ネイルのおすすめブランド特集!100均の安いマニキュアにも優秀なものが?
おしゃれな女性は指先のおしゃれまで手を抜きませんよね!ネイルも季節やファッションによって変えたいものですがサロンに頻繁に通うのはお金がかかってしまいます。今回はセルフネイルにもおすすめなネイルブランドや、おすすめのプチプラで優秀なマニキュアを紹介します。
目次
- ネイルのブランドを知ってセルフネイルを楽しもう
- 女子のおしゃれは指先も手を抜かない
- プロネイリストも御用達のブランドでセルフネイルを
- 憧れブランドの品あるカラーをチョイス
- プチプラでジェルネイルのような仕上がりを
- 大人カラーも豊富!様々なニュアンスを
- 速乾性に優れるキュートなカラーが勢揃い
- ツヤ感と発色が美しい憧れブランドのマニキュア
- サロン級のネイルをプチプラセルフで
- 艶やかなクリア発色が素敵なプチプラネイル
- ボトルのデザインにもつい一目惚れ!
- 華やかなビビットカラーが豊富
- ついまとめ買いしてしまう豊富なカラー
- ナチュラルな指先の演出におすすめ
- プチプラコスメの代表ブランドからキュートなマニキュア
- 限定カラーにも注目したいネイルブランド
- ひと塗りで簡単アートネイルが楽しめる
- セレブも御用達!愛されネイルブランド
- ムラにならないプチプラマニキュア
- コンビニで買えちゃうのが嬉しい!
- ビビットカラーからパステルカラーまで豊富!
- 100均の発色に定評ありの人気マニキュア
- 話題のシロップネイルも100均で
- 100均のネイルは常に注目しておくのがおすすめ
- 好きなブランドが見つかるとセルフネイルが楽しくなる
- ネイルの前には爪のお手入れも忘れずに
- おすすめのネイルケア品を紹介
- トップコートの種類で質感を変えるのもおすすめ
- おすすめのトップコートを紹介
- お気に入りブランドを見つけてコレクションしちゃおう
ネイルのブランドを知ってセルフネイルを楽しもう
ネイルブランドはとても豊富

多くの女性は、ファッションに合わせてネイルのデザインも変化させたりと、指先からおしゃれを楽しみたいですよね!ですがネイルのデザインを変えるために、その都度ネイルサロンに通うのはとてもお金がかかってしまいます。なんとかあまりお金をかけずにネイルを楽しみたい!という方には自宅でのセルフネイルがおすすめでしょう。今は自宅で楽しめるネイルブランドも豊富です。
プチプラから憧れブランドまで
自宅で手軽にネイルをするには、ジェルネイルよりマニキュアの方が簡単だと感じる方も多いですよね。そんなマニキュアは、憧れのデパコスブランドのものやプチプラコスメブランドのもの、またネイル専門のブランドや100均からもとても優秀なセルフネイルを楽しめるマニキュアが展開されています。今回はネイルのおすすめブランドをまとめました。参考にしてみてくださいね。
今の方が可愛いと思います😆👍
— アホのケータ🐣💕🎊🍾㈦㈩ (@keitanandesu) April 18, 2018
ネイルしている女の子は女子力高いと思います😄
女子のおしゃれは指先も手を抜かない
お気に入りのマニキュアでセルフネイル
おしゃれな女性は、指先まで気を抜かないものですよね!お気に入りのネイルブランドがあれば、自宅でのセルフネイルだって楽しめてしまうでしょう。ジェルネイルより気軽に始められるマニキュアでのセルフネイルはとてもおすすめです。ぜひ自分のお気に入りのネイルブランドを見つけておきたいですね。
100均のマニキュアで気軽にネイルチェンジ

最近では、100均コスメもとても優秀と言われていますが、100均のマニキュアもとても優秀な商品が多いのです!セルフネイル初心者の方や、頻繁にネイルのデザインを変えて楽しみたい方や自分の指先に似合う色を探している方には、プチプラである100均のマニキュアで様々な色を試してみるのも、とてもおすすめです。ネイルの練習にも100均のマニキュアはいいですね!
プロネイリストも御用達のブランドでセルフネイルを
おすすめネイルブランド(1)O・P・I ネイルラッカー
こちらは、O・P・I(オーピーアイ)というネイルブランドです。オーピーアイはアメリカ発祥のプロネイリストの方にもとても人気であり、ネイリストも御用達のネイル製品のトップブランドです。色の展開も約200種類以上あり豊富で、発色や色もちもよく、塗りやすさや乾きの早さも抜群だということでとても人気なのです。ぜひ持っておきたいマニキュアですね!

