しまむらホイホイとは?インスタ映え・猫や犬をダメにするロールクッション

InstagramやTwitterで毎年話題になっている、「しまむらホイホイ」を知っていますか?ファッションセンターしまむらで販売されている人気クッションの心地よさが猫ちゃん・ワンちゃんを虜にしています。今回は、しまむらホイホイについて詳しくまとめました。

目次

  1. しまむらホイホイとは?
  2. しまむらホイホイの正体はロールクッション
  3. しまむらホイホイと呼ばれる理由とは
  4. 毎年異なる柄のラインナップが人気
  5. 犬・猫がロールクッションの虜に
  6. あまりの可愛さにインスタ映え確実!
  7. しまむらホイホイのお手入れはどうする?
  8. しまむらホイホイを購入する前の注意点
  9. 愛犬・愛猫のプレゼントにはしまむらホイホイ

しまむらホイホイとは?

「猫や犬をダメにするほどの心地よさ」と近年話題になっている、「しまむらホイホイ」というワードを耳にしたことがありますか?

ファッションセンターしまむら

numasanpeeさんの投稿
23099293 1941401102776475 597671641568247808 n

ファッションセンターしまむらといえば、郊外を中心に多くの店舗を持ち、比較的手に入れやすい値段でおしゃれな衣料品・雑貨を中心として取り扱っています。主婦の強い味方であることはもちろん、おしゃれを楽しみたい若い女性など、幅広い年齢層に人気です。

SNSで話題沸騰のしまむらホイホイ

gaohibiさんの投稿
14279002 1809951895917959 1426534908 n

しまむらホイホイに関して、InstagramやTwitterなどのSNSで多数投稿されたことから、昨今話題になっています。「ホイホイ」という名称がついていることから、虫を退治するグッズか何かかと連想してしまいがちですが、しまむらホイホイの正体とは一体どういったものなのでしょうか?今回はしまむらホイホイについて詳しく紹介していきます。

Thumbしまむらのセールはいつ?最終処分の100円は2018も見逃せない | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

しまむらホイホイの正体はロールクッション

しまむらホイホイの正体は、なんとロールクッションです!正式な名称は「あったかロールクッション」と言います。1つ税込2900円という価格で、ファッションセンターしまむらにて、毎年秋冬シーズンに販売されています。着るタイプのクッションとなっており、腰回りをすっぽり覆うことができる防寒対策向けのあったか商品です。

このロールクッションは大きめサイズで、もともと人が使う商品として販売されています。愛犬・愛猫ちゃんがクッションのロール部分にすっぽり入った姿の写真を、その購入者の方々がInstagramやTwitter等のSNSに続々投稿した経緯から、購入したいという人が次々と現れて、すぐさま人気が爆発しました。

品薄状態になることもしばしば?!

SNSで話題が沸騰してから手に入れたい人が次々と現れ、品切れ状態になってしまった店舗も多数続出しました。一時期は、入手困難な状況になったこともある人気ぶりです。

あったかロールクッションのサイズ感は?

ちなみにロールクッションのサイズは、長さ83cm、幅55cmとかなりゆったりとしたサイズ感となっています。中心の2箇所と両端にはゴムが入っています。心地よさの秘密は、内側がボア構造でふわふわ・もこもこになっていることです。人間のみならず、猫や犬もダメにすると言われている所以はここにありました。

Thumbしまむらのアウターが人気!おすすめ商品&レディースコーデまとめ | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

しまむらホイホイと呼ばれる理由とは

「あったかロールクッション」として販売されている商品が、なぜしまむらホイホイと呼ばれるようになったのでしょうか?その理由は、購入者の方の愛犬や愛猫ちゃんがクッションのロール部分に入り、出てこない様子から、その驚異の吸引力を例えたことがきっかけでした。しまむらホイホイを略して「しまホイ」という愛称でも親しまれています。

しまむらホイホイの驚異の吸引力を賞賛して、猫や犬をダメにするクッションや、ブラックホールとも言われています。

毎年異なる柄のラインナップが人気

あったかロールクッションの魅力のひとつとして、毎年異なる柄が販売されていることが挙げられます。あらゆる柄のクッションを楽しむことができるのは嬉しいですよね。これまでのラインナップは、2015年の商品は無地の柄、2016年は水玉模様、そして昨年2017年は星柄となっています。

2015年の無地しまむらホイホイ

ここからは、これまでの2015〜2017年の年別しまむらホイホイを、かわいいワンちゃん・猫ちゃんの画像とともに紹介していきます。

2015年に発売されたしまむらホイホイは、無地のシンプルテイストでした。とても暖かそうな様子が伝わってきます。

シンプルな無地のしまむらホイホイにワンちゃんが癒されていますね。こちらのロールクッションは、ベージュ色の無地で、ワンちゃんも余裕でおさまるサイズ感です。もふもふソファとのマッチングが完璧です。

2016年の水玉柄しまむらホイホイ

mayumi4727さんの投稿
14718289 699793990169887 5987395933468360704 n

2016年は、水玉柄のしまむらホイホイが登場しています。こちらは、ピンクとベージュの水玉柄ロールクッションです。

こちらの猫ちゃんは、ロールクッションからまったく抜け出す気配がありません。猫をもダメにするロールクッションのしまむらホイホイにすっぽりと入っている姿に、愛くるしさ倍増です。

