おむつ用ゴミ箱おすすめまとめ!臭わない捨て方や代用アイデアも!

出産準備で本当に必要かどうか悩むアイテムの一つ「臭いを解消してくれるおむつ用ゴミ箱」がありますよね。おむつ用ゴミ箱はずっと使うものではないので、準備しようか悩みますよね。そこで今回は、おむつ用ゴミ箱の必要性やおすすめなどをご紹介します!

目次

  1. おむつ用ゴミ箱のおすすめをご紹介!
  2. おむつ用ゴミ箱って?
  3. おむつ用ゴミ箱には2種類タイプがある
  4. おむつ用ゴミ箱は本当に必要?
  5. おむつ用ゴミ箱を使うメリット
  6. 良いことだけじゃない?おむつ用ゴミ箱のデメリットは?
  7. おむつ用ゴミ箱は必要性を感じたら使うのもあり!
  8. 普通のゴミ箱で代用はできるの?
  9. 普通のゴミ箱を代用する方法
  10. おむつ以外にも使える!おむつ用ゴミ箱の活用方法
  11. おむつ用ゴミ箱の選び方は?
  12. 5層防臭フィルムで臭いをシャットアウト
  13. 消臭・抗菌99.9%の3層フィルム
  14. フタを開けたときの臭いもしっかり消臭
  15. 2層構造の蓋で臭いを強力ブロック
  16. おむつの臭いを閉じ込めるシンプル構造
  17. 臭いを吸収してくれる蓋つきゴミ箱
  18. 2重蓋構造で臭い漏れを防ぐ
  19. 回すだけで簡単おむつ処理
  20. ニオイをフタする密閉ダストボックス
  21. おむつ消臭おすすめグッズ
  22. おむつ用ゴミ箱で快適なおむつ処理を!

おむつ用ゴミ箱のおすすめをご紹介!

出産準備品の中にはおむつ用ゴミ箱もあると便利!とネットや雑誌などでも見かけるので、お子さんが初めての方はおむつ用ゴミ箱をも準備した方がいいと思う方も多いのではないでしょうか?ですが、おむつ用ゴミ箱はを使う期間は限られているので、準備した方が良いのか悩む方もいますよね。

0f71qi.tu6jさんの投稿
29403995 423025308162102 1600485336260018176 n

そこで今回は、おむつ用ゴミ箱の必要性やメリットデメリット、おむつ用ゴミ箱のおすすめ商品をご紹介します!おむつ用ゴミ箱を準備しようか迷っている方、おむつ用ゴミ箱を準備するならどの商品が良いのか悩んでいる方はぜひ参考にしてください!

Thumb車のゴミ箱おすすめは?女子に人気・おしゃれで便利を厳選紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おむつ用ゴミ箱って?

蓋のついた消臭機能が搭載されている

おむつ用ゴミ箱ってどんなゴミ箱なのでしょうか?普通のゴミ箱との違いなど気になりますよね。普通のゴミ箱とかわりがないなら、わざわざおむつ用ゴミ箱を用意しなくても良いのでは?と思う方も多いのではないでしょうか?おむつ用ゴミ箱は普通のゴミ箱と少し構造が違っており、消臭機能が備わったゴミ箱です。

s.omame__さんの投稿
29738578 774377329440222 8724101235658981376 n

おむつ用ゴミ箱の特徴としては、消臭加工がされており、おむつの臭いが気にならないのが最大の魅力です。他にも、おむつ用ゴミ箱は蓋つきで除菌加工されたものも多く、衛生的に使うことができるおむつ用ゴミ箱もたくさんあります。おむつ用ゴミ箱は、臭いが広がらないように蓋付が基本です。

普通のゴミ箱と比べると高い

hino_homeさんの投稿
29738581 211919816232472 8449900060942008320 n

普通のゴミ箱とおむつ用ゴミ箱の違いは値段にもあります。おむつ用ゴミ箱は安くても数千円するものが多いです。何かと準備しなければならない出産前は、数千円でも節約したいものですよね。そうなると、おむつ用ゴミ箱は、哺乳瓶やベビー布団のように必ず必要なものではないので、準備する人もいれば準備しない人もいます。

