ペアウォッチの人気ブランドまとめ!高級で長く使える時計を年代別にご紹介!
時計ブランドのペアウォッチはさりげないお揃いができることやペアウォッチに「一緒に時を刻む」という意味が込められていることから、カップルや夫婦で人気の商品です。人気のブランドのペアウォッチをカップル、夫婦別や年代別に紹介していきます。
目次
- 記念日のプレゼントにペアウォッチが人気
- ペアウォッチが夫婦やカップルに人気のわけ
- 思い出をブランドペアウォッチに刻む
- 人気ブランドのペアウォッチの予算は?
- 世界に一つのカスタマイズペアウォッチが大人気
- ブランドペアウォッチが結婚時計として人気急上昇
- 結婚時計に宝石のような人気ペアウォッチブランド
- 20代30代の結婚時計に人気のブランド
- 結婚時計に独特な文字盤の人気ペアウォッチブランド
- 結婚時計に一生モノのペアウォッチブランド
- 30代以上の結婚時計に人気のブランド
- ペアウォッチはカップルでさりげないお揃いができる
- カップルで選ぶのが楽しい人気ペアウォッチブランド
- 10代カップルに人気のペアウォッチブランド
- カジュアルな人気ペアウォッチブランド
- 20代カップルに人気のペアウォッチブランド
- ファッション好きカップルに人気のペアウォッチブランド
- 結婚記念日にペアウォッチで夫婦の愛を深める
- 結婚記念日にモダンな高級ペアウォッチブランド
- 結婚記念日に超高級ブランドの人気ペアウォッチ
- 結婚記念日に最高峰ブランドの人気ペアウォッチ
- 結婚記念日に歴史あるブランドの人気ペアウォッチ
- 結婚記念日に高級筆記用具ブランドのペアウォッチ
- 幅広い年代にブランドペアウォッチが人気
- 映画好きに人気のペアウォッチブランド
- リーズナブルな人気のペアウォッチブランド
- シンプルイズベストの人気ペアウォッチブランド
- 素材を楽しめる人気ペアウォッチブランド
- 最新の人気ペアウォッチブランド
- ペアウォッチのプレゼントはどんな年代にも人気
記念日のプレゼントにペアウォッチが人気
カップルや夫婦は誕生日やクリスマス、結婚記念日など様々なイベント事や記念日があります。記念日の度に相手に贈るプレゼントはどんな物がいいのか悩みますよね。人気のプレゼントとして良く挙げられる物の中に腕時計があります。
かわいいペアウォッチ
— るーちゃむ (@GmnkH) April 14, 2018
あーたんありがと😘 pic.twitter.com/K7oXgnsLBd
腕時計は特別感がありますし、男性用女性用どちらもあるのも贈りやすいポイントです。カップルや夫婦のプレゼントにはペアウォッチがおすすめです。ふたりで同じブランドの同じデザインの腕時計を身に着けることで、繋がっている感覚が強くなります。

