ダイソーのメタルラック(スチールラック)が便利!収納にピッタリ!
ダイソーで買えるメタルラック・スチールラックがとても便利だと話題です。サイズ調整も自由自在で、お家のどんな場所の収納にも使えてとても便利です。ここでは、ダイソーのメタルラック・スチールラックのおすすめ収納活用方法をまとめました。
目次
- ダイソーのメタルラック・スチールラックが大人気!
- 耐荷重十分なダイソーのメタルラック
- メタルラックやスチールラックのサイズは?
- 組み立てやすいダイソーのメタルラックとスチールラック
- 本棚にも出来る便利なダイソーのメタルラック
- 子供の学校グッズもすっきり収納出来るスチールラック
- 洋服をすっきり収納できるダイソーのメタルラック
- 洗面所の隙間収納に使えるダイソーのメタルラック
- ダイソーのメタルラックでキッチン家電も無駄なく設置
- インテリアにも使えるダイソーのメタルラック
- ダイソーのスチールラックで備蓄の食料や水も収納
- 観葉植物を飾ってもおしゃれなダイソーのスチールラック
- 食器棚としても便利なダイソーのスチールラック
- 電子機器もダイソーのスチールラックですっきり
- CD収納にも役立つダイソーのメタルラック
- ダイソーのスチールラックはゲーム機を置くのにも便利
- かさばる美容グッズもダイソーのメタルラックで収納
- ペットにとっても過ごしやすいダイソーのメタルラック
- 靴の収納に便利なダイソーのメタルラック
- 子供のおもちゃもダイソーのメタルラックで片付ける
- ダイソーのメタルラックは調味料ラックにぴったり
- ダイソーのメタルラック・スチールラックを使おう!
ダイソーのメタルラック・スチールラックが大人気!
ダイソーのスチールラック便利 pic.twitter.com/ccGfooBmFJ
— KΞ-TQ (@KE_T4) February 25, 2018
ダイソーは100円均一ショップとして有名ですが、売っているアイテムがハイクオリティで便利なものが多いと人気を集めています。生活雑貨が多く揃うダイソーですが、収納家具として活躍する便利なメタルラックまで買えると話題なのです。100均のダイソーで買えるメタルラックはサイズも調整可能で使い勝手が良く、特におすすめのアイテムなのです。
ダイソーでスチールラック作れば( ・∀・)b OK!
— Aya( ˘ω˘)Are you Happy? (@aya77izayoi) November 3, 2017
1000円あればお釣りくるよ
ダイソーのメタルラックは価格が安いこともおすすめのポイントです。ホームセンターなどでも幅広く取り扱われているメタルラックなのですが、やはりとてもコスパが良いのがダイソーの製品ではないでしょうか。パーツ一つ当たり数百円で買えてかなりお買い得なのです。ここでは、大人気のダイソーのメタルラックの収納活用方法をまとめてみました。

耐荷重十分なダイソーのメタルラック
今日組み立てたダイソーのメタルラック✨不器用だから1時間以上もかかった〜ヽ(;▽;)ノでもしっかりしてて家電もおけた(o^^o) pic.twitter.com/K2UgSuRVLc
— 東城ナナ ☺︎現在横浜 (@nanatojo18) April 7, 2016
ダイソーは100円均一ショップですが、値段設定に幅があるのが特徴です。一つ100円の商品がメインではあるのですが、200円~500円の商品も取り使われています。100円ショップの愛天寿だと思えば、割高に感じるかもしれませんが、その分かなり品質が良くておすすめなのです。同じ品質の物を他のお店で買うと、もっとコストがかかるような品質の良さなのです。
昨日ダイソーでメタルラック買ってきてケノン専用台作った(* ॑꒳ ॑* ) pic.twitter.com/KHCN16jjud
— まおりちゃん(๑• ̀д•́ )✧+°ドヤァァッチョ (@maori_gid) October 18, 2017
高品質のダイソーのメタルラックなら、収納棚として使う時にも、結構な重さに耐えてくれます。収納する物も重さを問わず、便利に使うことが出来ますね。しっかりした作りのダイソーのメタルラックは、さまざまな生活用品をすっきり片付けるのに役立ってくれます。収納家具の耐荷重は気になるポイントですが、ダイソーのメタルラックなら十分重たいものでも乗せることが出来ますね。

