前髪ワックスの付け方・女性編!おすすめのアイテムも紹介!
前髪ワックスってつけすぎるとベタベタするのが悩みですよね。前髪ワックスの上手な付け方を知ってしっかりヘアスタイルをキープしながらおしゃれな前髪アレンジをキープさせましょう!あわせて前髪ワックスのおすすめアイテムも紹介しますよ!
目次
- 前髪ワックスの上手な付け方は?
- 前髪ワックスをつけるとベタベタになる?
- 前髪ワックスを使うメリット
- 前髪ワックスの上手な付け方
- 前髪ワックスを使ったおすすめ前髪アレンジ
- 前髪ワックスの選び方は?
- シンプル処方にこだわったオーガニックワックス
- シーンに合わせて選べる3タイプ
- 自然な毛流れを作ってくれるクリームタイプ
- 毛先までスルッとしなやかにまとまる
- 持ち歩きに便利なスティックタイプ
- 甘いベール感を与えながらフェミニンな印象を演出
- 軽やかなふんわり感を表現
- シアバターをベースにしたオーガニックバーム
- ナチュラルスタイルをキープ
- ベタつかず指通りよくまとめてくれるワックス
- オーガニック認証USDAを取得したワックス
- スタイリングしたての完成度を1日キープしてくれる
- プロのヘアデザイナーが表現する絶妙な束感や動き
- 常に時代に合ったヘアデザインにフィット
- うるおいとツヤを与えしっとりまとまる髪に
- 前髪ワックスでさらさらヘアを演出しよう!
前髪ワックスの上手な付け方は?
朝時間がない中頑張って前髪をセットしても、ある程度時間が経つと、いつの間にかヘアスタイルが乱れていたり、崩れていたりなどの経験をしたこはありませんか?せっかくアイロンやコテを使って前髪をセットしてもすぐに崩れてしまうのは嫌ですよね。中には朝は忙しいので、前髪セットに時間をかけている余裕がないという方もいます。そんな方におすすめなのが前髪ワックスです。
前髪ワックスは、朝のヘアスタイルを夜までしっかりキープしてくれるので、1日ヘアスタイルを維持させたいおしゃれな方にはなくてはならないアイテムです。前髪ワックスは種類が多くてどれを選んだらいいのか悩む方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、前髪ワックスのおすすめアイテムや、前髪ワックスの付け方などをご紹介します!1日前髪をキープしたい方、正しい付け方を知りたい方はぜひ参考にしてください!


前髪ワックスをつけるとベタベタになる?
前髪ワックスを使うと髪がベタベタになるから苦手との声も多く聞きますよね。みなさんは、前髪ワックスの正しい付け方ができていますか?前髪ワックスにも正しい付け方があるので、自己流になっている方はつけすぎている可能性があります。前髪ワックスをつけすぎると、髪の毛がベタベタになるので注意が必要ですよ。

最近の前髪ワックスは、前髪につけても指を通すとサラサラに仕上がるアイテムが多いので、髪のベタつきが気になる方は髪がサラサラになる前髪ワックスを選ぶのがおすすめです。また、ヘアスタイルを維持してくれるワックスにはクリームタイプもあります。クリームタイプは、普通のワックスと比べると滑らかなテクスチャーが特徴で、髪にも馴染みやすくベタつきも気にならないので、髪のベタつきが気になる方にもおすすめですよ。
大学時代からヘアワックスいろいろ試したけど、最終的にプレジュームの6 or 7+ウェーボのグレーが1番セットしやすいという結論に落ち着いた。7より6の方が伸びるからいいけど、ファイバー系すぎて周りが汚れるのが嫌で7使用中。あとプレジューム売ってなさすぎ。 pic.twitter.com/BceNsDoDI3
— Hiro (@jinanbooo) April 28, 2018
前髪ワックスを使うメリット
斜めの前髪をキープできる

