コストコの文房具がおすすめ!お得なセット販売で人気!<ノート・シール・ペン>
コストコではお得なノートやシール、ペンなど文房具セットがとてもリーズナブルな価格で販売されています。コストコ文房具は幅広いラインナップの商品があります。その中でも特におすすめの文房具をピックアップしてご紹介していきます。
目次
- ノートやシールなどコストコ文房具おすすめをご紹介!
- 幅広い種類のコストコの文房具がおすすめな理由
- 【ノート】大人気の文房具がセット売りで格安!
- 【ノート】東大合格生が使っていたあの文房具も!
- 【ノート】美大生などにもおすすめスケッチブック
- 【ノート】使い勝手が良くおしゃれな見た目の文房具
- 【ペーパー】幅広い活用方法ができる色画用紙!
- 【鉛筆】デッサンなどにも最適の文房具!
- 【色鉛筆】大容量でカラフルなコストコの文房具
- 【クーピーペン】クレヨンのような独特な書き心地
- 【のり・はさみ】使い勝手の良い文房具
- 【ペン】学生にも社会人にも大人気の文字が消せる文房具
- 【ペン】消せる文房具の蛍光色セットもおすすめ!
- 【ペン】色とりどりな文房具をセットで手に入れる
- 【ペン】可愛らしいキラキラした文房具
- 【ペン】新学期にも活用できるマイネーム
- 【シール】シーンを選ばないでどこでも貼れる文房具
- 【シール】可愛らしいディズニーの文房具
- 【シール】シーンを選ばないマスキングテープ
- 【セット】画材アイテムがつまったコストコのおすすめ
- 【セット】色のついた絵画にチャレンジしたい方へ
- 便利で安いおすすめコストコ文房具を手に入れよう!
ノートやシールなどコストコ文房具おすすめをご紹介!

本社をアメリカに構えているコストコは日本に上陸して以来、幅広い世代の方に人気となっている大型スーパーです。広い店舗内は倉庫になっており、管理する手間暇を削減し人件費などのカットにつながっています。そんなことも相まって、非常にコストパフォーマンスが高い商品が多く店頭に並んでいます。量は多くお値段は低いという主婦にとっては一番嬉しい形となっています。

そんなコストコでは食品や衣料品などとバリエーション豊富な商品を取り扱っています。中でも知る人ぞ知る人気を誇るのがノートやシール、ペンなどの文房具です。食品に目が行きがちなコストコですが、文房具もなかなかのものです。便利で性能の良い人気のおすすめ文房具をピックアップしてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
幅広い種類のコストコの文房具がおすすめな理由

コストコの文房具をわざわざピックアップしてご紹介するに至っているには、もちろん理由があります。コストコは業務用サイズの商品を、卸売の低価格で一般向けに販売するというスタイルのお店です。ということは、普段文房具を購入しているスーパーやデパートなどでは手に入れることのできない格安の文房具を購入することができるということです。

コストコに足を運べば、普段のスーパーなどで購入するよりもはるかに量も多く値段もお安く手に入る確率が高くなります。基本的に文房具などは一つ一つ売られており、セット売りといえども入っている量は限られていますよね。コストコはその点を難なくクリアしています。文房具は何かと生活で欠かせないものです。あって損はないですよね。
【ノート】大人気の文房具がセット売りで格安!
おすすめコストコ文房具:A4サイズキャンパスノート

おすすめコストコ文房具「キャンパスノート」をご紹介していきます!こちらは学生の方の勉強用ノートとして、主婦の方の家計簿用ノートとしてなどと幅広く活用方法がある大人気のノートブランドです。コストコの文房具の中でも一際人気が高いノートです。なんと10冊ものキャンパスノートがセットになって500円以下で手に入れることができるのです!

