ブルックリンスタイルのインテリアにDIY!家具や雑貨はどうすべき?

ブルックリンスタイルのインテリアは、賃貸ルームのシンプルで無機質な雰囲気とは対照的です。そんな新旧が混在した、独創的で温かみのある空間を自作してみませんか?ここではブルックリンスタイルのインテリアにDIYする方法を紹介します。趣ある家具や雑貨も作れますよ。

目次

  1. ブルックリンスタイルのインテリアとは?
  2. DIYにチャレンジ!
  3. おしゃれなインテリアを目指して壁をチェンジ!
  4. 憧れのブルックリンスタイル!DIYで家具作り
  5. インダストリアルな家具をDIY
  6. ブルックリンスタイルのインテリアにはりんご箱!
  7. すのこでブルックリンスタイルをプラス!
  8. DIY雑貨で他人とは違うインテリアに!
  9. ブルックリンスタイルの定番!レタリングアート
  10. インテリアを男前にするセメント雑貨
  11. ブルックリンスタイルにはこだわりの照明  
  12. おしゃれインテリアの必須アイテム!観葉植物
  13. 押入れをブルックリンスタイルに変身!
  14. インテリアにこだわったトイレ
  15. ブルックリンスタイルのカフェ風キッチン
  16. 子ども部屋もブルックリンスタイルに改造!
  17. 実践!ブルックリンスタイルのインテリアにDIY

ブルックリンスタイルのインテリアとは?

近年、人気の集まっているブルックリンスタイルとはどんなものでしょうか?それは趣のある倉庫や古いマンションとモダンなショップが混在する、アメリカのブルックリンをイメージしたスタイルのことです。新築のマンションやアパートのクリーンで無機質な感じとは違い、トレンドを取り込みながら古い物の良さも活かしたクリエイティブな空間は、とても素敵で刺激的です。
 

poropango_lineさんの投稿
30593439 1988696854714330 483854857900392448 n

ブルックリンのカフェのようにおしゃれな部屋で暮らすと、日々の生活も明るく楽しいものに変化しますよ。そこで今回は、自宅をブルックリンスタイルのインテリアにDIYする方法をまとめました。オリジナルの家具や雑貨を取り入れて、家族や友達とゆったりと過ごせる居心地の良い空間作りをしましょう!

yuka_setsu0527さんの投稿
29400955 180891742536414 6600772462256848896 n

DIYにチャレンジ!

DIYとは?

『DIY』とは『Do It Yourself』を略したもので、自分でやるという意味です。インテリアのDIYは 専門業者に頼らないので材料費だけで済み、経費削減になります。また、好みのペースで部屋に合った雰囲気やサイズのものを作れるので、最近大流行しています。

DIYで思い通りのインテリアを作れたときには、この上ない達成感と充実感があなたを待っています。のこぎりや電動ドリルなど、自分だけの道具を少しずつそろえていくのも楽しみになりますよ。また、ホームセンターには木材のカットサービスや、電動工具のレンタルをやっている所も多いので、問い合わせてみましょう。

DIYで注意したい点

DIYで特に注意しなくてはならないのが、『どこでするか?』です。そこが持ち家か賃貸物件かで施工の仕方は全く違ってきます。持ち家であれば床を剥がしたり、壁にペンキを直塗りしたりと、ある程度思い切った作業ができます。

しかしそれが賃貸物件だった場合には、退去時に『原状復帰』することが基本なので、内装を極力傷付けない施工方法を考えなくてはなりません。また作業中にはこまめな換気が必要ですが、騒音や臭いが原因で近隣住民とトラブルにならないよう、十分に配慮しましょう。

misako.1090さんの投稿
1597874 1462124234010341 456764177 n
Thumb賃貸でもできるDIY!キッチンや床も簡単に原状復帰できておしゃれ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おしゃれなインテリアを目指して壁をチェンジ!

