おすすめワイヤレスイヤホンランキング!人気品や選び方もご紹介

最近ではワイヤレスイヤホンを使って音楽を楽しんでいる人も増えて見かける機会も多いです。でも調べてみると非常に多くの製品が出て来て選ぶのに困ってしまいます。今回はワイヤレスイヤホンを選ぶ時のおすすめの選び方や人気の高いおすすめのワイヤレスイヤホンを紹介します。

目次

  1. ワイヤレスイヤホンでコードから解放されよう
  2. ワイヤレスイヤホンの主流はカナル型!
  3. ワイヤレスイヤホンの通信方法はBluetoothが一般的!
  4. ワイヤレスイヤホンを購入する時は利用可能時間を確認を
  5. 意外と見落としがち!充電時間も確認しよう
  6. 通話を楽しむならマイク搭載のワイヤレスイヤホンを
  7. スポーツで使うなら防水性を重視した選び方もおすすめ
  8. ワイヤレスイヤホンにも種類は色々
  9. ネックバンド型なら使用感は変えずにワイヤレスに!
  10. ワイヤードか固定式かの確認をおすすめ
  11. ネックバンド型なら装着方法も選び方の参考にしよう
  12. ワイヤレスイヤホン究極系!?完全ワイヤレスイヤホン!
  13. イヤーチップがあると安定感アップ!
  14. ケースがバッテリー?利用可能時間に注意しよう
  15. メーカーの特色でワイヤレスイヤホンを選ぶのもおすすめ
  16. ワイヤレスイヤホンを販売するおすすめメーカー
  17. 入門機としてもおすすめ!コスパ良く高音質を楽しめる
  18. 後継機が発売した今こそ!コスパの良いエントリーモデル
  19. 完全ワイヤレスイヤホンの先掛けは今でもおすすめ!
  20. 低音重視ユーザー待望!ミドルクラスの定番イヤホン
  21. シュア掛けの本家!大人気シリーズをワイヤレス化
  22. 装着感抜群で用途を選ばずどこでも使える
  23. iPhoneユーザーに特におすすめのネックバンド型
  24. ロングバッテリーケースで長い利用時間を確保!
  25. 完全ワイヤレス初のノイズキャンセリング搭載イヤホン
  26. Amazonでランキング1位をキープする名シリーズ
  27. カナル型を購入したらまずはイヤーピースを合わせよう
  28. ワイヤレスイヤホンを接続する時は接続機器の設定を確認
  29. 接続機器がBluetoothに対応していなかったら
  30. ワイヤレスイヤホンでストレスフリーに音楽を楽しもう

ワイヤレスイヤホンでコードから解放されよう

lepotica.sgさんの投稿
30602315 194229201386772 2551134948039852032 n

どこでも手軽に音楽を楽しむ事ができるイヤホンは最早生活に欠かす事のできないアイテムです。スマホの普及で音楽を持ちだす環境も整っている今、多くの場面で音楽は私達の生活を支えてくれます。

nyaaahco_92さんの投稿
30087540 347545442317174 584682264600772608 n

イヤホンの中でも今人気を集めているのがワイヤレスイヤホンです。最低限のコードしかもたず、イヤホンの弱点だったコードの煩わしさを廃したワイヤレスイヤホンは、その快適さから多くの人に愛用されています。今回はこれからワイヤレスイヤホンを購入しようという人向けに、おすすめのワイヤレスイヤホンの選び方やおすすめの製品を紹介します。

Thumbランニング用イヤホンおすすめまとめ!Bluetoothはスポーツに最適! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ワイヤレスイヤホンの主流はカナル型!

イヤホンにはいくつかの構造がありますが、ワイヤレスイヤホンに限らず現在主流なのは高い装着感と遮音性で人気が高いカナル型のイヤホンです。特にワイヤレスイヤホンに置いては、その外れにくさから多くの製品がカナル型を採用しています。

カナル型は音の方向を限定できるので音漏れが少なくなると同時に外部の音も遮断できるので、より集中したい時におすすめできるイヤホンです。室内でも屋内でも使いやすく、種類も豊富にあるので特別な理由がない限りはカナル型のワイヤレスイヤホンから選ぶのがおすすめな選び方と言えます。

Thumbイヤホンのカナル型って何?おすすめ人気機種と付け方ご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ワイヤレスイヤホンの通信方法はBluetoothが一般的!

