自撮り棒のおすすめランキング!【2018】今人気のセルカ棒をご紹介!
旅行などには欠かせないアイテムとなっている自撮り棒ですが、いろいろなメーカーからおすすめの自撮り棒が販売されています。実際どんな自撮り棒を選んだらいいのか悩んだりします。そこで今回は、自撮り棒のおすすめランキング!今人気のセルカ棒をまとめてみました。
目次
- 自撮り棒のおすすめランキング大公開
- 自撮り棒の種類とは?
- おすすめ!自撮り棒の選び方
- 自撮り棒が使用できない所がある
- カラーバリエーションも豊富!おすすめ自撮り棒
- おすすめ!LEDライト付きの自撮り棒
- 自撮り棒で自由自在に撮影できるからおすすめ
- 思いのままに撮れる!おすすめ自撮り棒
- 耐久性のある自撮り棒はおすすめで丈夫
- 収納がコンパクト!おすすめの自撮り棒
- おすすめの自撮り棒を持ち運びたくなる
- 自撮り棒はリーズナブルでおすすめ!
- 1つ自撮り棒を持っていれば重宝する!
- 多機能な自撮り棒はおすすめ!
- ポケットにも収納可能な自撮り棒は便利
- 上品な可愛さの自撮り棒が大人気でおすすめ
- 自撮り棒はどこでも気軽に使用できるのでおすすめ
- 夜でも撮影可能な自撮り棒!抜群の便利さ
- 持ち歩くのに最適な自撮り棒はおすすめ!
- スタイリッシュでかっこいいデザインの自撮り棒
- 大活躍すること間違いなしの自撮り棒が登場
- おすすめの自撮り棒は上品でスタイリッシュ
- ファッションアイテムにもなる?!自撮り棒
- おすすめ!多用途に使える自撮り棒は抜群
- 手のひらの自撮り棒はコンパクトで収納便利
- 使い方が簡単な自撮り棒は人気でおすすめ
- 両対応の自撮り棒なのが嬉しい!おすすめポイント
- 使い勝手のいい自撮り棒は最高!
- 高性能で大人気のおすすめ自撮り棒
- おすすめの自撮り棒は種類が豊富!
自撮り棒のおすすめランキング大公開

今、スマホのセルフィに欠かせないアイテムの自撮り棒ですが、セルカ棒とも言います。旅行などには必ず持っていくぐらいとても便利です。また、最近ではイヤホンジャックやBluetoothで接続して、手元でシャッターを切れるようにもなりました。種類も豊富でいろいろなメーカーから販売されているので悩みます。そこで今回は、自撮り棒のおすすめランキングをご紹介します。
自撮り棒の種類とは?
①「有線タイプ」

スマホのイヤホンジャックに自撮り棒のケーブルを繋いで、手元でのシャッターを操作できるタイプです。とても簡単に自撮りができるので、初心者でもセルフ撮影を開始することができます。初めて自撮り棒をする際は有線タイプがおすすめです。
②無線タイプ

Bluetoothでスマホとリモコンを連動して使用するタイプです。ケーブルを繋げなくてもいいので、手軽に自撮りが撮れるのが特徴です。初期設定の手間はあるものの撮りたい時にすぐに撮れるのも魅力の1つです。また、Bluetoothのタイプは自撮り棒が充電式なので、使いたい時に充電が切れたとならないように注意して下さい。
おすすめ!自撮り棒の選び方
①対応しているか確認する

まず、自分のスマホに対応しているか確認することが1番大事です。しっかりと確認してから購入するようにして下さい。また、自撮り棒の先端のスマホホルダーの部分は、幅が5cm~9cm程度まで対応できます。しかし、商品によって多少異なるので、自分のスマホの幅もきちんとチェックして下さい。
②携帯性に優れている物を選ぶ

自撮り棒は旅行先など持ち運ぶことが多いアイテムです。なので、持ち運びやすいコンパクトさと重さもチェックしておくことが大切です。自分のバッグにすっぽり入り、ストレスにならない重さの自撮り棒を選ぶといいです。
③撮影のしやすさを確認

自撮り棒の長さやグリップ部分の素材によっても撮影のしやすさが変わってきます。グリップの素材にはスポンジ、ゴム、プラスチックなどが使われています。握った時に、安定するようにしっかりと握りやすさを確認して下さい。また、長さも長くなりすぎると耐久性も落ちやすくなるので、長すぎないものを選んでみて下さい。
④三脚付きのものもあり

