鮮やか目元も叶えてくれるアイカラー?最近話題の新感覚リキッドアイカラーの使い方や人気色はどれ?今回は、気になる人気アイテムファシオ・リキッドアイカラーについてご紹介します!
目次
- 口コミでも人気のファシオ・リキッドアイカラーをご紹介!
- ファシオ・リキッドアイカラーってどんなコスメ?
- 普通のアイシャドウとの違いは何?
- うるおいが宿ったアイメイクに
- 色持ちが良く落ちにくい
- アイシャドウベースとしても使える
- うるおい成分配合でで目元ケア
- TPOに合わせたメイクができる
- 選べるカラーバリエーションも豊富
- きれいな目元が1日続くってホント?
- ファシオ・リキッドアイカラーの選べる10色はこんな色!
- ファシオ・リキッドアイカラーの人気色はどれ?色の選び方もご紹介!
- ファシオ・リキッドアイカラーの基本的な使い方は?
- いつものメイクにファシオ・リキッドアイカラーをプラス
- ファシオ・リキッドアイカラーはしっかりメイクオフすることも大切!
- ファシオ・リキッドアイカラーの口コミ調査!
- ファシオ・リキッドアイカラーで鮮やかな目元を演出しよう!
口コミでも人気のファシオ・リキッドアイカラーをご紹介!
みなさん、最新コスメでもあるファシオ・リキッドアイカラーをご存知ですか?ファシオ・リキッドアイカラーは、口コミでも大人気!ファシオ・リキッドアイカラーは、目元を彩るアイカラーコスメですが、一体どんなコスメなのでしょうか?口コミなどでは、「キラキラツヤ感を演出してくれる」「落ちにくくてきれいな目元をキープできる」など高評価を得ています。

そんな最新コスメのファシオ・リキッドアイカラーについてまだまだ知らない方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、口コミで人気の旬アイテムファシオ・リキッドアイカラーの商品の特徴や使い方などを徹底調査しました!ファシオ・リキッドアイカラーが気になる方、最新コスメが気になる方はぜひ参考にしてください!
ファシオ・リキッドアイカラーってどんなコスメ?
きらめく目元が1日続くリキッドアイカラー
ファシオといえば、ウォータープルーフタイプのマスカラやコスメが人気ですよね。しかもプチプラ価格でこ運輸できるので、メイク初心者の方やお金を節約したい学生や主婦の方からも大人気です。そんなファシオの今旬のコスメでもあるファシオ・リキッドアイカラーは一体どんなコスメなのでしょうか?見て行きましょう!

ファシオ・リキッドアイカラーは、みずみずしくまぶたに広がり、ツヤめく目元が「よれない・とれない」を叶えてくれリキッドアイカラーです。ウォータープルーフタイプで汗水にも強く長時間きれいな目元をキープしてくれます。ファシオ・リキッドアイカラーは、キャップ側にまぶたに塗布するチップが付属しています。チップの先端も少し斜めにカットされているので、まぶたにピタッとフィットするのできれいにまぶたを彩ってくれます。

ファシオ・リキッドアイカラーは一つ1,200円(税抜)のお手頃価格で、手に入れやすい価格設定なのも嬉しいですよね。ファシオ・リキッドアイカラーはプチプラなのに、優秀なアイカラーとしても口コミでかなり評価されています。
普通のアイシャドウとの違いは何?
では、ファシオ・リキッドアイカラーと普通のアイシャドウとの違いは一体何でしょうか?ファシオ・リキッドアイカラーはメモtにツヤ感をや宿してくれるリキッドアイカラーです。普通のアイシャドウといえば、ブラシなどにパウダーを取り、まぶたに乗せますよね。最近では、ツヤ感メイクやまぶたが濡れたような印象に仕上げるメイクが流行っています。アイシャドウもm時代のニーズに合った新商品が続々登場しています。
なので、最近のパウダータイプのアイシャドウは、見た目はパウダーなのにまぶたに乗せるとクリームのような滑らかなつけ心地でピタッとまぶたに密着し、角度によってはツヤっと輝気を放つアイシャドウなどがあります。他にも、濡れたような質感に仕上がったり、クリームアイシャドウなのにまぶたに乗せるとパウダーのようにサラサラな質感に変化するアイシャドウもあります。