ペアウォッチが夫婦やカップルに人気のわけ
時計は時を刻む道具なので、ペアウォッチは「ふたりで一緒に時を刻む」という意味合いがあります。なのでペアウォッチを贈ることは「これからもずっと一緒にいよう」というメッセージも込められているのです。贈るだけでロマンチックなプレゼントですね。
ペアウォッチ🌸ほんと可愛いなぁ🌸 pic.twitter.com/UOo0Zz6lvJ
— もえもえ! (@moemoe_0403) April 4, 2018
ブランド時計は高いイメージが強いですが、プチプラのペアウォッチもあります。なので学生カップルの間でもペアウォッチは人気が高いです。また夫婦やカップルでプレゼントを贈りあうと価格の差が少し気になってしまうこともありますよね。しかしペアウォッチは男性用女性用で少しの値段の違いはありますが、ほぼ同額なので価格の差が出にくいです。
思い出をブランドペアウォッチに刻む
ペアウォッチには名前やメッセージ、記念日を文字盤の裏などに刻印できるサービスがあります。カップルは付き合った日を、夫婦は結婚記念日を刻むと見る度に当時の思い出や気持ちを思い出すことができますね。
おしゃれな腕時計に名入れを即日で!ギフトにどうぞ★ https://t.co/Zk5V0ci0m7 pic.twitter.com/zHvKpbY9TD
— ネームスタジオ (東急ハンズ札幌店) (@Name_kanzaki) March 30, 2017
名前を入れる場合はペアウォッチだからこそ互いの名前を入れるといいですね。自分の名前だと自分だけのオリジナル感が出ます。互いの名前を入れると相手の名前が刻まれた物を身につけることになるので、より近くにいる感覚や愛が深まる感覚が増えます。
出張先で一目惚れしたHENRY LONDONの腕時計が届いたよ〜(´v`*)わぁい!ピンクゴールドのステンレスベルトに、文字盤はグレー。刻印が今なら無料とのことで、裏には「Lumos!」と入れてもらいました。そう、イギリスだからね。 pic.twitter.com/BBVzWf5ING
— 緒形(明日浦)🔥🍗🔥 (@NOZUE_K) December 22, 2017
メッセージを入れたい方は相手へ送る英語を刻むと、カッコイイですよ。日本語で「あなたを愛しています」や「あなたと永遠に一緒」などの言葉は見ているだけで恥ずかしくなってしまいますが、英語にすることで柔らかい印象になり見た目もカッコよくなります。せっかくのペアウォッチですから名入れやメッセージ入れができる時計は、自分の思いを刻んでみましょう。
人気ブランドのペアウォッチの予算は?
時計は高級品で何十万するのが当たり前と思っていませんか?予算が気になるという方はプチプラの時計ブランドを選んでみてはいかがでしょうか。プチプラのペアウォッチの予算は2万~3万円ほどです。高級ブランドでも2万円代で販売されている腕時計もあります。

そもそも腕時計が高価な理由はプラチナやゴールどを使っていて素材が高いことや、機械式で職人が100以上の細かなパーツを職人の手で作っているためです。なので高価ではない素材を使っていたり、電池式の腕時計なら低価格で購入できます。

機械式の腕時計は価格の幅が広いですが、10万円前後を予算として考えて購入している方が多いです。機械式は高級でメンテナンスをきちんとしていたら20年から50年ほどまで長く使うことができます。大切な記念日に贈るときは壊れにくい機械式がおすすめです。

世界に一つのカスタマイズペアウォッチが大人気
腕時計の文字盤やベルトを数種類の中から選び、腕時計をカスタマイズできる腕時計ブランドがあります。腕時計を選ぶときに、好みのデザインだけれど「ベルトは革が良い」など「文字盤数字が書いていない方が良い」などちょっと好みに合わないことも多いですよね。
Knotの腕時計可愛いなー。
— ほり@ゲームメイン (@kgb_hori) April 8, 2018
自由にカスタマイズできて、日本製で2万円前後って良いよね。
いろんな組み合わせ出来るから、どう組み合わせるか迷ってる。 pic.twitter.com/ZA8dRnbEsv
そこでカスタマイズすることで細かなところも自分好みにできます。またペアウォッチをカスタマイズ腕時計にすることで、お互いに相手に似合う腕時計を作ってあげると特別感も増えますよね。相手がどれだけ自分の好みをわかってくれているのか、どんなイメージを持っているのかもわかります。
美容師さんが使ってた腕時計がとても可愛かった!久しぶりにドキドキする時計に出会った〜文字盤かわいいき、いろいろカスタマイズできるのも素敵だな、欲しい pic.twitter.com/AFNaQH7ehY
— らんちゃん (@__ran_ch) February 17, 2018
ブランドペアウォッチが結婚時計として人気急上昇
婚約や結婚と言えば指輪を贈るのが当たり前になっていますが、今は指輪の代わりにペアウォッチを贈るカップルが増えています。その理由として挙げられるのが仕事で指輪をつけられない方が多いからです。職人業などの仕事や看護師などの金属アレルギーの方にも接客することがある仕事だと指輪を外して仕事している方も多いです。

