ランコムのアイシャドウ特集!イプノパレットなどの魅力を紹介!
ランコムのアイシャドウと言えば今、人気のイプノパレットが注目されています。メイクのポイントはやはり目です。ランコムのアイシャドウは綺麗な発色と色のバリエーションが多い魅力あるブランドです。全ての女性を輝きある瞳に演出します。
目次
- ランコムの魅力
- ランコムのアイシャドウ「ベース」
- アイメイクの基本
- ランコムのアイシャドウが輝きある瞳をつくりだす
- いつものメイクをランコムアイシャドウで変身
- ランコムステックアイシャドウが1本で2役
- ランコム限定アイシャドウで自分にご褒美
- ランコムマカロンカラーでテンションもあがる
- 旅行のメイクはトラベルパレットにおまかせ!
- アイシャドウで決まるナチュラルメイク
- 働く女性の強い味方はビジネスアイメイク
- 豪華パーティーで華やかメイク
- ランコムのアイシャドウでキュートなアイメイク
- 一重まぶたを活かしたアイシャドウテクニック
- 奥二重をランコムアイシャドウで知的美女
- アイシャドウで変わる小粒目美人
- ランコムのアイシャドウでビュティープロ
ランコムの魅力
今回はランコムのアイシャドウを紹介します。メイクの中でも目は重要なポイントです。女性にとってメイクは「魔法のパウダー」なのです。いろんな色を組み合わせて美しく変身出来るランコムのアイシャドウはまさしく女性の強い味方です。

ランコムはフランスのブランドでありながら日本にも研究所を持っています。世界各地にある18の研究所のなかで唯一日本だけが基礎・応用・製品開発全ての機能を備えた総合拠点だそうです。日本女性の肌にあった製品が生まれるわけです。

ランコムのアイシャドウ「ベース」
アイメイクアップベースで色褪せ防止
ランコムのアイメイクを発色よく綺麗にみせるためのベースを紹介します。アイシャドウを購入すると買った時の色と実際メイクした後の色が違うと感じる事があります。ランコムの「アイ メイクアップベース」はアイシャドウの発色をより高めアイシャドウの色褪せを防ぐ下地なのです。

ランコムアイシャドウベースの種類
ランコムのアイシャドウベースは3種類です。パールが入っている2タイプとマットな仕上がりの1タイプです。アイシャドーによって使い分けをするとバリエーションも増えより魅力ある目元に仕上がります。
アイメイクの基本
初心者におすすめパレットタイプ
アイシャドウの組み合わせが苦手な方はパレットタイプ(2色~5色ぐらい入っている)がおすすめです。ランコムのアイシャドーは塗り方や色をのせていく順番が記入されている透明な説明書が付いてますので簡単にプロの仕上がりと口コミにもあります。
ランコム アイシャドウ
— LIPS(リップス) (@lipsjp) March 9, 2018
イプノ パレット
DO12 パリメルヴェイユ
こちらは中にアイメイクの
塗り方がかいてあり
簡単にプロの仕上がりの... https://t.co/yggjfnYoal #コスメ晒す
アイシャドウの塗り方のポイント
パレットタイプの多くのアイシャドウは一般的に3色は入っています。ハイライトカラー(目元を明るくする)瞼全体に薄く塗る色、ミディアムカラー(グラデーションを作る)中間で色をぼかします。最後にメインカラー(目元を引き締める濃色)目の端や二重の幅に入れる事で魅力ある目元にするのです。

ランコムのアイシャドウが輝きある瞳をつくりだす
アイシャドウイプノパレットで印象ある大人メイク
ランコムのアイシャドーイプノパレットは以前から人気も高くその勢いは止まりません。どのメーカーもアイシャドウの色には力を入れています。ですが中には全く使わないで終わる色も出てきます。しかしイプノパレットのアイシャドウは捨て色なしと口コミの評価も高く繊細な色は印象ある大人メイクを演出します。
ランコムのイプノパレットも気になる。絶妙なカラーの組み合わせ。捨て色なし pic.twitter.com/DoEd3VpOCa
— あすか (@beautyccc) October 14, 2013
ランコムイプノパレットで立体感ある瞳をつくる
捨て色なしと人気のイプノパレットは色の発色が良い事でも定評があります。アイシャドウは色を重ねていく事でグラデーションを出します。しかし色を重ねるとくすみが生じ目元を暗くします。ですがランコムのアイシャドウは色そのものが発色よく重ねる事でさらに奥行きある立体感で瞳を輝かせるのです。
いつものメイクをランコムアイシャドウで変身
ランコムのアイシャドウは肌になじむと個性的な色をかもし出すのが特徴です。いつものアイメイクにランコムのアイシャドウをひと塗りするだけでワンランクうえの魅力ある瞳に変身できます。

ランコムのモノアイシャドウでお出かけメイク
ランコムのアイシャドーには単色もあります。いつものメイクに重ねてひと塗りすればにパールやラメの輝きで華やかな明るい目元になります。ランコムのアイシャドウは重ねても厚塗り感が出ないことろが魅力のひとつです。
アイシャドウでキメメイク
モノアイシャドウに限定があります。ラメやパールの粒子が光にあたり瞳の輝きをより一層引き立たせるので華やかなパーティーメイクにおすすめのアイシャドウです。限定品はその時にしか出ない色と特別感あるケースがランコムの魅力のひとつにもなっています。
海外情報よりランコムの限定アイテム?
