セリアのリメイクシートで壁紙やキッチンをチェンジ!種類や簡単な貼り方は?
セリアのリメイクシートは種類が豊富で人気なのをご存知ですか?レンガ柄、木目柄などおしゃれな種類がいっぱいで使い勝手がいいんです。セリアのリメイクシートの種類や簡単な貼り方、リメイクシートの使用例などを集めましたので、参考にしてください。
目次
- 部屋の雰囲気に飽きたら壁紙の種類を変えよう
- おすすめのセリアのリメイクシートの種類とは
- セリアのリメイクシートは何にでも使え種類が多い
- セリアのリメイクシートを使う前に素材の種類を知ろう
- タイル柄の種類がおしゃれなセリアのリメイクシート
- セリアのリメイクシートの上手な貼り方とは
- ストライプ柄の種類のセリアリメイクシートがかわいい
- 木目調の種類のセリアのリメイクシートでおしゃれ
- セリアのリメイクシートの種類によっては撮影に使える
- まだある小物へのリメイクシートの種類ごとの使用実例
- セリアリメイクシートの種類別でのビフォーアフター
- セリアリメイクシートが余ったときの使い道は?
- レンガ柄の種類のセリアリメイクシートで部屋が変わる
- セリアリメイクシートは机の模様替えにもおすすめ
- セリアの黒タイル柄の種類のリメイクシートの使い方
- セリアの木目調の種類リメイクシートでおしゃれな雰囲気
- 階段にも使えるセリアのリメイクシートの種類とは
- セリアリメイクシートでキッチンを変えよう
- セリアのリメイクシートでタイル柄の種類は人気
- セリアのリメイクシートのセンスの良い使い方
- 組木型の種類のセリアのリメイクシートがおしゃれ
- 無機質感がおすすめのセリアリメイクシートの種類は
- セリアのリメイクシートを買い込んでみよう
- セリアのリメイクシートはこんな風に使ってもいい
- キッチンがおしゃれになるセリアリメイクシートとは
- トイレ空間もおしゃれなセリアリメイクシート
- セリアリメイクシートでリビングを変えよう
- ミニチュアにも人気のセリアリメイクシート
- 大人買いをする人が多いセリアのリメイクシートとは
- セリアのリメイクシートで模様替えしよう
部屋の雰囲気に飽きたら壁紙の種類を変えよう
台所でもっと楽しく過ごせないかなぁと思って検索したら、セリアにリメイクシートがあると…((φ(・д・。)
— ayumi❤️ (@ayumi_cat4) March 28, 2018
猫さんとレンガでどんな風に変わるか楽しみ♬*゚
…#台所 #キッチン #セリア… https://t.co/UNOJ8nZUfo
同じ住まいに何年も住んでいると壁がいたんだり、汚れたりしてきませんか?そんなとき、気軽に壁紙が取り替えられたらと感じてしまいますよね。キッチンやリビングなどの壁紙を簡単に取り換えできる貼り方や、おすすめのリメイクシートの種類などを順番にご紹介していきます。SNSでもリメイクシートの投稿はたくさんありますので、みなさんの例をもとに壁紙の模様替えを考えていきましょう。

部屋の壁紙をすべて貼り換えるとなると、施工業者を呼んでの貼り換え工事になるので大ごとですよね。リメイクシートを使えば、簡単にキッチンの壁などを綺麗にすることができるんです。簡単な貼り方や種類などは後ほどご紹介しますので、まずはリメイクシートとはどのようなものか知っていきましょう。リメイクシートでの模様替えは、流行中のプチDIYなので簡単にトライできますよ。