最近多くて人気の前髪アレンジといえば、前髪を斜めに流したスタイルですよね。前髪を斜めにしたスタイルをキープするには、朝のアイロンの熱の力だけでは難しいです。前髪ワックスなどのアイテムを使うことで1日中斜め前髪などのおしゃれなヘアアレンジをキープすることができます。他にも、巻き髪を取れにくくしたり、アホ毛を抑えたりなどの悩みを解消してくれます。
忙しい朝でも簡単にヘアアレンジができる

前髪ワックスは、忙しい朝でも簡単にヘアアレンジをすることができます。巻き髪をすると時間をかけてまきが取れないようにしなければならないのですが、前髪ワックスをつけることで髪も取れにくくなり、何度もコテで仕上げなくてもOK!ささっとコテで巻いて前髪ワックスを仕上げにつければ一度決めたスタイルを長時間キープしてくれます。忙しい朝でもパパッとヘアアレンジができるのは嬉しいですよね。
髪の毛をケアすることができる

前髪ワックスは、髪の毛をケアすることもできます。最近の前髪ワックスには、植物オイルや保湿成分などが含まれているアイテムが多いです。なので、ヘアアレンジをキープしながら同時にヘアケアをすることができます。アイロン前に使えば、アイロンによる熱から髪の毛を守ることもできますよ。
今流行りののおしゃれなヘアアレンジができる
前髪ワックスを使えば、今流行りの濡れ感やツヤ感を演出してくれるのでおしゃれなヘアアレンジをすることができます。ツヤ感や抜け感を演出するのに、オイルをつけて演出することもできますが、前髪ワックスならスタイルを維持しながらヘアケアもできて、さらには今流行りにおしゃれな濡れ感を演出することができます。ヘアアレンジが苦手な方でも、前髪ワックスは自然な濡れ感を演出してくれるので、一つは持っておきたいアイテムですね。
外部刺激から髪を守ってくれる
ヘアワックスだけど
— 05🍋 (@h_k515) April 26, 2018
ハンドクリームとしても使える
万能品🌈 pic.twitter.com/8Rnp0uabPH
前髪ワックスを使うことで、斜め前髪をしっかりキープするだけでなく、UVカット機能が搭載されているものもあれば、オイルが含まれているものもあります。オイルは髪をコートしてくれるので、乾燥や紫外線などの刺激か髪を守ってくれます。UVカットをしてくれるものも、紫外線かわ髪を守ってくれるので、ヘアカラーの色持ちもアップさせてくれるなどの効果も期待できますよ。


前髪ワックスの上手な付け方
付け方①アイロン前に少しだけ付けておく

付け方①前髪ワックスは、アイロンをかける前に少しだけ付けておくと、アイロンによる熱ダメージを防ぐことができるのでおすすめです。また、アイロン前に前髪ワックスをつけておくとことで、アイロンの効果もアップします。特に髪を巻きたい時は、前髪ワックスをつけておくことで巻きやすくなるのでおすすめですよ。
付け方②前髪ワックスは両手になじませてから付ける

付け方②前髪ワックスは、両手になじませてから髪の毛に付けるのが基本です。付ける量については、毛量は人によって異なるので、自分の毛量に合わせて前髪ワックスの量も調整しましょう。ただ、前髪は他の場所と違って量も少ないので、前髪ワックスを使う量も少量でOK!ほんのちょっとワックスを指にとって手のひらでしっかり伸ばしてから付けましょう。
付け方③仕上げに軽く付ける

付け方③前髪ワックスは、仕上げに軽く付けるようにしましょう。アイロンを使う時は、アイロン前にも少量を付けた方が良いので、アイロン前にも前髪ワックスをつけていたら最後の仕上げは軽く前髪ワックスをつけるがのおすすめです。指で前髪をつまむようにしながら軽く付けていきましょう。

前髪ワックスを使ったおすすめ前髪アレンジ
斜め前髪

斜め前髪は、今人気のあるヘアアレンジです。前髪の長さを目にかかるくらいまで伸ばすと斜めに流しやすいのでおすすめです。斜め前髪はストレートアイロンでもコテでも作ることができます。斜め前髪をキープするにも前髪ワックスは必須アイテムとなりそうですね。斜め前髪は女の子らしいキュートな仕上がりになります。
かきあげ前髪