はがせる壁紙 賃貸 DIY リメイクシート
2,808円
楽天で詳細を見る

ブルックリンスタイルは、古びた倉庫やマンションの趣ある雰囲気を演出した、おしゃれな空間作りがポイントです。壁にレンガの壁紙を貼ったり、ヴィンテージ風のウッドパネルを設置したりするだけで、インテリアの雰囲気が一気にブルックリンスタイルに近づきます。

ディアウォール 1×4材専用壁面突っ張り器具
1,050円
楽天で詳細を見る

ただこちらも、原状復帰を前提に剥がせる壁紙や突っ張り器具を使って、内装を傷付けない配慮が必要です。壁紙は簡単に剥がせるものを選ぶと、退去時に楽です。また、マスキングテープに両面テープを重ねて粘着を残さないテクニックも多用できるので、覚えておきましょう。

kero.worksさんの投稿
29717969 160367961295465 2648631328429309952 n
ThumbキャンドゥのリメイクシートでDIY!木目やレンガ柄など種類豊富! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

憧れのブルックリンスタイル!DIYで家具作り

ブルックリンスタイルのインテリアには、金属と木材が組み合わさったものや、古びた木材を再利用したものが目立ちます。とてもおしゃれで、一見作るのは難しそうな家具ですが、製作過程を知ると案外DIYする気になるものも多いです。

DIYは近年、充実感や達成感を得られることから女性にも大人気です。ライフスタイルの雑誌だけでなく、SNSやインテリアのサイトでもよく取り上げられ、色々な手作り家具の材料や製作工程、費用などの情報を容易に調べることができます。ブルックリンスタイルも最近注目されているおしゃれなインテリアコーディネートなので、情報をたくさん集めて参考にしましょう。

ThumbセリアでインテリアをDIY!棚収納や使いやすいキッチンなどアイデア満載! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

インダストリアルな家具をDIY

配管インテリア

haakenfactorさんの投稿
11327200 642189085917173 1363326224 n

配管のフォルムと質感は、古びた倉庫のインダストリアルな雰囲気を感じさせます。色々な長さのパイプを組み立ててオリジナルの家具が作れます。金属製の配管は強度も十分なので、木材と合わせると味のあるベンチも簡単にDIYできます。

塩ビパイプで作るブルックリンスタイル

軽くて好きなサイズにカットできる塩ビパイプは、塗装するとガス管の様になります。これで家具の骨格を組み立てるだけで、インダストリアルな雰囲気になるので、ブルックリンスタイルのインテリア作りにおすすめのアイテムです。

usk100さんの投稿
24177453 1840911439532839 2338355507917488128 n

塩ビパイプはホームセンターで気軽に購入できます。のこぎりで簡単にカットできるので、自宅の空きスペースにジャストサイズの家具が作れます。ジョイントパーツで組み立てられる向きが変わってくるので、購入前に設計図を用意しておくと、部品の買い間違えや買い忘れを防げますよ。

yuka_setsu0527さんの投稿
16123113 1257896114291229 7890929871461810176 n

塗料でインテリアを素敵に演出!

新品の配管や塩ビパイプにエイジング塗料を塗ると、シャビーでシックな風合いになって、落ち着きのあるブルックリンスタイルのインテリア馴染みます。安価な合板の木材でも、木目を残した濃い目のブラウン塗装やエイジング塗装を施すことで、ヴィンテージ感のある仕上がりにできます。

ブルックリンスタイルのインテリアにはりんご箱!

theoriginalroomさんの投稿
29739601 811352002382895 7847131422769807360 n

テレビでもよく見掛けるのがりんご箱のリメイク家具です。木箱の程好い使用感と、組み合わせて使いやすい規格サイズの形が人気の秘密です。安価でいくつかまとめて購入できるので、そろえておくと、何かと重宝しますよ。

samuelcoffeeさんの投稿
29088936 223097015100406 8848545920195756032 n

りんご箱は2つ重ねるだけで立派な収納棚になります。またアイアン取っ手の扉を付けたり、ブルックリンスタイルのペイントを施したりと手を加えれば、どこにもないオリジナルの家具ができあがります。

