小型や10インチのノートパソコン紹介!メインでも使える魅力のPC

新学期や新生活が始まりノートパソコンを新しく買い替える人も多いでしょう。そんな時、軽量で小型のノートパソコンを買えば持ち運びにも便利。しかも10インチ以下で高性能なら文句なしですよねも。ここでは小型ノートパソコンのおすすめをご紹介しましょう。

目次

  1. 小型ノートパソコンはとても便利
  2. 小型ノートパソコンのサイズ
  3. 小型ノートパソコンを選ぶポイント
  4. 手頃な価格でサブ機におすすめ
  5. 10.1インチの2wayタイプ
  6. 軽量スリムで美しい2in1
  7. 外出先での作業にピッタリのノートPC
  8. シーンに応じて自由に使える
  9. シンプルデザインでビジネスにも最適
  10. 世界初!5.5型モバイルパソコン
  11. ノートPCもタブレットもこれ1台
  12. サブ機としてはコスパ良し
  13. 高性能でバッテリーの持ちが良い
  14. 最近人気の恵安WiZシリーズ
  15. 軽くて薄くて頑丈ボディ
  16. サブ機にもメイン機にもおすすめ
  17. オーソドックスなノートPC
  18. 高性能かつ大容量の2in1
  19. 2in1なのにストレージが1TB
  20. タッチパネル対応の7インチ
  21. コンバーチブルでコスパ良し
  22. 10点マルチタッチの高性能パネル
  23. 変わらぬ人気を誇るノートPC
  24. 手頃な価格で最近人気
  25. 持ち運びたくなるほど小型で軽量
  26. 豊富なインターフェースが特徴的
  27. 大容量で動作がサクサク
  28. 高温に強く湿気も防ぐ耐久ボディ
  29. 軽量小型ノートPCの代表的存在
  30. 小型ノートパソコンで作業もサクサク

小型ノートパソコンはとても便利

oshibe1029_2さんの投稿
30592825 802277669977800 2615515021748207616 n

みなさんはどのようなパソコンを使っていますか?最近ではパソコンの価格も安くなり1台ではなく複数台を使い分けている人も多いでしょう。デスクトップをメイン機にして、小型のノートパソコンをサブ機にすると非常に便利ですよね。小型のノートパソコンなら軽量ですし持ち運びにも便利。外出先での作業データをノートパソコンに入れて持ち帰ることも可能。

cyaonigiriさんの投稿
29714451 1650367651743061 4732668242064048128 n

でも小型で軽量なノートパソコンにはどのようなものがあるのでしょうか?たくさん種類があるし情報も多いので、いろいろ目移りしてしまいますよね。そこでここではおすすめの小型ノートパソコンをまとめます。軽量で持ち運びのしやすいものはもちろんメイン機として使用可能なパソコンもご紹介しましょう。

ThumbノートPCおすすめ11選!人気メーカー比較で自分に合った選び方! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

小型ノートパソコンのサイズ

edaumeshuzouさんの投稿
30591624 2055716854753403 8683083593607544832 n

みなさんは小型ノートパソコンと聞いて、どの程度のサイズを思い浮かべますか?学校や職場などで使う鞄に入るくらい、つまりB5やA4の資料が入るくらいのサイズでしょうか?確かにそれくらいのサイズのノートパソコンですと持ち運びしやすく、とても便利ですよね。ではB5やA4サイズのノートパソコンって一体何インチなのでしょうか?

jun_smmtさんの投稿
26070368 157998034829388 8940338884663836672 n

B5サイズのノートパソコンが欲しい時は12.1インチ以下、A4サイズが欲しいのなら15.4インチ以下の小型ノートパソコンを選びましょう。ただ分厚い小型ノートパソコンを購入する場合は、やや小さめのものを選びましょう。また頻繁に持ち運ぶのであればA4よりB5サイズの方が小型かつ軽量ですよ。

ThumbPCリュックで女性におすすめは?おしゃれな人気ブランドご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

小型ノートパソコンを選ぶポイント

小型ノートパソコンを選ぶポイントはいくつかあります。ポイントの1つ目は、先述したサイズの問題。2つ目は、用途に見合ったパソコンを購入することです。Web閲覧や動画を見るだけならCPUやメモリはそれほど重要ではありません。しかし学校や職場で資料を作ったり画像を処理したりするのであれば、やはり高性能で容量の大きいノートパソコンが必要です。