ワイヤレスイヤホンはBluetooth通信を利用して音楽再生機器と通信を行う事で音楽を再生する物が多いです。Bluetoothは登場当初こそ、切断や音飛びなどの問題もありましたが、現在ではかなり強固な通信が行えるようになっており、切断や音飛びの心配なく利用する事ができます。

また現在多くの人が音楽プレイヤーとして利用しているスマホはほぼ全ての機種がBluetoothを採用しているので導入もスムーズです。

ThumbBluetoothスピーカー車におすすめは?車内でスマホ音楽も楽しめちゃう! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ワイヤレスイヤホンを購入する時は利用可能時間を確認を

ワイヤレスイヤホンを利用する環境は既に整っており、音質も有線に負けない程高音質な物が増えていますが、ワイヤレスイヤホンには有線のイヤホンにはない弱点もあります。それは利用するのに充電が必要だという事です。

ワイヤレスイヤホンを選ぶ際はまずこの1度の充電で利用できる利用可能時間を確認する事をおすすめします。もちろん長いに越した事はありませんが、生活リズムにフィットする長さのイヤホンを選ぶのが適切な選び方です。

Thumbスマホの二台持ち・おすすめの理由は?使い分けの仕方やメリットを解説! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

意外と見落としがち!充電時間も確認しよう

利用可能時間を確認する際には同時に充電に必要な時間も確認しておくのがおすすめです。長い時間利用できる変わりに充電時間も長く、いざ充電が必要になると思った通りに使えないのではせっかく快適に使えるワイヤレスイヤホンがストレスに感じてしまいます。

cocorode_officialさんの投稿
29716393 1788453991463250 7526442935085170688 n

最近の製品には最低何分充電すれば何時間は使えるようになるといったような充電方法を採用している製品や、ケースがバッテリーの役割を果たしているような製品もあるので、時間の標記に惑わされずしっかりと確認した上で生活リズムにフィットしたワイヤレスイヤホンを選ぶのが最適な選び方になります。

Thumbマイクのおすすめまとめ!ゲーム実況・スカイプ・歌い手の達人御用達! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

通話を楽しむならマイク搭載のワイヤレスイヤホンを

yanagikun4150さんの投稿
31255766 1838531636453376 2151606039215079424 n

用途によっては利用時間よりも優先して選ぶ選び方も必要になってきます。その代表的な例がマイクの搭載です。スマホに接続する事も多いワイヤレスイヤホンにはマイクを搭載している製品もあり、これらの製品を利用すればハンズフリーで会話を楽しむ事ができます。

sshojuさんの投稿
28765468 775665565970163 193169955183656960 n

ワイヤレスイヤホン自体に通話に応答するような機能が搭載している場合も多いので、急にかかってきた電話にもそのまま対応する事ができます。通話にも利用したいと考えるなら利用可能な時間を多少犠牲にしてでもマイクを搭載した製品の中から利用しやすいワイヤレスイヤホンを選ぶのがおすすめの選び方になります。

ThumbPS4向けヘッドセットおすすめまとめ!最高クオリティで遊ぶならコレ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スポーツで使うなら防水性を重視した選び方もおすすめ

またそれ以外にもランニングやスポーツなどでワイヤレスイヤホンを用いようと考えているなら防水性能も優先度を上げて選ぶ必要があります。ワイヤレスイヤホンも電子機器なので水分には弱く、特にスポーツなどによって生じる汗はイヤホンの故障の原因になります。

ワイヤレスイヤホンの中にはこれらの用途での利用もできるように高い防水性能を搭載しているスポーツ仕様の物も多数販売しています。普段使いできる物も多いので、運動で用いる場合には防水性能を優先して選ぶのが適切な選び方になります。