Thumb100均のゴミ箱をおしゃれにリメイク!真似したいアレンジまとめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おむつ用ゴミ箱には2種類タイプがある

emi.mama0421さんの投稿
26180827 253475478522222 5028813431193468928 n

さらにおむつ用ゴミ箱には、大きく分けると2種類のタイプがあります。一つは専用のカートリッジを使うもの、もう一つは市販のゴミ袋が使えるものです。それぞれどのようなおむつ用ゴミ箱なのか、詳しく見てみましょう。

専用のカートリッジが必要

hinapippi.oさんの投稿
21981099 122078435178820 1793666385344200704 n

専用カートリッジが必要なおむつ用ゴミ箱は、そのおむつ用ゴミ箱に合った専用のフィルムを設置して使うおむつ用ゴミ箱です。専用カートリッジを使うおむつ用ゴミ箱は、消臭・除菌効果が高く快適におむつ処理ができるのが特徴です。市販のゴミ袋が使えないことが多く、フィルムがなくなるたびに交換しなければならないのでランニングコストが高めです。

市販のゴミ袋が使える

rymrym.5626さんの投稿
23507690 308382799649780 5880576252821110784 n

市販のゴミ袋が使えるおむつ用ゴミ箱は、消臭加工がされていますが、専用カートリッジタイプと比べると臭いが漏れやすいです。市販のゴミ袋やスーパーの袋を利用することができるので、経済的にも助かるという方が多いです。おむつ処理に使わなくなった後でも普通のゴミ箱としても使えるなどのメリットもあります。

Thumbダイソーのゴミ箱がカラフルで可愛い!フタ付きや分別できるものもある! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おむつ用ゴミ箱は本当に必要?

では、おむつ用ゴミ箱は本当に必要なのでしょうか?一度購入すれば1人目、2人目と後から生まれてくる兄弟のことも考えると長く使えそうなおむつ用ゴミ箱ですが、なくても困らなそうなアイテムでもあるため、本当の必要性を知りたい方も多いのではないでしょうか?よくある出産前準備リストの中には、「これはなくても困らない」「準備したけど実際に使わなかった」と先輩ママさんからも言われることがありますよね。

おむつ用ゴミ箱の必要性を感じる方は分かれやすく、準備したら良いのか迷う方が多いです。では、おむつ用ゴミ箱を使うメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?おむつ用ゴミ箱を準備しようか悩んでいる方は、おむつ用ゴミ箱のメリットを知った上で考えてみてはいかがでしょうか?

aiiiihome2016さんの投稿
21479836 366858257080125 1238315998596038656 n
Thumb生ゴミ用のゴミ箱でおすすめは?密閉で臭わない商品や予防方法も! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おむつ用ゴミ箱を使うメリット

手間なくおむつ処理ができる

おむつ用ゴミ箱があることで、手間なくおむつを処理することができます。もし、おむつ用ゴミ箱がなくおむつを処理するとなると、おむつをそのまま普通のゴミ箱に入れてしまうと臭いが部屋中に充満してしまいますよね。なので、一度ビニール袋に入れてからおむつを処理する方も多いです。そうなるとおむつ処理も手間ですよね。

kayoko.0v0さんの投稿
21372616 869367206549146 5866590306002010112 n

しかも、他のゴミと一緒に捨てるので、たとえ蓋付のゴミ箱を使ったとしても、ゴミ箱の中にに陽が充満して蓋を開ける度におむつ臭が気になります。ですが、おむつ用ゴミ箱があると、消臭・除菌加工がされているので、おむつを丸めてそのままおむつ用ゴミ箱にポイすればOKなので、わざわざ部ニール袋に入れて二重にする手間もありません。おむつ処理がとてもスマートなので、すぐに赤ちゃんのところに戻れるメリットもあります。

