ショートヘア美人になる方法!顔立ちや輪郭で似合うスタイルを診断!

憧れのショートヘア美人になりたいけど切って失敗したらどうしよう?私にはどんなショートスタイルが似合う?そんなあなたに今回は、顔立ちや顔の輪郭によって似合うスタイルの特徴を紹介します。美容師さんにもうまく伝えてショートヘア美人になりましょう!

目次

  1. 自分に似合うショートヘアを見つけるには?
  2. ショートヘア美人になるための重要ポイント
  3. ショートヘアが似合う顔立ちの特徴とは?
  4. 顔の輪郭よって似合うショートヘアはこれ!
  5. したいショートヘアと似合うショートヘアは違う?
  6. 気になるショートヘア美人やアレンジを大公開!
  7. 憧れの芸能人や美人モデルの写真は参考になる?
  8. 自分に似合うカラーでショートヘア美人になろう
  9. ショートヘア美人はパーマをかけてるの?
  10. ショートヘアを失敗しないためのヘアサロンの探し方
  11. ショートヘア美人失敗?!まだ諦めないで!
  12. 美人に見えるショートヘアスタイリング
  13. ショートヘア美人のサロンに行く回数は?
  14. ショートヘア美人のヘアケア方法
  15. ショートヘア美人にオススメのスタイリング剤
  16. 毎日カンタンにショートヘア美人!
  17. 小物を使った美人ショートヘアアレンジ
  18. ショートヘアにして新しいコーデも挑戦してみよう!

自分に似合うショートヘアを見つけるには?

ショートヘア美人になりたい!

今まで伸ばしていた髪をバッサリ切って、ショートヘアにするのって勇気がいりますよね?ですが、ショートヘアにしてますます美人になった芸能人や友達を見ると私も切ってみたいと憧れてる人も実は多いはずです。
 

darenogare.akemiさんの投稿
22499731 1126637740800264 3387848801262764032 n

切った髪は元に戻せないので、ショートヘアにするのはなんとなく躊躇してしまいがちですが、ショートヘアに失敗したことのある人は実は、その人の顔の輪郭、顔立ちやその時のトレンドにあっていないからだったのです。そこで今回は、あなたの顔の輪郭や顔立ちにあったショートヘアやそのスタイリング方法を見つけてショートヘア美人になる方法をご紹介します。

ショートヘア美人になるための重要ポイント

ショートヘア美人の黄金比とは?

ショートヘアにするにあたって、あなたがどんな顔型であっても、最終的には顔〜頭部の全体のタテ:ヨコを3:2のひし形にするのが、ショートヘア美人になるために押さえておきたい重要ポイントです。

ショートOR ボブ?

一言にショートヘアといってもいろいろな種類があります。ショートは顎より上の長さを指すそうです。そしてボブは顎と肩の間にある長さを指します。バッサリと切るのをためらってしまう人は下の写真のような感じのこんなショートボブからスタートしてもいいかもしれません。

afloatruvuayamadaさんの投稿
27581152 2005558056433827 717726220988448768 n

ショートヘアが似合う顔立ちの特徴とは?

ショートヘア美人と言われる人の顔立ちの特徴をあげてみましたので、いくつ当てはまるかチェックしてみてみましょう。

個性的な顔立ち

目鼻立ちが特徴的な人や、第一印象の強い個性的な顔立ち、ハーフ顔の方はショートヘア美人になりやすいです。当てはまらないという方も、アイラインやマツエクなどのアイメイクで目の印象を強くして、顔立ちをはっきりさせることができます。また、目元にファッショングラスやサングラスを持ってくることでぐっと個性的な顔立ちを作ることができます。

tamarumakiさんの投稿
25010739 1493371210777188 1365993462066839552 n

また、はっきりとしたカラーでぽってりとしたリップに仕上げると、口元の印象がはっきりして女性的な顔立ちを作ることができます。

belleequipe_nakashimaさんの投稿
32359009 472890136499217 1033794831396110336 n

顎から首にかけてほっそりしている

ショートヘアは顎や首のラインを髪の毛で隠すことなく輪郭がはっきりと出ますので、顎や首がほっそりとしている人はそれだけでショートヘア美人の可能性大。顎の輪郭にあまり自信がない方は、スタイリングの時にヘアのトップ部分にボリュームを持たせることで小顔に見せることができます。