なぜなら資料作成に使うアプリをインストールしなければならないからです。でもPCの性能が低かったり容量が小さいとインストールできない、処理が遅いなどの問題が勃発。SDカードや外付けHDDで容量を増やさなければならなくなります。だから新しいノートパソコンを買う前に用途をはっきりさせましょう。ポイントの3つ目は、インターフェースを確認すること。

ノートパソコンを購入する際に案外見落としがちなのがインターフェース。最近ではスマホなど様々なデバイスをノートパソコンに接続することも多くなりました。でもいざ接続しようとするとUSBポートのサイズが合わない、SDカードスロットのサイズが合わないということもしばしば。そうならないようにインターフェースは最初にきちんと確認しておきましょうね。

Thumb外付けHDDのおすすめは?ポータブルから据え置き型まで厳選紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

手頃な価格でサブ機におすすめ

小型ノートパソコンおすすめ:ASUS VivoBook

ASUS VivoBook E203NA-232G
28,700円
楽天で詳細を見る

ここからおすすめの小型ノートパソコンをご紹介します。最初にご紹介するのは、Asus VivoBook E203NAです。10インチより少し大きめの11.6インチ小型ノートパソコン。B5に収まるサイズですので持ち運びも非常に便利。薄さ16.99mm、重さ約980gとスリムな軽量ボディですので手持ちの鞄に入るかもしれませんね。オーディオにはSonicMaster技術を搭載。

ノートパソコンとは思えない音質の良さが楽しめます。また人間工学に基づいたキーボード設計。使いやすくスピーディーなタイピングが可能です。OSはWindows10Home。CPUにはIntel Celeronが搭載されています。メモリは2GB、ストレージは32GB。高性能ではありますが容量が小さいのでサブ機としての使用をおすすめします。

10.1インチの2wayタイプ

小型ノートパソコンおすすめ:マウスコンピューター タブレットPC

マウスコンピューター タブレットPC MT-WN1003
42,984円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、マウスコンピューター タブレットパソコン MT-WN1003です。2in1でノートパソコンにもタブレットにもなる2wayタイプ。10.1インチですのでサイズは10インチとほぼ変わりません。B5サイズの鞄にも余裕で入るのではないでしょうか?キーボードはマグネット着脱式で取り外しが簡単。

oyanchannelさんの投稿
26066499 374496459678705 711718695612710912 n

タブレットのみの重さは約593g、タブレットにキーボード、カバーを含めると約916gです。小型かつ軽量なので持ち運びにも便利ですね。OSはWindows10Home。CPUにはIntel Atomを搭載。メモリ2GBはストレージ64GBです。大容量のmicro SDXCカードに対応していますので、ストレージの容量を補うことができます。

ThumbWindowsタブレットおすすめの最新機種を紹介!購入前にチェック! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

軽量スリムで美しい2in1

小型ノートパソコンおすすめ:Lenovo YOGA BOOK

Lenovo YOGA BOOK with Windows ZA160037JP 2in1
57,800円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、Lenovo YOGA BOOK with Windows ZA160037JP 2in1です。タブレットとノートパソコンの両用ができる2in1タイプのタブレットパソコン。10インチとほぼ変わらない10.1インチの小型サイズです。B5に余裕で収まりますのでリュックサックに入れても手持ちの鞄に入れても持ち運びは非常に便利。

薄さは4.05mm、重さは約690gで軽量なスリムボディ。スタイリッシュで美しいデザインが特徴的。またスクリーン上にペンでの入力も可能。入力したメモや画像はPDF保存することもできます。OSはWindows10Home。Intel Atomを搭載しています。メモリは4GB、ストレージは64GB。microSDカードを入れて容量を補うこともできます。

外出先での作業にピッタリのノートPC

小型ノートパソコンおすすめ:NEC LAVIE Note Mobile

NEC LAVIE Note Mobile NM350/GA
95,800円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、NEC LAVIE Note Mobile NM350/GAです。10インチより少し大きい11.6インチ。B5サイズの小型ノートパソコンです。重さは約940gで1kgに満たない軽量ボディ。もちろん持ち運びも便利です。バッテリーが約13時間駆動しますので外出先でも安心です。またファンレス設計なので作動音が非常に静か。