— もふこ (@realdays178) April 10, 2018
ラメがギラギラ。
liliallur3さんの写真 https://t.co/yCPAVsMveO #新作コスメ #コスメ晒す #成功コスメ #今日のメイク #おすすめコスメ #美容垢さんと繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #ブルベ夏 #ブルベ冬 #イエベ春 #イエベ秋 pic.twitter.com/0YI8Wvp0TX
ランコムステックアイシャドウが1本で2役
ランコムスティックアイシャドウはクリーミーな肌さわりと伸びの良さでアイシャドウの下地ベースにも活用できます。スティックタイプなのでバックの中にスッキリ納まり持ち歩きにも最適です。またパウダーと重ねて使うと単色では表せない絶妙な色あいで瞳を輝かせます。1本で2面性をもつランコムステックアイシャドウは輝く女性の強い味方です。
新色のビビットカラーも加わりさらにメイクのバリエーションが広がります。アフターファイブのメイク直しにアイシャドウを塗るだけで朝とは違うメイクが仕上がります。テンションも上がり楽しい夜になりそうです。クリームタイブなのでいろんな使い方ができアイデアひとつでなりたい自分に変身できます。
花弥さんの求めてたマスカラではないんですが...ランコムのアイシャドウの新色がビビットでマットっていうかっこいい感じだったので似合うと思います!!👏🏻☺️ https://t.co/3yfflfD4ug pic.twitter.com/1UdjWEtwh3
— 郁 (@ikuikuazu) February 3, 2018
ランコム限定アイシャドウで自分にご褒美
2018年1月1日から発売されたランコムスプリングコレクシオンはキュートで可愛いと口コミでも人気です。ケースも可愛くアイシャドウもマカロンカラーでまとめアイシャドウブラシもキュートな色で作られたまさしく限定品です。
ランコムの限定品はいつも可愛いコフレでいっぱいです。今回はパリのパティスリーに注目した女性に人気のスィーツマカロンです。マカロン型のチークやハイライトとコントロールカラーをセットにしたディオクッションが食べてしまいそうな可愛らさと注目されてます。次の限定品も必ず注目されるブランドですので入手したい方は早めのチェックがおすすめです。
アディクションのシェルガーデンをアイホール、マテリアルガールを二重幅、サクラストームをまゆしたと下瞼に!