かきあげ前髪は、大人っぽい印象に仕上がるのが特徴です。かきあげ前髪は長い前髪はもちろん短い前髪でもアレンジすることができます。短い前髪の行き場に困っている方にもおすすめの前髪アレンジですよ。かきあげ前髪は、コテやドライヤー、カーラーなど簡単にアレンジすることができます。かきあげ前髪のワックスの付け方は、手で前髪をかきあげるようにすると髪全体に自然に馴染みますよ。
斜め流し

こちらのアレンジは、前髪を斜めに流しただけのアレンジです。前髪が長い方は前髪を斜めに流すだけで大人っぽい印象に仕上がります。毛先を少しだけカールさせて斜めに流す側外をハネになるように毛先をカールさせれば完成です。前髪の分け目をきれいにしておくことできれいな斜め分けを作ることができます。斜め前髪のワックスの付け方は、指先で軽くつけるのがおすすめです。
前髪ハーフアップ

前髪を斜めにしたり、かきあげたり、毛先をカールさせたりが苦手な方は前髪をアップにするのがおすすめです。前髪をアップにするなハーフアップが今風でおしゃれですしおすすめですよ!ハーフアップに編み込みをプラスすることでこなれ感も出ますね。編み込みが崩れないようにワックスを軽めに付けてホールドしましょう。
前髪くるくる

こちらの前髪アレンジでは、前髪をくるくるにして横に流していますね。前髪の部分はボリュームが出るようにふわっと仕上げるのがポイントです。前髪にもボリューム感を出すことで小顔効果も期待できます。くるくるにした毛先は、斜め流して見えないように横の髪の毛の中に通してピンで止めれば完成です。前髪をねじるだけで簡単におしゃれな前髪が完成するので、こなれ感を簡単に演出したい方にもおすすめの前髪ヘアアレンジです。

前髪ワックスの選び方は?
キープ力はあるかどうか
前髪ワックスを選ぶときのポイントですが、ワックスはしっかりキープしてくれるかどうかが重要になるので、キープ力には注目してみましょう。どの前髪ワックスならキープ力があるのかを知るには、やはり口コミが一番です!キープ力と、どのくらいヘアスタイルをキープしてくれるのかも合わせてクチコミなどを参考に調べておきましょう。
美容成分が含まれているかどうか

前髪ワックスに美容成分が含まれているかどうかも大切です。最近の前髪ワックスには、美容成分が含まれている商品が多いです。ヘアケア成分で有名なものといえば、アルガンオイルやシアバターなどがあります。ヘアケアしてくれる成分が含まれていれば、日中の紫外線や乾燥などから髪を守ることができるので傷みを防ぐことができますよ。また、毎日アイロンを使うという方はヘアケア成分が含まれた前髪ワックスを選びたいですね。
さらさらヘアに仕上がるか

前髪ワックスはサラサラに仕上がるかどうかも重要ポイントです。よくある前髪ワックスは硬めのテクスチャーが多く、髪の毛につけるとべたっとした印象になることが多いです。ですが、最近では滑らかなテクスチャーのワックスも多く、ベタっとするよりはほどよりツヤ感を与えて、しかも指通りがサラサラになる前髪ワックスが多いです。

シンプル処方にこだわったオーガニックワックス
前髪ワックス女性おすすめ①ザ・プロダクトヘアワックス
前髪ワックス女性おすすめ①ザ・プロダクトヘアワックスは、アメリカ発のオーガニックヘアワックスで、美容室でも取り揃えているところが多くプロも納得のヘアワックスです。ザ・プロダクト ヘアワックスは、オーガニックの成分以外は使わず、髪の毛や頭皮に良い素材のみで作ったシンプル処方にこだわっているのが特徴です。
ザ・プロダクトヘアワックスには、シアバターをはじめ、アロエベラ、ビタミンE、ビーズワックス、タンジェリンエッセンシャルオイルなど髪の毛にも嬉しい成分が豊富に含まれています。また、髪だけでなくリップケアやハンドケアなど全身に使えるのも魅力的なワックスです。


