セリアの毛糸・種類やおすすめは?初心者でも簡単に使える編み機も豊富【2018】
セリアで売っている毛糸が種類も豊富でおすすめなのです。種類豊富なセリアの毛糸には、可愛いカラーや質感のものが揃っています。初心者でも簡単に使える編み機にも注目です。ここでは、セリアの毛糸のおすすめや豊富な種類をまとめました。
目次
- セリアの毛糸が種類豊富で大人気!
- 可愛いセリアの毛糸で様々なハンドメイドが出来る
- 可愛いセリアの毛糸でプレゼントを作ろう
- 毛糸を編む道具類もセリアでゲットしよう
- 簡単セリアの毛糸編み機の種類にも注目
- ニット帽メーカーもセリアで人気の簡単毛糸編み機
- マフラーやニットも編めるセリアの簡単毛糸編み機
- 筒状に編めるセリアの毛糸編み機カバーメーカー
- セリアで大人気の種類の毛糸ケーク
- セリアの可愛い毛糸ケークの使い方
- なないろ彩色シリーズも種類豊富なセリアの毛糸
- セリアの人気毛糸なないろ彩色の使い方
- カラフルで人気のセリアの毛糸トロピカルコットン
- 細めのセリア毛糸トロピカルコットンの使い方
- 麺100%のセリアの毛糸コットンデニム
- セリアのコットンデニム毛糸を使ったアイテム
- カラフルで太いセリアの毛糸ミスターゴクブト
- インパクトのあるミスターゴクブト作品
- ふわもこモールもセリアで人気の毛糸
- 可愛いふわもこモールで作るアイテム
- ひつじちゃんもセリアで買えるおすすめ毛糸
- モフモフモヘアもふわふわが可愛いセリアの毛糸
- セリアのふわふわの毛糸ではベビーグッズも
- ユニークなセリアの毛糸ナチュラルスラブ
- 特徴的な仕上がりのセリアの毛糸ナチュラルスラブ
- ニッティングヤーンもおすすめのセリア毛糸
- 使い勝手抜群のセリアの毛糸ニッティングヤーン
- カラフルソーダもセリアのおすすめ毛糸
- レシピ付きで大人気のセリアの毛糸カラフルソーダ
- 豊富なセリアの毛糸でハンドメイドを楽しもう!
セリアの毛糸が種類豊富で大人気!

セリアで売っている毛糸が種類豊富で、素敵な作品を作るのに役立つと話題です。セリアは100円均一ショップなので、売っているアイテムはもちろんすべて100円です。セリアの商品は一つ100円で買えるとは思えない、ハイクオリティなものばかりで大人気です。もちろん毛糸も綺麗な色や、肌触りの良い質感が人気を集めているのです。

セリアの毛糸は何と言っても種類がかなり豊富なのが魅力です。100円均一ショップなのに、手芸用品店と比べても見劣りしないかわいい種類の毛糸がたくさん揃っています。セリアの注目のアイテムには、簡単に毛糸作品が編める編み機まであるのです。ここでは、セリアの種類豊富な毛糸と、簡単に使える便利な編み機をご紹介します。

可愛いセリアの毛糸で様々なハンドメイドが出来る

毛糸を使ってできる素敵なハンドメイドアイテムには、無数の種類がありますよね。どんなアイテムを手作りするのにも、セリアの種類豊富でかわいい毛糸が役に立ちます。セリアの毛糸はカラーバリエーション豊富で、毛糸の太さや質感にもたくさんの種類があります。セリアの毛糸で作品を作れば、どんなテイストにも仕上げられておすすめです。
セリア毛糸でシュシュ 親指の感覚なくなったw pic.twitter.com/K2SpoWD40N
— さななん@きっかチャンネル (@prism_sana) April 29, 2018
毛糸を使ってできるアイテムにはたくさんの種類がありますよね。メジャーなものは、マフラーやニット帽でしょう。それ以外にも、毛糸を使ってできる可愛いアイテムには、アクセサリーなどの小物もありますね。バッグなどの大きめの作品も、セリアの種類豊富な毛糸を使って作ることが出来ます。毛糸で作るアイテムは温かみがあって人気です。