でも指輪は小さいのでちょっとしたことでどこかに落ちてしまって無くすこともありますよね。そんないつも指輪をつけられない方にペアウォッチが流行しています。時計なら外しても無くす可能性も低いですよね。婚約時にペアウォッチを購入して、結婚時に指輪を購入する方もいます。
結婚時計かうんだ٩( ᐛ )و pic.twitter.com/2ZeVBOM8vv
— アンダー@山籠り中 (@mizungogo) June 30, 2017
時計には「一緒に時を刻む」という意味があるので結婚などの大きな祝い事に、ペアウォッチはピッタリですよね。婚約した時に結婚指輪の代わりになる高級ブランドのペアウォッチを紹介していきます。
結婚時計に宝石のような人気ペアウォッチブランド
ブルガリ

ブルガリは1884年にイタリアのローマに創業した高級宝飾品ブランドです。腕時計としても有名で認知度の高いブランドのペアウォッチを身に着けたい方にもおすすめです。金額は50万円~100万円程度で高級品です。機械式とクォーツ式とあり、比較的低価格のクォーツでも50万円程度で機械式で70万円以上が多いです。

デザインはシンプルでカジュアルにも、スーツやドレスのフォーマルにも合うので年代問わず使いやすいブランドです。ブルガリの中でもペアウォッチにおすすめなのが「ブルガリ・ブルガリ」コレクションです。レディースとメンズ両方あり、宝石がちりばめられたジュエリーのような腕時計からビジネスシーンにも合うシンプルな腕時計があります。

ブルガリはジュエリーやバッグも作っているので、ブランドを合わせてコーディネートすることも出来ます。一生に一度の結婚だからこそ、一生使えるブルガリのペアウォッチがおすすめです。
20代30代の結婚時計に人気のブランド
シャネル

シャネルは世界中で愛される高級ファッションブランドで、宝飾品から香水や化粧品など幅広く展開されています。特に女性に人気のブランドで女性らしいデザインも多いので、女性のためにペアウォッチを購入する方におすすめです。しかし男性らしいクールな腕時計もあるので、ふたりの意見を聞きながら選ぶことも出来ます。

シャネルの腕時計の金額は大体40万円~100万円程度です。ダイヤモンドが装飾されている腕時計が多いので、ジュエリーとしても使えます。「j12」コレクションはブラックとホワイトのデザインが多く、男性でも付けやすい腕時計が多いです。また強度のあるセラミックを使っており、性能も良く高級感もあります。
20代でも付けやすい渋さのないシンプルなデザインで、20代30代カップルや夫婦におすすめのブランドです。仕事をしている人にも、ジュエリーとして腕時計を使いたい人にもおすすめです。
結婚時計に独特な文字盤の人気ペアウォッチブランド
フランクミュラー
#フランクミュラー 「ヴァンガード」夏におすすめのホワイト文字盤&ホワイトラバーストラップをペアで☀️ フランクミュラー正規販売店⛳️#oomiya和歌山本店 #franckmuller #franckmullerwatch… https://t.co/xolPggZqKN pic.twitter.com/rKfbe0dZGV
— 株式会社オオミヤ【oomiya】 (@oomiya_PR) July 13, 2017
時計師のフランク・ミュラーが設立した知名度の高い高級時計ブランドです。独特な文字盤が有名で一目でフランクミュラーだとわかるほどの特徴があります。フランクミュラーの腕時計の価格は40万円~200万円程度でステータスとして持たれることもあるほどの腕時計です。日常生活防水機能もあり、自動巻きなので定期的にメンテナンスをして使うことで50年程度まで使うことができるといわれています。