いろんな種類があるアイシャドウですが、ファシオ・リキッドアイカラーはさらに新感覚のコスメです。ファシオ・リキッドアイカラーはパウダーでもない、クリームでもない、リキッドタイプのアイカラーです。リキッドアイカラーは、リキッド状の液体をまぶたの塗布してアイメイクを楽しみます。リキッドアイカラーは、普通のアイシャドウとは全く違う質感やツヤめきを宿してくれます。

それでは、ファシオ・リキッドアイカラーにはどのような特徴があるのでしょうか?ファシオ・リキッドアイカラーの特徴についてもう少し詳しく見て行きましょう。
うるおいが宿ったアイメイクに
ファシオ・リキッドアイカラーの魅力①
ファシオ・リキッドアイカラーの魅力①は、うるおいが宿ったアイメイクが完成します。ファシオ・リキッドアイカラーはリキッド状の液体になっているので、特別なメイクテクニックがなくても簡単にうるおいが宿ったツヤツヤまぶたを演出することができます。

最近では、マットな目元よりもツヤ感があったり、うるおい感がある目元が人気です。今旬のアイメイクも簡単に仕上げることができるので、ファシオ・リキッドアイカラーは優秀なコスメでもあります。また、ファシオ・リキッドアイカラーは単色アイカラーなので、グラデーションを作るのが苦手な方にもおすすめのアイカラーです。
色持ちが良く落ちにくい
ファシオ・リキッドアイカラー魅力②
ファシオ・リキッドアイカラー魅力②は、みずみずしいリキッドがまぶたにピタッと密着するので、色が落ちにくくきれいなまぶたを長時間キープしてくれます。また、ファシオ・リキッドアイカラーはウォータープルーフタイプなので、1日中きれいなまぶたをキープしてくれるアイカラーです。
アイシャドウは朝きれいに乗せても日中汗や皮脂などで色が落ちてしまったり、少し触れると色が由布にもついてしまい色が落ちてしまうなどの悩みがありますよ。ですが、ファシオ・リキッドアイカラーはリキッド状でしっかりまぶたに密着するので、よれにくく色も落ちにくいのが特徴です。1日中きれいなまぶたをキープしたい方にもファシオ・リキッドアイカラーはおすすめのアイカラーです。

アイシャドウベースとしても使える
ファシオ・リキッドアイカラー③
ファシオ・リキッドアイカラー魅力③は、アイシャドウベースとしても使えます。アイシャドウベースとは、アイシャドウのノリをよくしてくれるアイカラーコスメです。アイシャドウの下地のような役割を持っており、きれいに色付くのはもちろん、高発色もしてくれるので、アイメイクに力を入れたい方にもおすすめです。普段使っているアイシャドウの色のノリが悪いと感じる方は、アイシャドウベースを使うときれいにアイシャドウの色が乗るのでおすすめです。

ファシオ・リキッドアイカラーは、普段使っているアイシャドウの前にまぶたの塗布することで、アイシャドウのノリをよくし発色もよくしてくれます。また、ファシオ・リキッドアイカラーはツヤ感をプラスしてくれるので、いつものメイクにプラスするだけで濡れ感メイクも完成します!ファシオ・リキッドアイカラーは、今や一つは持っておきたい人気コスメでもありますね。

うるおい成分配合でで目元ケア
ファシオ・リキッドアイカラー④
ファシオ・リキッドアイカラー魅力④は、うるおい成分(スクワラン)が含まれているので、まぶたの乾燥が気になる方にもおすすめです。まぶたが乾燥すると、アイシャドウのノリが悪くなるだけでなく、日中メイクが崩れる原因にもなります。ファシオ・リキッドアイカラーにうるおい成分が含まれることで、まぶたにうるおいを生み出し、乾燥からもまぶたを守ってくれます。
ファシオ・リキッドアイカラーはアイシャドウベースとしても使えるので、まぶたが乾燥してしまい、アイシャドウのノリが悪いと感じる方や、乾燥が気になる方にもおすすめのリキッドアイカラーです。

TPOに合わせたメイクができる
ファシオ・リキッドアイカラー⑤
ファシオ・リキッドアイカラー魅力⑤は、TPOに合わせたメイクができることです。選ぶアイシャドウによっては、色感が強く出てしまったり、パールが含まれており、ナチュラルに仕上げたいのに目元が強調されてしまうなど、なかなかTPOに合わせたメイクができない!と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
ファシオ・リキッドアイカラーは、リキッド状のアイカラーですが、まぶたの乗せると自然な発色で目元を彩ってくれます。きらめきのある華やかな目元から、ナチュラルな目元まで、選ぶ色によってメイクを変えることができます。また、ファシオ・リキッドアイカラーは単色なので、ピンクやブルーの色でも使い方次第ではナチュラルに仕上げることができます。
選べるカラーバリエーションも豊富
ファシオ・リキッドアイカラー⑥
ファシオ・リキッドアイカラー魅力⑥は、選べるカラーバリエーションが全10種類と豊富なのも魅力的です。定番のカラーからファッショ性のあるカラーまで勢ぞろい!TPOメイクに合わせて色を使い分けしたり、何色か組み合わせてグラデーションを作ることもできます。

