【キックボード】子供におすすめは?ブレーキ付き無しの乗り方やルールも紹介

キックボードは子供に大人気です。乗ってみたい子供達も多いです。そんな人気のキックボードですが、どうやって乗るのか、どこで乗っていいのか心配になります。そこで今回は、子供におすすめのキックボードとブレーキ付き無しの乗り方やルールをまとめました。

目次

  1. キックボードの子供におすすめ大公開!
  2. 子供用キックボードのルールとは?
  3. キックボード子供用の乗り方
  4. キックボードに乗る際の注意点
  5. 子供用キックボードの選び方
  6. デザインが可愛すぎる!子供用キックボード
  7. 子供の自立心の発達を助けるキックボード
  8. キックボードで遊びながらバランス感覚が身に付く!
  9. ポップなカラーのキックボードは子供達に大人気!
  10. バランスが取りやすいキックボード!子供におすすめ
  11. クールなデザインのキックボードはかっこいい!
  12. 誕生日プレゼントにも最適のキックボード
  13. 車が大好きな子供には見逃せないキックボード
  14. 子供だけでなく大人も使用可能なキックボード
  15. キックボードの車輪の音が静かで滑らか!
  16. バリエーション豊かなキックボードがおすすめ
  17. キックボードは子供に大人気!

キックボードの子供におすすめ大公開!

microscooters_japanさんの投稿
30603472 1607466946037940 105431268044308480 n

キックボードは、前と後ろに車輪があり、ボードの先端にハンドルが付いている乗り物です。キックスケーターとも呼ばれています。片足で地面を蹴って進みます。そのシンプルな操作が子供達にも分かりやすく人気を集めています。今回は、子供におすすめのキックボード、ブレーキ付き無しの乗り方やルールをご紹介します。

子供用キックボードのルールとは?

キックボードを乗る際に守ってほしいルールがあります。キックボードは、楽しそうに見える乗り物でも、転んだりしやすかったり怪我につながりやすい乗り物でもあります。ルールを守り安全に楽しく遊ぶことがいいです。では、ルールを簡単にご紹介します。

ルール①いつから乗れるキックボードか確認する

microscooters_japanさんの投稿
30084913 230278074218276 2155152999301775360 n

キックボードにも車輪の種類があり、3~4輪のキックボードや2輪のキックボードがあります。最初は4輪のキックボードから始めた方が安全性が高いです。乗れる年齢もあり、3~4輪キックボードは大体3歳頃から使用可能なものが多いです。バランスがとりやすいことから、キックボード初心者の方や3歳と小さい子供でも安心です。

microscooters_japanさんの投稿
29716351 1614818131906463 8942694373577981952 n

次に、2輪キックボードの場合は、大体6歳頃からとされています。体のバランスもできているので上手に乗れます。少しバランスをコントロールしないと乗れないので、難しくはなります。コンパクトに折りたためるものも多く、持ち運びも楽で収納の場所もとりません。年齢を守って安全に乗って遊んで下さい。

ルール②どこが乗っていい場所なのか確認する

microscooters_japanさんの投稿
30087371 187695325217129 4605280985238470656 n

キックボードは交通量が多い道路では乗ってはいけません。道路交通法違反となってしまいます。また、電動式のキックボードは公道で走ってはいけないと法律もあります。キックボードに乗る際は、公道は避けてパパやママと一緒に乗るようにして下さい。

ルール③家庭内でルールを決める

microscooters_japanさんの投稿
30086815 2068779390024618 6871789142062137344 n

キックボードに乗って遊ぶ際は乗ってはいけない場所やきちんとした乗り方などのルールを家庭内できちんと把握しておくことが大事です。また、キックボードで遊んでいい時間やいつだったらキックボードに乗って良いかなど家庭内でもルールを決めることが必要です。パパやママが把握している状態で子供はキックボードで遊ぶようにして下さい。

キックボード子供用の乗り方

乗り方①ハンドルの高さを調節する

microscooters_japanさんの投稿
29716974 215561692525674 8608652531922370560 n

キックボードを乗る際には、まず乗り方をマスターすることが大事です。乗り方を間違えて怪我などにつながらないように、きちんと把握しておくことが必要です。まず、ハンドルを子供の高さに調節して下さい。高すぎても低すぎてもダメなので、キックボードにまたいでハンドルを握る際にひじが少し曲がる程度がおすすめです。

乗り方②ハンドルの向きを確認する

izumi140さんの投稿
14733335 1847141252235577 2130501166922989568 n

次に、ハンドルが逆向きになっていないか、正しい向きを確認して下さい。ハンドルが前を向いてない状態で走るとうまく走行できなくて、横に倒れてしまったりなど怪我につながる恐れもあるので、注意して下さい。