メタルラックやスチールラックのサイズは?
ダイソーのメタルラックが中々いい感じです pic.twitter.com/IljBlGRjI4
— 水鳥なや@きらら5月号掲載 (@mina_naya) July 31, 2015
ダイソーのメタルラックには様々なサイズ展開があるのもポイントです。メタルラックをお部屋に設置するときは、他の家具の隙間や壁との間に置くことが多いですよね。便利なメタルラックはサイズを選ぶことが出来ますから、自由自在に設置できます。ダイソーのメタルラックはサイズが色々で、お部屋の無駄のないレイアウトにぴったり収まる、とても便利なアイテムなのです。
便利!100円!ダイソーのスチールラック活用法まとめ | ライフスタイルマガジン https://t.co/n0zFXRdzEy
— mUT∀NT TЯIKY DISCø (@flextv) October 5, 2016
これ、めっちゃ便利、デッドスペースとかにも作れるし
僕の場合、音楽機材の段差をつけれる。
他、このHPに例がたくさんあり、使い方その方次第。 pic.twitter.com/N2z0RipLaw
ダイソーのメタルラックは、棚の部分や支柱部分、ジョイント部品を組み合わせることでサイズ調整が可能です。一段だけならば小さな収納棚に、上に高さを持たせて積み重ねれば大きめサイズの収納棚として使えます。収納したい物の多さや設置したい場所に合わせて、好みのサイズに調整しましょう。

組み立てやすいダイソーのメタルラックとスチールラック
今日はダイソーでメタルラックを買って階段みたいにしてみました。 pic.twitter.com/qmuGu4rq
— かる@秋葉卿 (@Memento_mori) February 19, 2012
ダイソーのメタルラックは、組み立て方も自由で簡単です。棚になる部分には四隅に穴が開いていますから、そこに支柱部分を通して骨組みを作りましょう。ジョイント部品をセットして下に落ちないように固定します。あとは好きな場所に棚を入れて行き、好みの高さでジョイント部品をセットして固定していきます。このような方法で、とても簡単に組み立てることが出来るのです。
送料500円が惜しくてダイソー来たらあったよスチールラックのアレ!サンキューダイソー!
— お松 🥘 5/4ア12a (@omatttsu) April 3, 2018
昨日ニトリにいたあのお兄さんに教えてあげたい。 pic.twitter.com/eSSMhxxXaX
メタルラックのジョイント部品は、プラスチックで出来ており、支柱を挟むだけで取り付けられます。女性の力でも簡単に扱えますね。ネジなどで止めていくラックだと、組み立てにかなり時間がかかります。ダイソーのメタルラックは、あっという間に自由なサイズに組み立てることが出来ます。棚をセットする個数や高さを自由に決められるのも、人気のポイントですね。

本棚にも出来る便利なダイソーのメタルラック
ダイソーのメタルラック・スチールラック収納術:本を収納
今日呟いたダイソーのスチールラック。サイズが抜群 pic.twitter.com/tTiKFwK8Bi
— でかリンク (@Ezeight) September 28, 2016
耐荷重がしっかりしているダイソーのメタルラックならば、重たい本なども収納できます。収納したい本のサイズに合わせてメタルラックの背を調整しましょう。コミック本などは文庫本サイズから大判サイズまで幅広いサイズがありますよね。木製の本棚は棚のサイズを調整しにくいですが、メタルラックは少しずらすだけで簡単に調整可能です。

マンガや小説を読み人は、蔵書がどんどん増えていきますよね。大きな本棚をお部屋に設置している人がほとんどですが、サブの本棚にメタルラックを使うのもおすすめです。大きなサイズの本棚はしっかりしたものを買うと意外と高いのですが、ダイソーのメタルラックならパーツを組み立てて大きく作っても、コストを抑えることが出来ます。たくさんある本の収納に便利です。