おすすめのセリアのリメイクシートの種類とは
【4柄を追加しました♪】
— ぱんくま (@clipnotebook) March 24, 2018
木目やタイル柄が人気。セリア「リメイクシート」の種類とサイズをご紹介 https://t.co/lrJsRgYTln
ペイントウッド柄
オールドウッドC
ホワイトレンガ柄
レンガ Black
ホワイトレンガ柄は新作だと思います✨ pic.twitter.com/y66j0B5qsH
壁紙を簡単に綺麗にできるリメイクシートですが、セリアなどの100均で購入することができます。種類も豊富で貼り方も簡単なので、日曜大工が苦手な女性でも簡単に扱えます。ツイッターの口コミにもあるように、種類はたくさん、ペインウッド柄、オールドウッド柄、ホワイトレンガ柄、ブラックレンガ柄など、それ以外にもいろんな種類がありますので、リメイクシートで模様替えした部屋の写真を参考に選んでいきましょう。

セリアのリメイクシートは、プリント柄がリアルなのが人気の理由のひとつです。インスタグラムの投稿写真を見ていても、まるで本物の木目やレンガにしか見えませんよね。ご自宅の家の雰囲気に合ったリメイクシートの種類を選んだら、簡単な貼り方を覚えて模様替えしていきましょう。

セリアのリメイクシートは何にでも使え種類が多い

セリアのリメイクシートの用途は、何も壁に貼るだけじゃないんです。壁以外にも色々と使えるので、人気の模様の種類は品薄にならないうちに必要数を購入しておくほうが良いでしょう。いろんなものをリメイクして、部屋中を素敵な空間にしていってくださいね。

セリアのリメイクシートを貼るだけで、引き出しもご覧のようにおしゃれな雰囲気に変わります。リメイクシートは壁紙代わりに使うだけでなく、いろんな使い道があります。貼り方は簡単ですので、ぜひ色々に試してみてください。キッチンやリビングの壁に貼るだけでは、もったいないのでいろんな活用法をご紹介していきますね。

セリアのリメイクシートを使う前に素材の種類を知ろう

セリアのリメイクシートを使う前に、簡単な使用に関する注意をご紹介します。簡単な紹介ですので購入の際には、あらためて商品の裏側の記載なども確認しておくようにしましょう。まずリメイクシートの材質ですが、ポリ塩化樹脂となります。燃えますので火器には近付けないようにしましょう。摩擦や水濡れや温度によって色落ち・色移り・変色の恐れがあります。
奥様、大変ですねぇ。年間休日3日以下で、この食卓、ほんとお疲れ様です。うーん、紅鮭が美味しそうです(*^_^*) / “セリアのリメイクシートでキッチンの収納棚を模様替え、古ぼけても新鮮な気分に♪ - 貯め代のシンプルライフと暮…” https://t.co/Yz7wcciADu
— あきなす@44歳大学生、はてなブロガー (@satoruoonishi) April 13, 2018
壁や床、ふすまなど高価なものなど、貼って傷んでしまうものには使用しないでください。一度貼り付けたリメイクシートは貼り直しはできません。重ね貼りもできません。剥がすときはもとの下地をいためる恐れがあります。直射日光・高温多湿の場所では使わないようにしましょう。など、細かな説明書きが書いてありますので、それらを参考に使っていくと良いでしょう。

タイル柄の種類がおしゃれなセリアのリメイクシート
セリアのリメイクシートの種類①タイル柄(黒)

タイル柄のセリアのリメイクシートは色の種類がいくつかあります。貼り方は簡単ですので、キッチンや水回りに貼って模様替えしてみましょう。インスタグラムの投稿の写真は、水回りにあるタオル掛けの上の棚に使っていますね。単調な棚と壁に、アクセントが出るのでとてもおしゃれに見えて素敵です。こんな風に家の中で気軽にリメイクシートを取り入れていくといいんですね。
セリアのリメイクシートの種類②タイル柄(水色)

こちらのインスタグラムの投稿では、ドラム洗濯機の床面にセリアのリメイクシートが貼られています。簡単な貼り方は、床や小さな範囲から練習して徐々に慣れていくと、高い部分の壁などにも簡単に貼れるようになっていきます。タイル柄なので清潔感があって、洗面所や洗濯機置き場などにピッタリとマッチして素敵ですね。