 

crunkymomo116さんの投稿
15034999 1815282718711070 6087663031620206592 n
Thumbりんご箱をリメイクしてインテリアに!DIYで棚や収納に変身! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

すのこでブルックリンスタイルをプラス!

compose_placeさんの投稿
29715105 595057547539924 9102232638889918464 n

レンガやコンクリートの壁に木の質感をプラスすると、ブルックリンスタイルのシックでモダンなインテリアになります。そこでおすすめなのがすのこです。ホームセンターや100円均一でも手に入るすのこは、軽くて扱いやすく、切ったり組み立てたりが簡単にできるのでDIYには最適です。

_leafsky_さんの投稿
29415820 193413681268409 291867831199334400 n

すのこは板面を支えるように、下部に角材が付いているので、内側に立てて組み上げると棚受けとして使えます。また板面の隙間を活用すればキッチンでも便利なフック収納になります。すのこは箱型で使ったり面で使ったり、色々な形状に対応して、使い方は無限大です。
 

labostaffさんの投稿
30079575 609847886016810 5542742393129795584 n
Thumbすのこで棚や本棚をDIY!作り方や100均の材料の活用術紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

DIY雑貨で他人とは違うインテリアに!

ブルックリンスタイルのインテリアに欠かせないアイテムと言えばおしゃれな雑貨です。黒板風のパネルやインダストリアルな照明、存在感のある観葉植物がブルックリンスタイルの雰囲気を演出します。そんな雑貨作りこそ、仕事や家事のすきま時間にDIYが楽しめて、生活空間を侵さず無理なくできるのでおすすめです。

limiajpさんの投稿
25037849 1998948573653997 2054184597415002112 n

小物はシックでモノトーンなものにまとめると、統一感があって印象的です。無地のキッチンツールにも装飾は少なめにして、英字のステッカーやペイントをすると、おしゃれなブルックリンスタイルのデザインになります。

diyrepiさんの投稿
25009943 138735106829601 4536347477397209088 n
Thumb100均の材料でハンドメイドを楽しむ!アクセサリーや雑貨の作り方! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ブルックリンスタイルの定番!レタリングアート

レタリングアートのあるインテリア

ブルックリンのカフェのショーウィンドーやメニュー、ポスターを思わせる文字を使ったアートがレタリングアートです。落ち着いた色合いのボードに文字がたくさん並んでおり、その文字はステッカーやテンプレートの上からスプレーしたもの、黒板に手描きしたものなど様々です。

ayu.sto.1127.mamさんの投稿
29417504 2003655759883512 7325495361064140800 n

雑誌やSNSで見掛ける素敵なブルックリンスタイルのインテリアには、このレタリングアートを飾っているものがほとんどです。レタリング術をマスターしてオリジナルのアートをインテリアに加えると、ブルックリンスタイルの雰囲気が一段と増しますよ。

ブルックリンスタイルのDIYアート

レタリングアートを描くパネルを用意したら、色々な字体をバランスよく組み合わせていきましょう。黒板にチョークでフリーハンドで描く際にも、手書き文字ではなくレタリングを心掛けて、印刷したような文字を描きます。これは黒板アートやチョークアートとも呼ばれています。

黒板はベニヤ板を好きなサイズにカットして、上からチョークボードペイントを塗るだけでDIYできます。薄塗だと木目が浮き出てチョークが取れにくくなり、ムラのある塗り方だと凸凹して描きづらくなるので注意が必要です。レタリングアートは何度も練習すると格段に上手くなります。最初はできあがったものの真似から始めると良いでしょう。

studioecru52さんの投稿
22159521 517131098629000 5502535224292016128 n
Thumbステンシルシートで便利にDIY!使い方&作り方は?100均もおすすめ | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

インテリアを男前にするセメント雑貨

ブルックリンスタイルは『男前スタイル』としても、よく雑誌などで取り上げられています。セメントの小物は無骨さが男前なテイストで、ブルックリンスタイルにおすすめの雑貨です。