可愛いセリアの毛糸でプレゼントを作ろう

セリアの種類豊富な毛糸で作るアイテムは、真心こめて作ってプレゼントにするのもおすすめですね。毛糸でプレゼントを作るのは昔から親しまれてきました。手編みのマフラーや手編みのセーターといったアイテムは、定番のプレゼントですね。毛糸で温かいアイテムは、真冬のイベントであるクリスマスのプレゼントとしても需要が高くなります。
ハンドウォーマー完成!
— 和香月歌-わこうげつか@moonlit (@wako_getsuka) December 3, 2017
母様へのプレゼント(*´꒳`*)
セリアさんの毛糸使用しました〜
この組み合わせはなかなか可愛い…
かぎ編みの、全段細編みです
増やし目減らし目できたー!
…でもなんか、左右で大きさ違う気がする…
どこでやらかしたんだろう… pic.twitter.com/y7h4FMJGqs
プレゼントに贈るアイテムを自分で手作りするのは、デザインや大きさを自在に調整できるというメリットがありますね。セリアの種類豊富な毛糸を使って色を組み合わせると、デザインのアイデアも無数です。セリアの毛糸でプレゼントを手作りすれば、世界で一つのアイテムを贈ることが出来ますね。真心もこもった素敵なプレゼントになります。

毛糸を編む道具類もセリアでゲットしよう
@banana_ELL 私はかぎ針も100均(セリア)で3号と4号が
— すみれ@スパコミ4日委託☆東1ク39abとうはんさんスペ (@sumire010101) March 28, 2015
一本で一緒になってるのを買って使ってます♪
毛糸もセリアのです~!薄い茶色もありましたよ♡ pic.twitter.com/oJBJ94F0dH
セリアには毛糸だけでなく、毛糸を編むときに使うかぎ針も売っています。かぎ針は一本持っておくと、毛糸を使った作品を作るときに役立ちますよね。手芸用品店で買うと少し高いアイテムなのですが、セリアなら異なるサイズのかぎ針が二種類入って、たったの100円でゲットできるのです。使いやすく簡単に毛糸作品を編むことが出来ますね。
セリアでかぎ針7ミリ、10ミリ買ったよ♪( ´▽`) pic.twitter.com/3rSFIVujvE
— アミシャ@低浮上 (@AmimonZ) October 5, 2015
セリアのかぎ針は種類も豊富でおすすめです。もちろんすべて100円で買えるため、様々な種類のかぎ針をそろえるときにも、セリアのアイテムが人気です。毛糸を編んで作る作品は大きさや目の細かさによって、使うかぎ針の種類が変わってきます。セリアではバリエーション豊富な毛糸だけでなく、毛糸を編むときに使うかぎ針にも注目です。

簡単セリアの毛糸編み機の種類にも注目

毛糸作品を作るとき、編み針を使って黙々と編むのはかなり根気のいる作業ですよね。マフラーなどの大きな作品を作るときには、かなりの時間を必要とします。最後まで完成させられず、途中で投げ出したという経験がある人もいるのではないでしょうか?そんな地道な努力が必要な毛糸作品を、サクサク簡単に作れる編み機も人気です。
セリアで売っている毛糸編み機とは、毛糸を引っかけるフックがついたアイテムの事です。この編み機のフックに毛糸を引っかけていく事で、とても簡単にマフラーやニットが出来るのです。針で目を一つずつ作っていくのは、均一にするのが難しいですよね。セリアの編み機なら簡単に均一な仕上がりに出来るため、大人気になっているのです。