Thumbモバイルバッテリー・iPhoneにおすすめなのは?人気スマホ充電器7選! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ワイヤレスイヤホンにも種類は色々

ここまでワイヤレスイヤホンの選び方について説明してきましたが、ここからはワイヤレスイヤホンの種類と種類別の選び方を紹介していきます。現在ワイヤレスイヤホンは大きく分けて2種類の製品があり、左右のイヤホンをコードで繋ぎ首の後ろにコードを通して使うネックバンド型と、左右が完全に独立している完全ワイヤレスイヤホンがあります。

obarahiroyukiさんの投稿
30084861 963745687127922 8445971170888515584 n

コードがなくなりストレスフリーという意味では同じワイヤレスイヤホンですが、ネックバンド型と完全ワイヤレスイヤホンではそれぞれに得手不得手があるので、用途や好みに合わせた適切な製品を選び方をする必要があります。

Thumbイヤホンながら自転車は片耳でも違反?音楽好きなら知っておくべき知識! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ネックバンド型なら使用感は変えずにワイヤレスに!

elico1225さんの投稿
30589831 433824683726022 8510270310233145344 n

ネックバンド型は有線イヤホンでも多い左右でケーブルの長さが異なり、首の後ろを回して利用するタイプの有線イヤホンとほぼ同じような感覚で利用する事ができるワイヤレスイヤホンです。外した時に首にぶら下げたりもできます。

マイクを搭載しているワイヤレスイヤホンを、と検討している人はネックバンド型を選ぶのがおすすめです。ネックバンド型はその構造的にボタンを配置しやすく、咄嗟の応対でもスムーズに行う事ができます。

ThumbBluetoothヘッドセットおすすめ集!通話や音楽を高音質で楽しもう | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ワイヤードか固定式かの確認をおすすめ

nono_9514さんの投稿
30591140 2010962955897404 873098784635092992 n

ネックバンド型はさらに通常のイヤホンのように有線で左右のイヤホンを繋いでいるモデルと、形状記憶をするようなある程度固定された形を持つバンドを採用しているモデルがあります。

skullcandyjapanさんの投稿
30077756 206251803440135 4336816061467852800 n

どちらが良いかは好みによる部分も強いですが、ボタンなどの配置を考えると決まって同じ位置にある固定式の方が使いやすいと言われ、どちらかと言えば固定式の方が人気は高めになっています。

Thumbお風呂で音楽を!防水スピーカーのおすすめアイテムを紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ネックバンド型なら装着方法も選び方の参考にしよう

m35700927さんの投稿
22070900 1473587856029375 5912031858857607168 n

もう一つネックバンド型の選び方として確認して欲しいのがイヤホンの装着方法です。フィギュアスケートの羽生結弦選手がやっていて話題になったシュア掛けやイヤーカフス型など、有線でも取り入れられている装着方法をネックバンド型でも選択する事ができます。

blancoo_houseさんの投稿
30077029 1574000652655787 6849574007839129600 n

適切な装着方法をしないと外れやすくなってしまうので好みに合わせた掛け方をできるネックバンド型のワイヤレスイヤホンを購入するのがおすすめです。

Thumbイヤホンの付け方シュア掛けって何?正しい使い方で外れにくく! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ワイヤレスイヤホン究極系!?完全ワイヤレスイヤホン!

cocorode_officialさんの投稿
30085441 2108748809397438 2994011836501721088 n

ネックバンド型にかわり近年注目を集めるワイヤレスイヤホンが左右がそれぞれに独立しており、一切のケーブルを持たない完全ワイヤレスイヤホンです。

cocorode_officialさんの投稿
30079176 564058710660534 5795866947849551872 n

使い方などがこれまでとは異なるので最初こそ慣れが必要ではありますが、1度慣れてしまうともうケーブルのあるワイヤレスイヤホンには戻れないと言われる程に人気を集めています。

ThumbiPhone用USBメモリおすすめ集!容量不足もこれで解消! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

イヤーチップがあると安定感アップ!