通常の文房具店やスーパーなどでは100円はするキャンパスノートが1冊あたり50円以下で手に入ってしまうのは嬉しい限りですよね。やはりコストコは文房具がセットで販売されているところが非常に人気です。たくさん使うことがわかっている方は初めからセットで購入して、少しでも節約につなげることができれば良いですよね。
【ノート】東大合格生が使っていたあの文房具も!
おすすめコストコ文房具:ドット入り罫線キャンパスノート
おすすめコストコ文房具「ドット入り罫線キャンパスノート」をご紹介します。こちらは、日本の最高峰大学と言われている東京大学の合格生の3人に2人が使用していたことでもおなじみのドット罫線タイプのキャンパスノートです。非常に使い勝手もよく理系文系問わずに使うことができる万能なキャンパスノートなのです。一度使えばその使いやすさの虜になる方も少なくありません。

そんなドット罫線タイプのキャンパスノートはコストコでも販売されています。なんと10冊で800円程度で購入することができてしまいます。ドット罫線タイプはA4サイズだと150円以上しますから、10冊セットで800円というお値段は非常にリーズナブルと言えます。頭の中も整理され、非常に勉強をする上ではかどりやすいノートですので、ぜひ一度使ってみてください。

【ノート】美大生などにもおすすめスケッチブック
おすすめコストコ文房具:スケッチブック

おすすめコストコ文房具「マルマンスケッチブック」をご紹介します。マルマンによる黄色と深緑の目を引くデザインのスケッチブックは絵を描く人の定番であるノートですよね。お絵描きノートとしても雑誌の切り抜きや写真を合わせてスクラップブック風ノートとしても使うことができる表現をする方にとっては心強い存在です。

デザイナーや設計士などとクリエイティブ系のお仕事についている方にも人気があります。ラフスケッチをしたり図案を書いたり、プレゼンテーションとして活用したり様々なシーンでスケッチブックは用いることができるのです。そんな便利なスケッチブックはコストコで1冊40枚が合計4冊入って1300円程度で購入することができてしまいます。
【ノート】使い勝手が良くおしゃれな見た目の文房具
おすすめコストコ文房具:リーガルパッド

おすすめコストコ文房具「リーガルパッド」をご紹介していきます。リーガルパッドは見た目でおしゃれさがあり人気となっています。海外映画などでもよく見かけるノートの一つですね。アメリカが本社のコストコですから、もちろんこのリーガルパッドも店頭に並んでいます。黄色い紙に赤い罫線が引かれている、シンプルで使いやすいノートパットとして人気を集めています。
コストコに良いものがあってついつい買ってしまった…。A5のメモパッド(黄色いの)とノートが入って、尚且つ左側にスマホなどの小物も入るよっていう。これで900円ちょっと。しかもメモパッドは7つも入ってたぞ…。好きカプのプロット帳に活躍しそう pic.twitter.com/wxSJdXUg6Q
— 🧀啓太🧀 (@honeyroll_mokyu) December 6, 2017
コストコでは、このリーガルパッドのジュニアサイズが50枚綴り24冊入りでなんと798円でお買い求めいただけます。1冊換算をすると40円以下です。他の文房具店ではここまでお安いお値段で手に入れることはできませんので、かなりお得です。日記として使ったり手紙の便箋として使ったり、またtodoリストやミーティングのメモ書きなどにも活用したりすることができますよ!

【ペーパー】幅広い活用方法ができる色画用紙!
おすすめコストコ文房具:色画用紙
コストコで買った画用紙、、質感がとてもよい pic.twitter.com/uUkhjUBqL1
— yoko yuki (@yukiyoko_0) December 2, 2016
おすすめコストコ文房具「色画用紙」をご紹介します。幼稚園や保育園など学校の先生にも非常に人気がある色画用紙です。とにかくたくさんの枚数が必要という方はコストコの色画用紙をおすすめします。なんとコストコの色画用紙であれば、12色の画用紙が全部で684枚でお値段は1298円でお買い求めいただけるのです!本当に驚きの価格ですよね。

1枚あたりに換算すると1.8円程度です。色画用紙は、様々なシーンで活用することができます。お子様がいらっしゃるご家庭は創意工夫の心を養うためにももってこいですし、何かクリエイティブなお仕事をしている方は創作の幅を広げるきっかけにもつながります。ぜひいろいろな活用方法がありますから、あなたにぴったりの方法を模索してみてくださいね。