乗り方③姿勢に気をつける

shota_instaさんの投稿
32842789 174317886592260 273999079325827072 n

キックボードに乗る際は前かがみにならないように注意して下さい。姿勢は、胸をはりしっかり前を見ます。パパやママも確認してあげて下さい。キックボードの進め方は、片足をキックボードに乗せて、もう片方の足で地面をキックしてバランスをとりながら進みます。この時、きちんとハンドルを握って下さい。乗り方に気を付けて下さい。

キックボードに乗る際の注意点

キックボードに乗る際の注意点があります。怪我につながりやすいので乗る際に気をつけなければいけません。注意点をまとめてみました。

①遊ぶ前に説明書をよく読む

kysub1015さんの投稿
31028446 239867489922128 8066854480685039616 n

必ず説明書を読んでから遊んで下さい。子供にもきちんと注意点を分かりやすく教えてあげて下さい。また、ブレーキ付きのキックボードの場合はきちんとブレーキがきくか、ネジが取れている所がないかなど確認して下さい。

②ヘルメットをきちんと被る

microscooters_japanさんの投稿
29714439 1018747244943237 7045188190256234496 n

転んだ時にけがをしないようにヘルメットは必ず装着して下さい。また、肘あてや膝あてを付けるともっと安全に乗ることができます。靴ひもも絡まないように乗る前に確認することが大切です。裸足やサンダルでは乗らないで下さい。

子供用キックボードの選び方

①ブレーキ付きか無しか確認

1988dragon1104さんの投稿
30593614 2361826384044020 4604958424604606464 n

子供用のキックボードを買う時は、ブレーキ付きのキックボードを買って下さい。思っていたよりもスピードが出てしまった場合、すごく危ないです。乗る前に子供にブレーキの使い方を教えて把握させてから乗るようにして下さい。

②車輪の数やサイズを確認

kysub1015さんの投稿
30603026 641015379567906 8830257137700569088 n

車輪は最初にも説明しましたが、2輪、3輪、4輪のキックボードがあります。子供の年齢やバランス感覚など安全に乗れそうな車輪の数のキックボードにして下さい。また、ホイールも4インチや5インチなど様々あります。大きければ安定した乗り方ができますし、小さいと小回りがききます。子供の様子を見て決めて下さい。

③重さを確認

okinawasupplyさんの投稿
30591822 178837412933543 6421143744388530176 n

公道では乗れないので、公園など遊べる所まで持ち運ばなければいけません。あんまり重すぎると持ち運ぶのが大変なので、軽いものがおすすめです。子供やママが持てる重さのものを選ぶといいです。

デザインが可愛すぎる!子供用キックボード

子供用キックボードのおすすめ:ミニーマウスのイージースケーター2

ミニーマウス.イージースケーター2
4,880円
楽天で詳細を見る

初心者でも安心して乗れるミニーマウスのイージースケーターです。4輪仕様になっているので、バランスもとれやすく子供でも簡単に乗れます。コンパクトにワンタッチ2秒で折りたためますし、軽量化しているので持ち運びもラクラクにできます。コンパクトに折りたためるので、収納場所にも困りません。タイヤが光るようになっているので、楽しいです。

lucky_yellow_11さんの投稿
15534918 554279261432193 7749820275729891328 n

アルミ製なので丈夫で軽量なのも特徴の1つです。滑り止めもついていて、ハンドルの高さは3段階調整できます。対象年齢は3歳から乗れて体重制限は30kgとなっています。色使いがとても良く、皆も知っている可愛いミニーマウスのキャラクターが描かれているので、女の子にはたまらないキックボードです。ベルもついていて、安定した走行ができるキックボードはおすすめです。

子供の自立心の発達を助けるキックボード

子供用キックボードのおすすめ:ミニマイクロデラックス

ミニ・マイクロ・デラックス【キックボード】
13,800円
楽天で詳細を見る

世界中の子供達に愛されるミニマイクロデラックスキックボードです。子供に必要なバランス感覚を養えます。対象年齢は2歳からと大分早い時から乗ることができます。6歳まで使用できます。従来のモデルから大幅にUPしたデラックスモデルです。たくさんの機能性が備わっていて、まずハンドルに付いてるグリップは子供が触っても安心な素材でできています。

pukarin.1120さんの投稿
15802160 1642910216003129 1435077641655812096 n

また、ハンドルバーは前のと比べると調整が簡単にできるようになりました。ハイエンドPUホイルなので、安定感も抜群です。ミニマイクロデラックスは子供の自立心を助けてくれて、バランス感覚と運動神経をが発達させます。車輪は前2輪、後ろ1輪となっています。重量は1.5kgと超軽量なので、持ち運びもラクラクです。

ayumiichiさんの投稿
14727684 266730940390884 7462362937856884736 n

また、ハンドル部分は取り外しができるのでコンパクトに狭い所などに収納することができます。歩道などの段差も気にせずに走れて、滑らかで静かな走りが期待できます。とても優れたキックボードです。カラーは新しいカラーが3色で全部で10色で展開されています。子供のお気に入りのカラーをプレゼントすると喜びも倍です。

キックボードで遊びながらバランス感覚が身に付く!