いつもつけていたい方にはフランクミュラーの「カサブランカ」コレクションがおすすめです。特徴的な文字盤以外はシンプルな作りでスーツにも合うデザインです。

ジュエリーとして使いたい方は「ハートトゥハート」コレクションがおすすめです。文字盤のどこかにハートマークがある腕時計で20代夫婦のペアウォッチにピッタリですね。時計ブランドということもありコレクション数も多いです。選び方では20代から幅広い年代に使えるブランドです。
結婚時計に一生モノのペアウォッチブランド
ロレックス
ペアウォッチよいね… #ROLEX pic.twitter.com/8jdG41AIh0
— Ayana (@Aya_0605) September 18, 2015
ロレックスはスイスの腕時計ブランドで、中古品でも価格があまり下がらないほど世界中で人気が高く特に男性人気が高いです。また耐久性も高いので一生モノの腕時計として使えます。20代で購入してずっと使うペアウォッチとしても、50代で購入して子供に受け継いでもらう腕時計としても人気です。

ロレックスの腕時計の価格は大体50万円~400万円程度です。ロレックスの「オイスターパーペチュアル」はロレックスの腕時計のなかでも比較的シンプルで、ロレックスの王冠マークがより目立ちおしゃれです。男性女性共に選びやすいデザインでペアウォッチにピッタリです。

ロレックスの腕時計は資産的価値も高いので20代のうちから購入しても後悔しにくいブランドです。婚約や結婚など特別な時に購入する、「一緒に時を刻む」という意味の一生モノのペアウォッチとしても優秀です。
30代以上の結婚時計に人気のブランド
インターナショナル・ウォッチ・カンパニー

インターナショナル・ウォッチ・カンパニーはiwcやインターなどと略称されるスイスの高級時計ブランドです。シンプルでスーツにも合わせやすいシックなデザインです。iwcでペアウォッチを選ぶときはどちらかというと、男性メインになります。ジュエリーやアクセサリーではなく機能的な腕時計が欲しい方におすすめです。

iwcの腕時計の価格は50万円~200万円程度です。ペアウォッチには「ポートフィノ」コレクションがコレクションがおすすめです。iwcもペアウォッチとして紹介もしています。全体的に男性用の腕時計は洗礼されたシンプルなデザインで文字盤が見やすくなっています。女性用の腕時計は輝きが増えてゴテゴテしていない美しさを楽しめます。

シックなデザインなので20代よりも30代から上の夫婦に合うブランドです。ビジネスシーンでも使う方は20代でも使いやすいです。
ペアウォッチはカップルでさりげないお揃いができる
カップルでお揃いの物を持っている方は多いですよね。離れていても相手を感じることが出来るのでペアグッズは人気です。服やアクセサリーをお揃いにしているとラブラブに見えますが20代になると恥ずかしくなりますよね。大人のカップルにはペアウォッチがおすすめです。

ペアウォッチはさりげなくカップルでお揃いに出来ます。また腕時計は必要なものなので、カップルで一緒にいなくてもいつでも使うことができます。カップルにおすすめの価格のペアウォッチブランドを紹介していきます。
カップルで選ぶのが楽しい人気ペアウォッチブランド
ノット

ノットは吉祥寺で生まれた、高品質な腕時計をリーズナブルな価格で手に入れられる日本の時計ブランドです。カスタムオーダーが出来るので自分好みのデザインを選ぶことができます。ノットの腕時計の価格は大体1万円~10万円程度で、カスタマイズの仕方により値段が変わってきます。

ノットの腕時計は軽くてシンプルなデザインなので長時間でも付けられる腕時計です。学生カップルでも社会人カップルでも使いやすいです。文字盤のパーツでもたくさんの種類がありますが、ベルトもレザーやメタルや紐など種類が豊富でカラーも多いです。
Knotのペアウォッチやっとゲット✌️
— フジイ リョウタ (@asngje) December 25, 2017
シンプルでいい感じ😎 pic.twitter.com/0Wx1rH4IVO
カスタマイズできるのでふたりで選んでいるときも楽しいですね。全くのお揃いにすることも、ベルトだけお揃いにすることも出来るのでペアウォッチの揃え方の幅も広がります。シンプルなデザインとリーズナブルな値段で学生から大人になっても使えます。
10代カップルに人気のペアウォッチブランド
ダニエルウェリントン
ダニウェルウェリントン#danielwellington #時計#ペアウォッチ #お揃い #couple pic.twitter.com/BoUb6nrU8z
— shiimacoo (@shiiiiimaco) April 7, 2018
ダニエルウェリントンは2011年に設立されたスウェーデンのブランドです。世界的に有名でリーズナブルなので若い女性を中心に人気の高い時計ブランドです。ダニエルウェリントンの腕時計は大体1万円代か2万円代で、10代カップルでも購入しやすい価格です。

