トイレットペーパーの収納術まとめ!おしゃれなアイデア紹介!100均や無印など

トイレットペーパーの収納って数も多くてかさばるので大変ですよね。そんなかさばるトイレットペーパーの収納術をまとめました。おしゃれなアイデアからちょっと変わった面白いアイデアまで多数!100均や無印を利用して素敵収納を楽しみましょう!

目次

  1. かさばるトイレットペーパーの収納は大変
  2. 綺麗に!トイレットペーパー収納はおしゃれに習え!
  3. トイレットペーパー収納に必要なものは100均で揃えよう
  4. DIYが可能なら挑戦しておしゃれ空間を作ろう
  5. 家にあるものも有効活用しよう
  6. 壁を利用したトイレットペーパー収納アイデア集
  7. 壁を利用したトイレットペーパー収納の注意点
  8. ケースを利用したトイレットペーパー収納アイデア集
  9. ケース利用のトイレットペーパー収納は大きさに注意!
  10. 棚にきれいに!トイレットペーパー収納アイデア集
  11. 棚にトイレットペーパー収納するなら落下に注意!
  12. おしゃれにきれいに収納!トイレットペーパーアイデア集
  13. ちょっと変わった収納アイデア集
  14. 突っ張り棒はトイレットペーパー収納に大活躍
  15. 100均で簡単にDIY!トイレットペーパー収納おまかせ!
  16. 収納場所が限られるならトイレットペーパーを魅せる!
  17. トイレットペーパーをおめかしするとおしゃれ収納に!
  18. トイレットペーパー収納は自由自在!
  19. トイレットペーパーを収納できる場所はトイレだけ?
  20. 収納を楽しむようにすると自然とおしゃれに大変身
  21. トイレがきれいだと良い運気も舞い込んでくる
  22. きれいなトイレットペーパー収納で気持ち良いトイレを

かさばるトイレットペーパーの収納は大変

m.e_smileさんの投稿
30909938 166518754064602 1810159141365219328 n

トイレットペーパーって1つ1つが大きいので収納しようとしてもかさばってしまい場所を取って大変ですよね。そのまま置いておくのはなんだかダサいですし、お客さんが遊びに来た時にそのまま置いてあるとちょっと恥ずかしいと思いますよね。

トイレットペーパーは12個セットで売られていることが多く、まとめて買った方が安いので12ロール入りを買う人が多いでしょう。しかし12個も一度に買うと、収納に困るという声も多く、トイレットペーパー収納に関する悩みは尽きません。

04mmkichi01さんの投稿
30078238 1480459415417039 1538383003967815680 n

今回はそんなかさばって収納しづらいトイレットペーパーの収納アイデアを紹介していきます。つい真似したくなるものから参考にしたいアイデアまで多数あるので、自宅に合う収納術を学んでおしゃれに収納しましょう!

Thumbトイレットペーパー折り方簡単技!三角はもう古い暇つぶしタイムで素敵リボン! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

綺麗に!トイレットペーパー収納はおしゃれに習え!

folk_jpさんの投稿
30078944 571968039827670 4231230612687552512 n

トイレットペーパーの収納って多くは備え付けの棚の中に収納って考えますよね。しかし収納ってそれだけではありません。中にはおしゃれにトイレットペーパーを収納しているお宅もあります。ぜひそんなおしゃれな収納術を習ってみたいと思いますよね。

kotonoitokaruizawaさんの投稿
29739790 166554910660193 8973311584818429952 n

トイレットペーパーのおしゃれ収納はそんな難しいものではありません。どんなイメージのトイレにしたいか、どんな収納にしたいのかさえ明確にしておけば、きっと気に入る収納アイデアでおしゃれに収納することができます。

shin.keyaさんの投稿
30085392 2078158289088003 4812024510251270144 n

まずは自宅のトイレや収納スペースを見ながら「こんな風に収納できたらな」というイメージを持ってみましょう。それに合わせてトイレットペーパーを収納していけば、おしゃれにかつ綺麗にトイレットペーパーを収納できますよ。

