白髪染めトリートメントおすすめは?市販で染めるコツや口コミ紹介!
老けて見られる白髪は気になりますよね。白髪染めをすると頭皮や髪の傷みが気になりますよね。白髪染めトリートメントなら頭皮や髪を傷めずに、白髪染めができると話題です。そこで今回は市販の白髪染めトリートメントを上手に染めるコツや口コミ、おすすめ商品をご紹介します!
目次
- 白髪染めトリートメントを染めるコツやおすすめをご紹介
- 白髪染めトリートメントとは
- 白髪染めトリートメントとヘアカラーの違い
- 白髪染めトリートメントは染まらない?
- 白髪染めトリートメントの髪へのダメージは?
- 白髪染めトリートメントの基本の使い方
- 白髪トリートメントで上手に染めるコツ
- 白髪染めするときにあると便利なアイテム
- 白髪染めトリートメントの選び方
- 28種類の天然成分配合でトリートメント効果が高い
- 白髪染めが放置時間3分OK!忙しい女性にもおすすめ
- Wフコダインでしっかりしっとり白髪染めができる
- 白髪染めだけでなく黒髪にも!オリジナルカラーが作れる
- 白髪染めしながらヘッドスパもできる
- オールインワンケアができる白髪染めトリートメント
- 白髪染め効果も高いのに1,000円以下で続けやすい
- Wカラー成分配合で短時間で白髪染めができる
- カラーリスト監修!22種類の天然植物エキス配合の白髪染め
- 大人の女性に合うカラーでキレイに白髪染めできる
- 乾いた髪に使えてコスパもGOODな白髪染めトリートメント
- 医師がプロデュースした納得の白髪染めトリートメント
- 髪に優しい白髪染めトリートメントでつややかな髪に!
白髪染めトリートメントを染めるコツやおすすめをご紹介

白髪は1本でもあると、実年齢よりも老けて見られるので嫌ですよね。白髪が少なければ抜いて対処しているという方もいるかもしれませんが、数が多くなってくるとそれもできません。白髪が目立ってきたら手っ取り早いのが白髪染めです。ヘアカラータイプの白髪染めは1度でしっかり染まりますが、頭皮や髪へのダメージが大きいので、抜け毛や切れ毛、パサパサの原因になります。

頭皮や髪にダメージなく、気になる白髪を染めつつもトリートメント効果によってツヤが出たり手触りが良くなると人気です。一方で、白髪染めトリートメントは全然染まらないという口コミもあります。市販の白髪染めトリートメントはたくさんありますから、どれが白髪染め効果やトリートメント効果が高いのか、どれを選んだら良いのか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、頭皮や髪に優しい市販の白髪染めトリートメントの選び方や良く染まるコツ、おすすめ商品、口コミなどをご紹介します。

白髪染めトリートメントとは

白髪染めトリートメントは、ヘアカラートリートメントとも呼ばれていて、トリートメント効果のある白髪染めのことです。白髪染めにはヘアカラータイプやヘアマニキュアタイプ、トリートメントタイプなどいくつかのタイプがありますが、白髪染めトリートメントはその中でも最も頭皮や髪に優しいものです。アレルギーの原因となるジアミン系の成分も多くが無配合です。

白髪染めトリートメントによって使い方は少し違いますが、どれも普通のトリートメントのように髪に付けて一定時間置いて流すだけで、白髪に色が付いてくれます。シャンプーするたびに色が落ちていくので、1週間に1回~2回の使用がどのメーカーからも推奨されています。使い続けることでトリートメント効果によってツヤやコシが出て、色落ちも気にならずに白髪をカバーできます。

白髪染めトリートメントとヘアカラーの違い

白髪染めトリートメントとヘアカラーは、どちらも白髪を染めるという意味では同じですが、白髪を染める原理が違います。ヘアカラーはキューティクルを開いて色素を分解してからヘアカラーの色素を浸透させ定着させるというものです。ヘアカラーで染めた場合は、半永久的に染まった状態になります。白髪をヘアカラーで染めた場合は、生え際の伸びてきた部分が気になります。
ヘアカラーは1度でしっかり白髪染めができるので、2週間~1ヵ月程度は白髪の気にならないキレイな髪色をキープできます。その代わりに、頭皮や髪へのダメージが大きいというデメリットがあります。特に市販の白髪染め用のヘアカラーにはジアミン系の成分が配合されているものがほとんどで、アレルギーを引き起こす原因にもなります。