初めて完全ワイヤレスイヤホンを見た人が最初に不安に思うのはほぼ間違いなく、不意に外れてしまっての落下による故障や紛失でしょう。元々外れにくいとされるカナル型を採用している製品が多いとはいえ、外れてしまった時に支えてくれるケーブルがないというのは確かに不安を覚えます。

rei.101さんの投稿
29737111 1783667351941762 7347213868218712064 n

その不安を解消するべく、完全ワイヤレスイヤホンに採用される事が多いのがイヤーチップです。カナル型の吸着に加えて耳に引っ掛ける事ができるイヤーチップでより高い安定感を生みだしています。

Thumbイヤホンとヘッドホンの違いを比較!選ぶのに迷った時の参考に! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ケースがバッテリー?利用可能時間に注意しよう

0416otnekさんの投稿
33374738 180670459203481 8700069308794929152 n

完全ワイヤレスイヤホンはネックバンド型に比べてもかなりコンパクトであり、ケーブルを持たないので首にかけておく事などもできないので多くの場合が専用のケースを付属して販売されています。このケースにはバッテリーが内蔵されている場合が多く、完全ワイヤレスイヤホンはケースに入れておくだけで充電する事ができる場合が多いです。

takapin817さんの投稿
25018095 1906293453033757 8731004386269986816 n

完全ワイヤレスイヤホンの利用可能時間はこのケースのバッテリーによる充電も加味して記載されている場合もあるので購入の際にはより注意して時間を確認するのが適切な選び方です。適度に充電を行えるなら、本体の利用可能時間よりもケースでの充電を合わせた総利用可能時間で選び、一度に長く使いたいなら充電回数が少なくても長く利用できる製品を選ぶと良いでしょう。

Thumbイヤホンケース13選!収納の仕方やおすすめの保管方法も紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

メーカーの特色でワイヤレスイヤホンを選ぶのもおすすめ

ebitun_zc6さんの投稿
20688761 1872423096352347 3489511686476398592 n

ワイヤレスイヤホンを発売するメーカー各社はそれまでも有線イヤホンやヘッドホンを作って来ている場合も多く、それぞれに共通の特徴と言うべき特色があります。

cocorode_officialさんの投稿
30830664 204293263710210 2215554142292672512 n

どこに力を入れているかを把握しておくと、好みに合わせたワイヤレスイヤホンを選びやすいのでメーカーの特色を調べるのもワイヤレスイヤホンの最適な選び方の1つです。

Thumb高音質イヤホンのおすすめ集!安いコスパ最強の人気商品はコレ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ワイヤレスイヤホンを販売するおすすめメーカー

実際にワイヤレスイヤホンを販売するメーカーの中でも特におすすめのメーカーをその特色と共に紹介していきます。

コスパ重視のワイヤレスイヤホンなら「SoundPEATS」がおすすめ

tsubasa_onoo_runningさんの投稿
29738230 181188625854343 1793233078978609152 n

SoundPEATSは中国に本社を構える音響機器メーカーで、高い音質とリーズナブルな価格設定で人気を集めるメーカーです。初めてワイヤレスイヤホンを使う人にもおすすめしやすいコスパの良さなのでコスパ重視でワイヤレスイヤホンを選びたい人におすすめできます。

多機能なワイヤレスイヤホンなら「ソニー」がおすすめ

kaminasinotsukiさんの投稿
30922505 170274733676439 8270141252809261056 n

日本が誇る総合メーカーソニーは元々は音響機器メーカーで現在でも音響機器には非常に力を入れています。ソニーは幅広い価格帯の製品を販売しており、特にハイエンドモデルには他のメーカーではまだ搭載していないような機能を搭載しているモデルも多くなっています。複数の機能を搭載しているモデルも多いので多機能なワイヤレスイヤホンを選びたい人におすすめのメーカーです。

低音重視なワイヤレスイヤホンなら「オーディオテクニカ」がおすすめ

ソニーと並んで日本の二大音響機器メーカーと言われるオーディオテクニカは、特に低音を重視してワイヤレスイヤホンを選びたい人に人気を集めるメーカーです。特にソリッドベースと銘打たれたシリーズは各価格帯に低音重視のイヤホンを展開しており、非常に高音質な重低音を楽しませてくれます。