ニット帽メーカーもセリアで人気の簡単毛糸編み機
今日の工作🔨というか手芸
— みのじ (@minoji0_0) January 28, 2018
セリアのニット帽編むやつで赤ちゃんサイズの帽子編んでみた
大人用の編み機なので頭囲の比率的に3/4になるくらいの大きさに調整して編んだらちょうどよかったよ pic.twitter.com/8EiliPP3ms
セリアで買える編み機には、いくつかのタイプがあります。簡単便利な編み機が100円で買えるだけでも驚きなのに、種類も豊富なんて嬉しいですよね。それぞれに作れるアイテムが違うので、いくつか販売されている編み機をすべて買ってしまう人も多いですね。すべてそろえると、作れる毛糸作品のレパートリーも豊富になる便利な人気商品です。

ニット帽メーカーはセリアで大人気の編み機で、冬場に活躍するモコモコの温かいニット帽がとても簡単に編めると話題なのです。ニット帽は大人用も子供用も人気があり、ハンドメイドする人も多いです。セリアの編み機ニット帽メーカーは、簡単にサイズ調整も可能なので、子供用でも作ることが出来ます。

マフラーやニットも編めるセリアの簡単毛糸編み機
セリアでやっと見つけた✨
— nami@LC…☆*。 (@kuyuyu_mimi) December 4, 2017
去年探したけど売り切れで、編み機を自作してマフラー編んだ思い出…☺✨
これがあると飽き性で不器用な私でも簡単な物なら編み上げることが可能な神アイテム!
また彼にマフラー編むんだ😂ww
クリスマス用🎄 pic.twitter.com/KGRYkgw4Tm
マフラーニットメーカーは簡単にマフラーが作れる優れものです。細長い筒状になっている編み機で、毛糸を引っかけて付属のかぎ針ですくっていくと、簡単に綺麗なマフラーが編めます。マフラーは手編みすると均一に仕上げるのが難しいので、意外と難易度の高いアイテムなのです。編み機を使えば、同じ作業を簡単に繰り返すだけで出来ますね。
セリアが大きいニットメーカー出してきた…!!(´゚ω゚`)!! pic.twitter.com/JZE1PGXFNQ
— でんでん (@de__n) October 6, 2017
セリアの人気の編み機マフラーニットメーカーには、極太毛糸用のものまで売っています。通常サイズの編み機では引っかからないような、太いサイズの毛糸を使ってマフラーが作れます。フワフワもこもこのマフラーも簡単に綺麗に仕上げられますね。毛糸の種類を変えて作れるように、両方揃えておくのもおすすめです。
筒状に編めるセリアの毛糸編み機カバーメーカー
セリアでまた編み機?出てきてる☆
— 松井ケイ@ついったrkgk人 (@toysbox00) September 25, 2017
筒状に編むやーつで平編みやらかすw指編み向けの太さの糸(ダイソーのあむころ)でこんな感じ。
冬に向けてアームカバー作ってみましょ☆ pic.twitter.com/fmStfe1eZ9
セリアで売っている編み機は、マフラーのように身に着けるアイテム用だけではありません。カバーメーカーでは、アームカバーのようなアイテムだけでなく、水筒カバーやペットボトルカバーまで簡単にハンドメイド出来るのです。セリアの毛糸で作ったアームカバーは暖かくおすすめですし、ペットボトルカバーも簡単にかわいく出来て大人気です。

セリアの編み機で可愛い水筒カバーやペットボトルカバーを作ったら、水滴で濡れてしまうのを防ぐことが出来ますね。また、ペットボトルなどは自分の物だと分かるように、カバーをつける人も多いです。セリアの編み機でハンドメイドしたカバーをつけることで、一目で自分のペットボトルがわかりますね。

セリアで大人気の種類の毛糸ケーク

セリアで売っているおしゃれで可愛いカラーで大人気の毛糸シリーズがケークです。ネーミングもおしゃれで可愛いケークは、一色だけで染色されているのではなく、毛糸一玉にグラデーションのように複数の色が使われているのです。そのため、彩色豊かな作品が簡単に豊富に作り出せると人気を集めているのですね。

ケークはカラーバリエーションもかなり豊富です。どれも淡い落ち着いた色合いがおしゃれで、人気の色は品薄になることもあります。毛糸作品を作るとき、複数の色を混ぜて作ろうと思えば、いちいち毛糸を変えていかなければいけませんよね。すでに色が混ざっているケークを使うことで、簡単に濃淡のある仕上がりの作品を作り出せるのです。