しっかりと固定できてブレる心配がないことから、三脚付きの自撮り棒もおすすめです。また広くフレームにおさめたい時にも三脚は便利なアイテムです。大人数で撮影する時などにも便利なので、ぜひチェックしてみてはいかがですか?
自撮り棒が使用できない所がある
自撮り棒は、旅行にやお出かけには欠かせないアイテムですが、場所によって自撮り棒が使用できない所があります。有名どころでいうと東京ディズニーランドでは使用することが禁止されています。他のお客様などの安全を守る為です。人が多く集まる所は禁止かもしれないので、遊園地なども使用できるかきちんと確認してから、使用するようにして下さい。
カラーバリエーションも豊富!おすすめ自撮り棒
おすすめ自撮り棒ランキング25位:Kjstar折りたたみセルカ棒
人気の自撮り棒ランキング25位は「Kjstar折りたたみセルカ棒」です。カラーバリエーションも豊富で5色で展開されています。どのカラーもポップで、色合いがとてもおしゃれでステキです。コンパクトにすると16.5cmで伸ばすと69.5cmです。コンパクトなので、持ち運びもラクラクでバッグにもすっぽり入るサイズになります。

iphone6Plusの大きめな機種でも対応しているので優れものです。ミラーが付いているのも魅力の1つです。折りたためばポケットにも入るサイズなのが嬉しいポイントです。人物と背景のバランスがよく、腕を伸ばさずに、自然なポーズで楽しく撮影することができるのも特徴の1つです。7段階伸縮可能なので、便利で使い勝手のいい自撮り棒です。可愛さも抜群でおすすめ品です。
おすすめ!LEDライト付きの自撮り棒
おすすめ自撮り棒ランキング24位:ヴューイングセルカ棒V-004
人気の自撮り棒ランキング24位は「ヴューイングV-004」です。さまざまな機能性がある自撮り棒です。まずは、LEDライトが内臓されています。3段階の調整が可能で、光の加減でさまざまな印象に変わります。美白に撮影されるので、とてもキレイに撮ることができます。また、2種類のLED光を混ぜることでよりプロっぽく実現します。
写真スタジオのような本格的な仕上がりに大満足です。内蔵のバッテリーはLEDを点灯させるためだけに使用されます。バッテリー切れになってもシャッターボタンは使用可能なので、安心で便利です。ほとんどのサイズのスマホが取り付け可能となっています。回転防止の溝や前にずり落ちてこないホルダー形状細かな機能性も抜群です。

収納時の全長が13.5cm、伸ばした時の全長が70cm、重さが90gです。軽いので持ち運びにも便利ですし、バッグにもすっぽり入ります。LEDライト連続点灯時間は約36時間でLEDライト用バッテリー充電時間は約2時間です。おしゃれな美白効果のある楽しい自撮り棒はおすすめです。ぜひ試してみてはいかがですか?
自撮り棒で自由自在に撮影できるからおすすめ
おすすめ自撮り棒ランキング23位:LEPLUSセルカ棒
人気の自撮り棒ランキング23位は「LEPLUS」です。無線タイプで、Bluetoothで簡単に撮影することができます。また、ワンタッチで装着できるのも楽で魅力の1つです。そして、前後に180℃動かすことができるので、お好きな角度で撮影することも可能です。カラーは、4色で展開されています。お好みのカラーを選んでみてはいかがですか?