一方、白髪染めトリートメントは、キューティクルを開いて髪の内部に色素を浸透させるのではなく、髪の表面に色を付けるだけなので、頭皮や髪に負担がかかりません。ヘアカラーのように半永久的というわけにはいきませんので、こまめに使い続ける必要があります。

市販の白髪染めトリートメントはアレルギーの原因となるジアミン系の成分は配合されていないものがほとんどです。そのため、アレルギーでヘアカラーができない方の白髪染めにもおすすめです。
白髪染めトリートメントは染まらない?
ドキドキしながらヘアカラートリートメントしたけど全く染まらないよ(´・ε・̥ˋ๑)
— みさきんぐ (@03_mm_15) May 4, 2017
市販の白髪染めトリートメントの口コミを見ていると、白髪染めトリートメントを使っても白髪が全然染まらないと口コミもあります。ヘアカラーのように1度で白髪が染まるタイプの白髪染めではないので、1回使っただけで染まると思っていた方には不満があるかもしれませんね。また髪質によっても染まりやすい方と染まりにくい方がいるようです。

ほとんどの市販の白髪染めトリートメントは、使い始めは3日間毎日使って色が定着したら1週間に1回~2回使うこと染まりにくい場合は放置時間を長めにすることといったことが推奨されています。シャンプー後に使うタイプの白髪染めトリートメントは、シャンプー後のドライタオルが不十分だと染まり方にも影響があるようです。また使用量が少なくても染まりに影響があります。

その白髪染めトリートメントに合った使い方をすれば、もともと染まりにくい髪質の方でも、徐々に色が入ってきて、白髪の気にならない髪になれるでしょう。白髪染めトリートメントを使ってみて染まらなかったという場合は、再度使い方を見直してみると良いでしょう。
白髪染めトリートメントの髪へのダメージは?

白髪染めトリートメントは、ヘアカラーのように1度では白髪がしっかり染まらずに、徐々に色が入ってい苦タイプの白髪染めです。そのため、ヘアカラーよりも使用頻度が多くなるので、頭皮や髪へのダメージが気になりますよね。

白髪染めトリートメントが白髪を染める原理はヘアカラーとは違っているので、頭皮や髪へのダメージはほとんどありません。しかもトリートメントなので、髪に良い美容成分がたっぷり配合されていて、使うたびに髪にツヤや潤いを与えてくれ、手触りもツルツルに。髪へのダメージを気にせずに使うことができますよ。
白髪染めトリートメントの基本の使い方
手順①シャンプーで汚れを落としてドライタオルをする

白髪染めトリートメントには2パターンの使い方があります。1つはシャンプー後の髪に使うタイプです。白髪染めトリートメントの主流はこちらです。シャンプーで汚れをしっかり落としたら、ドライタオルをして髪の水分をしっかり拭き取ります。このとき、髪をゴシゴシこすり合わせずに、タオルにはさんでポンポンするのが髪を傷めないコツです。
手順②適量を白髪部分を中心に髪全体に塗る

ドライタオル後、白髪染めトリートメントを適量取り、白髪が気になる頭頂部や生え際を中心に、髪全体に塗りましょう。トリートメントの量が少ないとキレイに色が付きませんので、量はたっぷり目に付けるのがおすすめです。
手順③15分~20分程度放置して流す

白髪染めトリートメントによって放置時間は違いますが、15分~20分ほど放置するものが多いです。染まりにくい方は少し長めに放置するのがコツですよ。時間が経ったら、しっかりと色水が出なくなるまで洗い流しましょう。シャンプー後の色水は、2日~3日くらい続きます。そのあとはしっかりと髪を乾かしましょう。半乾きだと衣類や枕カバーを汚す恐れがあります。
乾いた髪に使う場合

乾いた髪に使う白髪染めトリートメントの使い方は、シャンプー前の乾いた髪に適量の白髪染めトリートメントを取り、白髪が気になる部分を中心に髪全体になじませ、15分~20分放置してしっかりと洗い流します。そのあと通常通りシャンプー、コンディショナーしましょう。

乾いた髪に使うタイプの白髪染めトリートメントは、ワックスなどの整髪料が付いているとうまく染まりません。事前にシャンプーしてドライヤーでしっかり髪を乾かしてから使うか、白髪染めトリートメントを使うときは整髪料を使わないようにしましょう。
白髪トリートメントで上手に染めるコツ