セリアで大人気の毛糸ケークですが、パッケージにはそのまま飾ってもかわいいとあります。毛糸のパッケージを外すと、グラデーションになった色合いが可愛く、インテリアにも活かせるのですね。そんな可愛いケークは、作品に使用すると他にはない素敵な仕上がりに出来るのです。
セリアの可愛い毛糸ケークの使い方

グラデーションが美しいセリアの毛糸、ケークシリーズはそのまま普通に作品を編んでいくと、仕上がりが自然と混色になって美しいです。たとえば、ブランケットやラグにしてみると、編んでいく過程でちょうど色の境目で模様が出来るようになり、毛糸の色をいちいち変えなくてもハイクオリティでカラフルになるのでおすすめです。

一玉の毛糸に色がたくさん混じっているケークでは、例えば毛糸ポンポンを作っても良いでしょう。毛糸ポンポンはたくさんの毛糸をぐるぐる巻きにして、両端をカットして丸く成形します。そうしたとき、ケークなら丸いポンポンの中にカラフルに色が混ざって、簡単に手作りしたポンポンだとは思えない出来栄えになるのです。

なないろ彩色シリーズも種類豊富なセリアの毛糸

なないろ彩色シリーズは、セリアで買える単色の毛糸で一番人気といって良いでしょう。その名の通り、たくさんのカラーバリエーションで展開しており、製造ロットによって濃淡も変わるようです。扱いやすいちょうど良い細さのセリアの毛糸であるなないろ彩色シリーズは、お気に入りのカラーを大量購入する人もいますね。

セリアのなないろ彩色シリーズは、淡いパステルカラーが多いのも人気の秘密です。色々なハンドメイド作品に活かすことが出来る、素敵な色合いですよね。カラフルでポップな毛糸も需要が高いですが、大人用のマフラーなどはあまりに派手なものはつけにくい為、落ち着いた色合いのなないろ彩色シリーズ彩色を選ぶ人が多くなっています。

セリアの人気毛糸なないろ彩色の使い方

落ち着いたシックな色合いが多いなないろ彩色シリーズでは、おしゃれに身に着けるファッションアイテムを作るのもおすすめですね。手作りしたとは思えない、おしゃれな仕上がりになります。程よい細さの毛糸なので、目が細かく上品に見えるのもポイントです。帽子やマフラー、ネックウォーマーやアームカバーなど、好みの物を作りましょう。

なないろ彩色シリーズでは、編みぐるみなどの可愛らしい作品を作るのも良いですね。綺麗な色のものが多いので、一つ可愛い編みぐるみが作れたら、他の色でも仕上げてみたくなります。色とりどりの編みぐるみをたくさん作ってインテリアに飾れば、お店のディスプレイのような華やかなお部屋になりますね。

カラフルで人気のセリアの毛糸トロピカルコットン

ビビットなカラーバリエーションが魅力的なのが、セリアの毛糸トロピカルコットンです。トロピカルコットンは綿100%の毛糸なので、優しい肌触りが特徴です。細めの毛糸なので、アクセサリーなどの小物を仕上げるのに使う人が多いですね。パッと目を引く鮮やかな発色が特徴的な、人気のセリアの毛糸です。

セリアのトロピカルコットンシリーズには、6色の豊富なバリエーションがあります。一つの毛糸のシリーズに色がとても豊富なのも、セリアの毛糸の魅力の一つですよね。トロピカルな派手な色合いで、世界に一つの特徴的な作品を生み出すことが出来ます。フワフワの毛糸も素敵ですが、シャープでカラフルなトロピカルコットンも注目です。

細めのセリア毛糸トロピカルコットンの使い方

セリアのトロピカルコットンは固めで細い毛糸です。パッケージにもあるようにアクセサリーなどの小物にぴったりなのです。例えば、小さなマスコットを編むときにも、一番小さなかぎ針を使って、細部まできれいな作品を仕上げることが出来るのです。コロコロ小さいひよこのマスコットも、トロピカルコットンで編めばとても可愛いですね。