セリアのリメイクシートの上手な貼り方とは

いくつかセリアのリメイクシートを使った部屋の投稿を紹介しましたが、リメイクシートを使う前に、まずは簡単な貼り方を覚えておきましょう。貼り方はコツさえつかめば簡単ですので、キッチンやリビング、洗面所などの水回りなどでセリアのリメイクシートを活用していってください。種類も豊富なリメイクシートを選ぶのが楽しくなりますよ。では、リメイクシートの簡単な貼り方を紹介します。
セリアのリメイクシートを貼る前に、貼る場所の油分や汚れは綺麗に落としておきましょう。リメイクシートは、すべてを剥がさないでリメイクシートの裏地を貼っていきます。真ん中から外側に向けて貼っていきます。空気が入るので内側から外に押し出すように抜いていきます。どうしても抜けない場合は、カッターの刃で傷をつけて空気を抜いていきます。徐々に裏地を剥がしてすべて貼っていきます。
ストライプ柄の種類のセリアリメイクシートがかわいい
セリアのリメイクシートの種類③ストライプ柄

リメイクシートの簡単な貼り方は分かりましたか?それでは、種類の多いセリアのリメイクシートの使用例や、どんな種類のリメイクシートがあるかをご紹介していきます!こちらのインスタグラムの投稿は、自転車やキックボードを置くスペースに使用しています。太めのストライプ柄は清潔感があって涼しげでいいですよね。場所を選ばない柄ですので、キッチンなどにもおすすめです。

セリアのリメイクシートを壁紙に貼った例をご紹介します。洗面所や洗濯機スペースがストライプ柄になって素敵ですよね。壁紙がわりにセリアのリメイクシートを使う際は、範囲が広いですので大量にリメイクシートが必要になります。足りないということがないように、面積をはかってから買うようにしましょう。壁紙代わりに貼る方法も、簡単な貼り方でできますので、慣れてきたらぜひ試してみたいですよね。

木目調の種類のセリアのリメイクシートでおしゃれ
セリアのリメイクシートの種類④木目調(ホワイト)

ホワイトの木目やナチュラルな木目のセリアのリメイクシートは、自然な風合いでおすすめの種類です。壁紙代わりに貼っても素敵な柄ですが、こちらはテーブルに貼ってあります。テーブルですと貼り方もより簡単ですし、テーブルがおしゃれになって良いですね。テーブルは毎日使うものなので、いたんできますから、こうやってリメイクシートを貼るのはおすすめです。
セリアのリメイクシートの種類⑤木目調(ナチュラル)
次は冷蔵庫をリメイクシートで!!✨
— TPこまめ@camper (@camper_tp) April 4, 2018
レンガと比べて凄く貼りやすくてびっくり笑
まだ途中まで今日はこの辺で!!#リメイクシート#冷蔵庫リメイクシート#セリア pic.twitter.com/OYuqppEU4a
ツイッターのつぶやきでは、セリアのリメイクシートを冷蔵庫に貼った投稿がありました。冷蔵庫だと範囲も小さく貼り方も簡単ですし、キッチンの雰囲気を変えるのにももってこいです。レンガ柄の種類よりも貼りやすいとのことですが、木目はナチュラルな雰囲気になって素敵ですね。冷蔵庫の色に飽きたら、セリアのリメイクシートを貼るのもおすすめです。

セリアのリメイクシートの種類によっては撮影に使える

セリアのリメイクシートはキッチンなどの壁紙代わりに貼る以外にも、小物に貼るのもおすすめです。ビフォーアフターの分かりやすいインスタグラムの投稿ですが、トイレットホルダーにリメイクシートを使っています。トイレの雰囲気が統一されるので良いですよね。こんなふうに小物に使って、部屋の雰囲気を統一するのも素敵です。
最近セリアに入り浸ってるたこぶえです。
— たこぶえ (@PZwiooLvmPyKG3k) April 5, 2018
先日買ったリメイクシート。そのままではクリンッてなって物撮りに使えないので、MDFボードとかいうのを買ってきて、それに貼り付ける事にしました。そして、焼き目付きの木板を見付けたので、これも撮影に使えるんじゃないかと、一緒に買ってきました。 pic.twitter.com/vvM8f1PgOH
こちらのツイッターのつぶやきでは、セリアのリメイクシートは撮影用の小物に使うと書かれていますね。MDFボードに貼り付けて、小物をのせて撮影すればおしゃれな写真になりそうです。手作り作家さんなどは、一点物の作品を撮影するのに、セリアのリメイクシートを使ってみてはどうでしょうか。種類が豊富にありますので、いろんな雰囲気の写真が撮れそうです。