周囲にも迷惑かけません。OSはWindows10Home。CPUにはIntel Core m3が搭載されています。メモリは4GB、ストレージ128GB。WindowsのアップデートやOfficeをインストールしても十分空きがあります。サブ機にもメイン機にもおすすめ。なおタブレットパソコンではありませんのでキーボードの取り外しはできません。

シーンに応じて自由に使える

小型ノートパソコンおすすめ:HP Pavilion x2

HP Pavilion x2 10-n140TU RD
37,584円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、HP Pavilion x2 x2 10-n140TU RDです。サイズは10インチとほぼ変わらない10.1インチ。B5サイズの小型ノートパソコンです。キーボードを取り外してタブレットでの使用が可能。シーンに応じて使い方が自由な新世代ハイブリットパソコンです。キーボードを含めると1.15kg、タブレットのみは約595gとますます軽量に。

小型かつ軽量なので持ち運びにも便利でしょう。ファンレス設計なので動作音が静かなのが特徴的。外出先の図書館や喫茶店などでも周囲に迷惑はかけません。OSはWindows10Home。CPUにはIntel Atomが搭載されています。メモリは2GB、ストレージ64GB。やや容量が少なめですのでメイン機よりはサブ機としておすすめです。

シンプルデザインでビジネスにも最適

小型ノートパソコンおすすめ:Dell New Inspiron 11 3000

Dell New Inspiron 11 3000
43,178円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、Dell New Inspiron 11 3000です。10インチより少し大きな11インチ。B5サイズの小型ノートパソコンです。薄さは1cm以下、重さは約1.35kgの小型かつ軽量スリムボディ。持ち運びも便利です。学校にも職場にも持っていけますね。シンプルでスタイリッシュなデザインですのでビジネスシーンにもピッタリでしょう。

Cinema StreamとCinema Soundを搭載していますので迫力のある映画を楽しむことができます。OSはWindows10Home。CPUにはAMDが搭載されています。メモリは4GB、ストレージは128GB。なおタッチパネル対応ではありませんのでキーボードを取り外して使用することはできません。

世界初!5.5型モバイルパソコン

小型ノートパソコンおすすめ:GPD WIN

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、GPD WINです。サイズは世界初の5.5インチ。小さいながらもOSにはWindow10Homeが搭載されている超小型のモバイルパソコンです。重さは約365gで超軽量。ポケットに入れて持ち運ぶことも可能でしょう。CPUはIntel Atomでメモリ4GB、ストレージは64GB。

無線LANやBlueTooth機能も付いています。性能面では、通常のタブレットPCやノートパソコンにも引けを取りません。ちなみにGPDは中国広東省にある企業の名称でGame Pad Digetalの略。このGPD WINはゲームのコントローラーとしても使用することができます。2018年6月上旬頃にはGDP WIN2が発売される予定です。

ノートPCもタブレットもこれ1台

小型ノートパソコンおすすめ:acer Switch 3

acer Switch 3 SW312-31-A14Q
53,784円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、acer Switch 3 SW312-31-A14Qです。サイズは10インチより大きめの12.2インチ。ギリギリB5サイズなのでまだまだ小型だと言えるでしょう。ノートパソコンとタブレットの両用可能な2in1。キーボードはマグネットヒンジで簡単に取り外すことができます。またアクティブスタイラスペンが付属されておりペン入力も可能。

いろいろなアイデアをサッとメモして保存しておくのにとても便利です。Windows Inkにも対応しています。タブレット本体は約900g、キーボードを含めると約1.25kg。軽量ですのでリュックサックなどに入れれば持ち運びも便利ですね。OSはwin10Home。CPUにはIntel Celeronが搭載されています。メモリは4GB、ストレージは128GBです。