— ゆいっちょ (@YuiCosme) April 14, 2018
昨日言ってたランコムのアイシュガーパレットのピンクを目尻に!✨
ピンミラに近いかはわかんないけど私の求めてるピンクだった🌸✨質感はマット! pic.twitter.com/DedbXcrJjH
ランコムマカロンカラーでテンションもあがる
大人可愛いスティックアイシャドウ
こちらもランコムの個数限定スティックタイプのアイシャドウです。可愛すぎて使えないですよね。パステルカラーのベースだと明るく花が咲いたような可愛い瞳になりますね。大人可愛いメイクには必須アイテムです。またアイシャドウの色と服の色を合わせると色に一体感が生まれよりおしゃれ女子になりますよ。
テクいらず!ベースとしても使えるスティック型アイシャドウ|ランコム https://t.co/72uz7epF5o pic.twitter.com/92qF7wM798
— CanCam.jp更新情報 (@cancamjp_info) December 27, 2017
オリンピア・ル・タンとのコラボ限定アイシャドウ
今ファッション業界でもっとも注目されているデザイナーオリンピアルタン氏とのコラボです。ワンダーパレットはオリンピア氏の個性溢れる才能とランコムのセンスから生まれた大人可愛いがギッシリ詰まったパレットです。なかなか手に出来ない限定品は発売前の情報が入手の鍵となります。次回のランコム限定品も必ず女性を魅了するコスメを提供してくれるでしょう。

旅行のメイクはトラベルパレットにおまかせ!
トラベルパレットで荷物が軽くなる
ランコムのパレットタイプも種類が豊富です。荷物が多くなる旅行やビジネスの出張は普段持ち歩かないメイク道具も含まれるので一つにまとまるトラベルパレットは女性の強い味方です。アイシャドウの色もバリエーションよくナチュラルメイクからパーティーメイクが出来るセットになっています。会社にひとつあれば便利ですという口コミもあるくらい人気です。
ランコムが出すトラベルパレットも限定があります。各国の女性によって人気の色が違うのも楽しめますね。ランコムはどの国の女性も魅了してしまう魔法をもっているのです。
免税店で買ってきたランコムのトラベルパレット?みたいなやつ、アイシャドウの粒子が細かくて、そうそう高級品はこうだった〜!ってなった…チークは小さくて使いづらい感じ。会社とかに置いといたら便利そう。もったいないけど。 pic.twitter.com/OS0vgebf1W
— 和希丸 (@kazuking7th) April 23, 2016
免税店限定の2段式パレットはファンデーションからメイクブラシまで全てが入っています。お土産にも喜ばれますが自分用にも欲しくなりそうです。色味も明るく使いやすそうです。ランコムの繊細さが伝わりますね。
トラベルパレット(中断右・シャネル)はランコムも優秀。奇をてらわない使いやすい色が揃っているので、お試し感覚で使えるしちょっとだけ気分を変えたい時にもいい。購入はどちらも成田空港の免税店で。 pic.twitter.com/tfLDGkDrPu
— ヴァランシエンヌ (@valen_vino) June 10, 2016
アイシャドウで決まるナチュラルメイク
イプノパレットブラウン系で自然な仕上がり
ランコムのイプノパレットはそれだけで目に印象があるメイクが完成します。ブラウン系は発色がよいので透明感ある自然な仕上がりです。普段のメイクやナチュラルな印象を演出したい時におすすめの色です。
#今日のメイク はバーガンディで!ランコムのイプノパレット利用ー。チークとリップはブラウンで全体的に落ち着いた感じにしてみまシタ。 pic.twitter.com/nvkLP1YtLS
— 奈津生4/19ズムスタ (@marugao148) December 29, 2017
アイシャドウイプノパレットの裏技
ランコムのアイシャドウイプノパレットは発色が良いと人気です。水に湿らしたチップで濃色アイシャドウを目の輪郭に入れるとアイラインを引かなくてもマットなラインが書け目の大きい自然な瞳に仕上がります。ナチュラルにしたい時はアイシャドウの裏技を使ってみましょう。

ランコムのスティックアイシャドウだけでナチュラルメイク
ランコムのアイシャドウはパウダータイプばかりではありません。スティックタイプも便利です。マットな成分ですので輪郭を描いたりするにも使えそうです。何本もお持ちなら重ねてグラデーションも良いですね。ベースに一番薄い色でぼかし輪郭をしっかり描いてあげると目元パッチリのナチュラルメイクになります。
【売り切れ続出!?ランコム新作💕クリームアイシャドウ】
— 美容情報メディア ARINE (@ARINE_JP) March 11, 2018
今注目のランコム(@Lancome_JP)から
クリームアイシャドウの新色が登場✨
ゲットするか迷っている方、必見です💖https://t.co/RexWswvseo#ランコム #新作 #アイシャドウ pic.twitter.com/fhuaWTOrd0
働く女性の強い味方はビジネスアイメイク
好感度アップ営業メイク