利用時間の長さを重視するなら「Anker」がおすすめ

ankerchileさんの投稿
30884607 388465798299348 2572594202378502144 n

ワイヤレスイヤホンの選び方で重要な要素である利用時間をできるだけ長くしたいならAnkerのワイヤレスイヤホンを選ぶのがおすすめです。元々USBを利用した急速充電器やモバイルバッテリーなど、充電に関わる多くの機器を発売してきた実績もあり、Ankerの発売するワイヤレスイヤホンは非常に長い利用可能時間を誇ります。

デザインにもこだわるなら「beats」がおすすめ

rissssaaaaさんの投稿
30591246 1892294634134420 4454066418085789696 n

外で利用する事も多いワイヤレスイヤホン。せっかくなら見た目もこだわりたいという人におすすめなのがアメリカの音響機器メーカーBeatsです。音質の良さに加えて他のメーカーではあまり見られないデザイン性に優れており、同時にカラーバリエーションも豊富なので、好みに合わせた物を選びやすくなっています。

シュア掛けしたいなら「SHURE」がおすすめ

satoshi130730さんの投稿
15803722 209305432809331 4807001533113696256 n

ネックバンド型でシュア掛けをしたいならシュア掛けの本家である「SHURE」のワイヤレスイヤホンを選ぶのがおすすめです。元々シュア掛けはこのSHUREのイヤホンに共通してみられる機構で、現在こそ同じ形状のイヤホンも販売していますが、本家として高い完成度を誇っています。

ThumbiPhone対応イヤホンのおすすめは?やっぱり高音質でおしゃれなのがいい! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

入門機としてもおすすめ!コスパ良く高音質を楽しめる

ワイヤレスイヤホンおすすめランキング10位:T110BT

T110BTはJBLが発売するワイヤードタイプのネックバンド型ワイヤレスイヤホンです。マイクも搭載しておりハンズフリーで会話ができるモデルながら、3000円前後で購入できるワイヤレスイヤホンではかなりコスパの良い製品になります。

利用可能時間は最大6時間で、カラーバリエーションも6色と抱負なのでコスパ良く好みの色を選びたい人におすすめのワイヤレスイヤホンです。

Thumb【イヤホン】重低音派におすすめランキング!人気のモデルを大公開! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

後継機が発売した今こそ!コスパの良いエントリーモデル

ワイヤレスイヤホンおすすめランキング9位:Q12

Q12はSoundPEATSが発売する高音質とコスパを両立したおすすめのワイヤレスイヤホンです。ワイヤードのネックバンド型でスポーツにも適した防水性能まで搭載しています。利用可能時間は6時間とこちらも充分な長さです。

onepiece_fellowさんの投稿
26297521 922546661255611 8301091259590639616 n

幅広い用途で使える事ととても3000円代で購入できるとは思えないコスパの良さで人気を集めAmazonのベストセラーランキングで長く1位をキープし続けていた人気のワイヤレスイヤホンです。現在こそ後継機の発売でランキングからは外れていますが、今から購入しても充分に長く使う事ができるおすすめのワイヤレスイヤホンになります。

ThumbSONYのイヤホンおすすめまとめ!高音質・ハイレゾなど人気モデルは? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

完全ワイヤレスイヤホンの先掛けは今でもおすすめ!

ワイヤレスイヤホンおすすめランキング8位:AirPods

AirPodsは完全ワイヤレスイヤホンの先掛けとなったAppkeが発売したワイヤレスイヤホンです。普通のイヤホンからそのまま線を無くしたような形状やその高音質にマイクも搭載とあって、多くの完全ワイヤレスイヤホンが発売した現在でもランキングで上位に位置するおすすめのワイヤレスイヤホンになっています。

gaya.aさんの投稿
41637402 2132705790301735 8474616652837683200 n

Appleが発売しているという事もありApple製品と相性はもちろん抜群で、細かな設定を弄らなくてもワンタッチで接続できる点も魅力の1つになっています。AirPodsで採用された機構がそのまま完全ワイヤレスイヤホンのデファクトスタンダードになる程に完成度の高いおすすめのワイヤレスイヤホンです。