セメントの無機質な風合いとブルックリンスタイルの木材のヴィンテージ感がマッチしておしゃれです。水を入れてかき混ぜるだけですぐに使えるインスタントセメントが、ホームセンターや100円均一でも販売されており、自宅で気軽にセメント雑貨を作れます。

shibu1211さんの投稿
17662524 713261315547370 8332387208807841792 n

1/3にカットした底付の牛乳パックにセメントを流し込んで、ラップを巻いた太めの角材を中心にさし込んで乾燥を待てば、四角いセメント容器ができあがります。ブルックリンスタイルの文字を転写すると、インテリアに最適なおしゃれ雑貨に仕上がります。形成容器を工夫するとカレンダーやキッチン雑貨も作れますよ。

mm.rm_rkさんの投稿
15801861 1838913989683509 5468775784913043456 n

ブルックリンスタイルにはこだわりの照明  

usk100さんの投稿
24327277 1425390877559669 5727981412028514304 n

おしゃれなブルックリンスタイルのインテリアを目指すのなら、照明もこだわりたいですよね?照明をたくさん設置すると目立ちがちな配線も、塩ビパイプを活用すると配管のインダストリアルな雰囲気が出て、ブルックリンスタイルにマッチします。

yuno1009さんの投稿
17882989 420544361653019 8133319962879066112 n

ホームセンターで安価に販売されている作業灯カバーは笠を変形できたり、デコレーションできたりして、自分好みにカスタムできるおすすめのアイテムです。照明で倉庫や工事現場のようなテイストをプラスして、ワンランク上のブルックリンスタイルにまとめましょう。

Thumb間接照明でおしゃれなお部屋に!真似したくなる実例まとめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おしゃれインテリアの必須アイテム!観葉植物

yuyu1118さんの投稿
29740719 2134666073432280 7208928415347376128 n

ブルックリンスタイルのインテリアにおいて、所々に存在感のある観葉植物を配置するのも重要なポイントです。レンガや木材の無骨さの中にグリーンがあると、暮らしを楽しむ余裕を感じられます。ブルックリンスタイルにコーディネートしたキッチンでは、カイワレやネギなど栽培してもおしゃれに見えますよ。

diyrepiさんの投稿
25016690 315250225634557 4522603152553279488 n

造花やエアープランツを上からぶら下げると、おしゃれなだけでなく管理も楽で、掃除の邪魔にもなりません。100円均一で材料をそろえると低コストでグリーンをディスプレイできます。

kazu_taka23さんの投稿
29739396 589473941415372 6020087927445389312 n
Thumb観葉植物をインテリアに!部屋がおしゃれにみえる飾り方まとめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

押入れをブルックリンスタイルに変身!

日本家屋によくある押入れですが、めったに使わない布団や家財道具をしまい込んで、あまり活用していないケースが多いです。そこで押入れの戸を取り払って、ブルックリンスタイルに改造すると、部屋の空間や収納スペースをおしゃれに広げられます。

ブルックリンスタイルの収納

押入れの戸を外して、見せる収納スペースをDIYすると、部屋がすっきりしてインテリアもおしゃれに見えます。モノトーンカラーで統一した収納ケースにブルックリンスタイルのラベルを貼ると、見た目もシンプルに分類できて、インテリアの邪魔になりません。

megumi7965さんの投稿
23967305 1712799202095655 2836072514499641344 n

こだわりの押入れインテリア

自分だけのプライベートスペースをブルックリンスタイルにコーディネートしましょう!押入れの仕切りを利用して机にしたり、全て撤去してヴィンテージ風の家具を設置したりと使い方は色々あります。そこに照明やグリーン、雑貨を配置すると、押入れが一気にブルックリンスタイルの小部屋に変身しますよ。

inherit29さんの投稿
29090046 433582863744158 4640264722225037312 n

インテリアにこだわったトイレ

来客時にトイレもおしゃれなブルックリンスタイルにコーディネートされていたら、とても好印象です。壁やトイレマット、雑貨などのインテリアを工夫すると、狭小空間なので簡単にイメージチェンジできます。