子供用キックボードのおすすめ:ラングスジャパン

ラングス バランススクーター ラングスジャパン
4,680円
楽天で詳細を見る

ポリウレタン製の大型ウィールが前に2つと後ろに1つ付いているので、安定感も抜群です。対象年齢は3歳以上です。小さい子供でもバランスのとりやすいラングスジャパンのバランススクーターです。また、体を傾けて左右に体重移動するだけでカーブする設計になっています。ハンドル操作だけではないのが、バランス感覚を強化してくれます。

また、後ろの車輪にはブレーキ付きなので、思っていたよりスピードが出てしまっても安心です。慣れてきたら、ブレーキを使った停止も挑戦してみて下さい。重量は約1.7kgと軽量なので、持ち運びもラクラクです。快適に安全に乗れて楽しめるキックボードはおすすめ品です。

ポップなカラーのキックボードは子供達に大人気!

子供用キックボードのおすすめ:JDRAZOR

キックボード JDRAZOR
6,480円
楽天で詳細を見る

NEWモデルになったJDRAZORのキックボードです。まず、前の車輪が4インチ~5インチになりました。また、ホイールのデザインも変わりました。対象年齢は3歳からとなっています。3輪なので、安定感も抜群で3歳の子供でも上手に乗ることができます。

カラーはイエロー、シルバー、ブルーの3色で展開されています。子供のお気に入りのカラーを選んでみてはいかがですか?自慢したくなるような、おしゃれでポップな色合いに子供達も気分が上がります。組み立ても簡単で、収納も場所をとらないのがポイントでもあります。

バランスが取りやすいキックボード!子供におすすめ

子供用キックボードのおすすめ:Dolphinbell

後ろに車輪が2つある前に車輪が1つの3輪タイプのドルフィンのキックボードです。後ろに車輪が2つあるタイプなので、バランスが安定します。バランスが取れて走りやすいですし、手を離しても横倒れしないのが特徴です。子供もパパやママも安心してキックボードに乗ることができます。そして、おしゃれなベル付きです。ベル付きなので、安全です。

キックボード 折りたたみ式 軽量タイプ  Dolphinbell
3,332円
楽天で詳細を見る

タイヤにLEDが内蔵されているので、走ると光るのでとてもおしゃれです。ハンドルの高さ調整も可能ですし、グリップが柔らかいのがポイントでもあります。カラーは4色で展開されています。カラフルでポップな色合いも子供達に人気を集めています。

yochipsさんの投稿
15625549 1088019501307143 1462459831989305344 n

後輪車輪にブレーキ付きですが、自転車のようなブレーキ効果は期待できないので、注意して下さい。対象年齢は6歳からとなっています。素材はアルミ80%、スチール20%なので、軽量です。持ち運びもラクラクです。可愛いおしゃれなドルフィンベルのキックボードはおすすめです。

クールなデザインのキックボードはかっこいい!

子供用キックボードのおすすめ:ラングスR1

R1 ラングス キックボード
4,870円
楽天で詳細を見る

従来のキックボードにデザイン性を持たせたR1ラングススクーターです。スポーツとしてのキックボードにファッション性を加えて、よりかっこよくクールに仕上がっています。ハンドルの長さが3段階に調節できます。大人も子供も使用できます。デッキとハンドル部分がアルミで出来ているので非常に軽量なのが特徴です。

折りたたみもできるので、コンパクトに収納できて持ち運びも簡単にできるのが魅力の1つです。5インチの大きいホイールなので、安定感抜群です。また、フリクションブレーキ付きなので、スピードも調整可能です。立て止める為のスタンドが付いてるのも嬉しいです。対象年齢は6歳からで、大人まで楽しめるので、長くご愛用できます。

誕生日プレゼントにも最適のキックボード

子供用キックボードのおすすめ:子供用キックボード折りたたみ式

カラーは2色で展開されている子供用キックボード折りたたみ式です。スポンジハンドルなので、グリップ感が増します。ハンドルの高さは3段階で調整できるのも特徴です。持ち運びに便利な折りたたみ式です。スマートになるので、収納場所にも困りません。隙間などにも収納可能です。

キックボード 子供用 折り畳み式
2,780円
楽天で詳細を見る

組み立て方法も簡単で、子供でも出来るようになっています。子供1人ではやらないでパパやママが見ている時に組み立てて下さい。見た目のデザインやカラーがとても可愛くて子供も気に入ること間違いなしです。誕生日などのプレゼントに贈ってみてはいかがですか?