白髪染めトリートメントで上手に白髪を染めるコツは、たっぷりの量を使うこと、シャンプー後にしっかりドライタオルすることです。トリートメントの量が少ないと、しっかり白髪を染めることができません。特に使い始めはたっぷり量を使うことのがコツです。白髪が気になる頭頂部や生え際、分け目などたっぷりめに使いましょう。

シャンプー後のドライタオルが不十分で、ぽたぽた水が滴っているような状態だと、白髪染めトリートメントが定着せずに髪に付いた水分と一緒に垂れ落ちてしまいます。しっかりドライタオルしてから白髪染めトリートメントを使うのがコツです。
白髪染めするときにあると便利なアイテム

白髪染めトリートメントは頭皮や髪にも優しいので、素手で塗れるものが多いです。使い方は簡単ですが、あると便利なもの、染まりが良くなるアイテムがあります。
使い捨て手袋

素手で白髪染めトリートメントを塗ってしまうと、短時間であっても手に色が付いてしまいます。すぐに石鹸で洗えば落ちますが、爪の周りなどは落ちにくくなります。ネイルをしていると目立つので特に気になるでしょう。白髪染めするときに便利なものは使い捨て手袋です。素手よりも少し塗りにくいですが、爪周りが黒く色付くのを防ぐことができます。
コーム

よりしっかりムラなく染めたいなら、コームを使うのがおすすめです。ヘアカラーで使うような刷毛とコームが一体化しているようなものだとさらに便利です。まんべんなく髪全体に塗れるのでおすすめですよ。刷毛にたっぷりトリートメントをつけて白髪が目立つ部分には置くように塗るのがコツです。
シャワーキャップ
白髪染めトリートメントを髪に塗った後、放置時間にシャワーキャップをかぶると髪への浸透がアップします。そのままだと放置時間に湯船に浸かるとき、髪がお湯に入らないように気を使いますが、シャワーキャップをかぶっていれば濡れる心配もないので、ゆっくり湯船に浸かれますし、顔や体も洗え、時間を有効に使えますよ。
白髪染めトリートメントの選び方
放置時間

白髪染めトリートメントの平均的な放置時間は15分~20分です。人によっては長いと感じる時間ではないでしょうか?白髪染めトリートメントは、それぞれ放置時間に違いがあり、しっかり時間を置かないと染まらないもの、短時間でもしっかり染まるものがあります。忙しい方には放置時間が短くてもしっかり染まるタイプがおすすめです。
トリートメント効果

白髪染めトリートメントは、その名前の通り美容成分が配合されているので、白髪を染めながらトリートメント効果も得られるというヘアケアアイテムです。商品によってトリートメントの効果に違いがあります。ツヤツヤで手触りの良い仕上がりにするなら美容成分がたっぷり配合されたものがおすすめです。
口コミ

白髪染めトリートメントの白髪染めの効果には個人差があります。髪質によって染まりやすさに差がありますが、商品によっても差があります。白髪染めトリートメントを選ぶときには、口コミをチェックするのがおすすめです。実際使った方の口コミを見れば同じような髪質の方の口コミに出会えます。自分の髪質ではどうなのかが購入前にわかりますよ。
28種類の天然成分配合でトリートメント効果が高い
利尻ヘアカラートリートメント

サスティの利尻ヘアーカラートリートメントはテレビCMやテレビショッピングなどでおなじみの白髪染めトリートメントです。植物由来の28種類の天然成分が配合されていて、とてもトリートメント効果が高い白髪染めトリートメントです。ライトブラウンからブラックまで自然な4色から選べます。200gで3,000円ですが、初めての方限定で1,000円OFFキャンペーンもありお得。
利尻ヘアカラートリートメント使ってみたけど楽に染まったー!
— れーな (@reina1824) July 16, 2013
アレルギーでヘアカラーができない方でも安心の、ジアミン、タール系色素、パラベン、酸化剤、シリコーン、香料、鉱物油は無添加なので、頭皮や髪にも優しく、素手で使えます。口コミでも使いやすく1回で白髪に色が入ると人気です。白髪染めトリートメントを使うのが初めての方でも使いやすいと評判です。ヘアカラーのあのツンとした臭いもなく使いやすいです。
白髪染めが放置時間3分OK!忙しい女性にもおすすめ
LABOMO スカルプアロマヘアカラートリートメント