プロネイリストの方々も絶賛しているオーピーアイのマニキュアは、とても優秀でセルフネイルにもとても人気が高いものです。自分でさっと塗っても特別な技術なしでネイルサロンで仕上げたような綺麗な仕上がりになるということでおすすめなのです。自宅でのセルフネイルにはやはり塗りやすく、仕上がりも綺麗になるものがいいですよね!ネイル初心者の方にもおすすめでしょう。
そいや、OPIのネイルを無事に手に入れました(ノ)`∨´(ヾ)❤️ホントに乾くの早いし塗りやすいし発色もよい!
— 39🌙.*·̩͙0430★横浜ESCORT♡ (@314s_w) February 22, 2018
いい買い物した💜❤💚 pic.twitter.com/F4NkhqawHu
マニキュアが早く乾くというのはとても嬉しいですよね!自宅でのセルフネイルには塗りやすさと仕上がりの良さ、速乾性が重要でしょう。
憧れブランドの品あるカラーをチョイス
おすすめネイルブランド(2)CHANEL ヴェルニ
こちらは、CHANEL(シャネル)のマニキュアです。シャネルはバッグやファッション小物類もとても人気があり、コスメとしてもデパコスとしてとても高い人気を誇っていますよね!シャネルのヴェルニは、発色の良さと塗った後の輝きがとてもいいと人気があります。デパコスブランドとしてはリップやフェイスパウダーがとても人気のある印象ですが、ネイルにも注目したいですね。

そしてシャネルのヴェルニは、マニキュアを塗る際にマニキュアの使用量を調整しやすいようにボトルがしっかりと計算されています。なのでマニキュアを塗る際に、液が溢れ出てこぼれてしまったり一度にたくさん塗りすぎてネイルがヨレることも防げるのです。セルフネイル初心者の方は、よく1度にマニキュア液を取りすぎてしまうこともあるので、初心者の方にもおすすめです。
今週のnailはシャネルヴェルニのDRAGON
— uno (@_unobox_) January 31, 2017
赤ネイルで1番好きなカラーです
たまには単色塗りもいいな✨
ネイビーのシャツとよく合う!
真っ赤な口紅と真... https://t.co/0SFEAt5Bm5 pic.twitter.com/yDWoPYfFER
やはりシャネルのネイルは、ボトルデザインも可愛いのでつい集めたくなってしまいますよね!色の展開もとても豊富で特に人気なのは赤系やピンク系の品のある色だそうです。発色がいいので単色使いでもとても指先が映えるネイルなのでおすすめです。
プチプラでジェルネイルのような仕上がりを
おすすめネイルブランド(3)ettusais ジェルカラーコート
こちらは、ettusais(エテュセ)のジェルカラーコートというものです。仕上がりがジェルネイルのようになるということで人気が高いです。1本でネイルと速乾トップコートの2役を兼ね揃えたマニキュアになっており、セルフネイルでも、ぷっくりとした厚みのある立体感、ツヤ感、UVライトを当てて仕上げるような乾きの早さでネイルが完成します。プチプラなのも嬉しいですね!

ジェルネイルのようなツヤ感と立体感は欲しいけど、自分でジェルネイルは難しいと感じている方にはとてもおすすめのマニキュアでしょう。乾くのもとても早く、1本で簡単にジェルネイルのような仕上がりになるので、ジェルネイルが好きだけど自分で施すのは苦手な方にとてもおすすめです。乾きが早いのもポイントであり、時間がないときにもヨレなく仕上がるのでおすすめです。