ランコムのアイシャドウイプノパレットはラメやパールがよく使われていますが微粒子なので肌になじみやすく発色がよいです。派手にならず女性のやる気を引き出す瞳を演出するグレー系やブラウン系は好感度のもてる営業メイクに仕上がります。
ランコムのアイシャドウを貰い受けました(*≧∀≦) pic.twitter.com/YHR6MLE8I3
— とむ 航空券で浪費する女 (@fourseasons1984) March 17, 2018
上品な目元でオフィスメイク
オフィスでのメイクポイントはナチュラルですがただのナチュラルでは魅力が半減です。見た目の印象も大事です。知的さや清潔さがある透明感あふれるメイクがオフィスメイクです。ランコムのモノアイシャドウは発色をサポートする成分が入っています。ナチュラルカラーでアイメイクを仕上げても上品な輝きと知性ある目元が「できる女性」を演出します。
<ランコム>つけたての発色・艶が夜まで続く♡ランコムの優秀アイシャドウ❸選 https://t.co/teKKlvXUkH pic.twitter.com/4BF6VxAhYB
— 女子力メイク☆美容砲! (@Perfect_Cosme) August 25, 2017
輝く瞳で就活メイク
就活メイクにはやる気や情熱、誠実な人柄をメイクで表す必要があります。ポイントはやはり目となります。アイメイクは濃くなり過ぎずにベースカラーは自然な色でまとめアイシャドウで目元に細くラインをいれると目も大きく輝きある瞳を演出できます。
今日は森絵梨佳ちゃんのカラコンにランコムのパレット ラ ローズの、ケース内側にあるメイク見本に沿ってやってみました♥
— ♡AKI♡ (@honeymoon190) January 6, 2017
DayとNightがあって、もちろんDayに☺(笑)
カラコンは自然だし着けやすい⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
アイシャドウ上品なラメ感と自然な仕上がり◎ pic.twitter.com/CVvSS9OQjd
豪華パーティーで華やかメイク
パーティーメイクで華やか印象
結婚パーティーやホームパーティーには普段には着ないドレスも着ます。そんな時のアイメイクには下地ベースにパールの入っているタイプを使いより発色よくキメましょう。ゴールド系やシルバー系のアイシャドウはお祝いに使える色です。お祝いを一緒に喜んでいる証にもなりますし顔も華やかにします。
【ランコム イプノパレット カーキ】秋なのでカーキ!!しっかり緑が出るパレットを探し回って、ラメ感や上品さでランコムに決めました。発色も綺麗❤️ pic.twitter.com/B1jpsmuJQv
— 猫未 (@_neko_kashipan_) October 9, 2017
個性派メイク
華やかな場所には華やかなメイクが似合いますね。ランコムのアイシャドウは同じ色を重ねて塗ると色濃くでますが軽くつけると肌となじみあう事で個性的な色を楽しめます。赤をアクセントにゴールドで華やかさを出した組み合わせはとても上品に仕上がり魅力ある瞳となります。
ランコムのイプノパレットN22の配色が好み過ぎる😂❤️
— みい仔たん@花粉症 (@miichan2014) July 1, 2016
レッド×ゴールドラメが凄くいい感じ❤️❤️❤️
捨て色ない配色に感動してる😂 pic.twitter.com/ETGGjDjcm6
ランコムのアイシャーの魅力は重ねても圧塗り感が出ないところです。パープルやブルーがはっきり出る場合はパステルカラーの中間色を間に入れると上品な仕上がりになります。パーティーのような華やかな場所ではまぶたにパールのアイシャドウを軽くのせるとさらに目元が明るくなります。
こないだの #ランコム のパーティーでいただたいたリップ、アイシャドウ、アイライナーがすべてパープル🍇だった! #lancome80 #ランコム80 pic.twitter.com/0udHp69WIZ
— si oux (@sioux) April 17, 2015
ランコムのアイシャドウでキュートなアイメイク
キュートなメイクは重ね過ぎに注意が必要です。ピンク系もオレンジ系も印象が強く残る色なのでまぶたの上は軽めがおすすめです。目のラインをマットな色でしっかり引き締めるとキュートな女の子らしさが演出できます。チークとルージュも同色でまとめるとより可愛らしく仕上がります。
今日はややビビットなピンクをメインに使ったメイク。
— 春 (@lovecosmekn) April 12, 2018
したまぶたはラメピンク。
今日はランコムのパレット使用。 pic.twitter.com/qVyQYg66j0
ランコム2018限定のアイシュガーパレットを使用したメイクです。グリーンをとても上手に使ってキュートさを演出してます。黒い瞳の下を濃いめに引き締めているあたりのテクニックはメイクの上級者ですね。さりげない可愛らしさが瞳の色とマッチして素敵です。

一重まぶたを活かしたアイシャドウテクニック
一重まぶたの方はアイシャドウを塗るのが苦手な方が多いです。ですが一重を上手く活かしたアイメイクなら目も大きく魅力ある瞳に変化します。
一重まぶたに似合うアイシャドウ選び
ランコムのクリスマスコフレ、まだ使ってなかったので、アイシャドウ使ってみました。使い心地は良いです!
