インナーカラーでロングヘアをアレンジ!青系・アッシュ・人気色紹介!
インナーカラーはロングヘアのアレンジにおすすめです。ロングヘアはマンネリ化してしまいがちなので、インナーカラーでアレンジしてアクセントにしましょう!今回は、ロングヘアにおすすめのインナーカラーのアレンジをまとめます。青系やアッシュ系など人気色も紹介します。
目次
- ロングヘアをインナーカラーでアレンジしよう
- ロングヘアにおすすめなインナーカラーとは?
- おしゃれ女子はインナーカラーを入れている!
- 簡単なヘアアレンジでもおしゃれに決まる!
- インナーカラーはお仕事でも問題なし
- 今断然人気なのは青系カラー
- 赤系カラーは黒髪にも茶髪にも似合う
- ストレートロングヘアにも似合うパープル系
- 憧れの外国人風ヘアカラーはアッシュシルバーで作る!
- ダークシルバーアッシュは派手過ぎず黒髪にマッチ
- 人気のブルー系は初心者にもおすすめのカラー
- ストレートロングヘアをよりおしゃれに!
- ワンランク上のまとめ髪に仕上がる
- 毛先のみに少し入れるだけでも断然おしゃれ!
- ピンクのインナーカラーでキュートさアップ
- 超簡単な一つ結びも抜け感のあるスタイルに!
- 話題のユニコーンカラーに挑戦してみよう!
- ほんの少しのインナーカラーにはエメラルドグリーンが◎
- 暗髪にナチュラルになじむグレー系カラー
- 耳かけスタイルだけで可愛くなれるアレンジ
- オレンジは大人女子にもおすすめのカラー
- ロングヘアのインナーカラーアレンジに挑戦しよう!
ロングヘアをインナーカラーでアレンジしよう

ロングヘアはいつの時代も女性に人気のヘアスタイルです。しかし、ずっとロングヘアだとどうしても飽きてきたり、ヘアスタイルがマンネリ化してしまったりしていませんか?女性らしさが魅力のロングヘアですが、アレンジも何もなしだと、野暮ったく見えてしまうこともあります。

ヘアスタイルを変えてイメチェンしたいけど、髪をバッサリ切る勇気がないという方や、髪色全体を変えることに抵抗があるという方におすすめなのがインナーカラーです。インナーカラーは、髪の内側にカラーを入れるので、気軽にチャレンジしやすいヘアカラーです。インナーカラーはとてもおしゃれな雰囲気になるので、大変おすすめなのです。
ロングヘアでこれやりたい。ミントっぽいインナーカラー pic.twitter.com/QLzT91aejc
— 🐹アリエル🐹 (@Ariel_0v0_love) April 18, 2018
そこで今回は、ロングヘアに似合うおすすめなインナーカラーのヘアアレンジについてまとめました。青系やアッシュ系など、ロングのインナーカラーにおすすめな人気色もご紹介します。ロングヘアにアレンジを加えたいという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ロングヘアにおすすめなインナーカラーとは?

まずインナーカラーとはどういったヘアカラーなのかということを簡単に説明しておきましょう。インナーカラーとは、そのネーミングからもわかる通り、髪の内側にカラーを入れるカラーリングのことです。インナーカラーといっても、カラーを入れる箇所や幅、長さによってかなり雰囲気が変わります。自分好みのインナーカラーを入れることができるのも嬉しいですね。

マンネリ化してしまいがちなロングヘアには、このインナーカラーが大変おすすめです。青系やアッシュ系などの人気色のインナーカラーをロングヘアに入れると、かなり垢抜けたおしゃれな雰囲気が漂います。トレンドのおしゃれファッションだって、着こなしできるようになりますよ!ワンランク上のおしゃれ女子を目指すのであれば、ぜひインナーカラーに挑戦しましょう。

おしゃれ女子はインナーカラーを入れている!
インナーカラーがロングヘアにおすすめな理由①垢抜ける!