ダニエルウェリントンの腕時計はサイズを変更することが出来るので、全く同じデザインでペアウォッチとして使うことも出来ます。また文字盤のフレームをゴールドかシルバーか選べるので、フレームカラーを変えてペアウォッチに違いを出すことも出来ます。
Daniel Wellington(ダニエルウェリントン)、伝統を超えてミニマルかつシンプルなスタイルを打ち出す、ダニエル ウェリントン。ブランドを象徴するClassic Collectionに新たなラインが登場 - https://t.co/n4ZPSTE6qA pic.twitter.com/Ik955yNK5N
— Watch Walker Fashion (@Watch_Walker_JP) March 31, 2018
「クラシック」コレクションのファブリックストラップはカジュアルで10代カップルにおすすめです。レザーのストラップを選べば社会人になっても使えるデザインになります。
カジュアルな人気ペアウォッチブランド
カシオ

カシオは日本の時計ブランドの中でも有名で、カシオからさらに様々なブランドも展開しています。1946年に樫尾製作所を創業したのが始まりです。カシオと言えばリーズナブルで高性能で有名です。カシオの腕時計の価格は3000円~20万円程度です。

ペアウォッチとして「g-shock」と「baby-g」の組み合わせがおすすめです。公式でもペアウォッチとして推している組み合わせです。デザインは男性用と女性用で少し違いがあり、カジュアルでもちょっとした大人らしい美しさもあります。またデザインだけでなく耐久性が高く、ストップウォッチや防水機能などの様々な機能もあります。

またクリスマス限定デザインも期間限定で販売されているので、期間限定商品もチェックしてみてください。カジュアルな腕時計が欲しい方、機能に優れた腕時計が欲しい方におすすめです。ビジネスシーンやフォーマルでは合わないデザインが多いので、10代や20代の普段使うペアウォッチに合うブランドです。
20代カップルに人気のペアウォッチブランド
フォッシル

フォッシルは1984年にアメリカで創立したライフスタイルブランドです。腕時計の他にもバッグや財布なども作っています。フォッシルの時計の価格は1万円~4万円程度で、デジタル腕時計もあります。若者向けのデザインで、派手過ぎないいろいろな機能に優れた腕時計が人気です。

レディースの腕時計は女性らしいフォルムやカラーですが、メンズの腕時計は大きすぎずゴツイ印象がないのでメンズでペアウォッチも違和感がなくおすすめです。「スマートウォッチ」は男女同じデザインなのでペアウォッチにしやすいです。スマートウォッチはタッチスクリーンで、時計の他にも心拍モニターや活動量計も付いていて防水なのでアクティビティが好きなカップルにおすすめです。

他にもスマートフォンと連携できる腕時計など、時計以外に機能が搭載されているのでスマートフォンを使い慣れている10代20代にとって使いやすいペアウォッチになります。腕時計の展開されている数も多いので、自分に合ったデザインを選ぶことができます。
ファッション好きカップルに人気のペアウォッチブランド
グッチ