シーンに合わせて選べる3タイプ
前髪ワックス女性おすすめ②ロレッタ・メイクアップワックス
前髪ワックス女性おすすめ②ロレッタ・メイクアップワックスは、シーンに合わせて選べる3タイプ展開中のワックスです。「2.5」は、やわらかな空気感を演出する軽い仕上が理になるのが特徴で、作り込みすぎない、ナチュラルなスタイル作りにおすすめです。「4.0」は、ほどよい軽さとキープ力で、狙ったウェーブや質感を一日中楽みたい方におすすめです。
「 6.5」は、強めのセット力と高いキープ力で、束感や立体感を演出してくれます。無造作ヘアも巻き髪ヘアも、思いのままに楽しみたい方におすすめです。3タイプ共通でダマスクローズオイル・ライスワックス・コメ胚芽油が含まれていますよ。
自然な毛流れを作ってくれるクリームタイプ
前髪ワックス女性おすすめ③LUCIDO-L (ルシードエル) ナチュラルメイクワックス
前髪ワックス女性おすすめ③LUCIDO-L (ルシードエル) ナチュラルメイクワックスは、ベタつかないのにキマる「軽キメパウダー(シリカ)」と潤い抱え込む「浸透型ヒアルロン酸」を配合したヘアワックスです。自然な毛流れを作ってくれるクリームタイプのワックスで、ワックスの悩みでもあるベタベタがないのが魅力的です。
LUCIDO-L (ルシードエル) ナチュラルメイクワックスは、サラサラなのに整髪力がある軽キメパウダーを配合しているので、ベタ付かないのにスタイルをしっかりキープしてくれますよ。浸透型ヒアルロン酸が髪内部で水分を抱え込み、潤いを保ってくれので、艶やかなヘアをキープすることができます。


毛先までスルッとしなやかにまとまる
前髪ワックス女性おすすめ④カネボウサラ・うるおいメイクワックスEX
前髪ワックス女性おすすめ④カネボウサラ・うるおいメイクワックスEXは、ひどくパサつく、広がる髪もたっぷりうるおいで満たしてくれるワックスです。毛先までスルッとしなやかにまとまるので、まとまりがない髪で悩んでいる方にもおすすめです。
カネボウサラ・うるおいメイクワックスEXは、見た目が可愛いピンクの容器で持っているだけも女子力がアップしそうですよ。美容液成分も含まれているので、ヘアケアしながらヘアアレンジを楽しむことができます。


持ち歩きに便利なスティックタイプ
前髪ワックス女性おすすめ⑤マトメージュ・まとめ髪スティック
前髪ワックス女性おすすめ⑤マトメージュ まとめ髪スティックは、アホ毛やおくれ毛もしっかりキャッチしてまとめてくれるスティック型のワックスです。スティック型になっている方、手が汚れないのが魅力的です。いつでもどこでもささっと取り出して使えるので持ち歩き用に探している方にもおすすめです。
マトメージュ まとめ髪スティックは、柔らかくなめらかな感触の植物由来ワックスを使用しているので、スプレーみたいにバリッとせず、ワックスみたいにベタつきもありません。ナチュラルなのにピタッとまとまります。吸湿ブロック成分も含まれているので、湿気や雨にも負けずにしっかりヘアアレンジをキープしてくれますよ。


甘いベール感を与えながらフェミニンな印象を演出
前髪ワックス女性おすすめ⑥ウェーボデザインキューブ・ソフトグロス
前髪ワックス女性おすすめ⑥ウェーボデザインキューブ・ソフトグロスは、グロス効果でツヤ・まとまりのある仕上がりを叶えてくれるワックスです。見た目がキューブ型になっているのがおしゃれなワックスとしても人気があります。
ウェーボ デザインキューブ ソフトグロスは、スウィートパール成分を配合しているので、甘いベール感を与えながらフェミニンな印象を演出してくれますよ。いつものヘアアレンジに飽きてしまったと感じる方にもおすすめです。