車が大好きな子供には見逃せないキックボード

子供用キックボードのおすすめ:フェラーリキックボード

フェラーリデザインのキックボ―ドです。車が大好きな子供やパパにはたまらない商品です。赤と黒の2色を使った色合いでロゴやフェラーリのカラーボードなどスタイリッシュで贅沢なキックボードです。タイヤはLEDです。見る人を惹きつけるデザインです。

マイパラス スクーデリア・フェラーリ/キックボード
7,314円
楽天で詳細を見る

フレームはアルミなので、軽いのがポイントでもあります。軽いので持ち運びも楽で簡単なのが嬉しいです。また、コンパクトに折りたためるので収納場所にも困りません。対象年齢は3歳~5歳まで使用可能です。友達に自慢したくなるようなキックボードは、お気に入りの1つになること間違いなしです。誕生日や子供の日などにプレゼントしてみてはいかがですか?

子供だけでなく大人も使用可能なキックボード

子供用キックボードのおすすめ:JDRAZOR MS-105

JD Razor MS-105 キックボ―ド
6,450円
楽天で詳細を見る

大人も乗れるJDRAZORの子供用キックボードです。ストラップ付きで、スッキリとしたかっこいいデザインです。カラーは3色で展開されています。身長に合わせて約60cm~約85cmまで無段階調整が可能でなのが魅力の1つでもあります。また、ハンドルまで折りたためるので持ち運びもしやすいので、とても便利です。コンパクトなので、収納場所も困りません。

ホイールのサイズは、5インチで大きめなので安定感も抜群です。後輪にはブレーキ付きなので、止まりたい時は徐々に踏むだけで大丈夫です。対象年齢は6歳から大人まで使用できるので、長くご愛用できるのが魅力です。使いやすいと評判の声も多いキックボードです。ぜひ、プレゼントにいかがですか?

キックボードの車輪の音が静かで滑らか!

子供用キックボードのおすすめ:ハロ120プレミアム

キックボード HALO 120 Premium Scooter
4,480円
楽天で詳細を見る

こだわりのデザインのハロ120プレミアムのキックボードです。カラーは6色で展開されています。どのデザインも選ぶ楽しさがあり、ワクワクさせてくれます。とても魅力的なデザインで、見る人を惹きつけます。本体の重量は、約1.9kgと超軽量です。持ち運びがラクラクで、子供でも簡単に持てます。その訳はアルミニウムフレームが使用されているからです。

フットブレーキ付きなので、止まる時は片足で踏んで操作して下さい。また、子供の成長に合わせて3段階の調整が可能となっているのも魅力の1つです。車輪は、滑り、強度共にバランスよく使用されています。車輪の音が静かなのがいいと言う声も多いです。とても自慢したくなるようなデザインキックボードはおすすめ品です。

バリエーション豊かなキックボードがおすすめ

子供用キックボードのおすすめ:Landwalker

11色のバリエーション豊かなカラーで展開されているLandwalkerです。タイヤにLEDが搭載されているので、走ると光っておしゃれです。また、ハンドルの高さを3段階調整できるので、成長に合わせて使用できます。コンパクトに折りたためるので、持ち運びも軽くて簡単に持つことができますし、玄関や靴箱のすき間などに収納できるので、場所に困りません。

組み立ても簡単にできるのが魅力の1つでもあります。ブレーキ付きですが、補助的なものなので十分気をつけて走行して下さい。スッキリとしたスリムなデザインが見る人を惹きつける魅力的なキックボードです。子供の好きなカラーを誕生日などでプレゼントしてみてはいかがですか?喜んでくれること間違いなしです。

キックボードは子供に大人気!

pilatesballet_milaさんの投稿
30602438 238615823544880 4908787035348664320 n

今回は、子供におすすめのキックボード、ブレーキ付き無しの乗り方やルールをご紹介しました。どのキックボードもおしゃれなデザインの上機能性も抜群で安全性も高いものばかりです。お気に入りのキックボードを選び、ブレーキ付きで乗り方やルールを守り安全に走行して楽しんで下さい。

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