トイレットペーパー収納に必要なものは100均で揃えよう

yukachiichanさんの投稿
29400782 1778296488895280 3233723131046658048 n

トイレットペーパーのために収納棚を買ったりするのはお金がかかる、と収納であってもお金を使いたくないことってありますよね。そうしたときには自宅の近くにある100均に行ってみましょう。100均には収納に役立つケースなどが多数売られています。

ayakokaya114さんの投稿
29095419 220338255186526 7524005489605083136 n

また大型100均店舗に行けば木材や網などのDIY素材もたくさん売られています。こうしたものを使えば安く収納棚を作ることができますし、トイレットペーパーの収納にさほどお金をかけなくてもおしゃれに収納することができます。

asazo3310さんの投稿
28432698 2061056574163693 2937537689483739136 n

収納はお金がなくてもできます。それこそアイデア次第では家にあるものを使って0円でおしゃれ収納を作ることだって可能です。収納アイデアをそのまま利用するのではなく、家にあるもので代用するのも面白いですよ。

DIYが可能なら挑戦しておしゃれ空間を作ろう

tomooo.25さんの投稿
26387819 1806042392781501 7054148956619538432 n

工作が好き、DIYができるのであれば挑戦してみると楽しいですよ。空間を作るというのはとても夢中になれますし、できあがったときの感動はすごいです。トイレも自分の力でDIYするとより身近に感じていつもきれいにしておこうと思うようになります。

kero.worksさんの投稿
26867741 1982728071769391 6137021122203353088 n

DIYに必要なものも最近では100均で揃えられますし、無印良品やニトリなどでも役立つアイテムが売っています。こうしたものを集めて自分なりのアイデアでDIYするのも良いですね。すでにあるアイデア集よりも自作した方が愛着もわきますよ。

初心者には難しいように思えますが、DIYアイデア集も併せて紹介するので興味があればぜひ取り組んでみましょう!DIYは一度挑戦すると楽しくなって、トイレットペーパー収納以外にも収納術を身につけたくなりますよ!

家にあるものも有効活用しよう

55sweetmyさんの投稿
29403540 159899941395139 6158252979498516480 n

家に収納に使えそうなものがあれば、新しく収納アイテムを買わずにそれを活用するのも良い手です。すでにあるものを活用することで、これ以上家にものが増えることを阻止できますし、お金もかかりません。

_mi310mi_さんの投稿
24846033 272651859926099 4303448267271700480 n

家にある突っ張り棒や小物入れ、ケースなどがあれば活用してみましょう。家にあるものが意外と使い勝手がよく、おしゃれな収納に役立つかもしれません。もう捨てようと思っていたものなど掘り出してみてはどうでしょうか?

mirai_room_さんの投稿
18444981 1198585253584335 1454024035183624192 n

家にあるものを再利用することはとても良いことです。捨てる予定だったものや、押し入れにしまったままのものなど何かないか探してみましょう。単なる木箱でも使いようによってはおしゃれな収納箱になりますし、突っ張り棒も収納スペースを作るのに役立ちますよ。

壁を利用したトイレットペーパー収納アイデア集

lematindelavie2009さんの投稿
27892673 149997352484315 822179267281420288 n

トイレットペーパーを収納するとしても収納スペースが限られているおうちってたくさんありますよね。そうしたときには壁に棚を取り付けたりすると収納スペースを増やすことができます。おしゃれな収納棚や簡単に取り付けられる棚などが登場しているのでおすすめです。

おしゃれな収納棚をつける

yunoah_s_arkさんの投稿
29717882 1982929575368148 1118069657476005888 n

最近ではこんなトイレットペーパー収納にぴったりな収納棚も登場しています。これならトイレットペーパーがたくさん積み重ね収納できますし、見た目もなんだかおしゃれで空間が華やかになります。おしゃれ棚を取り付けてみるのも良いですね。

壁につけられる棚の上にさらに収納

rmos___12さんの投稿
28766878 2012891155630096 4826321644630835200 n

ニトリや無印良品などで売られている取り付けられる棚はとても便利ですが、収納スペースが少ししかないのがデメリットです。しかし棚の取り付け場所を考えて、さらに上に積み重ねられるようにすればかさばるトイレットペーパーもたくさん収納できますよ。

DIYで棚を一から作るのも楽しい

nonnonzoさんの投稿
24175454 979303588887520 2509215169582727168 n

収納棚を一からDIYしてみるのも良いですね。DIYなら自分の好きなようにデザインすることができます。色合いなど自宅のトイレに合わせてDIYすればあっという間におしゃれ空間にすることができますよ。