まだある小物へのリメイクシートの種類ごとの使用実例
セリアのリメイクシートの種類⑥升目(黒)
びふぉーあふたー!
— なつ。 (@12_na_tsu) April 8, 2018
会社で使う〜
無印のアクリルペン立て、10年前くらいに買った奴(笑)
だいぶ傷ついたり汚れたりしたから、セリアのリメイクシート貼り付けた!
大事な付箋メモは使い回して貼れるように、クリップ貼り付けて、ペン立てに装備した磁石にくっつけるのだ!! pic.twitter.com/bW0qa7tp6l
セリアのリメイクシートは小物に貼るのにも適しています。ツイッターのつぶやきにありますが、ペン立ての小物入れのビフォーアフターの変化がすごいですよね。好きな種類のリメイクシートを買って、こんなふうにプチDIYを楽しむのもおすすめの貼り方です。小さな物ですと壁紙とは違い貼り方も簡単ですし、職場の机の雰囲気も変わるのでいいですよね。

こちらのインスタグラムの投稿は、こだわりの部屋の写真が写されています。壁紙の一部や、前の台などにセリアのリメイクシートが使われています。こんなふうにいろんなものに使えますし、物がたくさん置いてあるのもおしゃれな雰囲気になっていますよね。みんなのこだわりの部屋を参考にリメイクシートを活用していきましょう。

セリアリメイクシートの種類別でのビフォーアフター

インスタグラムに投稿されているビフォーアフターの写真を集めましたので、違いを見てみましょう!こちらの投稿は、壁紙などに使用しているのではなく、セリアのリメイクシートを引き出し付き小物入れに使っています。もともとは花柄でかわいい引き出し付き小物入れだったものが、U.Sアーミーとロゴまで入って格好いい仕上がりになっています。ここまで変わるリメイクシートは凄いですね。
こちらのインスタグラムの投稿は、キッチンのシンク棚の下の扉をリフォームしています。セリアのリメイクシートの木目柄を使っています。扉ひとつずつ簡単な貼り方でリメイクシートを貼っていくと、以前とはまったく違うキッチン空間になりました。部屋の模様替えにおすすめのリメイクシートは、貼りたい場所の面積をあらかじめはかってから必要数を買い込みましょう。
プチDIY①
— シミック (@shimi_tel) April 4, 2018
セリアのリメイクシートでカウンターをブロック調に。
雰囲気変わります(^^) pic.twitter.com/Uw8uM2VgMZ
こちらのツイッターのつぶやきでは、セリアのリメイクシートを使ってキッチンカウンターをブロック調にしたと書かれています。さすがに見事な出来栄えで、おしゃれなキッチンカウンターになっています。壁紙代わりに使えるセリアのリメイクシートは、はじめは小さな面積から貼り方が簡単に思えるように慣れると良いでしょう。

セリアリメイクシートが余ったときの使い道は?

壁紙などにセリアのリメイクシートを貼ったとき、リメイクシートが余ったときの使い方をご紹介します。インスタグラムの投稿にもあるように、作品を額におさめて吊るすのも素敵なリメイク方法ですね。USJで手に入れたハリーポッターの魔法の杖を金具に置いていますが、アンティーク調のリメイクシートが一役買っています。

こちらのインスタグラムの投稿は、空き缶にセリアのリメイクシートを貼っています。空き缶ですと貼り方は簡単ですし、出来栄えもおしゃれですよね。こちらの空き缶、蚊取り線香が入っていた缶だそうです。こんなにかわいくなると、何を入れようか迷いますね。貼り方は簡単ですので、ぜひ試してみましょう。