大人カラーも豊富!様々なニュアンスを
おすすめネイルブランド(4)ADDICTION ネイルポリッシュ
こちらは、ADDICTION(アディクション)のネイルポリッシュです。アディクションはコスメブランドとしても、とても人気が高いブランドですよね!塗り心地もとても滑らかで、マニキュアの筆がすっと流れるように簡単に塗れるということでも人気です。アディクションのコスメは、ネイル以外のコスメも発色の良さなどに定評がありますが、ネイルも発色がいいのです!
ADDICTIONのネイルポリッシュ、やっぱり好きだなぁ💕
— みー❤︎転職活動無事終了✨ (@_M1p0) January 4, 2018
色合い、塗りやすさ、速乾性に優れてる❤️
HOMEIのウィークリージェルに慣れてしまった今でも唯一使いたいと思うポリッシュ💅#ネイル #セルフネイル #ポリッシュ #ADDICTION
色の展開もとても豊富であり、ビビットカラーから大人な女性にぴったりのニュアンスカラーもとても豊富に揃っています。そしてシーズンごとに新色が展開されたり限定色も発売されたりするので要チェックのブランドです!塗りやすさと速乾性に定評があり、中でもヌーディー系カラーの発色がとてもよくおすすめです。
速乾性に優れるキュートなカラーが勢揃い
おすすめネイルブランド(5)RMK ネイルカラーEX
こちらは、RMK(アールエムケー)のネイルカラーEXというものです。アールエムケーは、ベースメイクコスメが特に人気が高いブランドですね。ネイルもキュートな色合いのものがとても多く展開されており、限定ボトルの発売もあったりと人気が高いのです。こちらはアリスとコラボしている限定ボトルデザインのものですね。ボトルも可愛いとコレクションもしたくなりますね。

そしてネイルとしての機能も、速乾性にとても定評があり、みずみずしい発色が指先をとても綺麗に仕上げてくれるマニキュアなので、セルフネイルに慣れてきたらぜひ使ってみたいブランドでしょう。人気の色はオレンジ系で、ひと塗りで程よい光沢感と立体感がある仕上がりになるとのことで、自宅でセルフネイルをされる方にとてもおすすめのマニキュアなのです。

ツヤ感と発色が美しい憧れブランドのマニキュア
おすすめネイルブランド(6)Dior ヴェルニ
こちらは、Dior(ディオール)のヴェルニです。ディオールは様々な小物類からデパコスまで女性の憧れブランドですよね!ネイルの方は、とてもくっきりとした発色に、グロッシーなツヤ感が上品で美しい指先を演出できるマニキュアとしてとても人気が高いです。カラー展開も豊富で、ボトルもどこかエレガントさがあるデザインでコレクションしたくなりますね!

ディオールのマニキュアは、発色にも定評がありますが1番のポイントはネイルブラシなのです。ブラシが太めで平たく爪にフィットすることで塗りやすい。そして全くムラにならないという声がたくさん上がっています。速乾性にも優れており、色もちもとてもいいのでとてもおすすめでしょう。

サロン級のネイルをプチプラセルフで
おすすめネイルブランド(7)REVLON ネイルエナメル
こちらは、REVLON(レブロン)のネイルエナメルです。プチプラなのに、重ね塗りをしなくても、さっとひと塗りで仕上がりがネイルサロンのようになるということで人気があります。凹凸や気泡、ブラシの跡が残ることなく滑らかに塗ることができ、発色やツヤ感もとてもいいとのことで人気が高いのです。テクニックがなくても綺麗に仕上がるプチプラネイルです。

中でもおすすめの色は、光沢系カラーです。ラメ感とパール感が絶妙でとても綺麗な指先になると人気が高いです。カラー展開も豊富な上にプチプラなので、単色ネイルから様々なアレンジネイルまで楽しめるので、様々な色を集める方も多いようです。
どうしてもネイビーの気分だったのでそのようにした。 #REVLON のネイルエナメル、発色良い感じ!#ネイル #セルフネイル pic.twitter.com/7Z9FYJpAOs
— ちむ (@pyontm) October 10, 2017
発色がいいマニキュアは、単色塗りでもとても指先が映えますよね。ぜひお気に入りの色を探してみましょう!
艶やかなクリア発色が素敵なプチプラネイル
おすすめネイルブランド(8)INTEGRATE GRACY ネールカラー
こちらは、INTEGRATE GRACY(インテグレートグレイシィ)ネールカラーです。とても速乾性に優れており、ツヤ感と透け感がある透明感のあるカラーがとても人気です。1度塗りでは、シロップネイルのようにとても透明感のあるナチュラルな指先を演出でき、2度塗りをすると少し濃いめの発色になるようです。速乾性に優れているので2度塗りにもおすすめです。

中でも人気の色は、92番のカラーだそうで、血豆ネイルと呼ばれて話題になっています。ほんのりピンクレッドな指先は男性ウケが良く、恋コスメとしての評判が広がっているのだそうです。とても血色がよく見える色なので、ナチュラルなネイルが好みの方におすすめでしょう。