ThumbBeatsのイヤホンおすすめ人気モデル7選!おしゃれなヘッドホンブランド! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

低音重視ユーザー待望!ミドルクラスの定番イヤホン

ワイヤレスイヤホンおすすめランキング7位:ATH-CKR55BT

ATH-CKR55BTはオーディオテクニカが発売するワイヤレスイヤホンの中でも特に低音重視にカスタマイズされたソリッドベースシリーズに名を連ねるおすすめのワイヤレスイヤホンです。ワイヤードタイプのネックバンド型を採用し、リモコンもケーブルの一部に搭載しています。

利用可能時間は7時間とこちらも充分に長めで、マイクも搭載しているのでハンズフリー通話も可能です。1万円を越えないミドルクラスのワイヤレスイヤホンの中でも低音を選び方の基準としている人に人気の高いおすすめのワイヤレスイヤホンになります。

Thumbゲーミングイヤホンおすすめ人気13選!FPSにも大活躍! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

シュア掛けの本家!大人気シリーズをワイヤレス化

ワイヤレスイヤホンおすすめランキング6位:SE215 Bluetooth

SE215 BluetoothはSHUREが発売するネックバンド型のワイヤレスイヤホンで有線イヤホンで人気の高いSE215の機構をそのままBluetooth化したおすすめのワイヤレスイヤホンです。装着方法はもちろんシュア掛けに適した形状になっています。

高音質とシュア掛けで人気の高かったSE215をベースにしているだけあり、その高音質さもしっかりと引き継がれています。使用可能時間は8時間と長いのに加えて15分の充電で2時間利用できるようになる高速充電も魅力の1つです。

stran430さんの投稿
30829975 222207588527452 9092836521756590080 n

2台の機器への同時ペアリングなど、シュア掛け以上の機能もしっかり搭載しているのでシュア掛け対応を選び方の基準とするのであればぜひおすすめしたいワイヤレスイヤホンになります。

Thumb寝る前に音楽を聴いてリラックス効果!おすすめのジャンルは何? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

装着感抜群で用途を選ばずどこでも使える

ワイヤレスイヤホンおすすめランキング5位:WI-1000X

WI-1000Xはソニーが発売する固定式ネックバンド型を採用するワイヤレスイヤホンで、ハイレゾ音源にも対応した高い音質とコード収納による持ち運び安さや軽さをウリにしたおすすめのワイヤレスイヤホンです。利用可能時間も10時間とワイヤレスイヤホンの中でもかなり長めになっているのも特徴の1つです。

さらに大きな特徴として、ワイヤレスイヤホンではまだまだ数の少ないノイズキャンセリングにも対応しており、外部の音を遮断してくれるカナル型を採用するワイヤレスイヤホンの中でも高い遮音性を誇っています。

chacha_dadaさんの投稿
29717128 173565849961643 8580065719226466304 n

高い性能を誇る分お値段もお高めにはなりますが、値段以上の価値があり、ハイパフォーマンスを選び方の基準にする人からの人気を集め、ネックバンド型のワイヤレスイヤホンのランキングでも上位に顔を出すおすすめのワイヤレスイヤホンになります。

ThumbBluetoothヘッドホンおすすめランキングTOP11!最新ワイヤレス! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

iPhoneユーザーに特におすすめのネックバンド型

ワイヤレスイヤホンおすすめランキング4位:Beats X

Beats Xはbeats by dr.dreが発売するワイヤードタイプのワイヤレスイヤホンです。BeatsがAppleの傘下に入った事もありiPhoneとの融和性が特に高く設計されています。もちろんAndroidとの接続にも対応しているのでそのデザイン性の高さからAndroidユーザーであっても好んで使う人もいる人気の高いワイヤレスイヤホンになります。

jaenz1283さんの投稿
28158017 558853894501946 7584514659613409280 n

利用可能時間は8時間と長めなのに加えて、高速充電により5分の充電で2時間利用できるようになるのでイヤホンを使えない僅かな時間を利用して充電をする事で1日中でも使う事ができる点も魅力の1つです。

マイクも搭載しているのでハンズフリーでの会話も可能で、Beatsらしいカラーバリエーションの豊富さからも人気を集め、多くのランキングで上位に食い込んでいます。デザインと音質を両立したい人が選ぶのに最適なおすすめのワイヤレスイヤホンです。

Thumbドライブの曲おすすめランキング51選!デート向き・盛り上がるミュージック! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ロングバッテリーケースで長い利用時間を確保!