レンガ柄の種類のセリアリメイクシートで部屋が変わる
セリアのリメイクシートの種類⑦レンガ柄(ブラウン)
無機質だったキッチンをdiy✨
— TPこまめ@camper (@camper_tp) April 2, 2018
レンガにしたらこんな感じ!!#DIY#一人暮らし#セリア#リメイクシート#レンガ#キッチン#キッチンdiy pic.twitter.com/4heOUvecPe
キッチンの壁紙をレンガ柄にするだけで、こんなに雰囲気が変わります。賃貸マンションの場合は、直接セリアのリメイクシートを貼ることができないので少し工夫が必要ですが、キッチンの壁紙を変えると気分も変わって料理の時間が楽しくなりますね。レンガ柄以外にもいろんな種類の壁紙がありますので、お気に入りを見つけていきましょう。
セリアのリメイクシートで鉄板風でサビ加工してあるやつあるからなんか使えそう!!(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
— ゆーみん@低浮上気味 (@wwxdmgbno) April 7, 2018
レンガ柄でなく、鉄板風のサビ加工柄も雰囲気があるのでおすすめのリメイクシートです。キッチンの壁紙にするには少し勇気がいりますが、いろいろと使える種類のリメイクシートですので、見つけたらぜひどんな模様か確認してみてください。

セリアリメイクシートは机の模様替えにもおすすめ
勉強机をセリアのリメイクシートで青にしてみた!なんか集中できそうな感じ♪( ´▽`)#勉強垢さんとつながりたい #勉強机#勉強垢 pic.twitter.com/swpEUNGYsj
— ごとぅー @ 勉強垢 (@hananekoto) March 30, 2018
セリアのリメイクシートは壁紙に使うだけでなく、勉強机に貼るのもおすすめの使い方です。簡単な貼り方で貼れますので、集中しやすい種類の柄を選んで貼ると良いでしょう。机は長年使っていると傷がついたりいたんできますので、セリアのリメイクシートを貼れば傷が隠れるので良いですよね。
PCデスクの上もリメイクシートを使って少し雰囲気かえてみるかー
— ギャロ (@gallo1192) March 28, 2018
セリアで買ってきたものがあるから、後日にやってみるか!
こちらのツイッターのつぶやきにもある通り、壁紙としてでなく机の模様替えにもセリアのリメイクシートは人気のようです。貼り方は簡単で、気軽に気分を変えることができますので、傷んできた机があれば、ぜひ試してみましょう。お気に入りの種類の柄でリメイクするのは楽しいですね。

セリアの黒タイル柄の種類のリメイクシートの使い方

セリアのリメイクシートはキッチンの模様替えにもおすすめです。キッチンの雰囲気が変わると、料理を作るのが楽しくなります。お気に入りのリメイクシートの種類を見つけたら、キッチンの壁に使用してみましょう。おしゃれな柄にこだわりながら、奇麗に壁紙を貼っていくだけで毎日の気分が変わるので嬉しいですよね。

こちらのインスタグラムの投稿も素敵なのでご紹介します。先ほどのキッチンのリメイクも素敵でしたが、こちらは洗面所にセリアのリメイクシートが使われています。水回りに近い部分は黒のタイル柄、下の棚の扉には木目調のリメイクシートが使われています。落ち着いた雰囲気のある洗面所になっていて、素敵ですよね。

セリアの木目調の種類リメイクシートでおしゃれな雰囲気

セリアのリメイクシートの中でも人気の、木目調のリメイクシートは家の中が自然いっぱいの雰囲気になるのでおすすめです。まるで西海岸の外国風の家の雰囲気ですよね。キッチン以外の部屋にもセリアのリメイクシートはおすすめですので、自由に模様替えを楽しんでみてください。

こちらのインスタグラムの投稿も、木目調のセリアのリメイクシートでおしゃれな部屋になっていますよね。パーティションが木目調だと、旗や写真を飾ってもとてもおしゃれに見えます。小さな範囲からリメイクシートの扱いに慣れていけば、広い面積を貼るのも簡単になります。