サブ機としてはコスパ良し

小型ノートパソコンおすすめ:COVIA BREEZ Book W11

COVIA BREEZ Book W11
37,980円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、COVIA BREEZ Book W11です。サイズは10インチより少し大きな11.6インチ。とはいえB5サイズですので十分小型といえるでしょう。2in1なのでノートパソコンとしても使えますし、キーボードを取り外してタブレットとしても使うことができます。タブレットのみ使用の場合は約800g、キーボードを装着すると約1.45kg。

covia_officialさんの投稿
14574020 1828858700665453 4021295132404875264 n

小型かつ軽量ですので持ち運びにはとても便利ですね。OSはwin10Home。CPUにはIntel Atomが搭載されています。メモリは2GB、ストレージ32GBです。容量が小さいのでWindowsアップデートやセキュリティソフトなどをインストールすると動作が遅くなる可能性があります。メイン機よりもサブ機での使用がおすすめです。

高性能でバッテリーの持ちが良い

小型ノートパソコンおすすめ:Microsoft Surface Pro

マイクロソフト Surface Pro + ブラック タイプ カバー(着脱式キーボード) セット HGG-00019
119,800円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、Microsoft Surface Pro ブラック タイプ カバー(着脱式キーボード) セット HGG-00019です。サイズは10インチより大きい12.3インチ。ギリギリB5サイズに収まります。Surface Proは基本的にタブレットですが、タイプカバーがセットになっていますのでノートパソコンとしても十分使うことが可能です。

surface_deutschlandさんの投稿
30603626 161481837855849 6964862633849651200 n

軽量で持ち運びも便利です。バッテリー寿命も向上し、コードレスでの使用時間も増加。新しいファンレス冷却システムが搭載されているので、暑い夏も安心して使用することができます。OSはWindows10Pro。CPUはIntel Core m3が搭載されています。メモリは4GB、ストレージは128GBです。高性能ですのでサブ機にもメイン機にもおすすめです。

Thumbキーボードおすすめ19選!PC・スマホ・用途で選ぶポイントも! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

最近人気の恵安WiZシリーズ

小型ノートパソコンおすすめ:恵安 WiZシリーズ

恵安 (KEIAN) WiZシリーズ タブレットPC KBM101K-NB
27,050円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、恵安 (KEIAN) WiZシリーズ タブレットパソコンです。恵安はあまり馴染みのないメーカー名ですが、日本に本社を置く企業。なかでもWiZシリーズは価格が手頃でコスパが良く、最近人気が高まっています。ここでご紹介するタブレットパソコンは2018年3月末に発売されたばかりの新しい機種。

サイズは10.1インチでほぼ10インチと変わりません。2in1ですのでノートパソコンとタブレットのどちらでも使用が可能。重さはタブレットのみは約546g、キーボードを含めると約1.07kg。小型かつ軽量で持ち運びも便利です。OSはWindows10Home。CPUにはIntel Atomが搭載されています。メモリは2GB、ストレージは32GBです。

軽くて薄くて頑丈ボディ

小型ノートパソコンおすすめ:ASUS ZenBook 3

ASUS ZenBook 3 UX390UA-256GRG
95,000円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、ASUS ZenBook3 UX390UA-256GRGです。サイズは10インチより大きめの12.5インチ。ギリギリB5サイズの小型ノートパソコンです。重さは約910gでなんと1kg以下。小型かつ軽量で持ち運びもとても便利です。薄さはたったの11.9mm。この超スリムボディを実現するため世界最小のヒンジ部品を開発、採用しています。

winphoneirさんの投稿
13328999 514042968798855 807859498 n

しかも超スリム、超軽量なのに本体は非常に頑丈。アルミニウム合金で壊れにくく持ち運びの際も安心です。OSはWindows10Home。CPUにはIntel Core i5が搭載されています。メモリは8GB、ストレージは256GBです。高性能CPUが使用されており容量も大きいのが魅力的ですね。メイン機として十分使うことのできるスペックです。

サブ機にもメイン機にもおすすめ

小型ノートパソコンおすすめ:Lenovo YOGA 720

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、Lenovo YOGA 720です。10インチよりはやや大きめの12.5型。ギリギリB5サイズでまだまだ小型と言えるでしょう。重さ1.18kg、薄さ15.75mm。小型かつ軽量スリムで持ち運びにも便利です。キーボードは360度回転可能なヒンジを使用。ラップトップやスタンドなど使い方も自由自在。

igyaanさんの投稿
20987402 1440721522643599 8460422881141063680 n

付属のアクティブペンを使えばメモをとったりイラストを描くことも可能です。Windows Inkにも対応しています。OSはWindows10Home。CPUはIntel Core i3で、最新型にはCore i5が搭載されています。メモリは4GB、ストレージは128GBです。サブ機にもメイン機にもおすすめです。