グリップは滑りにくいので、握りやすいのも特徴の1つです。手にしっかりフィットしてくれて、ブレずに安定して楽にキレイに撮影できます。また、最大1mまで延長可能なロングタイプになります。充電時間は30分で、スタンバイ時間は100時間なので、1度充電すれば長く使用できます。充電の心配もないのが、嬉しいポイントでもあります。
思いのままに撮れる!おすすめ自撮り棒
おすすめ自撮り棒ランキング22位:スマスティックセルカ棒
人気の自撮り棒ランキング22位は「スマスティック自撮り棒」です。デジカメやスマートフォンで自撮りができるスティックです。Bluetooth接続したリモコンシャッター付きなので、シャッターが簡単に切れてとても便利です。また、スティック本体は7段階伸縮可能です。約110cmまで伸ばすことが可能なので、最適なカメラのアングルで撮ることができます。
【新入荷】「自撮棒 伸縮スティック&Bluetoothシャッターリモコン」6色 各色1,980円 収納時28cm・伸縮最長105cm・スマホやコンデジの取り付け可能。自分撮り以外にも、天井裏など見づらいところにも使えるかも。 pic.twitter.com/1vamVuW3pJ
— テクノハウス東映 (@toeimusen_th) October 31, 2014
また、三脚ネジが搭載されているのでデジカメを直接取り付けて使用することもできるので便利な上楽です。大人数での撮影や手の届かない位置での撮影に大活躍する自撮り棒です。重さが約140g、長さが約20~107cmなので、コンパクトになり重さも軽いので、バッグに入れて持ち歩いても楽なのでストレスになりません。また、ポップなカラーも特徴で6色で展開されています。
耐久性のある自撮り棒はおすすめで丈夫
おすすめ自撮り棒ランキング21位:Cyber Cart
【アマゾン速報】 #10: Cyber Cart- 有線自撮り棒 セルカ棒 伸縮式 シャッターボタン付き ワンタッチ撮影 iPhone/Android対応 | https://t.co/V1KwtZw1dz pic.twitter.com/wDNG14WBDz
— Amazonお買い得情報 (@OkaidokuNews) August 9, 2017
人気の自撮り棒ランキング21位は「CyberCart」です。最長85cmまでに伸縮可能で、大人数で撮ったり離れて撮ったりする時にとても便利です。また、無線でコントロールが出来て、腕を伸ばすことをしなくてもシャッターを押すことができます。スマホとベアリングしてからBluetoothボタンでカメラをコントロールして、ブレない安定した撮影を楽しむことができます。
こういうの種類ありすぎてどれが良いか悩む。
— きっちょ (@yu_kiccho) October 30, 2017
Cyber Cart-自撮り棒 セルカ棒 伸縮自在 Bluetooth Android iPhoneスマートフォン対応 無線式 三脚 シャッターボタン... https://t.co/RwQCsML98W @amazonJPさんから
5.5cmの全ての電話に対応しています。紺の灰汁となサイズでバッグにもすっぽり入るので旅行などのアウトドアに最適です。また、軽量なので楽に持ち歩けるのも魅力の1つです。携帯三脚と繋ぐことで、プロのカメラマンが撮ったような自然な仕上がりに撮ることができます。
収納がコンパクト!おすすめの自撮り棒
おすすめ自撮り棒ランキング20位:Foneso
Foneso Bluetooth 自撮り棒 セルカ棒 伸縮自在 シャッターボタン・三脚付き Black 【進化型】(黑) のAmazonタイムセールが明日2:10から開始されます。 pic.twitter.com/Pn2ylRQaHR
— タイムセール情報 (@amatimesale) October 20, 2017