子供の学校グッズもすっきり収納出来るスチールラック
ダイソーのメタルラック・スチールラック収納術:通学セット

子供の通学セットも、メタルラックに収納して管理する人が多く人気です。子供も小さなころはママが準備物を用意したり、セットしたりしてあげますが、小学生ともなると躾として自分で出来るようにならないといけませんよね。ランドセルはサイズが大きくかさばりますが、メタルラックの棚をゆとりを持たせてセットすることで、綺麗に収納しておくことが出来るのです。

メタルラックには引出しボックスなどを置くのもおすすめです。学校に必要な小物類も一緒に置いて起き、子供が自分で取り出して準備が出来るようにしてあげましょう。フックを取り付ければ手提げバッグも引っ掛けて置けますね。子供の通学の準備物は毎日意外と多いですから、メタルラックにまとめて収納しておき、自分で準備するトレーニングをしてあげましょう。

洋服をすっきり収納できるダイソーのメタルラック
ダイソーのメタルラック・スチールラック収納術:洋服

メタルラックを洋服を収納する棚として活用する人も多いです。メタルラックの魅力は、ワイヤーに隙間があるためにポールやフックを設置しやすい所ですよね。一枚板で構成されている箪笥などではできない収納アイデアが試せます。ハンガーがかけられるようにポールを設置すれば、たくさんの洋服をかけて置けます。サブのクローゼットのような役割を果たしてくれてとても便利です。

メタルラックにフックをセットしてリュックやカバンを下げることも出来ますね。ワンルームにお住いの人は、十分な大きさのクローゼットがなくて困っていませんか?安く手に入ってサイズ調整が自在なダイソーのメタルラックで、衣類を綺麗に収納できるのです。畳んだシャツなどを重ねておくのも人気の活用方法ですね。お店のディスプレイのように綺麗に収納出来ますね。

洗面所の隙間収納に使えるダイソーのメタルラック
ダイソーのメタルラック・スチールラック収納術:洗面所

メタルラックはスリムなサイズが多く、家具と家具の間の隙間にもセットできます。お部屋の中でデッドスペースになりがちな隙間といえば、洗面所の細い幅の隙間ですよね。メタルラックをセットしておけば、洗面所に置いておく洗濯洗剤や柔軟剤、お風呂の掃除セットなどもすっきり収納できます。デッドスペースの活用にダイソーのメタルラックを使うアイデアが人気です。

洗濯機の横のスペースも、意外と余ってしまうスペースです。大きくてしっかりした家具を置くには狭い場合も、ダイソーのメタルラックがぴったり収まる事が多いです。また、洗面所はお風呂上りに湿気が充満する水周りでもありますよね。木製の家具はかびてしまったり、湿気で歪んだりするため、金属製のダイソーのメタルラックがぴったりで衛生的なのです。

ダイソーのメタルラックでキッチン家電も無駄なく設置
ダイソーのメタルラック・スチールラック収納術:キッチン家電

スペースが限られているキッチンに設置するのにも、ダイソーのメタルラックがぴったりです。キッチンには様々な家電を置きますよね。特に電子レンジは置いていない人はほとんどいないでしょう。電子レンジは重たく、意外と設置場所に困ってしまう家電です。ダイソーのメタルラックで高さを調節して、電子レンジをはじめ様々なキッチン家電をすっきり収納することが出来ます。

ワンルームなどのスペースが特に狭いキッチンでは、ダイソーのメタルラックが便利です。普通にトースターや電子レンジを置くと、上の部分がデッドスペースとなってしまいます。ダイソーのメタルラックでトースターの上にも収納スペースを確保することで、無駄なく収納場所を作り出せるのです。トースターや電気ケトルなどの熱を持つ家電もメタルラックなら安全に設置できます。