オーソドックスなノートPC

小型ノートパソコンおすすめ:マウスコンピューター ノートパソコン

マウスコンピューター ノートパソコン MB-C250S1-S2-MA
64,584円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、マウスコンピューター ノートパソコン MB-C250S1-S2-MAです。サイズは10インチより少し大きい11.6インチ。B5サイズの小型ノートパソコンです。重さは約1.2kg。小型かつ軽量で持ち運びも非常に便利です。リュックサックや手持ちの鞄にも簡単に入れて持ち運べるでしょう。

toshiyandesuyanさんの投稿
30604563 2055005614788348 6314980137175613440 n

OSはWindows10Home。CPUにはIntel Celeronが搭載されています。メモリは8GB、ストレージは240GBです。容量が大きいので様々なアプリケーションをインストールしたり、画像や動画を保存したりなど、いろいろな用途に使うことが可能ですよ。サブ機にもメイン機にもおすすめです。

高性能かつ大容量の2in1

小型ノートパソコンおすすめ:HP Spectre x2

HP Spectre x2 1PM32PA-AAAA
126,470円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、HP Spectre x2です。10インチよりはやや大きめの12.3インチ。小型の2in1タブレットパソコンです。薄さはたったの13.2mm。重さはタブレットにキーボードを含めても1.14kg。小型かつ軽量なスリムボディですので持ち運びが便利なのは言うまでもありません。キーボードを使う必要がなければ簡単に取り外しも可能。

付属でアクティブペンが付いていますのでいろいろなアイデアをサッとペンで入力することもできます。Windows Inkにも対応。OSはWindows10Pro。CPUにはIntel Core i5が搭載されています。メモリは8GB、ストレージは512GBです。高性能で容量も大きく、メイン機として十分使うことができます。またスタイリッシュでリッチ感の漂うデザインも魅力的です。

2in1なのにストレージが1TB

小型ノートパソコンおすすめ:Dell Inspiron 13 5000 2-in-1

Dell Inspiron 13 5000 2-in-1
72,338円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、Dell Inspiron 13 5000 2-in-1です。サイズは10インチより大きめの13.3インチ。持ち運ぶ際はB5ではなくA4サイズの鞄やリュックサックの方が良いでしょう。それでもA4サイズならまだまだ小型ですよね。重さは1.62kgですが13.3インチでこの重さなら軽量でしょう。

2in1ですのでノートパソコンとタブレットで使用可能ですがキーボードは取り外せません。でも360度回転可能なヒンジによりスタンドモードやタブレットモードなど使い方は自由自在。OSはWindows10Home。CPUにはIntel Pentiumが搭載されています。メモリは4GB、ストレージは1TBです。2in1なのにストレージが1TBという大容量。メイン機として十分使うことができます。

タッチパネル対応の7インチ

小型ノートパソコンおすすめ:GPD Pocket

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、GPD Pocketです。10インチよりもずっと小さな7インチの超小型モバイルパソコン。重さも約480gと超軽量です。大きめのポケットに入れれば持ち運びも便利。その場ですぐに取り出して使うことができます。タッチパネルなのでキーボードを使わなくても操作が可能。

pikaribanaさんの投稿
24254260 1961937110713339 953951801680330752 n

HDMIタイプのケーブルでディスプレイに接続すればPCホストとしても使うことができますよ。OSはWindows10Home。CPUにはIntel Atomが搭載されています。メモリは8GB、ストレージは128GBです。普通のノートパソコンにも引けを取らない高性能なモバイルパソコン。外出先でも邪魔にならないでしょう。

コンバーチブルでコスパ良し

小型ノートパソコンおすすめ:acer Aspire

acer Aspire R3-131T-F14D/B
37,584円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、acer Aspire R3-131T-F14D/Bです。サイズは10インチより少し大きい11.6インチ。B5サイズの小型ノートパソコンです。重さは約1.6kgで11.6インチにしては少し重いですがリュックサックに入れれば持ち運びもそれほど苦になることはないでしょう。キーボードは着脱式ではありませんが高性能タッチパッドを使用。

beatrizliew183さんの投稿
29095816 193514221376160 722525782517219328 n

デュアルトルクヒンジにより360度回転が可能ですのでスタンドやタブレットなど使い方は自由自在です。OSはWindows10Home。CPUにはIntel Celeronが搭載されています。メモリは4GB、ストレージは500GB。価格も手頃で高性能。コスパの良いコンバーチブルノートパソコンです。サブ機にもメイン機にもおすすめですよ。