耳が小さめ

ショートヘアにすると耳のラインで切ったり、耳にかけることも多くなります。耳の大きすぎない方のほうがより清楚にも見えますし、スタイリング全体のバランスも取りやすいようです。

ktjmskさんの投稿
10914605 1398234830488328 129996984 n

顔の横幅がせまい

ショートヘア美人の重要ポイントは顔〜頭部の全体のタテ:ヨコを3:2のひし形。顔の横幅がせまい人はスタイリングの時も簡単にひし形を作ることができます。横幅のせまい、いわゆる卵型の輪郭にはショートヘアが是非オススメです。

耳たぶ〜顎先までの長さが5.5センチ

ペンや定規を使って、耳たぶの先から顎の先までの長さを測ってみましょう。主にイギリスではこの5.5センチルールに当てはまる方はショートヘア美人なれると言われているようです。これも先ほどの黄金比であるひし形を作りやすい長さが理由だと考えられています。

クールな雰囲気のイメージがある人

yu_yamada_さんの投稿
10946336 432881943529284 1835537061 n

ボーイッシュで中性的なイメージのある方やどちらかというと男性よりの顔立ちはショートヘアがオススメです。クールでカッコイイ印象に仕上げることができますし、トレンドを取り入れたファッションにも相性バッチリ。逆にメイクやファッションを思いきり女性らしくすることで、モデルさんのようなとびきりおしゃれな雰囲気にもなります。

その他ショートヘアが似合う特徴

上記の例だけでなく、ショートヘア美人やショートが似合う人の体型の特徴や顔立ちが他にもありますのでぜひ参考にしてみてください。

顔の輪郭よって似合うショートヘアはこれ!

丸型

日本人に一番多い顔の輪郭。顎が丸く、頬がふっくらしている丸顔さんには横幅のボリュームをおさえたスタイルがおすすめです。

トップを短めにカットし、膨らませた縦長スタイルも丸顔をよりひし形に見せる効果があります。もみあげや襟足を短くしすぎないのもポイントです。

saiko.takamuraさんの投稿
30970447 448737368916068 7371686432957530112 n

丸顔さんには、ショートヘアにする場合、厚め眉上バングはあまりおすすめできません。前髪に空きを作っておでこを見せることで顔をひし形に見せましょう。

sobuemotoshiさんの投稿
30830522 174107259848606 991933795206692864 n

カットによって頭〜顔にかけての形を黄金比である、タテ:ヨコ=3:2になるひし形を作っていくことでショートヘア美人により大きく近づくことができます。

エラ張り型

野球ベースの形のように顔のエラが張っている人、ハチ(頭のてっぺんとサイドの間の最もでっぱっている部分でハチマキを巻く部分を指します)が張っていているエラ張り型の輪郭の方は全体的に頭部が平面的で男っぽい印象に見えがちです。そんな方に似合うショートヘアスタイルは、バックにボリュームを出し、立体的に見せるスタイルがおすすめです。

toshinori_iida_circusbeautriumさんの投稿
30077786 970740513129865 721179086931623936 n

また、エラより上にポイントをおいて顔周りに動きを作ることで、よりひし形のショーヘアト美人ラインに近づけることができます。

ramie_tonsokuさんの投稿
30079440 833323043519030 2974720767553437696 n

面長型

理想的な卵型よりもタテの長さが目立つことで、少し大人っぽすぎる、または地味な印象になりがちな面長型。この輪郭の人は顔まわりに丸みを出すためにサイドのボリュームを出します。

toshinori_iida_circusbeautriumさんの投稿
29715582 178777322766794 4482895466937188352 n

また、しっかりと前髪を作ることで髪の毛部分と顔を分断し、縦長に見せないスタイルも面長の人にはおすすめです。

8gimi_さんの投稿
14704920 1149709945144357 4824232929020346368 n

トップにボリュームを出さない、マッシュルームのようなショートボブスタイルも面長をカバーして、よりショートヘア美人に見せてくれます。

toshinori_iida_circusbeautriumさんの投稿
29739130 825718164306030 3672411756380028928 n