グッチはイタリアのファッションブランドで、特に女性に人気の高いブランドです。ファッションブランドということもあり、グッチの腕時計はデザインが奇抜で時間を見るためというよりはブレスレット感覚のアクセサリーです。グッチの腕時計の価格は2万円~20万円程度で、高い物だと60万円します。普段から服に気を使っている、ファッション好きのカップルにおすすめです。
「ル・マルシェ・デ・メルヴェイユ」は文字盤に蛇や蜂など虫や動物がデザインされていて、針があるけれど数字などインデックスは何も書かれていない奇抜な腕時計です。デザイン性が高くアクセサリーとして使えます。ペアウォッチとして使えばお揃いにしている印象も強く、おしゃれなカップルというイメージを持たれますね。
結婚記念日にペアウォッチで夫婦の愛を深める
ペアウォッチを贈るタイミングとして結婚記念日に贈っている方も多くいます。20代のカップルでペアウォッチを送った方や、婚約や結婚のタイミングでペアウォッチを送った夫婦でも、ペアウォッチの寿命が来たので結婚記念日で購入し直したという夫婦も多いです。
そういえば、初めての結婚記念日を少し前に迎えまして。
— める︎¨̮⑅✲@主婦2年生 (@melxx0v0) February 11, 2018
当日は旦那仕事だったのでアレなんですが、記念にペアウォッチを買ってみました!可愛い! pic.twitter.com/etDFlwpfk0
また30代を越えると、良い腕時計を持ちたい男性も増えてくるので購入される方が多いですね。もう一度夫婦の愛を深めるためにも、大人の男性としていい時計を持つタイミングとしてペアウォッチを贈りあってはいかがでしょうか。
結婚記念日におすすめのペアウォッチとして、高級ブランドのペアウォッチに出来る腕時計を紹介していきます。
結婚記念日にモダンな高級ペアウォッチブランド
カルティエ

カルティエはフランスの高級ジュエリー、高級時計ブランドです。腕時計よりもジュエリーとしての人気や知名度が高く、結婚指輪をカルティエで購入された方は結婚記念日のペアウォッチもカルティエにするとロマンチックですね。女性のブランドというイメージも強いですが、メンズの時計も人気があります。

カルティエの腕時計の価格は20万円~1000万円です。ペアウォッチとしておすすめなのが「タンク」コレクションです。カルティエの中でも人気のコレクションで、タンクは戦車という意味があります。品と強さのあるデザインで、フォーマルなシーンでも使えるペアウォッチです。男女同じデザインでペアウォッチにするのも、タンクの中で違うデザインでペアウォッチにするのもいいですね。

また「バロンブルー・ドゥ・カルティエ」も人気のコレクションです。バロンブルーは青い風船という意味があり、風船のように丸いフォルムでサファイヤが使われています。シンプルなデザインですが、フレームの曲線や針のブルーがおしゃれな腕時計です。時計とジュエリー両方を兼ね備えています。
結婚記念日に超高級ブランドの人気ペアウォッチ
オフィチーネ・パネライ

オフィチーネ・パネライはイタリアの購入腕時計ブランドで、パネライと略称されることが多いです。パネライの腕時計は丸い文字盤とレザーのストラップというシンプルなデザインで、コレクションが変わっても同じようなデザインです。男性人気の高いブランドで、熱狂的なファンもいるほどです。

カジュアルでもスーツでも合わせやすく、高級ブランド腕時計ですが気取っている感じが出ません。パネライの腕時計の価格は40万円~3000万円とブランド腕時計の中でも超高級品です。ペアウォッチとして「luminordue」がおすすめです。パネライと言えば厚みがあるというイメージがありますが、このコレクションは40%ケースが薄くなっています。なので女性でも付けやすくなっています。

ブラックとゴールドのシックでかっこいいデザインから、ブルーやグリーンの女性でも付けられるデザインまで幅広いのでペアウォッチとしておすすめです。超高級ブランド品ということもあり、40代以上の夫婦におすすめです。
結婚記念日に最高峰ブランドの人気ペアウォッチ
パテックフィリップ

腕時計ブランドで最高峰とも言われる超高級ブランドです。そのためロレックスのように資産価値の高いブランドで、一生のうちに一回最高峰の腕時計をつけてみたい方におすすめのブランドです。またパテックフィリップはどんな古い時計でも「永久修理」を宣言しているので、子供にも孫にも継いでいく時計としても人気です。

パテックフィリップの腕時計の価格は1000万円~1億円以上です。パテックフィリップの中でも有名なコレクションは「ノーチラス」です。男女モデルがあり、シンプルなスーツに合うステンレスのデザインやドレスに合うローズゴールドや全体にダイヤモンドが装飾されているなどデザイン展開が幅広いコレクションで、ペアウォッチとしておすすめです。