【鉛筆】デッサンなどにも最適の文房具!
おすすめコストコ文房具:ユニ鉛筆
今週から幼稚園は春休み。小学校も給食なしの午前授業。
— 初めての中学受験 (@behknqux1122334) March 22, 2017
そこで、本日は午前中だけで帰宅できる所→コストコへお買い物に行ってきました~。
近いのに異文化な香り満載で遠い所に来た感があって、私的にめっちゃ気分転換になります🎵パンは定番だけど、本日は鉛筆もget!存分に勉強してくれー😁 pic.twitter.com/Z7EwODiQZ7
おすすめコストコ文房具「ユニスターの鉛筆」をご紹介します。画用紙やノートがあれば、もちろん鉛筆もコストコの商品ラインナップの中にあります。こちらも嬉しい大容量の鉛筆です。デッサンに使える鉛筆ですので美大生の方も必見です。またマークシート式の試験を受験する際にも便利です。シャープペンが苦手という方にももちろんおすすめですよ。

三菱ユニスターは3ダースがセットで販売されています。通常1ダースは720円です。しかしコストコは3ダースで1580円という驚きの価格で販売されています。また、三角鉛筆なども販売されており、こちらは24本入りのセットで980円となっています。まだ鉛筆を持ち慣れていない小学生の方にもってこいの一品です。
おすすめコストコ文房具:鉛筆削り
コストコで、鉛筆と一緒によう購入されているのが電動の鉛筆削りです。こちらは今までに見たことのないような斬新なフォルムの鉛筆削りですが、購入した方々から絶大な支持を得ている商品でもあります。お値段は999円とお買い求め安いのも魅力的です。非常に使いやすく、ゴミが捨てやすいと人気が高い一品です。替刃も安心の2個付で単3電池4本さえあれば使うことができますよ。
【色鉛筆】大容量でカラフルなコストコの文房具
おすすめコストコ文房具:カラーペンシルズ36
次、コストコ行ったら買おうと思ってた色鉛筆✨ pic.twitter.com/kwIm38wcN9
— Eitoサイエンス (@Eitoscience) October 31, 2017
おすすめコストコ文房具Tombowの人気の色鉛筆「カラーペンシルズ36」をご紹介します。一度は見たことがあるであろうパッケージの色鉛筆がコストコでも販売しています。小学校などでも非常によく使う色鉛筆はやはり人気が高いです。そして嬉しいのが36色セットになっているという点です。色のバリエーションが豊かだと、表現の幅も広がっていきますよね。税込価格は1468円です。
おすすめコストコ文房具:三菱鉛筆36カラー
今日コストコ行ってたんですよ、今帰宅したんですよ
— まーこは超光属性 (@usama_ko) January 22, 2017
なぜか、ハンガーと色鉛筆買った pic.twitter.com/meKR5EJyYS
おすすめコストコ文房具「三菱鉛筆36カラー」をご紹介します。こちらもTombowと同じくらい日本では馴染みのある色鉛筆ですよね。そんな三菱の色鉛筆も、36色入ってコストコで販売されています。ゴールドやシルバーなどの少し変わった色も入っておりワクワクするようなセットです。こちらも同じく1500円弱で購入することが可能となっています。

【クーピーペン】クレヨンのような独特な書き心地
おすすめコストコ文房具:サクラクーピーペンシル60

おすすめコストコ文房具「サクラクーピーペンシル60」をご紹介します。こちらもおなじみの文房具の一つです。クーピーペンシルは、色鉛筆でもなくクレヨンでもない唯一無二の存在です。その細いフォルムで柔らかいマイルドなタッチを実現することができる独特な文房具として、多くの方々に今日も活用されています。コストコでは60色入った大容量サイズのセットがおよそ2500円で購入することができます。

クーピーペンシルは様々な用途に活用できます。何かポスターにイラストを描いても良いですし、今大人の間でも流行している塗り絵に活用しても良いですね。また、店舗や時期によって、500円OFFになるクーポンが発券されることもあるようです。会員の方はお得な耳寄り情報を逃さぬよう、ネットでチェックしてからお店に足を運ぶことをおすすめします。
【のり・はさみ】使い勝手の良い文房具
おすすめコストコ文房具:ドットライナーテープのり