軽やかなふんわり感を表現
前髪ワックス女性おすすめ⑦ミルボンニゼル・フリックワックス
前髪ワックス女性おすすめ⑦ミルボンニゼル・フリックワックスは、表面を動かす指の動きをサポートしながらトップから表面を動かして、軽やかなふんわり感を表現してくれるワックスです。天然ミネラルパウダーも配合されています。
ミルボンニゼル・フリックワックスは香りも良くて人気があります。ワックスなのにべたつかず、軽い使用感が人気です。前髪のセットには、指に軽くワックスをつけるだけで良いのでコスパも最高ですよ。コスパ重視の方にもおすすめのワックスです。
シアバターをベースにしたオーガニックバーム
前髪ワックス女性おすすめ⑧N. ナチュラルバーム
前髪ワックス女性おすすめ⑧N. ナチュラルバームは、うるおいを与えるシアバターをベースに天然植物由来原料のみで作られたオーガニックバームです。付属のスパチュラでバームを手に取り、手のひらに伸ばしてオイル状にしてから使います。手に伸ばすとオイル状に変化して、髪をスタイリングすると同時にツヤ感も与えてくれます。
オイルなのにベタつきもなく、自然の恵みのオイルが髪の毛をコートして外部刺激から守ってくれますよ。手に残ったオイルはそのままハンドケアや全身の保湿ケアにも使えます。乾燥がひどい時期の全身ケアにもおすすめですよ。