人気の自撮り棒ランキング20位は「Foneso Bluetooth自撮り棒」です。ホルダー部分の角度を270℃変更することができます。また、大きさも調節もでき55mm~80mmのサイズのスマートフォンの対応しています。お好きな角度で撮影することができるのも魅力の1つです。また、自撮り棒の長さは220mm~830mmで、4段階に分かれています。さまざまな撮影が楽しめます。
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— ロイったーU^ェ^U(=^・^=) (@mkgboss) September 12, 2017
p0102 Foneso セルカ棒 Bluetooth自撮り棒 伸縮自在 シャッターボタン・三脚付き Black - Roys Cafe Hhttps://t.co/MzDLmjfKGz pic.twitter.com/g90qgRk23E
そして、1段1段ロックがかかるので、ブレずに安心して撮影することができます。また、三脚を取り付けることで自撮り棒を自立することができるので楽です。広角レンズにより、大範囲の景色や大人数で楽しく撮影することができます。対応機種が広い優れた自撮り棒はおすすめです。
おすすめの自撮り棒を持ち運びたくなる
おすすめ自撮り棒ランキング19位:エレコムSelfieStickセルカ棒
人気の自撮り棒ランキング19位は「エレコムSelfieStick」です。コンパクトサイズで旅行やSNSなどの自撮りに最適な自撮り棒です。軽量でコンパクトなので、バッグにすっぽり入りストレスなく持ち歩くこともできます。また、手元にシャッターボタンが付いているので、撮影しやすいですし誰かに撮ってもらったかのようなキレイさです。
おはようございます!
— @SHOP ELECOM グランフロント大阪 (@ELECOM_GFOSAKA) April 10, 2018
外に出ても寒くない季節到来!ついついお出かけしたくなりますよね😊
そんな外出時のお供に自撮り棒や自撮りレンズはいかがですか?
自撮り棒を使えば簡単に写真が撮れちゃいます🤣
自撮りレンズなら持ち運びが簡単!
自撮りグッズ品揃え豊富な当店にぜひ一度ご来店ください😆 pic.twitter.com/pi2pgQIjfB
スティックが最大約42cmまで伸びるので、最大8人まで一緒に撮影可能です。使用しない時は約13cmまでコンパクトに収納できるのも魅力の1つです。有線タイプで、付属のケーブルをイヤホンジャックに挿すだけで簡単に楽しく撮影をすることができます。面倒な設定もなく、電池もいらないので簡単に利用可能です。カラナビ付きなので、バッグにぶら下げてもいいです。
自撮り棒はリーズナブルでおすすめ!
おすすめ自撮り棒ランキング18位:SIDARDOE
人気の自撮り棒ランキング18位は「SIDARDOE自撮り棒」です。お好きなアングルで撮影できるので、背景も写し込ませることもできます。有線タイプなので、充電不要でBluetoothも不要です。自撮り棒本体には、シャッターボタンが付いているので、お好きなタイミングで押すだけです。また、特別なデザインになっていて、スベリ止めとして溝が深くしてあります。
2018/5/4 10:44:43!。999円 SIDARDOE 自撮り棒 セルカ棒 有線 シャッターボタン付け iphone android スマートフォン対応 ブラック https://t.co/AXgOQfFUjm pic.twitter.com/M6RWUULmvf
— めちゃシューズ (@harrietozoz) May 4, 2018
スマホをしっかり挟み込み落下を防いでくれます。また、スマホを取り付ける際の傷がつく心配もする必要がありません。グリップは素材が良いので握りやすく大満足のポイントです。そして、スマホホルダー部分は約0mm~87mmまで伸縮が可能となっています。最長74cmまで伸びるので離れてカメラを持つことで、広い視野を得ることができます。