yukie.tgさんの投稿
19985477 1205400896232464 3558186224969580544 n

臭い漏れがないのでリビングにも設置できる

おむつ用ゴミ箱は、臭い漏れがないのでリビングにも設置することができます。なので、赤ちゃんを寝かせておむつを処理したらそのまま横において置けば立つことなくおむつ処理することができます。おむつ変えスペースがあればそこにおむつ用ゴミ箱も設置できるので、ママも楽々おむつ処理ができちゃいます。

yuu.hamさんの投稿
20184435 1441974335871710 6491826489330237440 n

特に、赤ちゃんがハイハイを始める頃になると、おむつを処理しているその少しの間でどこかに行ってしまうこともあるので、目が離せません。リビングにおむつ用ゴミ箱を設置できるなら、赤ちゃんに目が届く範囲内でおむつ処理ができるので安心できるママも多いですよ。

t.e.n._____59さんの投稿
17596591 1058256807640666 1394061077641166848 n
Thumbゴミ箱をおしゃれに!キッチンやリビングのインテリアを選ぶコツは? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

良いことだけじゃない?おむつ用ゴミ箱のデメリットは?

anna469646さんの投稿
16789960 1894220177523574 8589049601103757312 n

おむつ用ゴミ箱はいいことだけじゃない?気になる臭いも消臭してくれるおむつ用ゴミ箱は、あると便利なアイテムですが、一方でおむつ用ゴミ箱があると困ることもあります。今度は、おむつ用ゴミ箱のデメリットについてみて行きましょう。

アパートなどはスペースが少ないので邪魔になる

おむつ用ゴミ箱があると困る意見には、「アパートなどスペースがないのでゴミ箱一つ増えると部屋が狭くなる」という声が多いです。確かに、一軒家のように自由に配置できるならいいのですが、ゴミ箱一つ増えるとアパートなどスペースが限られた場所だど邪魔に感じることもありますよね。ゴミは普通に生活をしていても、燃えるごみ、かん、びん、ペットボトルなど他にもゴミはあります。

taam_homeさんの投稿
19051654 746103445569120 4565690917301780480 n

ただでさえスペースがないのにこれ以上は置く場所がない!という方は、おむつ用ゴミ箱の必要性を感じないという方が多いですね。スペースを確保するのには、他にも赤茶尿のベッドや遊ぶスペースなども欲しいので、おむつ用ゴミ箱を準備するなら、どこに設置するのか?スペースの確認をしてみましょう。

おむつ卒業後の使い道に困る

hamy_lifeさんの投稿
16790261 138284993358939 7879992458069671936 n

おむつ用ゴミ箱は、おむつを卒業した後の使い道に困るというママも多いです。おむつを卒業したらわざわざおむつ用ゴミ箱を使う必要もありませんよね。おむつ用ゴミ箱は小さめのゴミ箱が多いので、普通のゴミ捨てに使うとなると、すぐに満タンになってしまうのでこまめに変えるのが大変!との声も。長い目でもると、赤ちゃんがおむつをしている間しか使わないものなので、卒業後は自然と使わなくなって「邪魔になるだけ」との声も多いです。

カートリッジタイプはお金がかかる

l.o.v.e.baby.s2さんの投稿
14591138 193729337762120 2794550093531840512 n

おむつ用ゴミ箱のカートリッジタイプは、専用のフィルムを使う必要があるのでフィルム代が結構かかります。最近ではゴミ袋が有料化されているところもありますよね。それだけでも結構な出費になるのに、さらにおむつ処理の袋にもお金をかけなければならないので、ランニングコストが高いと感じる方が多いです。節約したい方は必要性を感じない方も多いです。

Thumbゴミ箱の消臭おすすめ対策7つ!キッチンのあの生ごみ臭を解決! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おむつ用ゴミ箱は必要性を感じたら使うのもあり!