ナチュラルスタイルをキープ
前髪ワックス女性おすすめ⑨ヘアキープ和草スティック
前髪ワックス女性おすすめ⑨ヘアキープ和草スティックは、気になるアホ毛、前髪、まとめ髪も、アレンジの仕上げに直接なでつけるだけでスタイリングが完了するスティック型のワックスです。髪の乱れを整えながらナチュラルスタイルをキープしてくれるスタイルアレンジ&キープ成分も含まれています。
ヘアキープ和草スティックは、髪の乱れを整えながらナチュラルスタイルをキープを叶えてくれますよ。また、ダメージで失われた髪のうるおいやツヤを補修し、指通りを良くして摩擦によるダメージも防いでくれます。湿気にも強いので雨の日でもしっかりキープ!見た目が白いワックスですが、白くならずべたつかないも特徴です。
ベタつかず指通りよくまとめてくれるワックス
前髪ワックス女性おすすめ⑩デザイニングチューブ・ヘアクリーム(モイスト)
前髪ワックス女性おすすめ⑩デザイニングチューブ・ヘアクリーム(モイスト)は、パサつき広がる髪になじみ、ベタつかず指通りよくまとめてくれるワックスです。チューブタイプのクリームタイプで、滑らかにワックスが伸びるのが特徴です。清潔感のあるスタイリッシュグリーンの香りです。
デザイニングチューブ ヘアクリーム(モイスト)は、時間がたっても広がらず、しなやかなまとまり感を叶えてくれますよ。ナチュラルなストレートやウェーブスタイル、まとめ髪などにもおすすめです。うるおいを抱え込む浸透型ヒアルロン酸配合が含まれています。
オーガニック認証USDAを取得したワックス
前髪ワックス女性おすすめ⑪ジョンマスターオーガニック
前髪ワックス女性おすすめ⑪ジョンマスターオーガニックは、これまでにない自然なツヤを実現してくれる使用感抜群のオーガニックグロスワックスです。オーガニック認証USDAを取得しているので安心して使うことができますよ。少量で高いコンディショニング力を発揮するのでコスパもいいです。
ジョンマスターオーガニックは、オーガニックミツロウやマンゴー果実エキス、さらに希少なオーガニックエッセンシャルオイルを贅沢にブレンドしています。さらに、ボリュームアップ・ダウンなどの質感調整もできます。いつもトップのボリュームが出ないと悩んでいる方にもおすすめですよ。手に残った分は、そのまま手ハンドバームとして使うこともできます。
スタイリングしたての完成度を1日キープしてくれる
前髪ワックス女性おすすめ⑫ナンバースリー・ソフトワックス
前髪ワックス女性おすすめ⑫ナンバースリー・ソフトワックスは、スタイリングしたての完成度を1日キープしてくれるワックスです。髪のCMC(細胞間脂質)と似た構造をもつマカダミアナッツバターを配合しており、髪にすっとなじんで、サラッと軽いので髪に吸収されても重くならず、抜群の持続力を叶えてくれますよ。
ナンバースリー・ソフトワックスは、指通りをよくしながら自然なまとまりとみずみずしいツヤを表現してくれます。使いやすい、ワンタッチ間隔の1/12回転キャップを採用しており、スタイリング剤が着いた手や、濡れた手でも開閉しやすいのが魅力的です。
プロのヘアデザイナーが表現する絶妙な束感や動き
前髪ワックス女性おすすめ⑬ミルボン・ニゼルジェリーM
前髪ワックス女性おすすめ⑬ミルボン・ニゼルジェリーMは、トップからの軽やかな動きを叶えてくれます。ミルボン ニゼルジェリーMは、常に半歩先行くトレンドを楽しみたい女性たちに向けて、プロのヘアデザイナーが表現する絶妙な束感や動き、質感は進化し続ける、そんなスタイリング技術から生まれたスタイリング剤です。
ミルボン・ニゼルジェリーMなら憧れのウェットヘアも簡単に作ることができます。クリームタイプのワックスになっているので、ベタつきが気になる方にもおすすめです。
常に時代に合ったヘアデザインにフィット
前髪ワックス女性おすすめ⑭アリミノ(ARIMINO)スパイアス
前髪ワックス女性おすすめ⑭アリミノ(ARIMINO)スパイアスは、もっとスパイスを効かせてワクワク感をプラスしたい方におすすめです。スタイリングを、「する」から「五感で楽しむ」へ変えてくれますよ。スパイス・スタイリングシリーズは、常に時代に合ったヘアデザインにフィットしてくれるので、どんなヘアアレンジにも合わせてくれます。
スパイス・スタイリングシリーズには男性用と女性用におすすめの商品があります。ほんのり香るペパーミントで朝からリフレッシュしたい方にもおすすめですよ。
うるおいとツヤを与えしっとりまとまる髪に
前髪ワックス女性おすすめ⑮大島椿・ヘアクリーム(しっとり)
前髪ワックス女性おすすめ⑮大島椿・ヘアクリーム(しっとり)は、うるおいとツヤを与え、しっとりまとまる髪に仕上げてくれるクリームタイプです。気になる髪のボリュームを抑えてしっとりまとめたい方や、髪の量が多くて悩んでいる方、髪が太い方におすすめのヘアクリームです。
大島椿・ヘアクリーム(しっとり)は、ツバキセラミドが傷んだ髪を補修し、椿油が髪一本一本の表面をコーティングしてくれるので、うるおいとツヤのある髪に仕上げてくれますよ。さらに大島椿 ヘアクリーム しっとりは、鉱物油を一切使用せずに椿油から作ったヘアクリームなので、頭皮や髪への優しさにもこだわっています。量の調節がしやすく、カンタンに毛先までしっとりまとまる髪に整えまることができますよ。
前髪ワックスでさらさらヘアを演出しよう!

前髪ワックスのおすすめや付け方いかがでしたか?前髪ワックスは最近はやりの売れ感を演出したり、ツヤ感を出すことができるので、おしゃれなヘアスタイルを楽しみたい方は一つは持っておきたいアイテムです。また、付け方によっては髪がベタベタになることもあるので、正しい前髪ワックスのつけ方をマスターして、しっかりヘアアレンジをキープしてくださいね!