— フュリ長 (4/15 ヨコハマヒシュマティ🚢🌴🌞) (@CHiHiR0_0) November 8, 2016
エスティーローダーのコフレもせっかく買ったから使わないと…!#lancome #イプノパレット pic.twitter.com/gHzz0bZv88
一重の方はアイシャドウの色の選び方とアイラアイナーを使わない事にポイントがあります。色選びは陰影が出やすいように濃淡色が入ったアイシャドウを選びます。初心者の方にならナチュラルに仕上がるブラウン系からはじめるのがおすすめです。コツを掴めばどんな色でも使いこなせるようになりますよ。
目元くっきりアイメイク方法
[拾い画]
— ぺん子🐧 (@npr155) April 10, 2018
一重メイク参考になる~ pic.twitter.com/6ryzfU5sf3
一重まぶたは単色よりグラデーションが出るように塗る事がおすすめです。よくぼってりと見えるのでグラデーションにはしないという方もいます。ですがグラデーションが目元をくっきりさせ立体ある瞳にみせる塗り方になります。そして重要なのはアイライナーを使わずアイシャドウの濃色で太めにラインを入れる事です。
目が似てるはちょっとおこがましかったわ…
— さりー 横アリ21日 (@dreamin827) April 17, 2018
でも一重とか奥二重のアイドル(フィインちゃん二重だけど)のアイメイクを研究し始めてから、一重でもメイクを楽しめるようになった気がする😊 pic.twitter.com/ijvXubhQo9
メイクはテクニック次第でなりたい自分になれるのです。ランコムのアイシャドウはそのお手伝いをしてくれるブランドなのです。
奥二重をランコムアイシャドウで知的美女
奥二重を明るくするアイメイク
北海道に旅行へ行った祖母から、ランコムのJAL限定のパレットもらった😳💓💓💓めっちゃ嬉しい〜〜😊右のアイライナーの1番上とアイシャドウ右下が可愛い!