ワイヤレスイヤホンおすすめランキング3位:Liberty+

Liberty+はAnkerがZoloブランドで発売する完全ワイヤレスイヤホンで、完全ワイヤレスイヤホンの中ではリーズナブルな価格設定で人気を集め、ワイヤレスイヤホンで必ずランキングに食い込むおすすめのワイヤレスイヤホンです。

一度の充電で利用できる利用可能時間は3.5時間とこれまでのイヤホンに比べると短めですが、その分ケースのバッテリー容量が豊富で、一度バッテリーをフル充電すると最大で48時間も利用する事ができるようになります。短い時間の利用を定期的に行う人に最適なワイヤレスイヤホンです。

Thumbヘッドホンおすすめランキング!安い・高音質など選ぶならコレ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

完全ワイヤレス初のノイズキャンセリング搭載イヤホン

ワイヤレスイヤホンおすすめランキング2位:WF-1000X

WF-1000Xはソニーが発売するワイヤレスイヤホンで、5位で紹介したネックバンド型のWI-1000Xと同様ノイズキャンセリングを搭載している完全ワイヤレスイヤホンになります。利用可能時間はこちらも3.5時間と短めですが、高音質と多機能に割り当てた構成になっています。

大きな特徴の1つとしてあげられるのがソニーの発売するハイエンドモデルのヘッドホンなどで採用されているアンビエントサウンド(外音取り込み)モードを搭載している事です。装着したら使用している間は外す必要が無くなるのは、首にかけて一時的に使用しないといった方法を取る事のできない完全ワイヤレスイヤホンとの相性が非常に高くなっています。

sensui.rさんの投稿
31210978 1787018711341357 4061273624298913792 n

ハイエンドモデルではありますが、実用的な機能性の高さと、その機能を生かす装着感の良さで抜群の人気を誇り、多くのランキングで上位に位置します。せっかくワイヤレスイヤホンを購入するならできるだけ多機能な方が良いという言う選び方をする人に最適なワイヤレスイヤホンになります。

ThumbBluetoothヘッドホンおすすめランキングTOP11!最新ワイヤレス! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

Amazonでランキング1位をキープする名シリーズ

ワイヤレスイヤホンおすすめランキング1位:Q30

Q30は9位で紹介したQ12の後継機としてSoundPEATSが発売したワイヤードタイプのネックバンド型ワイヤレスイヤホンで、それまでAmazonベストセラーランキングの1位を保持し続けたQ12と入れ替わるようにランキング1位を獲得し、その座を維持し続けているおすすめのワイヤレスイヤホンです。

huimanetさんの投稿
29714403 2052624191685370 1911265587795853312 n

Q12の特徴である高音質とコスパの両立、スポーツにも耐えられる防水性能などを高い次元でグレードアップさせていながら、値段もQ12とほぼ変わらないというまさにコスパ重視の選び方をする人に最適なワイヤレスイヤホンになっています。

team_sさんの投稿
29717309 1621968387910307 6609225331557531648 n

価格設定としてはエントリーモデルと言われそうなリーズナブルな安さでありながらハイエンドモデルにも負けない音質の良さで特別な機能はいらないから安いワイヤレスイヤホンが欲しいという人に特におすすめのワイヤレスイヤホンになります。

ThumbBeatsのヘッドホンでおすすめは?機能や特徴・人気の色など紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