インナーカラーがロングヘアにおすすめな理由①は、一気に垢抜けたおしゃれな雰囲気を作り出すことができるということです。インナーカラーは今もっともトレンドのヘアカラーの一つです。ロングヘアは、人とかぶることが多く、どうしても個性がなくなってしまいます。そんなロングヘアにインナーカラーを入れると、一気におしゃれ度が上がります。なんだか垢抜けているなと感じる女性のほとんどは、髪色になんらかのアレンジを加えています。

ロングヘアに似合うインナーカラーの人気色はたくさんありますから、きっとお気に入りのカラーが見つかるはずです。インナーカラーは髪の内側に入れるカラーなので、思い切って大胆なカラーにチャレンジしてみるのもおすすめです。ブルーアッシュなどの青系や、アッシュシルバー、アッシュホワイトなど明るめの人気色もよく似合いますよ。
先日はORESKABANDのSAKIちゃんがご来店
— マガリダテツヤ (@magarin0914) April 19, 2018
スーパーロングだった髪を前だけバッサリと
前から見るとボブ、後ろから見るとロングヘアに
インナーカラーでボブ部分にはストロベリーミルク、ロング部分にはネイビーとピンクを入れています
ロング部分は三つ編みがおすすめ
さきちゃんいつもありがとー♪ pic.twitter.com/poFdDnBVzY
簡単なヘアアレンジでもおしゃれに決まる!
インナーカラーがロングヘアにおすすめな理由②アレンジが楽しい!

インナーカラーがロングヘアにおすすめな理由②は、ヘアアレンジが楽しくなるということです。インナーカラーを入れると、ヘアアレンジが断然楽しくなります。不器用でヘアアレンジが苦手という方でも、簡単な一つ結びや三つ編みなどのアレンジだけで、とてもおしゃれな雰囲気のアップスタイルに仕上がるのです。それはインナーカラーの色が髪をアップすることにより、強調されるからなのです。

普段髪を下ろした状態のままだと、あまり目立たないインナーカラーですが、髪をアップすると内側にあるインナーカラーが髪の表面に出てきて、髪のダークな色と明るい色とのコントラストを楽しめるようになります。簡単にゆるくお団子にしただけの簡単ヘアアレンジでさえも、とてもおしゃれな雰囲気に見えるようになりますよ!ヘアアレンジが苦手という女性にこそ、インナーカラーがおすすめです。
インナーカラーはお仕事でも問題なし
インナーカラーがロングヘアにおすすめな理由③お仕事でもOK

インナーカラーがロングヘアにおすすめな理由③は、仕事で髪色に制約があるという女性でも挑戦しやすいということです。インナーカラーは、髪の内側のみにカラーを入れるため、そのまま髪を下ろした状態なら全く内側の色が見えません。仕事に行くときには、このようにして髪を下ろしておけば、全く髪色に問題はありませんね。

インナーカラーは、黒髪や暗髪との相性も抜群です。普段はそのまま髪を下ろしてインナーカラーを隠しておき、休日は、ロングヘアをアップにしたり、アレンジしたりしてインナーカラーを見せて、おしゃれを楽しむことができます。インナーカラーを入れる幅や量を調整すれば、お仕事でも全く問題のない髪色にできるので、今までヘアカラーを諦めていた女性にもおすすめなのです。
今断然人気なのは青系カラー
ロングヘアのインナーカラー人気色①青系

ロングヘアのインナーカラー人気色①は、青系カラーです。青系のヘアカラーはトレンドとなっていますね。一口に青系といっても、ダークなネイビー系の青色や明るい鮮やかな青系など様々な青の種類があります。インナーカラーなら、少し派手めな明るい青系を入れるのも良いでしょう。青系は、黒髪との相性も良いため、黒髪ロングヘアの女性におすすめな人気色です。

黒髪と青系の髪色は、クールでかっこいい印象ですね。黒髪の間からちらりと見える青系の髪色がとてもおしゃれです。ロングヘアなら、髪の毛先をアイロンやコテで巻くだけで、インナーカラーが表に出るようになるので、簡単にヘアアレンジができますね。

赤系カラーは黒髪にも茶髪にも似合う
ロングヘアのインナーカラー人気色②赤系

ロングヘアのインナーカラー人気色②は、赤系カラーです。赤系のヘアカラーは、黒髪にも茶髪にも似合う髪色なので、どんな女性にもおすすめです。暖色の赤系のインナーカラーは、ぬくもりのある感じに仕上がります。赤系の髪色にしてみたいけど、髪全部を赤にするのは抵抗があるという方は、ぜひインナーカラーでチャレンジしてみてください。