階段にも使えるセリアのリメイクシートの種類とは

セリアのリメイクシートは、階段の壁面部分に貼るのもおすすめの使い方です。普段階段を歩いているときは分かりませんが、下から見上げたときの雰囲気ががらりと変わりますよね。おしゃれな階段になりますので、ぜひ試してみたいリメイク方法です。階段の雰囲気にあったリメイクシートを選んでお気に入りの空間にしていきましょう。

階段の壁面に黒いタイル柄を貼るのもおしゃれですね。レトロな雰囲気がとてもいい感じです。インスタグラムの投稿にはたくさんのリメイクシートを使った投稿がありますので、いろいろと参考にアレンジしていくと良いでしょう。自宅の雰囲気が格段に変わるのがいいですよね。また、セリアのリメイクシートは100円で手に入るのもお財布が喜んでおすすめです。

セリアリメイクシートでキッチンを変えよう
セリアのリメイクシートの種類⑧木目柄(ブラウン)

セリアのリメイクシートを使えば、こんなにおしゃれなキッチンにすることができます。外国のキッチンみたいで格好良いですよね。こちらのインスタグラムの投稿の写真では、キッチンシンクしたの棚の扉に木目調のリメイクシートが綺麗に貼られています。キッチン全体も木目を生かしたデザインに模様替えしているので、小物ともマッチしていてとても素敵なキッチンになっていますね。

こちらのインスタグラムの投稿も同じく木目調のリメイクシートが使われています。色が違うだけで雰囲気もずいぶん変わりますよね。どんな雰囲気に模様替えしたいかによって、購入するリメイクシートの柄を選ぶと良いでしょう。こちらのキッチンは、冷蔵庫にもおそろいのリメイクシートが貼られていて、統一感が出てキッチン全体が広く見えます。

セリアのリメイクシートでタイル柄の種類は人気
リメイクシートを合わせて…
— ハナ ミズキ💖亞同盟💖 (@hanamizuki0415) March 10, 2018
チビッコも手伝ってくれて順調に…
継ぎ目もわからない‼️
すごい‼️#リメイクシート木目調 #セリア#DIY#チビッコ#リメイク#裏は気にしない https://t.co/PsrrQUbuBL
セリアのリメイクシートでの模様替えが大掛かりなときは、子供にも手伝ってもらうというのはいいですね。ツイッターのつぶやきによると、継ぎ目も分からない素敵な仕上がりになっているそうです。
セリアのリメイクシートの種類⑨タイル柄(グレー)
セリアのタイル風リメイクシート貼ったった!良い感じになった気がする〜 pic.twitter.com/BztCZx4Zzs
— ななゆき (@akitainu7) April 10, 2018
セリアのリメイクシートのタイル柄の中で、グレイのまだら模様のリメイクシートはとても人気があります。こちらのインスタグラムの投稿にあるキッチンも、清潔感があって素敵な空間になっていますよね。おしゃれなキッチンになりますので、水回りなどいろんなところで使ってみてはどうでしょうか。お気に入りの色合いや柄のリメイクシートを探すのが楽しくなりますね。

セリアのリメイクシートのセンスの良い使い方
セリアのリメイクシートの種類⑩レンガ(ナチュラル)
100均セリアのレンガ柄のリメイクシート
— オススメお得hiro (@otoku748jho) April 4, 2018
キッチンに使っている人が多いようです
キッチンにリメイクシート貼ったら、満足♪
汚れても拭けばいいし便利!!pic.twitter.com/leFWmO0PxW
セリアのリメイクシートをキッチンに使っている方は多いですが、中でもレンガ柄はおしゃれ度が上がって人気の種類です。インスタグラムの投稿のようにレンガ柄のキッチンはとてもおしゃれに見えますよね。人気のレンガ柄のリメイクシートを、さらにおしゃれに見せるテクニックをご紹介しますので、参考にしてくださいね。

インスタグラムの投稿をご覧いただければお分かりいただけますが、こんなふうに、全面にリメイクシートを貼るのではなく、一部分ランダムにレンガ柄を貼り付けていく方法はとてもおしゃれです。おしゃれなカフェのような雰囲気になるので人気の貼り方です。ぜひ覚えておきましょう。