カナル型を購入したらまずはイヤーピースを合わせよう

さてここからは実際にカナル型のワイヤレスイヤホンを購入した後について少し触れていきます。カナル型のワイヤレスイヤホンを購入したらまずやる事をおすすめするのがイヤーピースのサイズ合わせです。

イヤーピースとはカナル型のイヤホンの直接耳に触れる部分の事で、多少の力で取り外す事ができるように作られています。これは耳の穴のサイズが人によって事なるためで、大きすぎるイヤーピースは圧迫感が強くなり、小さすぎるイヤーピースは外れやすくなり音漏れの原因にもなります。

rina_hmさんの投稿
11245051 1588378198109624 2081251311 n

イヤーピースは付属品としていくつかのサイズが用意されている他、別売りで購入する事もできます。サイズにもいくつかの段階があるので、装着しての感覚を確かめながら最適なイヤーピースを選ぶ事がワイヤレスイヤホンをより快適に使う為のコツになります。

Thumbヘッドホンもおしゃれがいい!男子・女子それぞれにおすすめ紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ワイヤレスイヤホンを接続する時は接続機器の設定を確認

適切なイヤーピースを選び終わったら次にやってほしいのが接続する機器の設定の確認です。Bluetoothに対応している機器であっても万が一にも誤った接続が行われないように初期状態ではBluetooth通信をオフにしている機器がほとんどです。

nakanopunkさんの投稿
28766883 597564327250931 7631819077224235008 n

設定の確認方法は接続する機器によっても異なるのでここでは割愛しますが、ここまでできればすぐにワイヤレスイヤホンを快適に使う事ができるようになります。

Thumbイヤホンの静電気対策まとめ!耳にパチッっと来ないための予防法! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

接続機器がBluetoothに対応していなかったら

音楽プレイヤーとして今現在もっとも多く利用されるスマートフォンはほぼ全ての機種がBluetooth通信に対応しています。しかしMP3プレイヤーやスピーカーから音を流して利用する事の多いコンポなどその他の音響機器ではまだまだ対応していない製品も多いです。

これらの機器ではワイヤレスイヤホンをそのまま使う事はできませんが、専用の機器を用いる事で対応させる事ができます。それがBluetoothトランスミッターという物です。専用の機器とは言いましたが、安い物では1000円代から購入できる機器なので、ワイヤレスイヤホンを購入したらセットで購入しておくと対応していない機器でも同じワイヤレスイヤホンを使用でき便利です。

おすすめのBluetoothトランスミッター:JPT1

Bluetoothトランスミッターを利用するならJPRiDEが発売するJPT1がおすすめです。Bluetooth通信に利用される複数あるコーデックの主要な物に対応しており、同時にレシーバーとしても利用する事ができる優れ物です。

instagumayfrlさんの投稿
21911363 123136411766921 7806799124354826240 n

接続方法もシンプルでサイズも小さいので音楽プレイヤーと一緒にポケットに入れても邪魔にならないので室内でも屋外でも使う事ができるおすすめのBluetoothトランスミッターになります。

Thumbイヤホンの音漏れが気になる人へ!対策や確認方法をご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ワイヤレスイヤホンでストレスフリーに音楽を楽しもう

ワイヤレスイヤホンは活発に動く人にとって煩わしさだった有線イヤホンのコードを無くし、現在ではイヤホンの主流とまで言われるようになったおすすめのイヤホンです。登場当初おそ音質などに難がありましたが、現在では有線イヤホンと変わらない高音質を実現しています。

hajime_loverさんの投稿
30930170 1697146090379542 8160656575019614208 n

元々携帯性に優れていた有線イヤホンの携帯性をさらに高めつつ、同時に高音質で音楽を楽しめるので老若男女問わず人気の高い製品です。それだけに数も多く適切な選び方をしなければ宝の持ち腐れになってしまいます。

aimch1024さんの投稿
30084755 343726856118355 5212948497468227584 n

ライフスタイルに合う最適なワイヤレスイヤホンを用いて、ストレスフリーで快適な音楽のある生活を楽しみましょう。

Thumbワイヤレスヘッドホンのおすすめまとめ!高音質なのはどれ? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