おすすめコストコ文房具KOKUYOの「ドットライナーテープのり」をご紹介します。こちらは、近年人気が高まっている手が全く汚れることなくのりの役目を果たしてくれる優れもののテープのりです。修正テープのようなフォルムで、使い方も全く同じです。のりのついたテープが出てきてしっかり留めたいところののり付けすることができます。幅7mmのテープが10m分入っており、10個入りで1258円です。
おすすめコストコ文房具:クラフトハサミ
おすすめコストコ文房具「クラフトハサミ」をご紹介していきます。様々な形に飾り切りすることができる、クラフトに特化したハサミです。全部で12本入って968円程度のお値段で購入することができてしまいます。中には18本入りのタイプもあり、こちらは1980円で購入することができます。いろいろと創作の幅も広がりますので、お子様用として買っておくと良いかもしれません。


【ペン】学生にも社会人にも大人気の文字が消せる文房具
おすすめコストコ文房具:フリクションボールペン

おすすめコストコ文房具「フリクションボールペン」をご紹介します。フリクションのボールペンは今では知らないという方がほとんどいない知名度があるペンの一つです。ボールペンなのにもかかわらず文字を消すことができる不思議なペンとして非常に人気が集まり、度々雑誌やテレビなどのメディアでも取り上げられていました。

そんなフリクションボールペンもコストコに行けばセット販売されており、非常に安価に手に入れることができます。セット売りのバリエーションはその時々で変わりますが、特におすすめしたいセットは赤色・青色・黒色の3色が1本のペンにつまっている3色のフリクションボールペンの5本セットです。こちらはなんと5本セットなのにもかかわらず約2000円弱で手に入れることができてしまいます!
【ペン】消せる文房具の蛍光色セットもおすすめ!
おすすめコストコ文房具:フリクションボールペン蛍光色セット

おすすめコストコ文房具「フリクションボールペン」の蛍光色セットも非常におすすめです。コストコ以外でこの蛍光色のフリクションボールペンのセットを購入することができるお店はありません。蛍光色のペンは受験勉強やテスト勉強などで非常に活用できるような優れものです。他にも、何かポップを書いたりポスター作成時にも活用できたりと幅広いシーンで取り入れることができます。

間違えた時にも即消すことができる魅力的なフリクションボールペンの蛍光色セットは、通常1本あたり100円以上のお値段で販売されています。しかしコストコの文房具売り場ではなんと15本セットで958円というおどろきの価格で販売されているのです。蛍光色のフリクションボールペンを愛用している方はもちろんのこと、いままで使ったことがなかったという方はぜひ試してみてください!

【ペン】色とりどりな文房具をセットで手に入れる
おすすめコストコ文房具:SARASAボールペン

おすすめコストコ文房具「SARASAボールペン」をご紹介します。数あるコストコ文房具の中でもひときわ目立った存在なのがこのSARASAのボールペンです。スラスラと滑らかな書き心地が嬉しいSARASAは老若男女に人気のある水性ボールペンの一つです。1本あたりは100円で販売されているSARASAですが、コストコでは10色12本入りで698円という破格のお値段で購入することができます。

よく使う赤と黒が2本ずつ入っているのですぐに消耗してしまう心配もいりません。1本換算をすると約60円以下になりますので、よくSARASAを使うという方にはもってこいのペンセットです。スケジュール手帳をカラフルに彩りたい方や勉強用ノートを見やすく色分けしたい方などにもおすすめです。様々なシーンで使うことができますよ!

【ペン】可愛らしいキラキラした文房具
おすすめコストコ文房具:グリッターグルー

おすすめコストコ文房具「レインボーグリッターグルー」をご紹介していきます。こちらはデコレーションに最適のペンの一つで、カラフルな色味が特徴的なグリッターグルーです。日本ではなかなか見ることができない文房具ということもあり、コストコで非常に人気となっています。立体的なキラキラとした絵を描くことができますので女の子におすすめです。

50色セットのグリッターグルーは変化の可能性を秘めています。絵の具に混ぜて使うことで、1000色以上のバリエーションを作り出すことができるのです。デコレーションや学校の創作などとシーンを選びません。1本あたりはなんと20円で、セットで977円程度でお買い求めいただけます!