ボトルのデザインにもつい一目惚れ!
おすすめネイルブランド(9)JILL STUART ネイルラッカーR
こちらは、JILL STUART(ジルスチュアート)のネイルラッカーRです。ジルスチュアートはコスメのパッケージも可愛いので、とても人気が高いブランドですよね。ネイルのボトルデザインももちろんとてもキュートで、ついコレクションしてしまいたくなりますね。ポリッシュ特有の匂いがなく、完全に乾くといい香りがするのが人気のポイントです。

キュートなピンク系のツヤ感のあるものから、パステルカラー調、ラメ入り、マットな質感になるものまで質感やカラー展開も豊富なのです。塗りやすく乾いた後に残るフローラルの香りがいいですよね!ボトルがとてもキュートなのでコレクションされる方も多いようです!
華やかなビビットカラーが豊富
おすすめネイルブランド(10)MAYBELLINE NEW YORK カラーショーネイル
こちらは、MAYBELLINE NEW YORK(メイベリンニューヨーク)のカラーショーネイルです。プチプラであり、ビビットカラーが豊富で、華やかな指先を演出できると人気です。ブラシがとても使いやすくひと塗りでビビットな発色とツヤ感が簡単に仕上がるということで、ネイルを塗るのが苦手な方にもおすすめでしょう。速乾性や色もちがいいのもポイントです!

華やかで鮮やかな発色が特徴であり、細かいパール入りのものも指先がとても綺麗に見えると人気のようです。プチプラなのに発色もよく塗りやすい、速乾性に優れており色もちもいいことで、とても人気が高いです。プチプラで優秀なマニキュアは、デザインネイルにも最適ですね!
ついまとめ買いしてしまう豊富なカラー
おすすめネイルブランド(11)NAIL HOLIC
こちらは、NAIL HOLIC(ネイルホリック)です。ネイルホリックは3年前に発売されたばかりのネイルブランドです。なんといっても発色の良さ、カラーバリエーションがとても素晴らしいブランドでしょう。定番カラーからヌーディー系カラー、POPなカラーから質感がチェンジできてしまうものまでとても豊富なバリエーションが人気です。

その上プチプラなので、ネイルアートを楽しむ方からとても定評があり、ポリッシュ特有の匂いも抑えめで速乾性にも優れているネイルブランドです。プチプラで種類が多いのでついつい様々な色をまとめ買いしてしまう方が続出なのです。
春ネイル〜
— のす@勉強しろ (@bare_shin) April 17, 2018
ネイルホリックの発色きれいすぎて pic.twitter.com/elxBlnIPe0
お好みの色は必ず見つかるだろう!というような素晴らしいカラー展開なので、ネイルアートを楽しむには最適なのも納得ですよね。
ナチュラルな指先の演出におすすめ
おすすめネイルブランド(12)ParaDo ネイルファンデーション

こちらは、ParaDo(パラドゥ)のネイルファンデーションです。プチプラでとても塗りやすく、筆の跡は残らずにヨレないということで、いつもマニキュアがうまく塗れないと悩んでいる方におすすめです。中でも人気の色は、ヌーディー系のカラーでナチュラルな指先に仕上がると人気が高いのです。

このようにヌーディー系の色以外にも様々な展開がされています。ヌーディー系の色のものは、とても透明感があり、ナチュラルなのですが、ビビットカラーの展開ももちろんあり、発色がいいと人気です。

プチプラコスメの代表ブランドからキュートなマニキュア
おすすめネイルブランド(13)CANMAKE カラフルネイルズ
こちらは、CANMAKE(キャンメイク)のカラフルネイルズです。キャンメイクといえば優秀なプチプラコスメが勢揃いしていることで有名な、大人気のプチプラコスメブランドですね!もちろんのこと、キャンメイクのマニキュアもプチプラで優秀なのです。塗りやすく発色がいいということで人気が高いです。

そしてボトルのデザインも可愛いととても人気があります。ボトルのデザインが可愛いとやはりコレクションもしたくなりますよね。色はパステルカラーが特に人気のようです。

限定カラーにも注目したいネイルブランド
おすすめネイルブランド(14)MAVALA ネイルカラー
こちらは、MAVALA(マヴァラ)のネイルカラーです。こちらのネイルブランドもとても人気があります。プチプラでもボトルが大きくて使い切れないうちに、ボトルの中でマニキュアが乾いてしまい固まってしまうこともありますよね。こちらはプチプラでボトルが小さく、使いきれる量ということでも人気が高いのです。