壁を利用したトイレットペーパー収納の注意点

fumifumi_3さんの投稿
23347461 1738204422869981 2266504463151792128 n

壁を利用してトイレットペーパーを収納するときにはトイレットペーパーの落下に注意しましょう。特に便器の上や真横に当たる場所に棚を設置すると、地震が起きたときやちょっとよろけてぶつかったときにトイレットペーパーが落下する恐れがあります。

kaaana.homeさんの投稿
23966948 264569030735673 623145234334744576 n

そのまま床に落ちてくれればよいですが、万が一便器内に落下するとトイレが詰まってしまう危険性があるので、壁を利用してトイレットペーパーを収納するときには落下防止対策をしておくことをおすすめします。

parade_318さんの投稿
22708744 1844622019183826 6707951339608997888 n

地震はそう度々起こるものでもありませんが、何かの拍子に転んでしまったりぶつかってしまうことは考えられます。トイレが詰まれば対処も面倒ですし、せっかくの収納アイデアでも考え直すことになるので、取り付け場所はよく考えた方が良いですよ。

ケースを利用したトイレットペーパー収納アイデア集

higurashi_furuguさんの投稿
18512791 132321033982677 844452641260961792 n

トイレットペーパーの収納で取り組みやすいのはケースを利用した収納です。トイレットペーパーのサイズに合うケースがあればそれに入れておくだけで簡単に収納できますし、そのまま積み重ねておきたくない人に向いています。

ニトリの収納ケースが役に立つ!

skjr_homeさんの投稿
29417547 827418857460694 5430661403314749440 n

ニトリに売っているこちらの収納ケースはトイレットペーパーが8個~9個入るので、収納にピッタリサイズです。トイレに棚などがない、でも直置きは嫌という人はこうしたケースやボックスを利用するのも良いですね。

おしゃれなケースだと空間が華やかに

konyuka1223さんの投稿
27580803 226068884632446 8635943192207818752 n

単なるケースや箱ではなく、ちょっと使うケースにも気を使うとおしゃれ感が一段とアップします。トイレットペーパーを入れたケースも、置き方や周りの小物に気を配ればあっという間におしゃれ空間にすることができますよ。

ケースを自作するのも良し

_non_me_さんの投稿
18512780 680999025434062 2844425143558602752 n

丁度良い大きさのケースやカゴがないなら作ってしまうのもアリですよ。100均のすのこを利用すればおしゃれなトイレットペーパー入れが作れます。ペンキなどを使えばよりおしゃれ感を出すことができるので、興味があれば参考にしてみましょう。

ケース利用のトイレットペーパー収納は大きさに注意!

ケースを利用したトイレットペーパー収納ではケースの大きさとトイレットペーパーの大きさ違いに注意しましょう。せっかく買ったケースも、トイレットペーパーのサイズに合っていなければたくさん収納することができません。

i_k_3776さんの投稿
20065754 168649060344541 1529445795500130304 n

ケースを新しく新調する場合には、トイレットペーパーのサイズを事前に測っておくことをおすすめします。どのくらいのサイズのトイレットペーパーがどのくらい入るかわかっておけばケース選びで失敗ということもありませんね。

棚にきれいに!トイレットペーパー収納アイデア集

aicccatamさんの投稿
14624601 1763122020677840 2014993304306843648 n

すでにトイレ内に棚があって、それを利用した収納がしたいときには以下のアイデア集を参考にしてみましょう。単に棚に並べるだけでも、アイデアを凝らせば違うおしゃれ感がでてトイレも一気に華やかになりますよ。

網目のカゴに入れておしゃれ感アップ

rika_snyさんの投稿
18012187 1511529028899552 5182479226376290304 n

単に棚に直置きも収納できて良いですが、おしゃれ感を出したいならあえて中身が見える網目のカゴに入れておくのも良いですね。正面を向くように置くのではなく、ちょっと斜めにすることでまた見た目が変わり、違う印象になるのもグッドです!

棚の上に突っ張り棒を利用してさらに収納スペースに!

mikuni1118さんの投稿
14718036 1759060164360378 7932318465543634944 n

トイレットペーパーは何も棚の上だけに収納しなければいけないわけではないですよね。それこそ棚に置けるものが限られている場合には、その上の空いているスペースも再利用しなければもったいないです。突っ張り棒を利用すればあっという間に棚の上に収納スペースができますよ。

棚にトイレットペーパー収納するなら落下に注意!