10点マルチタッチの高性能パネル

小型ノートパソコンおすすめ:Gateway 2-in-1

Gateway 2-in-1 GW312-31-H24Q
73,800円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、Gateway 2-in-1 GW312-31-H24Qです。サイズは10インチより大きめの12.2インチ。ギリギリB5サイズで小型と言えるでしょう。2in1でノートパソコンとタブレットの両用が可能です。キーボードはマグネットヒンジで簡単に着脱することができます。重さはタブレットのみで約900g、キーボードを含めると約1.25kg。

小型かつ軽量で持ち運びにも便利。ディスプレイには10点マルチタッチという10本指のタッチに反応する高性能パネルが採用されています。またアクティブスタイラスペンが付属されていますのでペン入力も可能。Windows Inkにも対応しています。OSはWindows10Home。CPUにはIntel Pentiumが搭載されています。メモリは4GB、ストレージは128GBです。

変わらぬ人気を誇るノートPC

小型ノートパソコンおすすめ:Apple MacBook

Apple MacBook MLH82J/A スペースグレイ
149,800円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、Apple MacBook MLH82J/Aです。サイズは10インチより少し大きめの12インチ。B5サイズで小型のノートパソコンです。重さは1kgに満たない0.92kg。小型かつ非常に軽量で持ち運びにはもちろん便利でしょう。高画像のRetinaディスプレイを使用しています。タッチパネルにはMulti-Touchジェスチャーを採用。

radka_kleckovaさんの投稿
30601715 173748980012136 6815577507740254208 n

指先のタッチで正確な操作が可能です。またUSB-Cポートが搭載されていますので充電のほかストレージやデバイス、ディスプレイに接続してデータ転送、ポート入力をすることもできますよ。OSはMac OS。CPUにはIntel Core Mが搭載されています。メモリは8GB、ストレージは512GBです。性能、容量ともにメイン機としての魅力に溢れた小型ノートパソコンです。

手頃な価格で最近人気

小型ノートパソコンおすすめ:フロンティア 2in1タブレットPC

フロンティア 2in1タブレットPC FRT103
31,104円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、フロンティア 2in1タブレットPC FRT103です。サイズはほぼ10インチと同じ10.1インチ。タブレットとノートパソコンの両用可能な2in1の小型タブレットパソコンです。余裕のB5サイズですので手持ちの鞄にも入るのではないでしょうか?タブレット、キーボードともに軽量で持ち運びは非常に便利。

キーボードは着脱式でタブレットカバーにもなります。OSはWindows10Home。CPUにはIntel Atomが搭載されています。メモリは2GB、ストレージは32GBです。容量が小さいのでサブ機としての使用はおすすめです。なおフロンティアはインバースネット株式会社という日本の企業が販売するるパソコンのシリーズ名称。手頃な価格が最近人気を呼んでいます。

持ち運びたくなるほど小型で軽量

小型ノートパソコンおすすめ:ASUS TransBook

ASUS TransBook T103HAF-8350 スレートグレー
58,000円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、ASUS TransBook T103HAF-8350です。サイズは10インチとほぼ変わらない10.1インチ。小型サイズの2in1タブレットパソコンです。キーボードを取り外せばタブレットのみの使用が可能。ディスプレイは10点マルチタッチ対応の高性能です。タブレットにキーボードを含めても重さは約870g。

かなりの軽量で持ち運びには非常に便利。背面のキックスタンドは最大170度の開閉が可能です。また付属のASUS Penを使えばメモや描画など自由なペン入力も楽しめます。OSはWindows10Home。CPUにはIntel Atomが搭載されています。メモリは4GB、ストレージは64GBです。microSDメモリーカードを使えばストレージの容量を補うことも可能です。