— あぽろ (@apollo_chocosme) October 24, 2017
お風呂前の適当メイク!私にはこれだけだとくすんだのでジャスティンスカイをささっと✨4枚目📸有。汚いのは目を瞑って下さい。。🙏 pic.twitter.com/EfZnyo0fYJ
メイクで悩みが多いのは目元です。塗り方によっては目が暗く見えたりグラデーションがうまく出来なかったりと悩みはつきませんね。奥二重の方は目を大きく見せたいばかりにアイライナーを太く塗りますがむしろ逆効果です。またアイシャドウも奥二重の幅にあわせて濃色を塗らずに中間色とベースカラーでグラデーションをつくると明るい目元とになり知的さが引き立ちます。
目元のくすみ解消
女性の肌のくすみはとても気にところです。特に目元のくすみはアイメイクに時間をかけてしまいます。解消するにはまずアイシャドウの発色をよくする為に下地ベースを使用します。そしてアイシャドウの塗り方を変えてみます。重ね塗りは禁物です。パール成分の入っているベースカラーでくすみを飛ばしてから薄くアイシャドウを塗れば明るくなります。
[明日発売]:【2018春新作コスメ】マット×メタリックでトレンドEyeに☆ランコムのスティックアイシャドウから春の新色登場! https://t.co/4yKU1ZrhSa
— UWASA (@uwasalabo) March 7, 2018
ランコムのアイシャドウスティロはスティックタイプです。クリーミータイプのアイシャドウなのでアフターのメイク直しにも便利です。単色でグラデーションも出来ますしパウダーと重ねて楽しむ事もできる便利なアイシャドウです。
【アンバサダー tamaneko】くぼみ目、奥二重【コンプレックス解消】私のアイメイクルール (ランコム「イプノ パレット 22」を使ったアイメイク) https://t.co/k4TGPUWvRM pic.twitter.com/nYvnsLzpPg
— マキア編集部 (@maquia_magazine) April 11, 2016
ランコムのイプノパレットは塗り方が簡単で発色も良く上品なグラデーションに仕上がると高評価の口コミが多いです。女性はメイクがうまく出来た日ほどテンションがあがりますよね。
アイシャドウで変わる小粒目美人
女性は目の大きさにコンプレックスを持っている事が多いです。メイクはそんな悩みも解消してしまう女性の武器です。アイメイクの技で魅力あふれる瞳を演出しましょう。
アイシャドウでパッチリ目
ななおの真似メイクのコツは眉毛にあり!とにかく長い。眉頭は中央にかなり寄せて眉間を狭く。眉尻も目幅よりグンと長め。結構ね、長すぎだろってくらい長くしないとぽくならない!あとは目尻強めアイメイクと、下まぶたにちょっと濃いめのアイシャドウ。ぷっくり涙袋にするんじゃなくて影のイメージ! pic.twitter.com/BhOEFYIBxv
— f u c h i . (@fuchi_ch) April 21, 2018
大きな瞳に見せるにはアイシャドウの塗り方にポイントがあります。まずハイライトはアイホール全体に薄くのばし中間色は外側に濃いめ中央は薄くぼかします。濃色の色で目の際を塗り目尻はくの字ではっきり入れます。下目には中間色を使って影を入れます。まぶたの中心にパールやラメのアイシャドウをふんわりなじませるとパッチリ目となり小粒目美人に仕上がります。
涙袋で小粒目美人
瞳を大きくみせる最大のポイントは涙袋のメイクです。目の下はアイシャドウやアイライナーで塗る事が多いですが涙袋まではメイクが濃くみえてしまうので控えている方も多いです。ですが色濃く入れるのではなく瞳を大きく見せる為のテクニックなので色は淡色にしましょう。
【涙袋ライナーのメイク術】
— 女を磨く。 (@bijo_health) April 12, 2018
①涙ライナーを入れる
②涙袋の影を描く
③綿棒でぼかす
④シャドウを重ねる pic.twitter.com/s37vHVMn1o
涙袋にアイシャドウを塗るだけで顔の印象が変わります。明るくみせたい時はパール入りのアイシャドウを塗れば目元が明るく華やかになります。またメリハリを出したい時は発色のよいアイシャドウを塗ると目力ある印象的な瞳になります。
【涙袋メイクのレシピ】
— 美魔女宅急便 (@karenaibimajo) April 22, 2018
・可愛くしたいなら“ピンク”
・透明感を出したいなら“白”
・もっとうる目にするなら“ゴールド”
・自然な涙袋なら“ベージュ”
・ハーフメイクなら“オレンジ”
pic.twitter.com/KY2mk6IDhJ
ランコムのアイシャドウでビュティープロ
ランコムのアイシャドウは発色の良さと肌に馴染みやすい質感が魅力ある瞳を演出します。なかでもアイシャドウイプノパレットは5色の繊細な色が作り出すグラデーションがプロの仕上がりのようにでき女性の輝きを引き立てます。まだまだ進化し続けるランコムのコスメは女性を魅了しメイクのプロにしてくれるでしょう。
☆限定☆ランコム イプノパレットDO12パリメルヴェイユ右 DO13パリ アン レーヴ 左 絶妙な煌めきが目元を華やかに彩る素敵なアイパレットですー pic.twitter.com/vpyjXvnkQh
— ミカモ (@mikamo1602) January 7, 2016