もちろん単色使いでもきれいな目元を演出してくれるので、使い方次第でアイメイクの幅が広がりますよ!選べるカラーに合わせてファシオ・リキッドアイカラーのボトルの色が異なるので、見た目もおしゃれなコスメとしても口コミで人気です。
きれいな目元が1日続くってホント?

ファシオ・リキッドアイカラーは、きれいな目元が1日続くリキッドアイカラーですが、本当に1日もきれいが続くのでしょうか?なぜ1日きれいなが続くのか、その秘密についても見て行きましょう!
4種の高密着成分が含まれている
ファシオ・リキッドアイカラーで1日きれいな目元が続く秘密は、4種の高密着成分(イソステアリン酸デキストリン・(スチレン/アクリレーツ)コポリマー)が含まれているからです。高密着成分を贅沢に配合することで、しっかりまぶたに密着し、落ちない目元が完成します。

ファシオ・リキッドアイカラーが1日きれいな目元をキープする秘密には、4種類の高密着成分が含まれているからなんです。さらに、ウォータープルーフ処方で汗水にも強いWの処方で、きれいな目元を高キープしてくれるのです。
ファシオ・リキッドアイカラーの選べる10色はこんな色!
くすみを飛ばしてくれる2色

ファシオ・リキッドアイカラーのくすみを飛ばしてくれる2色は、「WT-1、BE-2」です。2色とも自然にまぶたを明るく仕上げてくれるので、気になるくすみも自然にカバーしてくれます。くすみと飛ばしてメイク持ちもよくしてくれる2色は、ベースカラーとしてもおすすめです。
きれいな発色の4色のポップカラー

ファシオ・リキッドアイカラーのきれいな発色の4色ポップカラーは、「PK-3、BL-4、GR-5、PU-6」です。この4色は、目元を鮮やかに仕上げてくれるので、パーティメイクや季節に合わせたメイクにもおすすめです。きれいな発色のポップなカラーでメイクの幅も広がりそうです。
肌になじむナチュラルカラー4色

ファシオ・リキッドアイカラーの肌になじむナチュラルカラー4色は、「GD-7、BR-8、BR-9、BR-10」です。この4色は、肌になじみやすいので、自然なアイメイクが完成します。ナチュラルメイクに仕上げたい方やメイク初心者にもおすすめの4色です。ヌーディーな印象にも仕上がるカラーです。
ファシオ・リキッドアイカラーの人気色はどれ?色の選び方もご紹介!
デイリー使いにはナチュラルがおすすめ

毎日のメイクやオフィスでのメイクには、ナチュラルに仕上がるナチュラルカラー4色がおすすめです。特にブラウンカラーは、定番カラーでもあるため、初心者の方やデイリー使いにはぴったりの色です。
アイシャドウベースにはくすみを飛ばす色がおすすめ

アイシャドウベースに使うなら、目元のくすみを飛ばしてくれる2色がおすすめです。手持ちのアイシャドウも手放せないけどファシオ・リキッドアイカラーも試したいという方にもおすすめです。ホワイトはハイライトとしての効果も期待できます。ベージュは肌馴染みがよくベースとしてもピッタリです。
ファシオ・リキッドアイカラーの基本的な使い方は?
使い方①単色使い
ファシオ・リキッドアイカラーを単色で使うときの使い方は、ボトルからキャップを外し、先端のチップをまぶたにフィットさせるように密着させます。そのまま瞼をひと塗りします。ひと塗りしたら、指でまぶた全体になじませて完成です。
使い方②2色以上を組み合わせる

ファシオ・リキッドアイカラーの2色以上を組みわせた使い方は、まず先にベースとなる色をまぶたの塗りなじませます。その上にメインにした色を乗せてまぶたになじませれば完成です。メインのカラーは、複数の色を混ぜた使い方も、違ったアイメイクが楽しめるのでおすすです。
いつものメイクにファシオ・リキッドアイカラーをプラス