棚にトイレットペーパーを収納するときには、壁同様にトイレットペーパーの落下に注意しましょう。カゴやケースに入れて収納しておく分には危険は少ないですが、そのまま積み重ねて収納する場合には壁と同じ注意が必要です。

eiriyyy_interiorさんの投稿
14350769 1810022052615214 7397311002414415872 n

また棚はホコリがたまりやすいです。こまめに掃除しないとホコリまみれのトイレットペーパーを使うことになるので、ホコリ防止に布をかけておくなどの工夫もしておきましょう。ホコリが被るとせっかくのおしゃれな収納も台無しですからね。

おしゃれにきれいに収納!トイレットペーパーアイデア集

_ua.s_さんの投稿
13725502 146574002446654 2059849814 n

次はさらにおしゃれに収納するためのアイデア集です。トイレットペーパーは専用のホルダーが登場しているので、こうしたものを利用するのも良いですね。またホルダーを自分でDIYするのも、トイレに合うものが作れるのでおすすめです。

可愛いホルダーだとみんなが好きになる

makespace7さんの投稿
27575010 359761297832552 5193759893554724864 n

最近ではこんなかわいいトイレットペーパーホルダーも登場しています。こんなに可愛いと小さな子供にも人気が出そうですよね。交換するのも楽しそうです。まだまだ面白い・可愛いトイレットペーパーホルダーがあるので探してみてはどうでしょうか?

スタンドと100均リメイクシートで簡単DIY

kira.127さんの投稿
14448250 304899346556593 6343696292811636736 n

家の壁紙はそう簡単に張り替えられないものですよね。なら100均に売っているリメイクシートを使ってみてはどうでしょうか?ディッシュスタンドなどを併せてトイレットペーパーを収納できるようにDIYすればあっという間におしゃれ空間に変身です!参考にしてみましょう。

ハンドメイド商品もセンスが光る

DIYなどが苦手という人はハンドメイドアプリでトイレットペーパーホルダーを探すのも良いですよ。おしゃれなものから面白いものまであるので、きっとお気に入りのホルダーが見つかります。手作り感が温かさを出して落ち着くトイレ空間にしてくれます。

ちょっと変わった収納アイデア集

g_works.kanazawaさんの投稿
29401945 1913724215368993 3307328446614470656 n

おしゃれはおしゃれでも、他とは違った収納が良い人は以下の収納アイデアを参考にしてみましょう。収納アイデアは少し工夫するだけで同じ収納方法でも違う印象に見えることがあるので、自分なりにアレンジしてみても良いですね。

トイレットペーパーホルダーを利用して

hair_vanguardさんの投稿
30841862 1854673014834486 6300706049590558720 n

トイレホルダーをあえて斜めに設置することで「魅せている」感が出て他とは違う印象になります。また小物や壁紙なども参考にするとトイレ空間が高級感あふれるホテルみたいな印象に早変わりしますよ。トイレの空間が余っている家庭などにおすすめです。

ちょっと変わった収納ならネットバックもおすすめ

100均に売られているネットバックなどを使えばちょっと変わった収納にすることができます。ネットバックなら大きさによって収納できるトイレットペーパーの数も調節できるのが良いところですね。小物も使えばさらに爽やかさを演出することもできますよ。

ハンガー掛けを壁に設置して魅せるトイレットペーパー収納に

hiro.aohauoliさんの投稿
12139602 1023726197649231 1546811085 n

ハンガー掛けをトイレの壁の空いているスペースに設置すればちょっと変わったトイレットペーパー収納に大変身します。単に棚をつけるよりも、こっちの方が面白さがありますよね。また魅せる工夫もされていて、参考にしたいアイデアです!

インテリアシートと段ボールでもおしゃれな収納に

kazunami0826さんの投稿
18722175 1997751493779589 7785821125396660224 n

家にあるものを有効活用するアイデアならこちらがおすすめです。インテリアシートで壁を彩り、段ボールで仕切りをつければ落下防止済みのトイレットペーパー置き場が完成します。これなら安定感もあり、積み重ねて収納できるのでたくさん収納したいときにも役立ちますね。

突っ張り棒はトイレットペーパー収納に大活躍

100均でも売られている突っ張り棒はいろいろな収納に大活躍します。それはトイレットペーパー収納も同じで、突っ張り棒を利用すればたくさんのトイレットペーパーが一度に収納できます。また場所がないときも突っ張り棒さえあればスペースを作ることが可能です。

こんな使い方でたくさん収納が可能!

nao___homeさんの投稿
30085812 196337241169880 7883380693344976896 n

収納棚がない、スペースが限られている家庭でも、突っ張り棒を画像のように使えばたくさんのトイレットペーパーを一度にたくさん収納できます。しっかりと固定させておけば突っ張り棒1本だけでも収納スペースが作れます。