LABONOのスカルプアロマヘアカラートリートメントは、放置時間が短いのが最大の魅力です。たった3分の放置時間でOKなので、かなりの白髪染めカラートリートメントにかかる時間を短縮できますね。独自の処方で短時間でもしっかり髪に色が密着するようになっているので、忙しい方にピッタリの白髪染めトリートメントです。口コミでもしっかり染まると評判です。
LABOMOスカルプアロマヘアカラートリートメント使ってみました!本当に3分で染まりました!!びっくり。これなら子供と一緒に入浴してても気軽に使えます♪ #アートネイチャー #ヘアカラートリートメント #白髪染め pic.twitter.com/d3YQdpynA4
— のん (@koyamae70) December 22, 2015
ツーンとした臭いがなく、女性らしいフローラルアロマの香りです。放置時間が少ないだけではなく、白髪染めトリートメントにあるシャンプー後の色落ちも少ないのも魅力です。ブラック、ダークブラウン、ブラウンと自分の髪に合う3色から選べます。ローヤルゼリー発酵エキスなど12種類の美容成分配合で、ツヤのある美しい仕上がりに。200g3,000円で定期便だとさらにお得。
Wフコダインでしっかりしっとり白髪染めができる
LPLPヘアカラートリートメント

海藻由来の保湿成分Wフコダインで、ツヤツヤで潤いのある髪に整えながらも、気になる白髪もしっかり染まると口コミでも評判のLPLPヘアカラートリートメント。LPLPヘアカラートリートメントに配合されている色素は、植物由来の天然色素です。そのため頭皮や髪に優しく、お肌が弱い方でも安心です。ツーンとした臭いもなくオレンジなどから抽出した精油の爽やかな香りです。
急に来ますよね〜(;´Д`A 白髪を目立たなくするトリートメントのLPLP(ルプルプ)オススメです!サラサラつるつるになるのに白髪も隠せて良いっす!
— ぴろみん (@piromin_cecil) August 4, 2017
LPLPヘアカラートリートメントは、シャンプー後でもシャンプー前でもどちらでも使えます。リニューアルして120%も染毛力がアップしていますが、染まりにくい方はシャンプー前の乾いた髪につけると髪に色素がしっかり密着して満足のいく仕上がりに。肌なじみの良いナチュラルな5色から選べます。200g3,000円ですが、初回限定お得なキャンペーンがあります。
白髪染めだけでなく黒髪にも!オリジナルカラーが作れる
アンナドンナ エブリカラートリートメント

アンナドンナのエブリーカラートリートメントは、白髪染めトリートメントの中でも160g1,600円とお手頃価格で、カラーがとにかく豊富です。市販の白髪染めトリートメントは黒やブラウン、ライトブランなどのカラー展開が一般的ですが、エブリーカラートリートメントはピンクやブルーなどビビッドなカラーもあり、自分で好きな色を混ぜてオリジナルカラーを作ることもできます。
エブリのヘアカラートリートメント。
— NUCO (@ucotonuko) January 24, 2016
美容師さんおすすめなだけあって、色乗りが良かった!
髪痛まないし、白髪にも使えそう♪
白髪だけでなく黒髪も染まるので、幅広い年齢層の方に人気があります。1回でも色が付きますが、使い続けるとさらにしっかりした色に染まっていきます。素手でも使え、毎日使っても頭皮や髪も傷む心配がありません。皮膚が染まりにくい染料を使用しているので、石鹸で洗えば爪周りもキレイになります。50gで463円のお試しミニサイズがあるのもおすすめポイントです。
白髪染めしながらヘッドスパもできる
レフィーネ ヘッドスパトリートメントカラー

レフィーネのヘッドスパトリートメントカラーの特徴は、市販の白髪染めトリートメントでは珍しく、白髪染め+トリートメント+ヘッドスパができます。ヘッドスパは美容院でやるものだというイメージがありますが、あまり頻繁にはいけませんよね。ヘッドスパトリートメントカラーなら、自宅にいながらバスタイムなど好きな時間に気持ちよくヘッドスパができるのでおすすめです。
レフィーネのヘッドスパはとてもいいです: レフィーネ白髪染めと併用しています。普段からダークブラウンを使っているのですが、このヘッドスパトリートメントカラーが一番良く染まります。色が濃く出るので黒っぽくなりました。思った以... http://t.co/DbDuELp7
— 白髪染め情報局 (@noshiraga55) April 11, 2012
ヘッドスパトリートメントカラーはリニューアルで約10%染毛力がアップし、色素が定着しやすくなりました。放置時間も10分と短めなのも嬉しいですね。養毛成分が配合されているので、年齢とともに気になるハリやコシ、ふんわり感のある髪に。ノンシリコンですがキシキシせずに、ツルツルの手触りです。口コミでも人気の高い白髪染めトリートメントですよ。
オールインワンケアができる白髪染めトリートメント
マイナチュレオールインワンカラートリートメント