インテリアにも使えるダイソーのメタルラック
ダイソーのメタルラック・スチールラック収納術:インテリア雑貨
ダイソーのメタルラックをインテリアに活かすのもおすすめです。おしゃれなインテリア雑貨を飾るスペースにも大活躍します。お気に入りの雑貨コレクションを見せる収納が出来ますね。おしゃれなインテリアを楽しみたいけど、家具にお金はあまりかけられないという人にも、ダイソーのメタルラックをおすすめします。おしゃれなディスプレイも出来てとても便利なのです。

メタルラックは素敵なコレクションの見せる収納にも使えて便利です。例えば、可愛らしいお人形とミニチュアが大人気のシルバニアファミリーなどの玩具は、子供向けでもありますが大人でもコレクターがいる商品です。このような見せる収納がしたいコレクションにも、メタルラックがおすすめです。シンプルなダイソーのメタルラックは、コレクションの世界観を邪魔しません。

ダイソーのスチールラックで備蓄の食料や水も収納
ダイソーのメタルラック・スチールラック収納術:備蓄の食料

災害時などに備えて、大量のペットボトルの水を備蓄している人も多いですよね。いざという時に家にあると助かる備蓄のお水や食料品も、クローゼットの中などにダイソーのメタルラックを設置して収納しておくと良いでしょう。耐荷重ばっちりのダイソーのメタルラックには、大量のペットボトルでもしっかり収納しておくことが出来るのです。

他にも、フルーツ酒やシロップ、梅干しなど大きな瓶などに漬け込んでおく食品も、メタルラックに収納するのがおすすめです。メタルラックはもし職員が垂れて汚れたとしても、さっと拭き取ることで綺麗にすることが出来ますし、食品を収納しておくのには衛生的でぴったりなのです。メタルラックの棚の部分に布を敷いておくことで、より衛生的に保つことが出来ますね。

日常的に飲むジュースやお酒もダイソーのメタルラックでストックしておくと便利です。ジュースやお酒は毎日飲む習慣がある人だと、スーパーで安い時に買いだめしますよね。大量の飲料水もメタルラックでキッチンの片隅に備蓄しておくのがおすすめです。

観葉植物を飾ってもおしゃれなダイソーのスチールラック
ダイソーのメタルラック・スチールラック収納術:観葉植物

通気性の良いダイソーのメタルラックは、観葉植物の鉢を置くのにも適しています。メタルラックは棚の部分にそのまま鉢を置く使い方も、フックで吊り下げる使い方も出来ますね。多種多様な種類の観葉植物を集めて飾っておくことが出来ます。素敵な緑のあるインテリアが出来ますね。

お部屋のどこかに観葉植物を置きたいけど、フローリングに直に置くと床が傷まないか心配という人は、ダイソーのメタルラックを使って直接置かないようにしてみましょう。観葉植物は水やりも欠かせませんから、どうしても鉢や受け皿に水が溜まって湿気が発生してしまいます。フローリングのニスが剥がれたり、床板が歪んだりしないよう、メタルラックを活用すると良いでしょう。

食器棚としても便利なダイソーのスチールラック
ダイソーのメタルラック・スチールラック収納術:食器類

かさばる食器類を収納するのにも、ダイソーのメタルラックは使えます。食器は毎日お家でご飯を食べるときに使用しますから、取り出しやすく収納しておきたいものです。また一人暮らしであったとしても、意外と数が必要なのが食器類です。お茶碗やお皿、コップなども収納できるよう、メタルラックで大容量の食器棚を設置しましょう。

ダイソーのメタルラックは、自由に棚の高さを調整することが出来ます。食器類には平らなお皿から、深い丼まで様々なサイズのものがありますよね。メタルラックの棚の幅を変えて食器棚として使えば、食器の大きさに合わせてきっちり分けて収納できるのでおすすめです。