【ペン】新学期にも活用できるマイネーム
おすすめコストコ文房具:マイネーム
コストコでマイネーム買ってきました
— 925(クニコ) (@925__niconico) March 14, 2014
マジうけるwww10本セットw pic.twitter.com/AJsSUtRMoS
おすすめコストコ文房具「マイネーム」をご紹介します。マイネームはみなさんおなじみのマジックペンです。毎年新学期には、あらゆる文房具や教科書など学校の持ち物にマイネームを使って名前をかく作業は恒例なのではないでしょうか?油性マジックペンはすぐに乾いてにじまないという点が重宝されています。どこにでも書くことができるのも魅力的ですよね。

何本あっても困ることがない油性マジックペンをコストコで10本入りセットで購入してみませんか?あると非常に便利で、急に必要になった時でも安心です。細字も太字も一体になっているマイネームは818円でお買い求めいただけます。定価はなんと150円を超えますので、かなりお得ですね。
【シール】シーンを選ばないでどこでも貼れる文房具
おすすめコストコ文房具:ミセスグロスマンシール

おすすめコストコ文房具「ミセスグロスマンシール」をご紹介します。こちらは手帳やお手紙などのデコレーションにもぴったりの可愛らしいシールのセットとなっています。季節によってもその絵柄が変わるというミセスグロスマンシールは、コストコに足を運ぶたびにチェックしているという方も少なくありません。なかなか以前購入した絵柄と同じものを購入できる確率は低めですので、買いだめしておくのもおすすめです。

窓ガラスにも貼ることができるようなプレスタイプのシールですので、本当に幅広い活用方法があります。なんと1000枚入ってお値段は1178円です。通販などでは1600円に送料がさらにかかってしまいますから、かなりお得なシールセットと言えますね。