おむつ用ゴミ箱は、必要性を感じてから購入するのもありですよ。出産前準備リストに記載されていることが多いおむつ用ゴミ箱ですが、これらは必ず出産前に準備しなければならないわけではありません。実際の初ママは、出産間近か出産後に必要なものを準備する方も多いです。確かに出産前に準備しておきたい物もありますが、おむつ用ゴミ箱に関してはいつでも必要性を感じた時に購入すればOKです。

izabel13okさんの投稿
14592029 1289645457722759 3130859918437908480 n

産後は外出を控えなければならない時期はありますが、最近ではネットで購入するのも普通ですし、すぐに手元に届くので通販を利用するのもおすすめです。本当に必要かどうかわからないという方は、実際におむつ交換をしてみて必要性を感じてから購入しみてはいかがでしょうか?

nonon_aさんの投稿
13652099 1615014475494762 988536726 n

おむつ用ゴミ箱は、あればあるでとても便利です。必要性を感じなかった方でも、もっとおむつ交換をスムーズにしたい!とおむつ用ゴミ箱を購入するママもいます。

Thumbゴミ箱の分別をおしゃれに見せる技!DIYで素敵なキッチンに! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

普通のゴミ箱で代用はできるの?

おむつ用ゴミ箱は普通のゴミ箱でも代用できるのでしょうか?おむつ用ゴミ箱をわざわざ購入するのはお金もかかるしその分スペースもとるので不便に思う方も多いです。でも、臭いが気になるおむつ処理はできれば臭いを最小限に抑えたいですよね。そこでみなさんが考えるのが普通のゴミ箱でもおむつ用ゴミ箱のように代用できるのか?ですよね。

yukayuka_babyさんの投稿
14478448 1806651652947674 746742994270420992 n

おむつ用ゴミ箱といっても形状はゴミ箱なので普通のゴミ箱と大して変わりありません。なので、使い方次第では普通のゴミ箱でもおむつ用ゴミ箱の代用も可能です。では、どのように代用したらいいのでしょうか?普通のゴミ箱でも代用できる方法についても見て行きましょう。

asami1029ameameさんの投稿
13414295 1106964922683214 1735135694 n
Thumbゴミ箱の復元方法!スマホで削除したアプリやデータを取り戻すには? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

普通のゴミ箱を代用する方法

代用方法①蓋つきゴミ箱を選ぶ

hiiim0517さんの投稿
11821891 421670588028856 1583766171 n

代用方法①は、蓋つきゴミ箱を選ぶことです。おむつの臭いを抑えるためには蓋つきゴミ箱は欠かせないです。特に離乳食が始まるとおむつの臭いも強くなってくるので、初めは臭いが気にならなくても後々臭いに苦労するので蓋つきゴミ箱にしましょう。蓋つきゴミ箱なら衛生的でもあるのでおすすめです。

代用方法②消臭アイテムを活用する

hotelocean_okinawaさんの投稿
13108952 215776425482241 427268482 n

代用方法②は、消臭アイテムを活用することでおむつの臭いを軽減することができます。最近では、ゴミ箱用の消臭アイテムがたくさんあります。生ゴミ用、おむつの臭いを解消するなど目的に合わせて消臭アイテムを選ぶことができますよ。

代用方法③おむつはビニールに入れてから処理する

代用方法③は、おむつはビニールやポリ袋に入れてからゴミ箱に捨てると臭いも軽減させることができるのでおすすめです。よく生ごみなどは臭いを軽減させるためにビニールに入れることが多いですよね。それと同じでオムツもビニールなどに入れてから処理することで、代用ゴミ箱の中でも臭いが広がりにくいのでおすすめです。

代用方法④流せるウンチはトイレに流す

yukapuchi_mさんの投稿
26872568 1657792970926587 8658228351577620480 n

代用方法④は、とにかく臭いが気になるという方は、流せるウンチはトイレに流すのもおすすめです。離乳食が進んでくると、ウンチも固まりになってくるので、形が崩れにくく取り除いてトイレに流すことも可能です。赤ちゃんのウンチは離乳食が進んでくるにつれ臭いも大人と同じように近づいてくるので、そうなったらトイレで処理できるウンチはトイレに流して、おむつを処理すれば代用ゴミ箱でも臭いも抑えることができますよ。