電子機器もダイソーのスチールラックですっきり
ダイソーのメタルラック・スチールラック収納術:電子機器

テレビやパソコンといった電子機器の収納にも、ダイソーのメタルラックを使う人が多いです。電子機器の収納に向いている理由として、コードを通しやすい形状だということがあげられます。木製の棚などの家具は、電子機器のコードを通す場所がついていないことが多く、自由な収納が出来ないのです。メタルラックはどこからでもコードを通せるので非常に便利です。

耐荷重がしっかりしているダイソーのメタルラックなら、重さのある電子機器も収納できますね。テレビ台に使う人も多いのはそのためです。テレビやDVDレコーダー、コンボなどはコンセントにコードを伸ばさなければいけませんから、ダイソーのメタルラックを使うととても便利なのです。延長コードも通すことが出来ますね。

CD収納にも役立つダイソーのメタルラック
ダイソーのメタルラック・スチールラック収納術:CD

CDやDVDの収納にもダイソーのメタルラックが便利です。お気に入りのアーティストのCDや、好きな映画のDVDなど、いつでもお家で楽しめるようにたくさんコレクションしている人は、収納場所に困っていませんか?収納ボックスなどにしまい込んでしまうと、使いたい時にいちいち取り出すのが面倒です。メタルラックに並べておくといつでも手に摂れてとても便利ですね。
ダイソーの積み重ねBOX(108円)
— あかさたほ (@oyu0mizu) March 11, 2017
メタルラックと組み合わせたら良い具合にフィットしてBD(DVD)収納ができた!わーい! pic.twitter.com/PLmE7U42wl
ダイソーのメタルラックには、四本の支柱以外に遮るものがありません。そのため、積み重ねボックスなどの容器を横に倒して配置し、その中に収納するのがおすすめです。メタルラックに直に置くと、倒れてしまいやすいCDやDVDも、きっちり立てかけて収納しておくことが出来ます。ダイソーの積み重ねボックスも便利な人気の商品です。

ダイソーのスチールラックはゲーム機を置くのにも便利
ダイソーのメタルラック・スチールラック収納術:ゲーム機

ゲーム機の収納にもダイソーのメタルラックが最適と人気を集めています。ゲームが好きな人は、ゲーム機本体を複数使っていますよね。ゲーム機はコントローラーが付属していますし、コードもたくさん必要なため収納しにくいのです。ダイソーのメタルラックなら、どれだけコードがあっても自由な場所に通すことが出来ます。横置きでも縦置きでも気にせず収納できますね。
ゲーム収まるテレビ台が欲しいと言ってる人を見たので自分の部屋のゲーム機周りを説明してみたり。
— トール (@ThooorHammer) July 9, 2017
色々悩んで、結局これ(1枚目)に棚板追加してこれに落ち着いた。PSの234収納かつ上にWiiUとSwitch乗ってる。排熱がこもるとか気にしないでいいのでメタルラック有能。 pic.twitter.com/TNVKmIcsre
メタルラックにゲーム機を収納するのが人気なのは、熱を逃がしてくれるからですね。ゲーム機などは長時間遊んでいると、どうしても排熱がこもってきます。排熱がこもると故障の原因にもなりかねません。通気性の良いダイソーのメタルラックに収納して使えば、熱がこもることを気にせずに遊ぶことが出来ると人気なのですね。

かさばる美容グッズもダイソーのメタルラックで収納
ダイソーのメタルラック・スチールラック収納術:美容グッズ

女性の部屋にたくさんあるグッズで、収納場所に困るのが意外とかさばる美容グッズですよね。ヘアドライヤーやアイロンなどは、毎日のヘアセットに欠かせないアイテムなのですが、かさばって収納しにくいものが多いのです。たくさん必要な美容グッズも、大容量のダイソーのメタルラックなら綺麗に収納しておくことが出来ます。
コスメをたくさん持っている人は、メタルラックを収納場所として使うのもおすすめです。メタルラックなら収納したいコスメの数だけ棚を増設出来ますから、ついつい買いすぎて数が増えても対応出来ますね。小物のコスメ類は、ケースに収納してメタルラックにきっちり並べるのがおすすめです。使いやすく綺麗な収納が出来ます。
ペットにとっても過ごしやすいダイソーのメタルラック
ダイソーのメタルラック・スチールラック収納術:ペットのケージ