マイナチュレオールインワンカラートリートメントは白髪染めトリートメント業界初のオールインワンケアができるトリートメントです。市販の白髪染めトリートメントは、染まりが悪いという口コミもありますが、そんな常識を変えてくれるのがこちらです。1本で白髪ケア、ヘアケア、スカルプケア、エイジングケアというオールインワンケアができるんです。
マイナチュレ オールインワン カラートリートメント🌱
— y (@debubusu69) March 30, 2018
頭皮に悪影響がなく
髪の負担も少ないから安心して
白髪を染めてくれる素晴らしいカラートリートメント!
シンプルでオシャレなパッケージなので
お風呂場に置いていても、オシャレで可愛い❤️ pic.twitter.com/m1phoHGw6i
頭皮や髪に負担がなくしっかり白髪が染まると口コミでも評判です。また市販の白髪染めトリートメントの中でもパッケージがおしゃれなので、お風呂場にそのまま置いていても。植物由来原料94%使用で、ジアミンや法定タール色素、鉱物油、パラベンなどの合成成分は徹底的に排除しています。初回限定200g2本セットで3,380円とお手頃価格なのも人気の理由のひとつです。
白髪染め効果も高いのに1,000円以下で続けやすい
ホーユー ビゲンカラートリートメント
市販の白髪染めトリートメントは大体のものが1本3,000円くらいします。初回限定や定期購入をするとお得に購入できますが、ちょっと高めな印象もありますよね。もし思ったより染まらなかったら、コツが掴めなかったらと不安に感じる方も。ビゲンのカラートリートメントなら、1,000円以下で購入できるので、初めて白髪染めトリートメントを使う方もチャレンジしやすいですね。
髪を痛めず(赤くなりすぎずギシギシしない)に使用できるカラートリートメントはないものか、とアレコレ試して行き着いた先
— olka(オルカ)@姉 5/20札幌に帰ります (@olka369777) January 31, 2018
ビゲンのカラートリートメント(白髪染め)
市販の白髪染めトリートメントの中でもダントツに安いですが、選べるカラーは4色と豊富です。放置時間も5分と短く、白髪染めの負担にもなりません。染まりにくい方は30分程度と長めに置くのがコツですよ。タウリン配合で、ハリやコシが感じられる髪に。ヘアカラー特有のツーンとした臭いもなく、贅沢アロマの香りです。次回のヘアカラーまでのつなぎとしてもおすすめ。
Wカラー成分配合で短時間で白髪染めができる
DHC Q10クイックカラートリートメント
コスメの人気も高いDHCのQ10クイックカラートリートメントも口コミでも白髪が良く染まると人気です。累計販売数280万本突破している実力派白髪染めトリートメントです。その名前の通り、忙しくて時間がない方にもピッタリの放置時間5分でOK。早くしっかり染まるのはキューティクルのすき間を着色するイオン性カラーと、極小分子カラーのWカラー成分だからです。
DHCのQ10クイックカラートリートメント、良い。短時間でよく染まる。
— 成瀬匠 (@t9mnm) January 15, 2017
またカラーフィックスコートが配合されているので、シャンプーのたびに色落ちするのを防いでくれ、白髪の目立たないキレイな髪色を長期間キープしてくれます。コエンザイムQ10配合で、気になる年齢髪を若々しく保ちます。天然アロマ100%の良い香りに包まれながら白髪染ができますよ。しっかり染まるコツは1回目の使用で10分放置し、2回目以降を5分にすることです。
カラーリスト監修!22種類の天然植物エキス配合の白髪染め
KIWABI ROOT VANISHトリートメント

市販の白髪染めトリートメントの中でもROOT VANISHトリートメントは150g税込み4,980円と、少しお値段が高めなのが難点ですが、白髪染め効果もトリートメント効果も高いと口コミでも人気でおすすめです。ビバリーヒルズを中心に活躍しているカラーリストが監修した白髪染めトリートメントです。22種類の天然植物エキス配合で、ツヤツヤの髪に仕上げてくれます。