おむつ以外にも使える!おむつ用ゴミ箱の活用方法

生ごみの処理用として

hyo.79さんの投稿
13525310 1637049536534514 475114181 n

おむつ用ゴミ箱を使い終わった後は、生ごみの処理用として使うのがおすすめです。生ごみは料理をすれば毎日発生しますよね。臭いもきついので、処理に困る方も多いのではないでしょうか?おむつ用ゴミ箱なら臭いも消臭して除菌効果もあるので常に清潔にできますよ。

ペットのトイレ処理に

ka_ab43さんの投稿
12231047 524660701025591 212642845 n

ペットがいる方は、おむつ用ゴミ箱をそのまま設置しておけばペットのトイレ処理のゴミ箱にも使えるのでおすすめです。ペットのトイレも何かと臭いがきついので処理困る方も多いです。おむつ用ゴミ箱ならしっかり消臭してくれるので、これまでの悩みが一つ解消できそうですよ。

おむつ用ゴミ箱の選び方は?

容量はどのくらい入るのか

mai_minobeさんの投稿
13129737 1582310738765101 993090199 n

おむつ用ゴミ箱を選ぶときは、ゴミ箱の容量はとても重要ですよね。設置できるスペースが限られている方は、どのくらいの大きさなら大丈夫か?確認しておきましょう。最近では、卓上タイプのスマートなおむつ用ゴミ箱もあります。おむつ用ゴミ箱は、小さめでも十分です。ですが、これから兄弟も増えるのであれば少し大き目の方がたくさん入るので便利ですよ。

しっかり消臭・除菌してくれるのか

l.o.v.e.baby.s2さんの投稿
14677296 191667317955235 4811982780349022208 n

おむつ用ゴミ箱は、しっかり消臭・除菌してくれるのか?ここが一番十なポイントですよね。消臭加工はもちろんですが、除菌加工されていると、清潔に使えるので嬉しいですよね。失敗しないためにも、口コミなどを参考に、消臭効果はどうなのか?調べてから購入することをおすすめします。

5層防臭フィルムで臭いをシャットアウト

おすすめおむつ用ゴミ箱①コンビ 5層防臭おむつポット スマートポイ リードホワイト

コンビ 5層防臭おむつポット スマートポイ リードホワイトは、5層防臭フィルムで臭いをシャットアウトしてくれる専用のカートリッジを使うタイプのおむつ用ゴミ箱です。スペアカセット1個でおむつ約180枚分が処理できるので、コストを抑えたいママにおすすめのおむつ用ゴミ箱です。

5層防臭おむつポット スマートポイ本体
2,052円
楽天で詳細を見る

スマートポイ リードホワイトの使い方は簡単で、おむつをポイしてフタを閉めるだけです!おむつ替えが苦手なパパでも楽々おむつ交換を叶えてくれますよ。

消臭・抗菌99.9%の3層フィルム

おすすめおむつ用ゴミ箱②アップリカ 紙おむつ処理ポット

アップリカ 紙おむつ処理ポットは、ウンチの臭いも強力対策してくれる専用のカートリッジを使うタイプのおむつ用ゴミ箱です。消臭・抗菌99.9%です。

Aprica (アップリカ) 強力消臭紙おむつ処理ポット
2,711円
楽天で詳細を見る

専用カセットフィルムに強力消臭成分配合しており、うんち臭の一部でもある硫化水素アンモニアを消臭してくれるので全然に陽が気になりません。3層フィルムで99%防臭を叶えてくれます。立体シャッターで臭いをシャットアウトしてくれるおむつ用ゴミ箱です。

フタを開けたときの臭いもしっかり消臭

おすすめおむつ用ゴミ箱③コンビ におい・クルルンポイ 紙おむつ処理ポット

コンビ におい・クルルンポイ 紙おむつ処理ポットは、使用済みおむつのにおいを強力に閉じ込め、快適な育児をサポートしてくれる専用のカートリッジを使うタイプのおむつ用ゴミ箱です。

コンビ におい・クルルンポイ 紙おむつ処理ポット
2,480円
楽天で詳細を見る

先輩ママの多くが気になった使用済みおむつのにおい。フタを開けたときの臭いは特に気になるものですよね。におい・クルルンポイは、トリプル防臭・抗菌パワーでフタを開けた時のにおいをシャットアウトしてくれるので、おむつを処理するときも快適になります。おむつ密封力の特許も取得しているので、実力派のおむつ用ゴミ箱です。