三角型

ハチが張っていて、顎がトガり気味の三角型の人はキツイ印象に見られがちです。この輪郭の方におすすめなのが、顎まわりにボリュームを出したショートボブスタイルです。

toshinori_iida_circusbeautriumさんの投稿
24125604 1206538146156882 1228700292669767680 n

また、トップにボリュームを出して頭のサイドのボリューム(ハチ)をおさえたスタイルも、ふんわりとした印象になります。

はっきりと顔型が定まらない場合はだいたいの輪郭の感じで見てみてくださいね。あなたの顔の輪郭を活かした似合わせカットでショート美人になりましょう!

Thumb丸顔に似合うショートヘア特集!小顔効果のあるアレンジも紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

したいショートヘアと似合うショートヘアは違う?

katyperryさんの投稿
30078603 110461366439522 1555569272653086720 n

よく、なりたい髪型と似合う髪型は違うと言われますが、カラーや長さなど、なりたいショートヘア美人のキープしたい髪型の特徴や、どの部分のイメージを特に似せたいのかを考えてみましょう。

似せたい部分以外は、顔型にあったカット方法やスタイリング、メイクやアクセなどでカバーすることで、あなたの理想のショートヘア美人になれるかもしれません。

気になるショートヘア美人やアレンジを大公開!

実はショートヘアにしている芸能人やモデルさんが多いのをご存知でしたか?タイプ別に最近ショートヘアにした、有名美人を紹介します。

正統派

木村佳乃さんは、黒髪ストレートで分け目もきっちりした特徴の正統派なスタイリングのショートヘア美人。はっきりとした顔立ちがより引き立って見えます。

長めのおしゃれショート派

梨花さんはモデルさんでもあることから、美人であることはもちろん、毎回のスタイリングがカッコイイですね。襟足の長めなおしゃれなショートヘアスタイル。

個性派

シシドカフカさんは特徴的な顔立ちだけでなく、ファッションやアクセもさすがアーティストな個性派スタイリングが多い方です。

shishido_kavkaさんの投稿
25015738 205845059987940 4232643558143688704 n

ショートボブ派

小松菜奈さんは黒髪の重めのマッシュショート。ロングももちろん素敵でしたが、ますますキュートな印象のショートヘア美人になっています。

konichan7さんの投稿
28428423 1993090637684895 5504179131614494720 n

ショートヘアといっても、それぞれのスタイルに特徴があります。芸能人やモデルのショートヘア美人や、アレンジ方法をチェックして自分の好きなタイプを見つけましょう!

Thumbショートヘアが似合う女優や芸能人の画像集!男性から人気のアレンジも! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

憧れの芸能人や美人モデルの写真は参考になる?

特に、外国人セレブや美人モデルさんのヘアは無造作にしてるだけでもキュートで、一度は憧れたことがある人も多いはずです。

annehathawayさんの投稿
13473346 1177658932259018 1020004894 n

多くの美容師さんが、ショートヘアの有名人や雑誌などの写真は参考になると言っています。もちろん、あなたの顔立ちや輪郭によってオススメできたり、できなかったりもありますが、ショートヘア美人のどの部分を特に真似したいのかをぜひ伝えてみてください。

自分に似合うカラーでショートヘア美人になろう

ショートヘアのスタイルが決まったら、次はカラー。カラーもショートヘア美人になる上で重要な要素の一つです。理想の色が決まっている場合は美容師さんに写真等を見せて相談しましょう。

cieca.nomotoさんの投稿
30084105 357067564806409 4414881670507790336 n

また、肌の色によっても似合う色があります。肌が黄み系の人はオレンジやイエローなどの暖色系、青み系の人はアッシュ、レッド、バイオレットなどの寒色系の色が合うと言われています。

krisbianproudさんの投稿
30841748 356645948192473 5613663109324472320 n

そして、海外セレブ系美人のようなカラーにしたいと思っても、髪質で仕上がりが変わってくることもあります。硬くて太めの髪質の人は仕上がりが赤みが強くなるので、オレンジやレッド系が似合います。また柔らかくて細い髪質の人は黄色味よりに仕上がるので、ゴールドやアッシュ系が無理なく似合います。

ショートヘア美人はパーマをかけてるの?