パテックフィリップのコレクションはそれぞれ特徴があり、選ぶのも楽しくなります。50代以上の男性が持つイメージもありますが、デザインによっては女性や若者が持っても違和感のないものがあります。パテックフィリップのペアウォッチにすることで、夫婦として持っていたペアウォッチを子供夫婦に渡すことも出来ます。
結婚記念日に歴史あるブランドの人気ペアウォッチ
ジャガールクルト

腕時計ブランドに詳しくないと聞いたことがないという人も多いですが、時計愛好家の中では有名な高級時計ブランドです。ムーブメントは自社製というこだわりで、デザインもビジネスマンに愛されるシックなデザインからジュエリーの腕時計まで定番からモダンまであります。ジャガールクルトの腕時計の価格は50万円~700万円程度です。

ジャガールクルトの代表作である「レベルソ」コレクションはペアウォッチにおすすめです。四角の文字盤で男性も女性も使えるようなデザインが豊富です。スリムなフォルムはスーツにもドレスにも合います。昔からあるブランドですが、20代から使えるデザインもあるので結婚1周年記念にも、10周年記念にも夫婦のプレゼントとしておすすめです。
結婚記念日に高級筆記用具ブランドのペアウォッチ
モンブラン

モンブランは万年筆で有名な筆記用具ブランドです。1997年に腕時計の販売を開始しています。筆記用具ブランドなのでビジネスシーンに合う腕時計から、腕時計ブランドと変わらないクールなデザインが展開されています。モンブランの腕時計の価格は10万円~100万円程度です。

カジュアルでも使いたい方は「モンブランサミットスマートウォッチ」コレクションがペアウォッチとしておすすめです。厚さ僅か12.5㎜でスマートフォン対応のスマートウォッチです。スマートウォッチには見えないデザインですが、防水で2時間未満の充電で1日使える優秀な機能付きです。ストラップはレザーやラバーなど数種類あり、カラーも多いのでペアウォッチとしても選びやすいです。

「モンブラン4810」や「モンブランヘリテイジクロノメトリー」のコレクションだとゴールドやシルバーで高級感があり、女性用も選びやすいです。デザインの幅が広いので20代の夫婦にも、30代以上の夫婦にもおすすめのブランドです。

幅広い年代にブランドペアウォッチが人気
腕時計はファッションとしてもビジネスパートナーとしても幅広い年代に人気ですよね。だからこそ時計のブランドによってターゲットの年齢層が違い、ブランド選びは大変です。しかしブランドの中にはどの年代でも使えるデザインの腕時計を作っているブランドがあります。

幅広い年代に使えるデザインを選ぶことで流行にとらわれないおしゃれができます。ペアウォッチをプレゼントするときもどの年代でも使えるデザインを選ぶと、失敗しにくくなります。そんなカップルや夫婦など幅広い年代に使えるペアウォッチのブランドを紹介していきます。
映画好きに人気のペアウォッチブランド
ハミルトン
ハミルトンはアメリカ発祥の時計ブランドです。「メンインブラック」「インディペンデンスデイ」など映画にも採用されることが多いので、映画ファンにはたまらないブランドです。ハミルトンの価格は2万円~30万円程度です。

ペアウォッチにおすすめなのが「ベンチュラ」コレクションです。ハミルトンの代表作ともいえるコレクションで、文字盤が三角形と独特な形をしています。独特な形ではありますが、スマートで男性でも女性でもファッションに取り入れやすいデザインです。三角形だと時間が分かりにくそうですが、きちんと円形になっているので時間もパッと見て判断できるようになっています。