limiajpさんの投稿
18252367 808496462636481 3521188878465630208 n

トイレでも木材やレンガとモノトーンを組み合わせると、ブルックリンスタイルを演出できます。レタリンググッズも多用すると雰囲気が出ておすすめです。

yodyyunyさんの投稿
14350889 1646077842389222 1767381210 n

ブルックリンスタイルのカフェ風キッチン

キッチンから広がるカフェ風インテリア

moyu1102さんの投稿
29416244 878266095677732 6796547882041212928 n

ブルックリンスタイルで注目されるのが、カフェ風のインテリアです。アパートやマンションの場合はリビングとキッチンが一続きになっているレイアウトが多いので、キッチンをおしゃれに改造すると、リビング・ダイニングのインテリアまで素敵なカフェの雰囲気になります。

skipkibun_rikaさんの投稿
30884626 1022560987925701 8078158576910073856 n

キッチン内部もこだわりのインテリア

yuka_setsu0527さんの投稿
16789382 694003237427228 6634187350769401856 n

キッチンには炊飯器やレンジ台、冷蔵庫などの生活感のある電化製品があふれています。そんなキッチンも、味のある木材や布で目隠しするとおしゃれ度が格段に増します。チープな雰囲気の作り付けの戸棚も、木目やレンガ調のカッティングシートでリメイクすれば、ブッルクリンスタイルに統一できます。

キッチン収納をDIY

yokochin.tmyさんの投稿
29089417 571766206515449 1062816277602500608 n

キッチン収納をDIYして、細々としたキッチン雑貨をすっきりとまとめましょう。ディアウォールやすのこを利用すると、省スペースで収納力のある棚やフックが簡単にできあがります。その際に塗装やデコレーション、キッチン雑貨をブルックリンスタイルにまとめると、おしゃれなカフェ風になりますよ。

shigezo7926さんの投稿
29718299 2076200875728680 7306740724941193216 n
Thumb100均グッズのDIYでキッチンをリメイク!収納や壁紙がおしゃれに! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

子ども部屋もブルックリンスタイルに改造!

おしゃれで片付いた部屋だと子どもは自然と後片付けをするようになり、他に気が散ることもないので、集中力や創造力が豊かに育ちます。散らかりがちな文房具やおもちゃもブルックリンスタイルのラベルで分類すると、分かりやすくきれいに収納できますよ。また木製のおもちゃやアンティーク風のフィギュアなどは、インテリアのアクセントに飾っておいても素敵です。

ブルックリンスタイルのキッズインテリア

子ども部屋をブルックリンスタイルにコーディネートすると、モノトーンで甘過ぎないおしゃれな空間になります。工夫次第で壁面も遊び場になるので、チョークボードペイントや飾り窓など、子どもの遊びをイメージしながらDIYしましょう。配管だって子どもには楽しいおもちゃになってしまいます。

maimelemonさんの投稿
29716399 354289365091965 987556355948675072 n

おもちゃで楽しむブルックリンスタイル

子ども部屋の家具やおもちゃをブルックリンスタイルにDIYすると、おしゃれで年齢を問わず長く使えます。カフェ風のままごとキッチンならインテリアとしてリビングに置いてあっても素敵です。細部までこだわって作り込むと、案外大人の方が夢中になってしまいます。子どもも親が手作りしてくれたおもちゃで遊ぶと、愛情を感じられて親子仲が深まります。

diyrepiさんの投稿
23823621 165100967422783 5686102268256976896 n
Thumbカラーボックスで机を簡単DIY!おしゃれな子供机の作り方など | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

実践!ブルックリンスタイルのインテリアにDIY

ブルックリンスタイルのインテリアと言っても、家具や雑貨ををたくさん詰め込んだ賑やかなイメージのものと、シンプルですっきりした印象のものがあります。自分の思い描くブルックリンスタイルをはっきりと決めて、インテリアのDIYを実践しましょう!こだわりの家具や雑貨に囲まれた空間ができると、毎日の帰宅や休日が楽しみになりますよ。

mayukamu18さんの投稿
30085896 198309204283071 6971805573037686784 n

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