より効果的に染めるコツは、乾いた髪に使って放置時間を30分~1時間と長めにすることです。さらにラップで髪全体を巻くと効果的です。白髪染めトリートメントと併用して使える、スティックタイプの白髪隠しも口コミで人気です。ふと出がけに白髪を見つけてしまうことってありますよね。そんなときはスティックでササっとカバーしてお出かけができますよ。
ささっとブラシで白髪隠しができる商品
— やっちゃん! (@yayopsan) January 2, 2015
Root Vanish by Kazumi
白髪隠しカラーリングブラシ KIWABI
ブラシの固さと長さがいいですね pic.twitter.com/hg51jPLVoZ
大人の女性に合うカラーでキレイに白髪染めできる
POLA グローイングショットカラートリートメント

紫のおしゃれなパッケージのPOLA グローイングショットカラートリートメントは、ブラックとブラウンの2色展開ですが、この定番2色は他の市販の白髪染めトリートメントにはちょっとない色味だと口コミでも人気です。ブラックは青みがかっていてブラウンは赤みがあり、どちらも落ち着いた大人の女性にピッタリの色味でおすすめです。
POLAのグローイングショットカラートリートメントBK 2本目購入。
— ami (@velvet_ami) January 6, 2018
白髪、いらない(´;ω;`)
Wピグメント処方で、1回でもしっかり白髪を着色でき、使い続けるほどに深みのある髪色を楽しむことができます。5種類のセラミドが傷んだ髪を修復し、3種類の浸透型コラーゲンなどの美容成分がツヤとコシのある美髪へと導いてくれます。パウダルコ樹皮エキスが健やかな頭皮環境をサポートし整えてくれます。放置時間も5分と短時間なので忙しい女性にもピッタリですよ。
乾いた髪に使えてコスパもGOODな白髪染めトリートメント
50の恵 頭皮いたわりカラートリートメント
市販の白髪染めトリートメントは、シャンプーのたびに色落ちするので、週に1回~2回使うことで、キレイな髪色をキープできます。50の恵 頭皮いたわりカラートリートメントなら、しっかり白髪が染まるので1週間に1回使うだけでOK。だからコスパも良く、白髪染めトリートメントにあまりお金をかけたくないという方にもおすすめです。
返金サービスまであるんですね! / “50の恵み頭皮いたわりカラートリートメント 使用して白髪染めのストレスが激減しました | ヤドカリのおぼえがき” (1 user) https://t.co/rF4cwHiwBx
— twinsheeps (@Jungle_Twinshee) November 13, 2017
独自のペーハー調整技術によって、1回でもしっかり白髪が染まります。4種の海藻成分が配合されているから、ダメージを補修して、ツヤツヤの髪へと導いてくれます。シャンプー前の乾いた髪にもOKなので、お好みの使い方ができる点もGOOD。よりしっかり染めたい方は、乾いた髪に10分ほど放置するのがコツですよ。定番のブラック、ダークブラウン、ライトブランから選べます。
医師がプロデュースした納得の白髪染めトリートメント
バイタリズム カラートリートメントkulo

バイタリズムのカラートリートメントkuloは、テレビなどでもおなじみの女医、友利新先生がプロデュースした白髪染めトリートメントです。自分や自分のお母さんが使うなら、という気持ちから作られた白髪染めトリートメントで、頭皮や髪を保護する成分、時短ケア、2回~3回の使用で効果が実感できると口コミでも人気です。
バイタリズム~カラートリートメンkuloブラックを使用しました♡
— Y (@yuichin_y) March 12, 2018
友利新先生でお馴染みの「バイタリズム」❣️❣️
ここ何年も自宅でヘアカラー。
お家カラーリング隊です。
美容院は年に1度カッ… https://t.co/KEV0fGEmsR
話題の成分リピジュアを始めとする美容成分を70%も配合し、パラベンやシリコンなどをカットして低刺激で頭皮をいたわりながら白髪染めができます。ハーバルフローラルを基調とした上品な香りです。色はブラック、ダークブラウン、ライトブラウンの使いやすい3色展開です。使い始めはシャンプー前の乾いた髪に使うのがしっかり染まるコツです。
髪に優しい白髪染めトリートメントでつややかな髪に!

市販の白髪染めトリートメントも、上手に染めるコツをマスターすればしっかり白髪をカバーできます。商品によって放置時間やトリートメント成分に違いがあるので、自分の髪質に合ったものを選べば、しっかり白髪をカバーしつつ、ツヤツヤで手触りの良い美髪に。口コミも参考にしながら、自分に合う白髪染めトリートメントを見つけましょう!