ヘアアクセサリーを作るのにもセリアのトロピカルコットンは使いやすいです。ヘアアクセサリーも小さなモチーフなので、目を細かく作れるトロピカルコットンで作ることで、とても綺麗に仕上げられますね。発色良いトロピカルなお花のヘアアクセサリーは、とても華やかで女子力を高めてくれます。

麺100%のセリアの毛糸コットンデニム

セリアで買える綿100%の毛糸には、コットンデニムというアイテムもあります。デニム長の編調になるため、バッグなどに使うのがおすすめですね。細くてかための質感はトロピカルデニムと一緒ですが、一番の特徴はデニム風に見えるおしゃれで落ち着いたカラーです。

セリアのコットンデニムも豊富なカラーがあります。デニムといえば濃いブルーや紺色のイメージが強いですが、カラーデニムも人気がありますよね。カラーデニム風の作品を作れるピンクに染色されたものも売っています。好みのデニム風の作品を作れますね。

セリアのコットンデニム毛糸を使ったアイテム
バッグ作りに役立ちセリアのコットンデニムでは、様々な大きさのバッグを仕上げられます。小さなポシェットバッグなら、コットンデニム2~3玉で完成させられます。ブルーのコットンデニムでバッグ本体を作り、白い毛糸でリボンの飾りをつけると、ガーリーでとても可愛いですよね。

コットンデニムでは帽子を作るのもおすすめです。毛糸で編んだアイテムは、冬に身に着けるイメージがありますよね。セリアのコットンデニムでデニム風に仕上げた帽子やバッグなら、爽やかな印象に仕上がるので夏場でも問題なく使えます。子供用のサマーニットも、2玉で仕上がるのでたったの200円で作ることが出来ます。

カラフルで太いセリアの毛糸ミスターゴクブト

セリアのインパクトのある毛糸、ミスターゴクブトも人気でおすすめです。ネーミングもインパクト抜群ですが、その名前の通り極太の質感が特徴です。カラーも段染めで良く目立ちます。太い毛糸は初心者でも扱いやすく、始めてハンドメイドする人にもおすすめのセリアの毛糸ですね。

派手で目立つ作品を作りたい人には、セリアのミスターゴクブトがおすすめですね。落ち着いたシックでおしゃれな毛糸がセリアには多い中で、カラフルなミスターゴクブトも人気を集めていますね。

インパクトのあるミスターゴクブト作品

インパクト抜群でポップでかわいいミスターゴクブトでは、子供のマフラーを編むのがおすすめです。子供マフラーは子供らしい可愛い仕上がりにしてあげたいですよね。首元を冷やさないようにしっかり分厚いマフラーにもしたいところです。ミスターゴクブトなら、編み目が大きくなるので見た目がポップになり、分厚いマフラーが出来ます。

ミスターゴクブトの段染めのカラーを活かして、大きなラグなどの作品を編んでみるのも良いですね。たくさんの毛糸が必要になりますが、面積の広い大きな作品を作るほど、ミスターゴクブトのインパクトが活かされますね。大きく編んでいくことで段染めのカラーの可愛さが良く引き立ちます。

ふわもこモールもセリアで人気の毛糸

セリアのモコモコ毛糸ふわもこモールも大人気ですね。ふわもこモールはパッと見ただけでも、その肌触りの良さとふわふわ加減がわかるほど、優しい質感をしていますね。冬らしい暖かな作品を作るのによく選ばれています。

セリアのふわもこモールは、極太の質感とふわふわ触感が特徴です。可愛い色合いも人気があり、編み込んで作品を作るだけでなく、色々な方法でクラフトに活かされていますね。例えば缶に巻き付けて接着するだけでも、簡単に可愛いアイテムが作れますね。