モデルさん達の素敵なショートヘアって、スタイリングがとっても決まってますよね?美容師さんに聞いたところ、ほとんどがコテでしっかりと巻いたり、スタイリング剤を使ったりして仕上げているそうです。

chainon_hairさんの投稿
22352035 278827982635809 2648301552250388480 n

ただし、毎日コテを使うのはダメージが気になりますよね。そこで動きを出したい、という人にはゆるめのパーマをかけることでモデルさんのようなショートヘア美人のスタイルに近づけられるそうです。

toku_eriさんの投稿
27573792 1575018579247862 8587847774765056000 n
Thumbショートヘアのパーマアレンジ集!かわいいゆるふわスタイルなど! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ショートヘアを失敗しないためのヘアサロンの探し方

髪質や好きなスタイルを理解してくれているヘアスタイリストさんが本当はベストですが、いざ初めてのサロンでショートヘア美人になろう!と挑戦する場合は緊張しますよね。

アップされたヘアスタイルの写真をチェック

クーポンサイトなどで探したヘアサロンに行く場合は、そのヘアサロンのページにある美容師さん達が仕上げたヘアスタイルの写真や特徴を見て、自分の好みに合うかどうかをチェックしましょう。

moriyaeriさんの投稿
28151321 2149388812014343 6038772031615401984 n

ショートが得意なヘアサロンの特徴

また、サロンのホームページにショートヘアについてのブログ記事をアップしている所や、多くのショートヘアスタイルの写真があるサロンは、スタイリストさん達がショートヘアを得意にしている可能性が高いです。

cieca.nomotoさんの投稿
31198420 663824417292710 6630324220960178176 n

ショートヘア美人失敗?!まだ諦めないで!

ヘアサロンから帰ってきてイメージと違う、と思ってもまだ諦めないでくださいね。次にあげる3つのポイントで、改善できそうなポイントをチェックしてみましょう。

スタイリングを変えて・アクセをつけて再度チェック

ショートヘアはスタイリングで大きく変わります。切った当日のカットやパーマの具合が気に入らなくても、帰宅した後、よく見えそうなスタイリングをいくつか試してみましょう。もしかしたら失敗と思っていたのが気にならなくなるかもしれません。

apollonia7さんの投稿
25009053 515770335457905 2716939540571881472 n

普段のコーデやメイクを変えて全体を確認

ショートヘアにすると、今まで以上にコーデやメイクの幅が広がります。今までチャレンジできなかったけど、憧れていたメイクやコーデに挑戦してみてくださいね。失敗と思っていたそのヘアスタイルが意外としっくりくるかもしれません。

気に入らない箇所の見極め

それでもダメな場合は少し落ち着いて間をおきましょう。そして後日、もう一度ヘアスタイルをじっくり観察してどの部分が特にイヤなのかを自分の中ではっきりさせます。その直したいポイントをヘアスタイリストさんに伝えて直してもらいましょう。

美人に見えるショートヘアスタイリング

髪の毛の量が多い方でもスタイリング剤を効果的に使うことで、小顔見せやショートヘア美人なスタイリングが毎日短時間できそうですね。

ショートヘア美人になるためにはスタイリングが重要です。美容師さんの手や指の動きを参考にしながら、あなたの顔の輪郭や特徴にあったアレンジをいろいろ試してみましょう。

Thumbショートヘアの可愛いアレンジまとめ!前髪ありなし・ゆるふわパーマなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ショートヘア美人のサロンに行く回数は?