マヴァラのもう一つの人気のポイントは豊富なカラー展開です。中でも限定色が発売された時には即完売だなんていうことも多いようです。プチプラで速乾性が高くカラー展開が豊富なマヴァラのネイルを注目してみてはいかがでしょうか。
こないだリプでみんなに選んでもらったネイル買ってきた💕マヴァラの244✨
— うる。次はホココス☺️ (@uru_wolf369) November 12, 2017
大人っぽい赤色でテンション上がるー!!!\(*´∀`*)/
肉眼で見るともう少し深みのある色だけど、私のスマホカメラは赤色の発色が悪くてな……(´・ω・`)ナンデヤ pic.twitter.com/tptaI1R6ee
選ぶのが楽しくなるほどの豊富なカラー展開なので、セルフネイルをよくされる方は、ぜひチェックしておくのがおすすめです!

ひと塗りで簡単アートネイルが楽しめる
おすすめネイルブランド(15)KBShimmer
こちらは、KBShimmer(ケービーシマー)というロサンゼルスで有名なネイルブランドです。少しお値段はお高いですが、ホログラム入りのマニキュアで、たったひと塗りでアートネイルが完成してしまうという優れものなのです!
デザインも豊富に揃っており、様々な雰囲気のネイルが楽しめます。凝ったネイルアートをしたくても自信がない方にはとてもおすすめです!
セレブも御用達!愛されネイルブランド
おすすめネイルブランド(16)essie ネイルポリッシュ
こちらは、essie(エッシー)のネイルポリッシュです。海外セレブの愛用者も多く、なんとキャサリン妃も好んで愛用されていることで知られている、世界中からとても愛され続けているネイルブランドなのです。速乾性や発色の良さ、ツヤ感、塗りやすさなど全てが満足できると大人気なのです。

カラー展開がとても豊富で、季節ごとにたくさんの新色が発売されるのもポイントです。とてももちがよく、綺麗な状態を長期にわたって保てるとのことです。

ムラにならないプチプラマニキュア
おすすめネイルブランド(17)ちふれ ネイルエナメル

こちらは、ちふれのネイルエナメルです。ちふれはプチプラコスメとしても最近とても話題になっていますよね!ネイルもプチプラなのにとても塗りやすく、ムラにならない上に発色もいい!ととても人気が高いです。中でもパステルカラーのものがとても人気のようで、まとめ買いされる方も多いそうです!
ボトルも小さくて可愛らしいと人気が高いようです。そして小さいので使い切りやすいという声も多くあがっています。同系色の透明感のあるツヤカラーでグラデーションネイルを楽しむのにもおすすめのネイルです!
コンビニで買えちゃうのが嬉しい!
おすすめネイルブランド(18)INTEGRATE NAILS
こちらは、INTEGRATE(インテグレート)のネールズです。コンビニで気軽に買えるプチプラコンビニコスメとしても人気のネイルです。ふらっとコンビニに立ち寄った際についつい購入してしまう方が続出のようです。気軽に購入でき、マニキュアとしての使い心地も、とても塗りやすく失敗がないということで人気があります。
そして季節ごとに新色や限定カラーの発売もあるので、頻繁にチェックしておくのもおすすめです!しっかりと季節感のあるカラーやトレンド色での新色や限定カラーの展開があるので、新色が出た時には注目するのもとてもおすすめなのです。こちらのネイルでは季節感とトレンドを押さえておける!といった点でも人気があります。

ビビットカラーからパステルカラーまで豊富!
おすすめネイルブランド(19)マジョリカマジョルカ
こちらは、マジョリカマジョルカのアーティスティックネールズです。マジョリカマジョルカらしくネイルボトルもとても可愛いデザインですよね!プチプラで発色が良く、速乾性に優れていることで人気のあるネイルです。色の展開もキュート系のカラーから、ミステリアスな深みのあるカラーまで様々な展開があるので、セルフネイルが楽しくなること間違いなしです!
1度塗りでもさっと塗れ、発色が良くムラにならないのもポイントです。速乾性に優れているので、他色との重ね塗りネイルも手軽に楽しめます。
100均の発色に定評ありの人気マニキュア
おすすめネイルブランド(20)Art Collection