可愛いふわもこモールで作るアイテム

ふわもこモールは女子力の高いラブリーな作品を作るのに向いています。かなり肌触りが良い毛糸なので、マフラーやニットにももちろんおすすめです。極太の質感を生かして、ふわふわなポーチを作るのもおすすめです。ふわもこモールも混色の毛糸なので、均一に編んでいくだけでも簡単にカラフルで可愛く出来ますね。

ふわもこモールの肌触りの良さを活かして、フロアマットを作るのもおすすめです。冬場はベッドから出て床を踏むとき、冷たさが辛いですよね。ふわもこモールで作った暖かいフロアマットは、冬場の床の冷たさから裸足の足を守ってくれます。ふわもこモールはフローリングに敷くととても滑るので、滑り止めマットに乗せましょう。

ひつじちゃんもセリアで買えるおすすめ毛糸

セリアで売っているほんわかひつじちゃんも、可愛いネーミングと優しい質感で人気です。ほんわかという名前の通り、抜群の肌触りが特徴です。品質の良いウール100%の毛糸が、100均のセリアで売っているなんて驚きですよね。幅広いハンドメイドに活かせる使い勝手の良さも人気の秘密です。

セリアの毛糸には、いくつかのひつじちゃんシリーズがあります。ひつじちゃんナチュラルは、太さも豊富な種類があり、用途によって選ぶことも出来ます。ひつじちゃんナチュラルは、染色をしていないため、とてもエコで優しい毛糸なのです。自然な色合いを楽しめる、大人っぽい落ち着いた毛糸ですね。
モフモフモヘアもふわふわが可愛いセリアの毛糸

セリアで買える柔らかい質感のモフモフモヘアもおすすめです。とにかく柔らかさにこだわって作られているモフモフモヘアは、ショールなどの肌に触れるアイテムを作るのに役立ちます。色合いも派手すぎず落ち着いた色が多く、ナチュラルなアイテムを仕上げられます。

モフモフモヘアはとても柔らかいので、編み込みも優しく作っていく事で、驚きのふわふわな作品が作れます。二色の混色毛糸なので、どんどん編んでいくと自然と色が違ってきて可愛らしい出来栄えになりますね。

セリアのふわふわの毛糸ではベビーグッズも
ほんわかひつじちゃんや、モフモフモヘアでは、ベビーグッズを作るのが人気です。柔らかく暖かいアイテムが作れるので、赤ちゃんの肌に優しく防寒機能も抜群なのです。赤ちゃんに手作りのベニーシューズを作ってあげるのも良いですね。手作りのベビーシューズはファーストシューズにするのも人気です。

可愛いベビーニットもセリアのふわふわ毛糸で作るのがおすすめです。赤ちゃんはまだ皮膚が薄く敏感です。あまり硬い質感の帽子だと、赤ちゃんが気になって取ってしまうこともあります。外出時は日よけや防寒のために、ベビーニットは被っていて欲しいですよね。セリアの毛糸で柔らかな質感で作ったベビーニットなら気に入ってもらえますね。

ユニークなセリアの毛糸ナチュラルスラブ

セリアで買える特徴的でおしゃれな毛糸に、ナチュラルスラブがあります。ナチュラルスラブは、細くなったり太くなったりしている変わった毛糸で、普通に作品を編むだけでも、表面にモコモコが表れてとても可愛くなるのです。
100均糸でメビウスネックウォーマー編んでみた😄
— ウサナギ (@usanagi1117) October 26, 2017
ごしょう産業さんのナチュラルスラブ3玉使い切り
棒針12mmでローゲージ!
ふんわり柔らかくてチクチクしないので お気に入り糸✨ pic.twitter.com/KIbCvdWx9w
セリアのナチュラルスラブは、チクチクしない優しい質感も人気です。毛糸でマフラーなどを編んだ時、敏感肌な人はチクチクしてしまうことがありますよね。ナチュラルスラブで作ったマフラーなら、敏感肌の人でも問題なくつけられておすすめです。
特徴的な仕上がりのセリアの毛糸ナチュラルスラブ
セリアのナチュラルスラブは使いやすいワントーンカラーなので、インテリアアイテムを作るのもおすすめです。フロアラグなどは、カラフルなものはお家のリビングに合わないという人もいるでしょう。ナチュラルスラブで作った特徴的でおしゃれなラグは、手作りだとは思えない仕上がりです。