2層構造の蓋で臭いを強力ブロック

おすすめおむつ用ゴミ箱④日本育児 Korbell おむつポット

日本育児 Korbell おむつポットは、2層構造のふたがいやなニオイ漏れを抑えるおむつペールです。専用のフィルムを設置して使います。インテリアにも馴染むの4色のパステルカラーがおしゃれなのも魅力です。内蓋にはチャイルドロックが設置してあるので、お子さんのいたずらも防ぐことができます。

Color Korbell おむつポットオムツ処理ポット
2,800円
楽天で詳細を見る

日本育児 Korbell おむつポットは、下にペダルがついており、ペダルを踏めばゴミ箱の蓋が開くので、片手に赤ちゃんを抱っこしながらおむつを簡単に処理することができます。臭いもれを抑える外ブタと、臭い漏れを防ぐ内蓋の2層構造で気になる臭いを抑えてくれます。地球環境に配慮した生分解性プラスチック素材仕様の取替ロールは、1ロールで約240枚分のおむつを処理することができますよ。

おむつの臭いを閉じ込めるシンプル構造

おすすめおむつ用ゴミ箱⑤ピジョン カセット不要のらくらくおむつポットン

ピジョン カセット不要のらくらくおむつポットンは、カセット不要でお家のゴミ袋ごそのまま使えるおむつ用ゴミ箱です。おむつの臭いを閉じ込めるシンプル構造で、回転ドラムとパッキンの効果で、ゴミ袋内部に臭いを閉じ込めてくれます。

ピジョン カセット不要のらくらくおむつポットン
4,320円
楽天で詳細を見る

ゴミを捨てるときは、袋のくちを閉めるだけなのでとっても簡単です。手早く簡単に捨てられ、臭いも漏れにくいです。回転ドラムは取り外してお手入れすることも可能なので、常に清潔を保つことができますよ。専用のフィルムは使わずにコストを抑えたいけど、しっかり消臭したい方におすすめのおむつ用ゴミ箱です。

臭いを吸収してくれる蓋つきゴミ箱

おすすめおむつ用ゴミ箱⑥プーポット

プーポットは、ラバーキャップできっちり密閉し、フタの裏に消臭剤をセットすることができ、さらに臭いを吸収してくれる蓋つきゴミ箱です。おむつ用としてのゴミ箱ではないのですが、臭いが気になるおむつのゴミ箱にぴったりです。開けた時に中が見えなく、臭い漏れも防いでくれますよ。

like-it プーポット(おむつペール)
5,981円
楽天で詳細を見る

プーポットは、スマートに置けて、スマートに捨てられるインテリアペールです。20リットルの大容量で新生児のオムツなら5日分(30個)を処理することができますよ。プーポットは、市販のゴミ袋が使えるので経済的なのも嬉しいですね。おむつ卒業後もそのまま家庭のゴミ箱としても使えるので、無駄なく長く使いたい方におすすめのゴミ箱です。

2重蓋構造で臭い漏れを防ぐ

おすすめおむつ用ゴミ箱⑦オムツ処理用ゴミ箱 Primanova スタイリッシュペール

オムツ処理用ゴミ箱 Primanova スタイリッシュペールは、2重蓋構造で臭い漏れを防ぐおむつ用ゴミ箱です。スチール製で臭い移りがしにくいのが特徴です。市販のゴミ袋でOKなので経済的です。お部屋のインテリアに馴染むスタイリッシュなデザインも魅力的です。

オムツ処理用ゴミ箱 Primanova スタイリッシュペール
12,960円
楽天で詳細を見る

オムツ処理用ゴミ箱 Primanova スタイリッシュペールは、フタ部分に強くしなやかなラバーシールを使用しており、おむつのいやな臭いを漏らさず、しっかり閉じ込めてくれます。おむつを処理するときも臭いが気にならず快適におむつ処理ができます。