こちらは、 ダイソーやセリアなど、100均で購入できるとっても優秀なネイルなのです!100均で手軽に購入できてしまうのに発色も良くカラーバリエーションも豊富ということで、ネイルアートを楽しむ方々にとても支持されているネイルです。そしてしっかりと人体に有害とされる物質は取り除かれており、爪に優しいマニキュアとしてのポイントも高いのです。

最近の100均の商品はとても素晴らしいものが多く本当に侮れませんよね。100均コスメが優秀だと人気があるように、同じく100均ネイルも優秀だと人気を呼んでいるのです。こちらの種類の他にも様々な種類のマニキュアの展開がありますが、多くの100均で展開されているマニキュアの中でも、こちらのパッケージのものが1番人気が高いので、売り切れカラーも続出のようです。
すぐネイル変えるマン
— しけ (@Shikemoku_0322) April 12, 2018
マニキュアは気楽でほんとに良い。
激落ち君は優秀すぎてネイルアートの幅と夢が広がりまくる…
激落ちさんがあればこんなグラデもエッジのラメも超かんたん。ベースとトップ以外は100均のマニキュアで充分です。 pic.twitter.com/TrVw89ZY5F
デザインを頻繁に変えたい方も、100均のネイルだと気軽に変えられていいですよね。100均ネイルのクォリティの高さには、セルフネイルが趣味だという方でも圧巻のようです。トップコートを変えれば、ネイルの雰囲気も変えることができるので、カラーは展開が豊富な100均で選び、トップコートやその他少しこだわりたい部分のものを他で選んでも素敵なネイルができるでしょう。
話題のシロップネイルも100均で
おすすめネイルブランド(21)リキュールネイル

こちらは100均のキャンドゥで展開されていて人気を呼んでいる「リキュールネイル」ですね!売り切れカラーが続出するほどの人気のあるネイルカラーで有名ですよね。透明感のある色で、重ね塗りをすればするほど色が濃くなるので、自分の好きな濃さに調節しやすいのも人気の秘訣ですよね。リキュールネイルを使うと簡単にグラデーションネイルも楽しめます!

重ね塗りをすることで発色の仕方も変わるのが特徴で、様々なデザインを楽しめるネイルとして人気が高いのです。1度塗りだととても透明感のある涼しげな指先を演出でき、他の色と混ぜて使っても、無造作に爪に乗せるだけでも、とてもアートスティックなデザインに仕上がるのが魅力的です。とにかくリキュールネイルのデザインは無限大なのでぜひキャンドゥでGETしたいですね!

100均のネイルは常に注目しておくのがおすすめ
プチプラなのに発色がいい

100均のネイルは発色がよくなさそう、すぐにヨレてしまいそうなどという考えは少し前の話です!今では100均で発売されているマニキュアをはじめ、ネイル用品やネイルシールなども豊富に揃えられており、ほとんどのものが優秀なものと知られています。よくネイルアートを楽しまれる方はぜひ100均でネイル用品を揃えてみませんか?100均だと様々な種類が試しやすいです。
プチプラなのに塗りやすさ抜群
100均CAN DOのネイルエナメルが実は優秀!筆が太くて塗りやすいから爪が大きい人におすすめ★
— トモ (@tmkooomt) January 29, 2018
トップコートはディーアップがお気に入り。速乾性が素晴らしい♪#セルフネイル #キャンドゥ #マニキュア #ネイル #トップコート #おすすめコスメ #プチプラコスメ pic.twitter.com/aRvQNk7ODD
100均のネイルは、塗りやすいとも評判が高いです。マニキュアの筆が塗りやすいと失敗も少ないので嬉しいですよね!自分でマニキュアを塗るのが苦手だという方は、100均のマニキュアを試してみて、練習してからその他のネイルブランドのものを使うのもいいですね。
プチプラだからこそ気軽に楽しめる
「ダイソーのネイル意外にいい。100均だから似合うかどうか分からん色もとりあえずで試しやすいしキティのモカすごく良かった」という報告を受けたのでとりあえず調べてみたらトープがあった!今度買ってみよう。普段は磨くだけでネイル塗らない(必要な場では付け爪使う)んだけどトープ系は好き
— ごろはち (@71G8kn_k_fu_285) March 1, 2018
100均の商品は最近はとても優秀なものが多いですが、100均だから少し失敗してしまっても仕方ない。と思える方は実際多いようで、ネイルも色を試したい時には100均のネイルで自分に合うか試す方も多いです。確かに自分に似合うかやファッションとマッチするか気になりますよね。そんな時100均のものだと試しやすいです。練習のためにも100均のものはおすすめです。
好きなブランドが見つかるとセルフネイルが楽しくなる
ネイルサロンを卒業してセルフネイルを極めよう