シックなデザインからミリタリーなデザインまで、幅広い年代に使えるブランドです。40代50代にも、20代からでもおすすめです。洋画だけでなく邦画でも登場したことのある時計ブランドなので、映画好きな夫婦でハミルトンのペアウォッチを持っていると映画話にも花が咲きますね。
リーズナブルな人気のペアウォッチブランド
バーバリー
創業から150年以上の歴史あるイギリスのファッションブランドです。バーバリーの価格は5万円~10万円なので若い方でも購入しやすい価格です。ファッションブランドなのでデザイン性は高いですが、奇抜なデザインではなくスーツでも合わせやすくなっています。
旦那が時計買うって言うから一緒に見に行ったら欲しくなってペアで購入(°▽°)思いがけない出費だぜ(;´Д`A
— ミルタンク (@mimimi0302) December 2, 2017
旦那の持ち物にBurberryが増えて行くのは完全に私の趣味w pic.twitter.com/xCx1mrLGMW
ペアウォッチにおすすめなのが「bu」コレクションです。ユニセックスとメンズがあり、高級感のあるデザインでスーツにもドレスにも合います。メンズの腕時計でも女性が付けられるようなデザインなので、全く同じデザインのペアウォッチにも出来ます。
よしっ、ハロウィンのビンゴゲームの景品が届いた\(*´▽`*)/
— 六条@ヒプマイ♡仕事多忙気味´・ω・` (@rokuzyou0103) October 9, 2017
去年も好評だったから今年の2等もペアウォッチで!今年はバーバリー♡♡ pic.twitter.com/VLWcJgcJ0l
シルバーやゴールドのステンレスが艶がありステンレスのベルトでも、安っぽさがなくおすすめです。バーバリーはブランド知名度も高くデザイン性が高いのに、値段がリーズナブルなのがうれしいですね。20代からどの年代でも人気のブランドです。
シンプルイズベストの人気ペアウォッチブランド
モンディーン

モンディーンはもともと輸入販売を行っていた会社で、1986年に「スイス国鉄オフィシャル鉄道ウォッチ」を発表しました。モンディーンの特徴と言えば時間を確認することに徹底したシンプルなデザインです。時計と言えば多くの人が思い浮かぶ丸いフレームに3本の針という無駄のない万人受けするデザインで、様々なコレクションを発表しています。

モンディーンの価格は2万円~5万円とリーズナブルです。ほとんどの腕時計が同じようなデザインなので、ペアウォッチにし易やすいです。モンディーンの中でもちょっと変わったデザインがいいという方は「ヘルベチカ」コレクションがおすすめです。シンプルですがビジネスでもカジュアルでも合うデザインです。

壁掛け時計も販売しているので、ペアウォッチにプラスで部屋の時計を合わせるという揃わせ方も出来ます。シンプルが大好きな夫婦に、プレゼントにもおすすめのブランドのペアウォッチです。
素材を楽しめる人気ペアウォッチブランド
ラドー

スイスのムーブメント工場から始まった時計ブランドです。ラドーはデザイン性の高さとセラミックなど新素材の加工に定評があります。デザインは白だけ黒だけ使ったシンプルで斬新なデザインから、ダイヤやクリスタルが使われたエレガントなデザインまであります。ラドーの価格は4万円~50万円程度です。

前年代に使えるデザインには「truethinline」コレクションがペアウォッチにおすすめです。ラドーの中で最も薄いセラミックスコレクションで、単色からクリスタルが装飾されたデザインがあります。シンプルなのでカジュアルでもフォーマルでも使えます。
最新の人気ペアウォッチブランド
トリワ

トリワは2007年に設立された比較的新しいブランドです。腕時計とブレスレットが販売されています。腕時計のストラップにはオーガニックレザーやスチールなど5種類あります。新しいブランドですがコレクションは10以上も出ています。

トリワの価格は2万円~7万円程度です。ペアウォッチには「niben」「klinga」などのコレクションがおすすめです。トリワの腕時計は男性でも女性でも使えるユニセックス的なデザインなので、どのコレクションでもペアウォッチとして選びやすいです。20代30代向けのデザインですが、40代以上でもカジュアルで使える腕時計です。
ペアウォッチのプレゼントはどんな年代にも人気
ペアウォッチはカップルや夫婦のプレゼントとして、誕生日以外にも婚約や結婚、結婚記念日などのプレゼントに人気です。腕時計がアクセサリーとしてもビジネスアイテムとしても優秀なので、いつでも付けられるのも人気の理由ですね。ブランドによって特色が変わってくるので、どんな腕時計が欲しいのか二人で話し合って決めてくださいね。