突っ張り棒が2本だと安定感が生まれる

hr.mg.222さんの投稿
26866476 406626056461142 2818440024482119680 n

突っ張り棒1本だけだと安定しない、不安であれば2本に増やしてみましょう。2本にすることで安定感が生まれますし、1本のときとは違う見せ方ができます。1本のときに比べ収納できる数が減りますが、それだけ安定するので参考にしてみましょう。

100均で簡単にDIY!トイレットペーパー収納おまかせ!

susu_hal_toさんの投稿
27581411 351817741983886 3138927889949392896 n

100均で売っているアイテムを使って何か作りたいならDIY術を利用してみましょう。簡単にできるものからちょっと凝ったものまで、100均にあるもので自由自在です!特に100均で売っているすのこは大活躍しますよ!

100均すのこと木材でホルダー作り

sansankiki1965さんの投稿
23161610 510636915975600 8241279493486936064 n

100均に売られているすのこや木材を使えばこんなホルダーだって作れちゃうんです!作者さんのアイデアはセンスが光っていますね。インテリアとしても利用できますし、一見トイレットペーパーホルダーとは思えない作りなのでトイレが華やかになります。

100均すのこも色を塗ればおしゃれ感がさらにアップ!

keiro1206さんの投稿
23098635 261010851090234 2723575479792566272 n

自宅のトイレの壁紙や色合いに合わせて100均すのこを色付けすればトイレになじむトイレットペーパーホルダーへと変身してくれます。トイレの収納スペースが限られているならホルダーを作って収納できるように参考にしてみましょう!

100均バーベキュー網がトイレットペーパー収納カゴに大変身!

kyuubi093さんの投稿
17126133 1827065584224336 7906207920537206784 n

100均に売っているバーベキュー網もアイデア次第で12ロールも入るカゴに大変身します!結束バンドなどで固定し、カゴを作り棚などの上に置いておけばトイレットペーパーが収納できますし、落下防止にもなって良いですね!

収納場所が限られるならトイレットペーパーを魅せる!

kny_ayakaさんの投稿
12750093 192804051088616 380879344 n

収納場所が限らている家庭はトイレットペーパーをあえて魅せるように収納するとおしゃれ感を出すことができます。家にあるものはもちろん、100均に売られている小物を使えば簡単に魅せるトイレットペーパー収納ができますよ。

木箱も重ね方一つで魅せる収納に変身!

pakustagram0805_bknbさんの投稿
26866559 2019492541599779 247481689247318016 n

100均に売られている木箱や引き出しのついた小物入れなどを利用すればこんなおしゃれな魅せるトイレットペーパー収納ができます。収納したいトイレットペーパーの数だけ用意するのは大変ですが、ほかの小物を利用すればおしゃれなインテリアとして活躍しますよ!

少数だけならホルダー利用で簡単収納

rizu1977さんの投稿
12479116 1563452287317708 318491453 n

100均などで売られている予備用のホルダーを使うのも良いですね。可愛いデザインやシックなものなど多数登場しているので選ぶのも楽しいです!すぐに手に届くところに収納しておきたいなら参考にしてみましょう!

紙袋風収納もおしゃれ!

y.sachie1018さんの投稿
13259623 647525712065051 1989170429 n

正面から見たときは袋がかけてあるようにしか見えませんが、少しずれてみるとなんとトイレットペーパーが収納されています。こんなアイデアも面白いですし、おしゃれですよね。袋のデザインを変えればガーリーからシックまでお手の物です!

トイレットペーパーをおめかしするとおしゃれ収納に!

hina__princeさんの投稿
16228742 258497774573846 6177405866463985664 n

トイレットペーパーはそのまま置いておくのも良いですが、ちょっと凝るだけで空間が華やかになります。100均で売られているシートやクリアファイル、ペーパーナプキンなどで包んであげるだけで可愛いインテリアに大変身しますよ。

トイレットペーパーカバーでおめかし

収納棚を取り付けてそのまま積み重ねておくのも良いですが、どうせならさらにおしゃれにしたいところですよね。ならトイレットペーパーカバーを作ってトイレットペーパーをおめかししてみましょう。クリアファイルなどをトイレットペーパーの形に切り抜けばカバーが作れます。

おめかし収納ならトイレまで季節感を取り入れられる

coconayachanさんの投稿
22710261 126518811396491 8498589936218275840 n

トイレットペーパーをおめかしすれば季節感を出すことだってできちゃいます。このお宅ではトイレットペーパーにカバーをつけてハロウィン感を出し、飾りで季節感をさらに上げていますね。収納をあえて楽しむというスタンスも見習いたいですね!