自宅でセルフネイルをすることに慣れると、だんだんネイルをすることが上達し、楽しくなるでしょう。頻繁にデザインを変えたい方は、ネイルサロンに通うよりも自宅でセルフネイルの方が圧倒的にコストパフォーマンスがいいです。そのためにもぜひ自分のお気に入りネイルブランドは発掘しておきたいところですね!
慣れると様々なデザインを試せて楽しい

セルフネイルは自分で施せば施すほど上達するものなのです。不器用だからと諦めていませんか?そんな方はお気に入りのブランドのネイルを使って練習するのも楽しいかもしれませんね!とてもプチプラのものもたくさんあります。ぜひセルフネイルを楽しむためにも、お気に入りのネイルをGETしましょう。

ネイルの前には爪のお手入れも忘れずに
自爪を綺麗にしておくとセルフネイルも映える

セルフネイルをよくするという方はされていることが多いでしょうが、初心者の方ははじめはマニキュアを塗って楽しむのみということも多いでしょう。ネイルの前に爪の形を整えたり、甘皮を処理しておくことでさらにネイルが綺麗に施せるのでおすすめです。
連勤で手入れ出来んくて次の休みにと思ってたけど、汚くて耐えれんくて昨日整えた!!
— あず٩(●˙▽˙●)۶@ツインテ好き (@azu_hatsune) March 30, 2018
1枚目手入れ前
2枚目ファイル、甘皮処理後
3枚目、4枚目ベースアンドトップコート塗布後
今回は綺麗に出来た気がする٩(●˙▽˙●)۶
爪綺麗とテンション上がるヽ(゚∀゚)ノ!#ネイル pic.twitter.com/RfB16Ab0Rs
指先が綺麗だと、気分も高まりますよね!きちんとケアをして整えてからネイルをすると、より一層綺麗な指先になります。
おすすめのネイルケア品を紹介
こちらはヤスリや甘皮処理用のスティックなどがセットになっているものです。こういったセットものは、ネットでも買えますが、100斤でも展開されている場合があるのでチェックしてみてもいいですね。
よくネイルをされる方や乾燥の季節には指先もケアが必要です!キューティクルオイルを使って指先のケア、ネイルケアもしっかり行って綺麗な指先を目指しましょう。ネイルもケアをしっかりしていることで、とても映えるでしょう。
トップコートの種類で質感を変えるのもおすすめ
トップコート次第で仕上がりの質感を変えられる
トップコートの種類を変えるだけで、普段使っているマニキュアの仕上がりを簡単に変えることができます。ツヤ感のあるマニキュアを使用していても、トップコートにマット仕上がりのものを使用することで、とてもマットなネイルに仕上がります。
トップコートもたくさん種類がありますが、中でもマット仕上がりのものとジェル仕上がりのものは、人気が高いです。ネイルサロンのような仕上がりが自宅でも楽しめるのでおすすめでしょう。
おすすめのトップコートを紹介
こちらはオーピーアイのマットトップコートです。どんなマニキュアの最後に使っても、マットな質感に変えてくれる優れものです。トップコートでマットな仕上がりにすると、少し色合いも変わり優しい色合いも楽しめるので、試したことがない方はぜひ試してみてはいかがでしょう。
こちらはエテュセのジェルトップコートです。普段使っているマニキュアの最後にひと塗りするだけで、ツヤ感と立体感が増し、ネイルサロンで仕上げたようなジェルネイルの質感が楽しめます。
お気に入りブランドを見つけてコレクションしちゃおう

ネイルブランドは本当にたくさんありますね。そんなたくさんあるネイルから自分のお気に入りのものをコレクションすることで、セルフネイルがさらに楽しくなること間違いなしです!100均からプチプラネイル、ハイブランドのものまでたくさん種類があり、ボトルの好みや色合い、仕上がり方でも好みは分かれるでしょう。ぜひ自分のお気に入りのネイルを見つけましょう!