こちらのインスタグラムの投稿も、レンガ柄のリメイクシートは一部分にしか貼っていませんよね。おしゃれな外国の風景のような雰囲気です。レンガ柄のリメイクシートを効果的に取り入れながら、おしゃれな空間を作っていきましょう。
組木型の種類のセリアのリメイクシートがおしゃれ
よし。今度の休みはセリア行く。
— おっちみ (@y_s_m_n_g) March 11, 2018
おばあちゃんちのリメイクお任せされたからプチDIYモード!
リメイクシート買ってうちの洗面台で先に試そう。
ツイッターのつぶやきでは、おばあちゃんの家のリメイクをお任せされたとか、自分の家以外でリメイクシートを初めて使うのは緊張しますよね。まずは狭い範囲からリメイクシートの貼り方を覚えて、練習してみるようにしましょう。貼り方は簡単ですので、すぐに綺麗に貼れるようになれます。
セリアのリメイクシートの種類⑪組木柄

模様が印象的なセリアのリメイクシートですが、こちらのキッチンでは、模様がちぐはぐにならないようにうまく貼っていますよね。広い面積を貼るときは、模様が食い違わないようにするのが少しコツがいりますので、はじめは多めにリメイクシートを購入しておくほうが良いでしょう。大量に購入しても、いろんなことにリメイクシートは使えます。

無機質感がおすすめのセリアリメイクシートの種類は
セリアのリメイクシートの種類⑫コンクリート柄
セリアのコンクリート柄リメイクシートを壁に貼ってみよう
— burubon。 (@burubon8) March 12, 2018
LIMIAに投稿しております。よかったら見てください。#LIMIA #セリア #リメイクシート #コンクリート柄 #DIY https://t.co/sIimaaJIoH pic.twitter.com/PhnUAVTVaZ
コンクリート打ちっぱなしのデザイナーズマンションのような仕上がりになる、セリアのリメイクシートのコンクリート柄は、都会派の部屋に模様替えできると評判です。男性にも人気のある種類ですので、品薄になっているお店も多いようです。なくならないうちに、コンクリート柄が好きなかたは、必要量を手に入れておきましょう。

こちらのインスタグラムの投稿も、とても格好良い仕上がりの壁紙になっていますよね。クールな雰囲気がおしゃれなので、男性の部屋などに使うのもおすすめです。
コンクリート柄のセリアのリメイクシートは好きだけど、無機質になりすぎて味気ないと感じる場合は、こんなふうにグリーンを飾ると、部屋のバランスが良くなるのでおすすめの方法です。観葉植物があるだけで部屋の雰囲気が優しいものに変わりますよね。部屋の雰囲気を見ながら、観葉植物などを置いてみましょう。
セリアのリメイクシートを買い込んでみよう
大量にリメイクシート買ってきたw
— わっち (@Spice_and_ER34) March 17, 2018
川口市西部から草加市東部にかけて
全てのセリアのこのシート買い占めたと言っても過言ではないわw pic.twitter.com/nlvra5a49a
セリアのリメイクシートをキッチンの壁紙に貼ったりする場合など、大掛かりな模様替えはたくさんのリメイクシートが必要です。あらかじめ模様替えをしようと考えている壁の面積をはかっておくと良いでしょう。リメイクシートの必要数が計算できますので、ツイッターの口コミにあるように、必要数のリメイクシートをそろえていきましょう。

余ったリメイクシートは、こんなふうに扇風機などに使うのも素敵です。壁紙と合わせると、部屋に統一感が出て、一層おしゃれな仕上がりになります。足りないよりは余るほうが良いですので、できればたくさんのリメイクシートを買っておくほうが良いでしょう。

セリアのリメイクシートはこんな風に使ってもいい
暇やしクローゼットのワイスペース整理してたらセリアのリメイクシートの切れ端が沢山出てきたのでそれを繋ぎ合わせてブレーカーボックスに貼り付けました pic.twitter.com/FvneYTg4Qs
— ふとしくん (@putochimu) March 18, 2018
余ったリメイクシートの使い道は色々です。ブレーカーボックスに貼るのも素敵ですよね。ブレーカーボックスは案外目立つので、こんなふうに壁紙とおそろいにすれば、部屋の雰囲気とマッチしておしゃれな仕上がりになります。