回すだけで簡単おむつ処理

おすすめおむつ用ゴミ箱⑧オムツ処理用ゴミ箱 くるっとポン

オムツ処理用ゴミ箱 くるっとポンは、専用の袋不要で「ポン」と入れて「クルッ」と回すだけで簡単おむつ処理ができるおむつ用ゴミ箱です。オムツ処理用ゴミ箱 くるっとポンは、2016年度 米国内「360°Product Testing」によるにおい漏れテストで第1位を獲得した人気のおむつ用ゴミ箱です。

オムツ処理用ゴミ箱 くるっとポン
5,333円
楽天で詳細を見る

お部屋に合わせて選べる2サイズ展開中です。おむつを入れてハンドルを回すだけなので、片手でも簡単におむつ処理することができます。お子さんが成長しておむつを使用しなくなっても生ゴミ処理など用途は色々!本体は分解して水洗いが可能なので、いつでも清潔に保てますよ。

ニオイをフタする密閉ダストボックス

おすすめおむつ用ゴミ箱⑨シールズ 密閉ダストボックス

シールズ 密閉ダストボックスは、ニオイをフタする密閉ダストボックスです。ゴミのニオイ漏れを防ぐ密閉シリコンパッキン構造で、本体と袋止め部分にフタのパッキンがかみ合って気になる臭いも防臭してくれます。ゼロテーパー設計により壁にぴったりつけてもフタが開けられる便利構造です。シールズ 密閉ダストボックスは、9.5Lと卓上に置けるコンパクトサイズも人気です。

シールズ 密閉ダストボックス 9.5L
4,320円
楽天で詳細を見る

シールズ 密閉ダストボックスは、おむつ処理としてはもちろん、キッチンで調理中に出たゴミをサッと捨てたり、漏れないので生ゴミ処理にもおすすめです。大きな開口とワンプッシュ開閉でゴミ使いやすいのも魅力的です。

おむつ消臭おすすめグッズ

小林製薬 おむつゴミサワデー

小林製薬 おむつゴミサワデー クリアアップル
237円
楽天で詳細を見る

小林製薬 おむつゴミサワデーは、消臭香料がおむつ特有のニオイを消臭してくれるゴミ箱に貼るだけで簡単おむつの臭いを消臭してくれます。クリアアップルのすっきりした香りで、消臭効果は環境によって異なりますが、通常約1-2ヶ月間持続します。

ウエルコ E009707H ゴミ箱用 おむつの消臭剤 ひよこ

ゴミ箱用 おむつの消臭剤 ひよこ
226円
楽天で詳細を見る

ウエルコ E009707H ゴミ箱用 おむつの消臭剤 ひよこは、ゴミ箱のフタ裏に貼るだけのおむつにおいとりです。植物性消臭剤の柿シブエキスでおむつの気になる臭いを消臭してくれます。また、ユーカリ精油でおむつのゴミ箱に集まる虫を防虫もしてくれます。2色の粒で消臭・芳香・防虫3つの効果を発揮してくれる臭い取りです。

消臭紙オムツ処理袋

消臭紙オムツ処理袋
306円
楽天で詳細を見る

消臭紙オムツ処理袋は、ティッシュ式で取り出し簡単なポリエチレン製の紙おむつ処理袋です。消臭剤を配合しており、紙おむつのイヤなニオイを消臭してくれます。毎日の何度もの紙おむつの処理にうれしい、お得な120枚入りです。コンパクトで持ち歩きにも便利なアイテムです。

おむつ用ゴミ箱で快適なおむつ処理を!

おむつ用ゴミ箱の必要性、おむつ用ゴミ箱のおすすめ商品いかがでしたか?おむつ用ゴミ箱は、あるととても便利です。なくても問題はありませんが、やはりおもつの臭いなどが気になりますよね。赤ちゃんが小さいうちは何かとやることも多いので、おむつの処理は出来るだけスムーズに行いたいです。皆さんもこの記事を参考におむつ用ゴミ箱で快適なオムツ処理をされてみてはいかがですか?

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