使い終わった空き容器はこのようにマスキングテープの入れ物として活用することもできます。たくさんのマスキングテープをお持ちの方はぜひ試してみてください。場所をとりがちのマスキングテープも、このシールセットの空き容器を使えば見栄えもよく綺麗に片付けることができますよ。
【シール】可愛らしいディズニーの文房具
おすすめコストコ文房具:シールブック
そういえばのせてなかった
— よつば (@dex0609) February 10, 2017
コストコで買ったシールブックです
(多分)新規絵が結構あったしとても素晴らしかった…(語彙力) pic.twitter.com/dUZFR5weFu
おすすめコストコ文房具「シールブック」をご紹介します。コストコには、ディズニーとのキャラクターの文房具が多数店頭に並んでいます。ディズニー好きな女性の方やお子様にもぴったりの商品があるのではないでしょうか?中でも非常に人気を集めているのがディズニーのキャラクターたちがシールになったシールブックです。
コストコにて 💟💟💟
— MOMOKA (@mermaid_momoka) July 25, 2016
プリンセスのシールブック!!
中身がものすごくかわいい 💜 pic.twitter.com/jarq6EJ7fa
シールブックは、アリエルやベル、白雪姫などのプリンセスシリーズや、王道のミッキーマウスシリーズなどと幅広く商品ラインナップがあります。1冊あたり600円前後で購入することができます。創意工夫の心を養うことができるシールブックは、お子様にも大変人気があります。どこにどう貼れば良いかということを考える非常にためになるシールブックの購入をぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
【シール】シーンを選ばないマスキングテープ
おすすめコストコ文房具:マスキングテープ
#コストコ
— Shinchan@お題箱設置中💫 (@chocolate_canal) April 7, 2018
マスキングテープセットを見た瞬間、私の右手が伸びてしまったんだ♪(●´艸`)ムフフ pic.twitter.com/wqzvX1snxY
おすすめコストコ文房具「マスキングテープ24個セット」をご紹介します。マスキングテープは近年、シールとしてもおしゃれな飾りつけ用としても活用できるということもあり人気があがってきています。様々な可愛らしい柄のテープで、これ一つあればいろいろなアレンジをすることもできます。たくさん種類が欲しいけれど一気に集めるのは大変ですよね。
そんな時に便利なのがコストコのマスキングテープセットです。なんと柄が違うマスキングテープが24個セットになっている商品が、お値段1600円程度で購入することができるのです。さらにはクーポン券が出ているときはそこから300円〜500円引きでお買い求めいただけるようです。手帳を可愛らしく彩ったり、冷蔵庫の賞味期限管理に使ったりとぜひ様々なシーンで活用してみてくださいね。
【セット】画材アイテムがつまったコストコのおすすめ
おすすめコストコ文房具:アートエッセンシャル
朝RTしたコストコの画材セット、頼まれた分も合わせて購入!よくみたら描き方ガイドに鉛筆、鉛筆削り、筆、消しゴム、スケッチ用の紙まで付いてるっぽい。これで2000円ちょいは確かに魅力的。 pic.twitter.com/QacIomvsSL
— まゆか@初星宴舞幕張ライビュ勢 (@yuumai) April 10, 2017
おすすめコストコ文房具「アートエッセンシャル」をご紹介します。こちらはコストコで販売されている絵を描く人々にとっては非常にありがたい画材セットです。非常に人気があり、こちらのセットを購入するためにコストコに足を運ぶという方もいらっしゃるくらい需要があります。そんな画材セットは本当に内容が充実している商品となっています。
2000円弱という破格のお値段で販売されており、アクリル鉛筆や鉛筆削り、色鉛筆、筆、消しゴム、スケッチ用の紙などがセットになっています。また初心者の方にも嬉しい描き方ガイドまでついているので、非常にお得感が満載です。絵を描いたりデッサンを描いたりと非常に幅広いアーティスティックな使い方をすることができる画材セットです。
【セット】色のついた絵画にチャレンジしたい方へ
おすすめコストコ文房具:アートエッセンシャル
今日コストコ行って
— 駒鳥 (@CockRobin__) July 21, 2016
アートセット買った!
クレヨン、色鉛筆、固形絵具、
水彩・アクリル絵具、油絵具が入って
4000円くらいだった(*`ω´*) pic.twitter.com/a57VQ02Cmk
こちらは同じくアートエッセンシャルのセットですが、また鉛筆などが豊富に入っている2000円のセットとは一味違っています。こちらは、もう少し本格的な絵画を作りたい方向けの画材セットとなっているのです。お値段も4000円弱と少しだけあがっています。しかしそれ以上の価値がこのセットにはつまっており、多くの方々から支持を得ているセット商品です。
凄いの手に入れた꒰◍ඹ౪ඹ◍꒱۶✧
— *_Yuuki 🎹 (@kiri_0209) August 25, 2015
コストコ!水彩絵の具、油性絵の具、アクリル絵の具、鉛筆クレヨン鉛筆筆全部ついてる!!幸せほくほく(❁´ω`❁)*✲゚* pic.twitter.com/Op5yggl87n
水彩用絵の具や油性絵の具、アクリル絵の具などの絵の具がとにかく豊富です。色のバリエーションも非常に豊富ですのでいろいろな絵画を描くことができます。また、色とりどりのクレヨンなどもついているので、さらに深みのある作品作りに貢献することができます。ぜひ絵に興味があるという方や今から絵を始めようと考えている方は購入を検討してみてはいかがでしょうか?
便利で安いおすすめコストコ文房具を手に入れよう!
ノートやシール、ペンなどと幅広い商品ラインナップがあるコストコの文房具はいかがでしたでしょうか?ご紹介した以外にも、コストコには多くの文房具が店頭に並んでいます。コストパフォーマンスが良いような量の多い低価格の嬉しい商品をぜひ探してみてください。文房具は消耗品ですからあって損をすることはないですよ!

ぜひお近くのコストコへ足を運んでみてください。あまりの安さに買うつもりのなかった文房具に手が伸びているかもしれません。イラストや絵画を描いている方は色鉛筆や画用紙を、勉強をしている学生の方はキャンパスノートを、お子様がいる方にはたくさん遊べるシールを買ってみてください。たくさんのコストコ文房具を吟味してみましょう!