リメイクシートは全面に貼る決まりはありません。こんなふうに波の模様やマーメイド型にしてもかわいいですよね。自由な発想で、素敵な部屋にしていきましょう。

キッチンがおしゃれになるセリアリメイクシートとは

キッチンが瞬く間におしゃれになるセリアのリメイクシートは、種類を組み合わせて使うのはおしゃれ上級者です。レンガ柄と木目調とを上手に合わせたキッチンは、垢抜けていて本当におしゃれですよね。自宅のキッチンを外国のキッチンのようにおしゃれに模様替えさせることができるんです。

キッチンの雰囲気をこうしたい!と決めたら、それに合ったセリアのリメイクシートを買うようにしましょう。インスタグラムの投稿の写真は、黒いタイル柄と小物の雰囲気がぴったりマッチしていて素敵です。全体の雰囲気を決めながら模様替えしていきましょう。セリアのリメイクシートはお気に入りのものを選んでくださいね。

トイレ空間もおしゃれなセリアリメイクシート

トイレ空間を、セリアのリメイクシートで模様替えするのも素敵ですよね。木目調の柄がおしゃれに見えるのでおすすめです。

せっかくですからトイレの扉もリメイクシートを貼ってみましょう。中はどんなふうになっているのか期待したくなるおしゃれな扉です。同じテイストにあわせるのが良いでしょう。

セリアリメイクシートでリビングを変えよう

リビングルームもセリアのリメイクシートを使えば、こんなふうに格好よくなります。まるで外国の家のようにおしゃれですよね。
木目調のリメイクシートを使うと、西海外にある家のような雰囲気になります。爽やかな色で統一されているので落ち着きますよね。
こちらのインスタグラムの投稿の写真は、先ほどの写真の角度違いの写真ですが、とってもおしゃれで落ち着いた雰囲気です。参考にしながら模様替えしていきたいですね。

ドライフラワーを紐で吊るして、落ち着いたブラウンのリメイクシートを貼ったリビングは、シックで重厚感のある雰囲気になります。好きな柄で模様替えしていきましょう。

ミニチュアにも人気のセリアリメイクシート
セリアのリメイクシートの種類⑬鉄板柄
セリアで買った、ゴミ箱とリメイクシートでちょっと世紀末なシェルターを作ってみた。
— 小さな巣穴 (@suananojuunin) March 4, 2018
メガミデバイスと、小物類いれた感じも一緒に。 pic.twitter.com/4NBy9kE34w
セリアのリメイクシートはミニチュア制作にも大活躍です。こんなふうに、錆びた鉄板柄のリメイクシートを使うなんて、アイデアですよね。
机にカーボン調のシール貼って明るくしてみた(*゚▽゚*)
— レッド (@GBFmao) March 25, 2018
下はセリアのリメイクシート!
だいたい1800円くらい。 pic.twitter.com/XX1j2gXKhq
ミニチュアケースをリメイクシートで模様替えするだけで、雰囲気がまるで変わりますね。大好きなフィギュアもおしゃれになります。

大人買いをする人が多いセリアのリメイクシートとは

広い部屋を模様替えするときは、大量にリメイクシートが必要になってくるので、インスタグラムには大人買いした写真が時々投稿されます。

部屋全体の雰囲気を変えるためなので、大量にリメイクシートが必要なんですね。必要数を計算してから、必要なリメイクシートを買いましょう。
セリアのリメイクシートで模様替えしよう

セリアのリメイクシートは種類も豊富なので、人気商品のひとつになっています。セリアのリメイクシートでキッチンの模様替えだけでなく、階段や洗面所、洗濯機置き場やトイレなど、いろんな場所をおしゃれに変身させてみましょう。人気の種類は品薄になっている場合もありますので、根気よく探してくださいね。