豊富なインターフェースが特徴的

小型ノートパソコンおすすめ:HP x360

HP x360 11-ab051TU
69,984円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、HP x360 11-ab051TUです。サイズは10インチより少し大きい11.6インチ。B5サイズの小型ノートパソコンです。キーボードは着脱できませんがタッチ対応でタブレットのように使うことは可能。いわゆるコンバーチブルパソコンです。重さは約1.4kgと軽量。リュックサックに入れれば十分持ち運びは可能でしょう。

nicodezubiriaさんの投稿
30603495 199175394025898 7646401397432254464 n

360度回転可能なヒンジによりスタンドやタブレットなどシーンに合わせて使い方は自由自在。フルサイズのUSBポートが3つ、さらにHDMIやSDカードスロットなども付いておりインターフェースが豊富です。OSはWindows10Home。CPUにはIntel Celeronが搭載されています。メモリは4GB、ストレージは128GBです。サブ機にもメイン機にもおすすめします。

大容量で動作がサクサク

小型ノートパソコンおすすめ:Lenovo ideapad 120S

Lenovo ideapad 120S ミネラルグレー
34,916円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、Lenovo ideapad 120Sです。サイズは10インチより少し大きめの11.6インチ。B5サイズの小型ノートパソコンです。重さは約1.27kgと軽量で持ち運びも便利。スリムでスタイリッシュなデザイン。耐久性にも優れています。タッチパネル対応ではありませんが、人間工学に基づいて設計されたキーボードが使用されています。

OSはWindows10Home。CPUにはIntel Celeronが搭載されています。メモリは4GB、ストレージは500GBです。容量が大きいので複数のプログラムを実行しても動作はサクサク。ストリーミングやWeb閲覧も自由に楽しめるでしょう。サブ機にはもちろんメイン機にもおすすめです。

高温に強く湿気も防ぐ耐久ボディ

小型ノートパソコンおすすめ:Acer Chromebook Spin11

Acer Chromebook Spin11 R751T-N14N
57,200円
楽天で詳細を見る

次にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、Acer Chromebook Spin11 R751T-N14Nです。サイズは10インチより少し大きめの11.6インチ。B5サイズの小型ノートパソコンです。重さは約1.4kgで小型かつ軽量なので持ち運びにも便利です。キーボードは取り外せませんがタッチパネルを採用。ヒンジが360度に回転するコンバーチブルタイプのノートパソコンです。

タブレットやスタンドなどシーンに合わせて使い方は自由自在。またアメリカ国防総省が定める耐久試験をクリアするほどボディが頑丈につくられています。高温に強く湿気も防いでくれる優れものです。OSはGoogle Chrome OS。CPUにはIntel Celeronが搭載されています。メモリは4GB、ストレージは32GB。持ち運びにピッタリの頑丈なサブ機としておすすめします。

軽量小型ノートPCの代表的存在

小型ノートパソコンおすすめ:Panasonic Let's note

Panasonic/パナソニック Let’s note SZ6 CF-SZ6H17VS
179,165円
楽天で詳細を見る

最後にご紹介するおすすめの小型ノートパソコンは、Panasonic Let’s note SZ6 CF-SZ6H17VSです。Panasonic のLet’s noteシリーズと言えば軽量な小型ノートパソコンで有名なシリーズ。シンプルで高性能。多くのビジネスマンに愛用されてきたシリーズです。ここでご紹介するのは10インチよりやや大きめの12.1型。ギリギリB5サイズの小型ノートパソコンです。

重さは約1.02kg。光学式ドライブ内臓でこの重さは超軽量。持ち運びも苦にはなりません。耐久性のある丈夫なボディで重さにも落下にも強いのが特徴的。OSはWindows10Pro。CPUにはIntel Core i5が搭載されています。メモリは8GB、ストレージは320GB。4年間の無償保証や突発的事故を保証するコンプリートケアも付いています。メイン機としておすすめします。

小型ノートパソコンで作業もサクサク

andrey_koftunさんの投稿
20635249 141817133070836 4567798766991572992 n

ここではおすすめの小型ノートパソコンをご紹介しました。サブ機に使うものだけではなくメイン機でも十分使える小型ノートパソコンがいろいろありましたね。今後、小型ノートパソコンを購入する際の参考にしてもらえると嬉しいです。新しいノートパソコンでサクサク作業を終わらせましょう。

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