黒髪に赤系のインナーカラーを入れると、ロックっぽいテイストになり、とてもかっこいいです。また、茶髪系の髪に赤系を入れると、優しい印象になりますね。赤系のインナーカラーは、ストレートヘアにも似合うため、ロングヘアのストレートの女性から人気のカラーです。少しだけインナーカラーに赤を入れるだけでも、おしゃれ度はかなりアップします。
ストレートロングヘアにも似合うパープル系
ロングヘアのインナーカラー人気色③パープル系

ロングヘアのインナーカラー人気色③は、パープル系カラーです。パープル系には、ラベンダーやバイオレットなどたくさんのカラーバリエーションがあり、どれも人気色となっています。パープル系のカラーは、髪にツヤ感を出す効果もあるため、ロングヘアには特におすすめです。ロングヘアの毛先のみにパープルのインナーカラーを入れると、毛先を巻いたスタイルで楽しむことができます。

顔まわりのサイドに、パープル系のインナーカラーを入れると、耳にかけたときにちらりと見えておしゃれですね。パープル系も暗髪との相性が良く、ストレートヘアにも似合うので、ロングヘアにおすすめです。こんな感じで、サイドに少しだけパープルを入れるだけで、おしゃれな印象になりますね。黒系のファッションが多い方にもパープル系のインナーカラーはおすすめです。

憧れの外国人風ヘアカラーはアッシュシルバーで作る!
ロングヘアのインナーカラー人気色④アッシュシルバー

ロングヘアのインナーカラー人気色④は、アッシュシルバーのカラーです。白に近いような明るいアッシュシルバーは、ハイライトやインナーカラーに人気の髪色です。外国人風ヘアカラーに憧れている方は、ぜひアッシュシルバーのインナーカラーを入れましょう!抜け感のある外国人風ヘアカラーに仕上がりますよ。軽く巻いたロングヘアにすると、より外国人風のヘアスタイルに近づけます。

アッシュのくすんだ感じと、シルバーの色がとてもおしゃれな髪色は、イマドキ感たっぷりな人気色です。ルーズに髪をまとめるだけでも、アッシュシルバーのインナーカラーが目立ち、おしゃれ度が高くなります。今風なファッションコーデに似合うアッシュシルバーのインナーカラーは、おしゃれ女子なら絶対に取り入れたいですね!
ダークシルバーアッシュは派手過ぎず黒髪にマッチ
ロングヘアのインナーカラー人気色⑤ダークシルバーアッシュ

ロングヘアのインナーカラー人気色⑤は、ダークシルバーアッシュです。シルバーアッシュの中でも、暗めな色のダークシルバーアッシュなら、派手になりすぎずに、おしゃれなインナーカラーを楽しむことが可能です。仕事上、派手なカラーにすることができないという方にぴったりのインナーカラーです。黒髪との相性も良く、おすすめです。

暗めのダークアッシュシルバーをインナーカラーに入れるだけで、黒髪に透明感と抜け感をプラスすることができます。インナーカラーは、表面の髪で隠すこともできるので便利です。黒髪や暗髪がお好きな方のインナーカラーにぴったりの人気色ですね。ほんの少しだけ、インナーカラーを入れるだけでも、かなりおしゃれ度が上がりますよ。
人気のブルー系は初心者にもおすすめのカラー
おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ①ブルー系

おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ①は、ブルー系のアレンジです。ブルー系は、鮮やかな青から、落ち着いた紺色に近いネイビーまで幅広いカラーバリエーションがあり、人気です。初めてのインナーカラーにも青系のカラーはおすすめです。ネイビーに近い青系のインナーカラーは、黒髪にもとてもよく似合います。髪をアップにした時に、青色がちらりと見えると、とてもおしゃれですね。

青系のインナーカラーは、アッシュ系の明るい髪色にもよくマッチします。黒髪とは全く違った印象になりますね。おしゃれ度がとても高いヘアカラーなので、個性的なおしゃれ上級者におすすめのインナーカラーです。ロングヘアのハーフアップスタイルにしても可愛いですね!
ストレートロングヘアをよりおしゃれに!
おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ②パープル系

おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ②は、パープル系のアレンジです。パープル系は、ラベンダーから、バイオレットまで様々なカラーがあります。発色の良いパープル系のインナーカラーは、ストレートのロングヘアにもマッチします。髪の中間から毛先にかけて、多めにインナーカラーを入れると正面からもパープルが見えて、とてもおしゃれですね。シンプルな内巻きスタイルにもよく合います。