ファシオ・リキッドアイカラーの使い方ですが、手持ちのアイシャドウと合わせて使いたい!という方もいますよね。そんな時は、ファシオ・リキッドアイカラーをいつものメイクにプラスした使い方がおすすめです。
アイシャドウのベースとしての使い方

ファシオ・リキッドアイカラーは、普段のメイクにプラスすらだけで化粧のもちもアップします。アイシャドウベースとして使うなら、はだなじみのいいナチュラルな色やハイライト効果のある色がおすすめです。いつものメイクのアイシャドウの前にファシオ・リキッドアイカラーをまぶたになじませてから、お手持ちのアイシャドウを重ねるだけでOKです!
ファシオ・リキッドアイカラーはしっかりメイクオフすることも大切!
ファシオ・リキッドアイカラーには、高密着成分が含まれているので、落ちにくいのが特徴ですが、逆を言えば落ちにくコスメということです。なので、クレンジングをの際はしっかりメイクオフすることも大切です。ファシオ・リキッドアイカラーがきれいに落とせずに肌に残ってしまうと、毛穴詰まりや肌荒れを引き起こす可能性もあります。

特にまぶたはデリケートな部分でもあるため、落ちにくいコスメを使った時は入念にクレンジングが必要です。なかなか落ちない時は、目元専用のリムーバーなどを使うといいですよ。
ファシオ・リキッドアイカラーの口コミ調査!
💎ファシオリキッドアイカラーWP💎PU-6はパープルというよりピンク寄りのラメ🔮💕✨下地に使うのも良しアイシャドウの上からポンポン叩いて乗せるのも良し୨୧ *⑅❤︎·̩͙春に買ったけど汗、皮脂にも強く密着するので落ちにくい(クレンジングで落とせます)夏にもってこい🌞🌴🌺!!! pic.twitter.com/qQLJ0vA701
— ❤︎ N chan ❤︎ (@nchan____111) July 31, 2017
こちらの口コミでは、「下地に使うのも良しアイシャドウの上からポンポン叩いて乗せるのも良し」「汗、皮脂にも強く密着するので落ちにくい」とありますね。ファシオリキッドアイカラーは、下地としてもアイカラーとしても使える優秀なコスメということがわかりますね。アイシャドウの上からポンポン乗せてもきれいに発色してくれるので、皆さんも試されてはいかがですか?
ファシオリキッドアイカラーBR-8これはどんなカラーがあるとか知らなかったからこれが欲しい〜て叫んでたんだけどこのカラーは私に似合いそう。と思って買ったみたい、、ピンクベージュ、、嬉しい🌈
— @(19) (@m_doraemonlove) January 21, 2017
伸ばすと薄づきになるけど色んなキラキラが可愛いしフィット力があるしベースとしても使える! pic.twitter.com/WNmGz2uZzG
こちらの口コミでは、「伸ばすと薄づきになるけど色んなキラキラが可愛いしフィット力があるしベースとしても使える」とありますね。ボトルの色がしっかりしているので、中身もそうなのかと思いきや、まぶたに薄く伸ばすとナチュラルに仕上がります。程よくキラキラ輝くのが可愛いと口コミでも人気です。
宝石コスのために買ったFASIOのリキッドアイカラーなんですけど細かい上品なラメ(写真ヘタで写ってない👊)が最高に可愛いしカラー展開が10色で選び放題ですありがとうございます。しかもウォータープルーフでテンション上がって汗をかいても寄れませぬぞ…! #レイヤーのオススメ商品プレゼン大会 pic.twitter.com/ULFK6oYhLv
— ちゃまこ🧚♀️ (@tyama430) February 16, 2018
こちらの口コミでは、「最高に可愛いしカラー展開が10色でウォータープルーフでテンション上がって汗をかいても寄れません」とありますね。ファシオのリキッドアイカラーは、どれも可愛い色なので、選ぶのにも迷ってしまいそうです。アクティブに動いてもよれないので、夏場のライブなどにもおすすめですよ。
ファシオ・リキッドアイカラーで鮮やかな目元を演出しよう!

口コミ人気のファシオ・リキッドアイカラーいかがでしたか?ファシオ・リキッドアイカラーは今流行りのツヤ感メイクも叶えてくれます。濡れたようなまぶたを演出してくれるので、大人っぽい雰囲気にもなれます。また、鮮やかな目元を演出してくれるので、アイメイクを楽しみたい方にもおすすめですよ。みなさんも、この記事を参考にぜひファシオ・リキッドアイカラーにトライしてみてくださいね!