2017年の星柄しまむらホイホイ

fureburu_yamatoさんの投稿
23594500 136074523780759 2497611194446118912 n

昨年2017年には、新しい柄として星柄のロールクッションが登場しています。水玉柄に加えて、星柄も現在販売されています。

お家のリビングでも邪魔にならない色合いが嬉しいですね。しまむらホイホイで完全にリラックスしている様子が伺えます。

Thumbダイソーのクッションが可愛い!ハートや猫柄など人気アイテムを見つけよう! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

犬・猫がロールクッションの虜に

機能性もしっかりしていることに加えて、もちろん見た目もとてもかわいい点は、さすがしまむらクオリティですね。ここからは、しまむらホイホイの虜になったワンちゃん・猫ちゃんをご紹介していきます。

しまむらホイホイで癒されるワンちゃん

vq_fb.120さんの投稿
15043610 537516286418837 1908552714653007872 n

ご覧いただくと明らかな様に、ワンちゃん2匹も余裕で収まってしまうサイズです。すやすや眠っている寝顔に癒されます。

ajaj.mayumiさんの投稿
14677248 972740412853092 5777771743825362944 n

こちらは、ワンちゃんが水玉のロールクッションにホイホイされている様子です。上半身がすっぽり覆われていて、見た目はもはやチョココロネのようでとてもキュートですね。

しまむらホイホイで癒される猫ちゃん

yoripinkoさんの投稿
16906555 712221582236248 691818832230088704 n

しまむらホイホイの中で、すっかりご満悦な表情の猫ちゃんです。一時期、人をダメにするクッションが話題となりましたが、この表情を見るとこのロールクッションは猫ちゃんをもダメにするクッションと言えそうです。

猫ちゃんが、飼い主さんが脱いだしまむらホイホイの中に入って澄ました顔をしています。やはりその吸引力はブラックホール級です。

番外編

sunny_side_up881さんの投稿
26865568 186766685407463 675565804103663616 n

犬や猫だけにとどまらず、フェレットもホイホイされています。心地いいものはやはり心地いいのですね。3匹一緒にロールクッションに包まれて、気持ちよさそうに寝ています。一緒に入りたくなってしまう可愛さです。

あまりの可愛さにインスタ映え確実!

heartfl_vanillaさんの投稿
25008790 241942139676736 2638588341976563712 n

ロールクッションに入っている犬・猫の姿のあまりの可愛さに、インスタ映えは間違いないですね。SNSを中心としてしまむらホイホイが人気になってからは、自分のためにクッションを購入するのではなく、あえてペットのために購入する人が格段に増えました。

keiko.ishii_さんの投稿
15338506 201570013583012 7635039332033626112 n

ピンクの水玉ロールクッションでワンちゃんが熟睡しています。自分が使う用にはもちろん、ペット用も合わせて2つおそろいで持つのも楽しそうですね!ペットとの距離がグッと縮まりそうです。

m.moriharaさんの投稿
14553133 1695274840790631 2845748444457336832 n

ゆったりしたサイズ感なので、ペットと一緒にホイホイしてみることも楽しそうです。ペットと一緒にもふもふのクッションでくつろぎを共有できるのはまさに至福の時間ですね。手に入れた際にはぜひ試してみてください!

しまむらホイホイのお手入れはどうする?

洗濯機で洗えるしまむらホイホイ

クッション製品は、毎日使うものだからこそなるべく綺麗な状態を保ちたいですよね。現在販売されているしまむらホイホイは、ネットを使用すれば丸洗いも可能です!

抗菌防臭機能も!

risao1122さんの投稿
30589820 167203170666077 5294796211759349760 n

2016年以降に発売されたあったかロールクッションには、なんと抗菌防臭機能が追加されています!どんどんパワーアップしているしまむらホイホイから目が離せません。

Thumbクッションは洗濯できる?型崩れを防いでふわふわに仕上げる方法! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

しまむらホイホイを購入する前の注意点

購入する前に確認!

miyu4_m21s2r31さんの投稿
23161853 359555071157244 2520637368818466816 n

あったかロールクッションことしまむらホイホイは、しまむら各店舗にて購入できます。ほとんどの店舗では2900円で販売されていますが、店舗によって違うこともあるので注意してくださいね。

1度入荷するとすぐに品薄状態になってしまうケースがあるそうです。いざ実際に店舗を訪れてみて、手に入らなかったらショックですよね。確実にゲットしたい方は、事前にしまむら店舗に在庫があるかどうか問い合わせをしておくことがベストです。

Thumbしまむらの毛布が暖かい!着る毛布や京都西川などおすすめ紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

愛犬・愛猫のプレゼントにはしまむらホイホイ

g_moko0619さんの投稿
24331596 304954240010027 428342323995213824 n

今回は、しまむらホイホイについてご紹介しました。人だけにとどまらず、犬や猫もダメにする驚異のしまむらホイホイ、2018年はどのような柄が発売されるのでしょうか?お家のワンちゃん・猫ちゃんへのプレゼントとしてもってこいですね。早速あったかロールクッションをゲットして、ホイホイを楽しみましょう!

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