こちらピンクの色味が強いパープルのインナーカラーです。発色の良い色のインナーカラーは、ベースの髪色とのコントラストが強く、かっこいい印象です。ロングヘアのストレートヘアにもバッチリ合いますね。ストレートロングヘアはもちろん、毛先を巻いて動きをだすアレンジにしても可愛いですよ。思い切って、幅広にインナーカラーを入れるのが断然おすすめです。
ワンランク上のまとめ髪に仕上がる
おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ③まとめ髪

おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ③は、まとめ髪のアレンジです。どんなカラーでも、インナーカラーを入れたら、ぜひ挑戦したいのがまとめ髪のアレンジです。ロングヘアならアレンジも自由自在です。インナーカラーを入れた髪は、ヘアアレンジがとても楽しくなります!くるりんぱの毛先をピンで止めたアップスタイルは、インナーカラーが表面に出てくるので、とてもおしゃれです。

こちらは三つ編みをアレンジしたスタイルです。インナーカラーのヘアスタイルは、三つ編みにするととてもキュートでおしゃれです。三つ編みにインナーカラーとベースの髪色が混ざり合うので、より立体感のあるヘアスタイルにアレンジすることができます。インナーカラーを入れると、簡単なまとめ髪でさえも、とてもおしゃれに決まります。不器用な方こそ、インナーカラーを入れておしゃれを楽しみましょう。
毛先のみに少し入れるだけでも断然おしゃれ!
おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ④毛先のみ
おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ④は、毛先のみにカラーを入れたアレンジです。毛先に少しだけインナーカラーを入れるだけでも、アクセントになりとても可愛いですよ!自分の好きな色を少しだけ毛先にインナーカラーとして入れてみましょう。髪が動くたびに、ちらっとインナーカラーが見えて、トレンド感を出すことができます。
毛先に少しだけ入れたインナーカラーは、外巻きにすると、インナーカラーを強調することができます。少しの量のインナーカラーなら、通常は隠すことも可能です。お仕事などで、派手な髪色にできないという女性に人気のインナーカラーの入れ方です。暗髪や黒髪のアクセントカラーとしてもおすすめですよ。このほんの少しのインナーカラーがあるだけで、おしゃれ度が全く違ってきます。
ピンクのインナーカラーでキュートさアップ
おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ⑤ピンク系

おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ⑤は、ピンク系のアレンジです。ピンクのヘアカラーはとてもキュートで、女性なら一度は憧れる髪色です。髪全体をピンクにしてしまうのには抵抗がある方も多いようですが、インナーカラーなら、比較的挑戦しやすく人気です。ロングヘアの耳の高さから、幅広にピンクのインナーカラーを入れた髪色は、個性的でとても可愛いですね。
ロングヘアの毛先にピンクのインナーカラーを入れたヘアスタイルも素敵ですね。毛先をゆるくコテやアイロンで巻いて動きを出すと、よりピンクのインナーカラーを強調できます。ピンクのインナーカラーの色でグラデーションをつけた色にすると、さらにおしゃれです。ピンク系のインナーカラーは、茶髪の髪色に合わせると、優しい印象になります。
超簡単な一つ結びも抜け感のあるスタイルに!
おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ⑥一つ結び

おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ⑥は、一つ結びのアレンジです。どんなに不器用な方でも、一つ結びは絶対にできるヘアアレンジではないでしょうか?単色カラーの一つ結びだけだと、少し野暮ったくなってしまいますが、インナーカラーを入れたロングヘアの一つ結びは、それだけでとてもおしゃれに仕上がります!

一つにまとめるだけでもここまでおしゃれに見せることができるのは、インナーカラーの最大の魅力です。普段はインナーカラーを隠しているという方も、お休みの日は、一つ結びにして思いっきりインナーカラーを強調させましょう。明るい色のインナーカラーであるほど、シンプルな一つ結びがよりおしゃれになりますよ。髪に変化をつけたい方は、ぜひ明るめカラーのインナーカラーを入れてみましょう。
話題のユニコーンカラーに挑戦してみよう!
おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ⑦ユニコーンカラー

おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ⑦は、ユニコーンカラーのアレンジです。ユニコーンカラーをご存知でしょうか?ピンクやパープル、ブルーやイエローなど様々なカラーがミックスされたヘアカラーです。キュートなユニコーンのようなカラーなので、そのようなネーミングがつけられている、とても可愛い髪色です。

ユニコーンカラーのインナーカラーは、おしゃれに敏感な女性たちから人気のようです。インナーカラーとして入れると、ちらりと様々なカラーが見えて本当に可愛いです。色々なカラーに挑戦したいという方は、思い切って、多色のユニコーンカラーのインナーカラーを入れてみてはいかがでしょうか?きっと大満足の仕上がりになるに違いありませんよ!
ほんの少しのインナーカラーにはエメラルドグリーンが◎
おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ⑧エメラルドグリーン
おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ⑧は、エメラルドグリーンのアレンジです。インナーカラーやハイライトでも人気の高いカラーが、エメラルドグリーンです。エメラルドグリーンのカラーは、ほんの少しだけインナーカラーとして入れるのがおしゃれです。顔まわりのサイドに、インナーカラーとしてエメラルドグリーンを入れると、ゆるいまとめ髪もおしゃれになります。

毛先を中心に、数カ所インナーカラーを入れるエメラルドグリーンのアレンジも素敵ですね。ストレートのロングヘアにもおすすめです。これくらいの量なら、エメラルドグリーンのカラーも挑戦しやすいのではないでしょうか?コーデのワンポイントにもなりますから、ファッションの着こなしがよりおしゃれに仕上がります。
暗髪にナチュラルになじむグレー系カラー
おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ⑨グレー

おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ⑨は、グレーのアレンジです。グレーには、明るいアッシュグレーやダークグレーなど様々なカラーがあり、お好みの濃さを選べます。グレー系のカラーは、抜け感があり、外国人風に仕上げることができます。インナーカラーにグレーを入れることによって、髪色に強弱がつき、立体感を出すこともできます。
サイドの髪にインナーカラーを入れると、耳掛けにするだけでおしゃれ度がアップします。耳掛けは何気なくすることが多いので、とてもおすすめです。グレー系のインナーカラーは、暗髪や黒髪とも自然になじむので、違和感なく取り入れることができるでしょう。あまり派手にしたくない方は、ダークなグレーのインナーカラーがおすすめです。

耳かけスタイルだけで可愛くなれるアレンジ
おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ⑩サイド

おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ⑩は、サイドの少しの量だけインナーカラーを入れたアレンジです。ほんの少しだけ、サイドの髪にインナーカラーを入れると、顔まわりがパッと明るく華やかになりますよ。ピンク系やレッド系などの明るい色なら、血色よく見せることができます。レイヤーを入れた毛先にも、とてもマッチしていますね。

毛先をゆるく巻いたスタイルにも、このインナーカラーの入れ方はぴったりです。耳にかけるだけで、インナーカラーを強調することができるので、手の混んだヘアアレンジやまとめ髪も一切不要です。茶髪にインナーカラーを入れると、より柔らかな印象に仕上げることができます。耳にかけなければ、インナーカラーを上手に隠すことも可能です。
オレンジは大人女子にもおすすめのカラー
おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ⑪オレンジ

おしゃれなロングヘアのインナーカラーアレンジ⑪は、オレンジです。オレンジのインナーカラーは、明るくて元気な印象になります。アクティブに過ごしたい夏にぴったりのインナーカラーです。ロングヘアは、重くなってしまいがちなので、オレンジの明るいカラーを入れると、とても軽やかになります。部分的に明るいオレンジのインナーカラーを入れると、とてもおしゃれですね。

ダークなオレンジのインナーカラーなら、派手にならず、茶髪にしっくりとなじみます。大人女子でも取り入れやすいインナーカラーと言えますね。オレンジの色味を調節すれば、大人っぽい雰囲気にもマッチします。この少しのポイントのインナーカラーがあるだけで、センスの良さが伺えますね。
ロングヘアのインナーカラーアレンジに挑戦しよう!
ロングヘアのおしゃれなインナーカラーのアレンジについてまとめました。マンネリ化しがちなロングヘアは、ヘアカラーでアクセントをつけるのがおすすめです。インナーカラーなら、派手な色味にも挑戦しやすくおしゃれ度がアップします。今回ご紹介したヘアアレンジを参考に、ぜひロングヘアのインナーカラーアレンジに挑戦してみてくださいね。