トイレットペーパー収納は自由自在!

たくさんのトイレットペーパー収納アイデアを紹介してきましたが、参考にしたいアイデアは見つかったでしょうか?収納と考えるとちょっと頭が固くなってしまいますが、工夫をしたりアイデアを凝らすと収納も楽しくなります。

yukachiichanさんの投稿
29094729 501657770228543 8669157617416798208 n

まだまだ参考にしたいアイデアは世にあふれているので、今度友達の家に遊びに行ったときなど参考にできるものがないか探させてもらうのも良いですね。100均に行ったときには「こんなの使えそう!」といえるものも探してみましょう。

トイレットペーパーを収納できる場所はトイレだけ?

shiramon.aglさんの投稿
16583960 179859102500138 2052069592309694464 n

今回は主にトイレ内にトイレットペーパーを収納する方法を紹介してきましたが、トイレットペーパーを収納できる場所は何もトイレだけとは限りませんよね。ほかにも収納できる場所があるなら、そのスペースを有効活用できるアイデアも考えてみましょう。

kanako_kurakoiさんの投稿
16789324 1239890872759024 8016957839857680384 n

特にトイレに収納スペースが限られているのであれば、無理にトイレに収納する必要はありません。トイレットペーパーがなくなって取りに行く手間は増えますが、きれいにトイレを整頓しておきたいなら他の収納スペースも考えておきましょう。

ryoryo_2525さんの投稿
20225714 674263296097323 2582787083189878784 n

家の中を探すと、意外と「ここって収納に使えそう!」という空間があります。またトイレや洗面所も下の方ばかり見るのではなく、上に視線をあげればその空間もアイデア次第で使えるので、空いている空間を無駄にしないようにしましょう。

収納を楽しむようにすると自然とおしゃれに大変身

収納ってこうしなきゃいけない、こうしたいと思うとちょっと疲れてしまいますよね。しかし収納を楽しむようにすると、だんだんと掃除も整頓も楽しくなってきます。楽しくなってくると収納というよりも空間づくりが楽しくなってきますよ。

pen_kusaさんの投稿
17126844 393090041077490 5917981084347269120 n

収納はめんどくさいと結び付けるのではなく、まずはどうやってきれいに整頓・収納しようか楽しんでみましょう。ここはこの色が良い、ここはこのデザインにしたいなど考えるとなんだか楽しくなってきますよね。

mmyt_lifeさんの投稿
17438210 303979860019772 563952420263034880 n

楽しくなってくると新しいことにも挑戦したくなります。それこそ簡単なDIYにも挑戦して、より自分の力となり他のことにも応用できるようになります。そういったプラスの連鎖を生めるように挑戦してみてくださいね!

トイレがきれいだと良い運気も舞い込んでくる

トイレは風水の中で一番悪い気がたまりやすい場所として考えられています。それは人がもっとも出入りし、使うたびに汚れていくからです。トイレを汚れたままにしておけば、家の中はあっという間に悪い気で満ちてしまいます。

しかし逆にトイレが毎日きれいだと、良い運気も舞い込んできます。それはトイレットペーパー収納もいっしょです。特にトイレ内に予備のトイレットペーパーを収納しているなら、きれいに収納する癖をつけておきましょう。

nahcurahさんの投稿
30830154 843977782470159 2548926003409846272 n

トイレはいつもきれいにといいますが、良い運気を呼び込むためにも毎日トイレ掃除はもちろん、トイレットペーパーの収納にもこだわってみましょう。そのまま無造作に置くよりも、きれいに収納した方が良い気もめぐりやすくなるでしょう。

Thumb観葉植物と風水!リビングやトイレならどこに飾るのがいい? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

きれいなトイレットペーパー収納で気持ち良いトイレを

wak_wak_ymさんの投稿
29716112 194779204644712 4305170158315372544 n

トイレットペーパーがきれいに収納されていると気持ち良いですよね。そのままきれいに並べて置くのも良いですが、おしゃれに収納しておくとトイレも華やかな空間になり、入るのが楽しくなります。毎日きれいで気持ちよくトイレに入れるように収納にも凝ってみましょう!

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