メタルラックの使い道として、意外と人気なのがペットのケージの置き場にする事です。カメなどの爬虫類、ハムスターなどの小型の哺乳類などは、ある程度サイズが小さなケージでも飼育が可能です。小動物が好きな人は何匹か買ていることも多く、ケージの置き場にダイソーのメタルラックを活用している人が多いのです。ケージのお掃除道具やえさも一緒に収納できますね。

ダイソーのメタルラックは通気性が良いですから、夏場も熱がこもらずペットにとっても心地の良い住処になります。また、ペットのえさや水がこぼれたり、掃除の時に汚れた付いたりしても、メタルラックなら降キロ地や丸洗いが可能です。衛生的に管理できることも、ペットの住処には大事ですよね。ダイソーのメタルラックはぴったりのアイテムなのです。
靴の収納に便利なダイソーのメタルラック
ダイソーのメタルラック・スチールラック収納術:靴

ダイソーのメタルラックを靴の収納に活かすのもおすすめです。靴はいくつあっても良いファッションアイテムですよね。スニーカーなどはたくさんコレクションする愛好家も多いです。靴をたくさん持っている人は、靴箱では収納場所が足りなくなることもありますよね。そんな時にはメタルラックで収納スペースを増設するのが良いでしょう。


子供のおもちゃもダイソーのメタルラックで片付ける
ダイソーのメタルラック・スチールラック収納術:おもちゃ

小さな子供がいる家庭だと、大量に散らかってくるのがおもちゃですよね。子供のおもちゃは誕生日に買い与えたり、プレゼントとして頂いたりするため、量がたくさんになってきます。また子供が遊ぶたびに散らかるため、すっきり収納するのが難しいグッズでもあります。

大量のおもちゃをすっきり収納しておくために、ダイソーのメタルラックがおすすめです。ダイソーのメタルラックならたくさんあるおもちゃもぎっしり入りますし、子供自身でも片付けしやすいので人気なのです。子供部屋に設置した時も、メタルラックなら軽いので万が一横に倒れても安全ですね。

ダイソーのメタルラックは調味料ラックにぴったり
ダイソーのメタルラック・スチールラック収納術:調味料
届いてたメタルラック組み立てたてて調味料配置したらいい感じになった pic.twitter.com/xxr3Slfkdq
— タッツー (@pokefairy75) May 3, 2017
キッチンに大量に必要なものといえば、調味料類ですよね。毎日の料理で必ず使う、たくさんの種類が必要なアイテムです。料理に使用する調味料は、醤油や酒といったボトルの大きなもの、塩コショウなどの小さなものなどサイズバラバラです。そんな調味料類は使いやすいようにまとめて収納したいですよね。ダイソーのメタルラックなら、置くもののサイズは選びません。
いいサイズのメタルラックが無くて探してたら発見!!
— かのしんた©のほほんちび太 (@SHINC2013) January 14, 2018
ダイソーのメタルラック!
100均グッズでキッチン改造w
このメタルラックはキッチン用にいいで〜♡
安っい赤白ワインはイーオンで買ってきた♪
甘くないワイン(´・ω・)料理用にピッタリやで! pic.twitter.com/sdFWHpuowR
ダイソーのメタルラックなら、コンロ横に設置できるスリムサイズもありますから、とても便利ですね。コンロ横に設置するラックは、油汚れに強くないといけません。ダイソーのメタルラックは金属製で水洗いが可能なので、コンロの横にも設置しやすくおすすめです。
ダイソーのメタルラック・スチールラックを使おう!

ダイソーで売っているメタルラックは、パーツを買ってきて自由自在に組み立てることが出来て便利ですね。棚を好きなだけ増設できるため、お部屋のどんな場所にも大容量の収納スペースを確保できますね。リビングにもキッチンにも設置しやすい、おすすめのダイソーのメタルラックを、お家の収納に活かしてみましょう。