おしゃれな植木鉢カバーも、セリアのナチュラルスラブで作れるおすすめアイテムです。観葉植物をお家のインテリアとして飾っている人は、そのままの植木鉢にしていませんか?シンプルで味気ない植木鉢は、毛糸で作った綺麗なカバーで隠してしまいましょう。ナチュラルスラブを二色使えば、とてもおしゃれなカバーが出来ますね。

ニッティングヤーンもおすすめのセリア毛糸

セリアで売っているニッティングヤーンもおすすめの毛糸です。流行のハンドメイドアイテムに、Tシャツヤーンがありますよね。Tシャツヤーンは、Tシャツの生地を毛糸にしたクラフト材料で、編み込みバッグなどを作るととてもかわいいと大流行しました。セリアのニッティングヤーンもコスパ抜群の人気アイテムなのです。
セリアのニッティングヤーンは、カラーバリエーションも豊富です。どれも淡い色合いが可愛く、カジュアルな作品を作るのに役立ちます。伸縮性のあるニッティングヤーンは、毛糸とはちょっと違った質感で編み方も少し異なりますが、太い扱いやすい素材で初心者にも選ばれていますね。

使い勝手抜群のセリアの毛糸ニッティングヤーン
バッグを作るのにぴったりだと流行したTシャツヤーンですが、手芸用品店などで買うと量は多くても意外とお高いのです。セリアで買えるニッティングヤーンは量は少なめなのですが、使いやすい質感でたったの100円で買えてお買い得ですね。少しずつ違った色を使って作品を作りたい時にも、セリアのニッティングヤーンがおすすめです。

セリアのニッティングヤーンで作るアイテムは、定番のバッグも良いですが、アクセサリーにするのもおすすめです。たっせりは特にぴったりで、カジュアルで可愛いタッセルが作れます。バッグのワンポイントとしても活躍するタッセルは、そのものをピアスやキーホルダーなどに加工するのも流行しています。

カラフルソーダもセリアのおすすめ毛糸

セリアのカラフルソーダは、普通に編んでいくだけで、ドット模様やボーダー模様が表れる画期的な毛糸です。毛糸作品に模様を作っていくためには、複雑な設計図と毛糸の変更が必要ですよね。ある程度の長さで様々な色に変化しているカラフルソーダを使えば、自然と模様が出た作品を仕上げることが出来るのです。

セリアのカラフルソーダにはいくつかの種類もあります。どの種類も可愛いパステルカラーになっていて、細長くマフラーを編んでいくだけでも綺麗なボーダー模様になっていますね。ごく簡単なメリヤス編みを繰り返すだけで、こんなに自然なボーダーが出てくるなんで驚きです。全部で5種類あるので、全て使ってみたくなりますね。

レシピ付きで大人気のセリアの毛糸カラフルソーダ

セリアの毛糸には、バーコードがついていておすすめのレシピがすぐに見られるものがあります。カラフルソーダもスマホでバーコードを読み取るだけで、可愛い作品が作れるレシピを見られます。可愛いキッズのニット帽は、冬場のマストアイテムですよね。子供らしい柄のニット帽が簡単に仕上がります。

子供用の手袋もとてもキュートな物が作れますね。ボーダー模様は大人にも人気ですが、子供用のアイテムにもよく似合いますよね。カラフルソーダはカラフルなパステルカラーなので、大人用でも子供用でも可愛く作ることが出来ます。

豊富なセリアの毛糸でハンドメイドを楽しもう!

セリアの毛糸は、カラーバリエーションや質感、糸の太さなどに様々な種類があります。特徴的でユニークなものもあり、世界で一つのハンドメイド作品を仕上げるのにぴったりですね。使いやすいかぎ針などの道具の他、繰り返し毛糸を引っかけるだけで使える画期的な編み機まで売られています。是非セリアのおすすめ毛糸を手に入れましょう。