ショートヘア美人をキープするのには2ヶ月に1回くらいが理想的と言われています。髪の毛は2ヶ月で平均約2~3センチ伸ますので、明るめのカラーをしていると特に根元が気になってくる長さでしょう。

caradelevingneさんの投稿
21985275 1629265573792138 1691286266361937920 n

ヘアサロンにいかない期間に自分でカラーリングをして、サロンではカットとパーマ、という方も多いようです。ショートヘア美人をキープするためにはヘアサロンにこまめに通うか、自身での定期的なケアどちらかが必要不可欠となってきます。

agynessdeynさんの投稿
11189183 1638114473100497 324063268 n

ショートヘア美人のヘアケア方法

ショートヘアでもケアは重要です。寝る前にはドライヤーの温度に気をつけて髪をきちんと乾かしましょう。湿った髪の毛はダメージを受けやすく枕との摩擦で傷んでしまいます。

また、紫外線の強い日は頭皮ダメージを受けないよう、ベリーショートの人や長時間の外出の時には帽子などでカバーすることも大切です。

523dayさんの投稿
30087840 276479256224906 8256641882835124224 n

ショートヘア美人にオススメのスタイリング剤

ショートヘアのアレンジにはワックスやジェルが人気。ふんわりとボリュームを出したり、クシュっとできたりするのが特徴です。またウェット感を出したり、長時間キープしたりするのにも最適です。そこでこちらでは人気のスタイリング剤をご紹介します。

デミHITOYONI ヒトヨニピュアワックス

ハードタイプのワックスで持続性もあり人気のアイテム。チューブ式で使いやすく、ベタつきも少なく使いやすいと評判の商品です。

デミ HITOYONI ヒトヨニ ピュアワックス 11 80g
1,339円
楽天で詳細を見る

モルトベーネ ロレッタ ハードゼリー

少しの量で重たくならず程よい毛束感が出るのが特徴。ジェル特有のアルコール臭が少なく、ベタつかず使いやすいという口コミの多い商品です。

ロレッタ メイクアップワックス 4.0 65g ※ミディアムワックス
1,598円
楽天で詳細を見る

ミルボン ニゼル ドレシアコレクション ジェリー

くせ毛ショートヘアの方の愛用者も多いジェリータイプ。ジェリー特有のウェット感も出せるのでパサつきもカバーできます。

ミルボン ニゼル ジェリーM 90g
1,290円
楽天で詳細を見る

毎日カンタンにショートヘア美人!

基本のショートヘアスタイリング方法

ワックスなどのスタイリング剤を指に少しずつ取り、手のひらの上でなじませます。そしてそれを指先だけでなく手のひら全体で揉み込むようにするのがポイントです。

コテを使うことで、髪の毛により動きを出すことができます。大人なショートヘア美人になるスタイリング方法もご紹介します。

小物を使った美人ショートヘアアレンジ

スカーフやヘッドバンドを使った美人ショートヘアアレンジ

スカーフやヘッドバンドを使うことで、普段のアウトフィットがもっとおしゃれになります。アウトドアやリゾートにも活躍しそうですね。

ショートでもできるねじるだけのカンタンでキュートなヘアアレンジ

編み込みは苦手でも、ねじるだけのヘアアレンジは短い時間で簡単にできて、一石二鳥。お呼ばれアレンジとしても使えるテクニックです。

ヘアピンを使ったヘアアレンジ

ショートヘア美人の基本アレンジはパーマやコテで立体感を出してスタイリング剤で仕上げる、というのが多いですが、慣れてきたら小物や編み込みなどを使った特徴的なヘアアレンジにもトライしてみましょう!

Thumbショートヘアの可愛いアレンジまとめ!前髪ありなし・ゆるふわパーマなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ショートヘアにして新しいコーデも挑戦してみよう!

satoshiori727さんの投稿
14482118 1703617043299493 6935159967175409664 n

これまで襟付きシャツをあまり着なかった人も、ショートヘアにすると首や胸元がスッキリするので、襟付きのシャツはショートには欠かせないアイテムになるはずです。そして春夏シーズンに活躍する襟が大きく開くシャツやチュニックにはピアスやネックレスなどのアクセがマストです。

また、ガーリーなワンピもショートヘアと合わせることで甘すぎず着こなせます。また短めスカートワンピや体のラインが出るワンピなどもショートヘアと合わせると上品な着こなしになります。

ショートヘアの醍醐味はファッションやメイクのスタイルがぐんとおしゃれに見えることです。スタイリングやアレンジも工夫して、ぜひこの機会にショートヘアに挑戦してあなたらしいスタイルを見つけてみてくださいね!

Thumbショートヘアのファッションコーデまとめ!春夏秋冬のおしゃれスタイル! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