大人数で楽しく撮ることができるのも魅力の1つです。スマホとほぼ変わらないコンパクトなサイズの自撮り棒はとてもおすすめです。また、価格もリーズナブルなので予備で2個持ってもいいです。とてもおすすめの商品なので、ぜひ試してみてはいかがですか?
1つ自撮り棒を持っていれば重宝する!
おすすめ自撮り棒ランキング17位:Bluetoothセルカ棒litsWolf
人気の自撮り棒ランキング17位は「Bluetooth自撮り棒BlitsWolf」です。三脚スタンドが備えてあり、ワイヤレスリモコンが本体から取り外すことができるので、セルフスリースティックだけではなく、大人数での撮影やビデオ録画なども便利です。重さが148gと軽量で、199cmとコンパクトになります。滑らかで耐腐食性にも強いのが特徴です。
【売れ筋商品】 Bluetooth自撮り棒 BlitzWolf 三脚&分離可能なワイヤレスリモコンシャッター付き アルミニウム合金 デュアル360度回転 約68cmまで拡張可能… 2,399円 https://t.co/kREgeQ1IhR pic.twitter.com/b6QPtPHIZi
— スマホ価格比較 (@spkakakubiz) December 10, 2017
コンパクトなので、バッグにもすっぽり入り旅行などにもとても便利です。最大67.9cmまで伸ばすことができます。また、自撮り棒のヘッドは360℃回転するので、お好きな角度で撮影することができるのも魅力の1つです。クランプは、225℃まで回転させることもできます。電話を回転させて、水平や垂直の撮影も可能なので楽しさ倍増です。
「Bluetooth自撮り棒 BlitzWolf 三脚&分離可能なワイヤレスリモコンシャッター付き アルミニウム合金 デュアル360度回転 約68cmまで拡張可能 日本語説明書付き… https://t.co/VTCFgVVY0P pic.twitter.com/bUWrx2oHN5
— 0479net (@seasidenet03) September 25, 2017
リモコンに内蔵された65mAhのバッテリーはフル充電するのに、30~40分です。24時間作業を続けられて、24時間作業を続けることができ、スタンバイ・モードでは3か月間まで動作させることも可能です。ほぼ、全てのデバイスに適合する自撮り棒です。こちらの自撮り棒で皆で楽しく撮影してみてはいかがですか?
多機能な自撮り棒はおすすめ!
おすすめ自撮り棒ランキング16位:LENDOO
LENDOO 自撮り棒 Bluetooth シャッターボタン・三脚付き 軽量 伸縮自在 無線 スマホ セルカ棒 iPhone Android アクションカメラ GoPro 対応 多機能 のAmazonタイムセールが残りわずかです。
— タイムセール情報 (@amatimesale) May 7, 2018
残り5個、1768円(15%OFF)。あと1時間。https://t.co/voxWNVI6IG pic.twitter.com/y0wPQaWpls
人気の自撮り棒ランキング16位は「LENDOO」です。本体はABS+アルミ合金材質を使用しているので、頑丈な作りになっています。4インチー5.5インチスマホが適用となっています。三脚付きなので、使用シーンに合わせてセルカ棒としてでも三脚としてでも使用できます。三脚を使用することで、安定感がありブレないのも特徴の1つです。
次の商品を購入しました:Lendoo 『LENDOO 自撮り棒 Bluetooth無線 スマホ セルカ棒 内蔵リモート 270度回転 軽量 伸縮自在 シャッターボタン・三脚付き iPhone... via @amazonJP https://t.co/X9EnziJlFr
— ひかる (@hikaru32nori) June 4, 2017
角度調整もできて、大人数で撮る時やアウトドアでもピッタリな自撮り棒です。Bluetooth機能が搭載されているので、リモコンを使って遠距離でも撮影が可能です。360℃まで回転するのでお好きな角度で撮影も可能で、クリップを225℃回転でき、最大80cmまで伸びます。いつでも楽しく撮影ができる自撮り棒はおすすめ品です。
ポケットにも収納可能な自撮り棒は便利
おすすめ自撮り棒ランキング15位:ルプラスセルカ棒
人気の自撮り棒ランキング15位は「ルプラスまじ撮りスティックミニ」です。全長15cmまで折りたたむことができるので、超コンパクトになり持ち運びもラクラクな設計になっています。ポケットにも収納可能なサイズなので、旅行先でも気軽にパパッと取り出せてすごく便利な自撮り棒です。延長の長さは最大50cmなので、大人数で撮る時や背景を入れたい時などに大活躍します。
また無線タイプでリモコンで撮影可能となっています。お手元でシャッターが切れるのは嬉しいポイントです。軽量で丈夫なアルミニウムを採用していて、持ち手のグリップ部分もしっかりとしているので握りやすいです。手にしっかりフィットしてくれるので、ブレずに安定して撮影することができるのも魅力です。
上品な可愛さの自撮り棒が大人気でおすすめ
おすすめ自撮り棒ランキング14位:SIDARDOE三脚付き
2018/4/23 4:01:39です。2999円 SIDARDOE 自撮り棒 セルカ棒 Bluetooth無線 リモコン 三脚 バックミラー付き アルミニウム合金 補助光機能付き 360度回転 iPhone/Android対応 ローズゴールド https://t.co/VfHFD8MeYF pic.twitter.com/JJ0TK9NcHC
— すばらしい (@davidigigig) April 22, 2018
人気の自撮り棒ランキング14位は「SIDARDOE自撮り棒三脚付き」です。こちらの自撮り棒はいくつか嬉しいポイントがあります。まず、光です。一般のライト付きの自撮り棒は上補光しかありません。しかし、SIDARDOEの自撮り棒は上補光と下補光がついています。画面全体を補光してくれるので、自然にキレイに撮らせてくれます。

光が柔らかくてまぶしくなく、肌の色も明るくキレイに撮影してくれるのは女性にとってすごく嬉しいポイントです。また、底部の美顔ランプを開け、3回押すと五彩のランプに切り替えることができます。一瞬で暖かい雰囲気になり、夢のような効果を演じてくれます。カラオケやバーなどの逆光の時の撮影時に大活躍してくれます。

そして、自撮り棒の後ろにはバックミラーもついているので、アウトカメラを利用して自分撮りを実現できます。また、360℃回転するので、縦、横とお好きな方向で角度で撮影することができるのも魅力の1つです。無線タイプで、リモコンも取り外すことができます。そして、三脚付きなのでブレる心配もなく安定感も抜群です。耐久性が高いのも特徴の1つです。
自撮り棒はどこでも気軽に使用できるのでおすすめ
おすすめ自撮り棒ランキング13位:Keyniceセルカ棒
自撮り棒のレビュー書きました!安くて便利でお買い得♪ #はてなブログ
— 桃太郎@ 雑記ブロガー (@momotarou_nikko) July 31, 2017
【Keynice W03-mini-Black 自撮り棒 有線タイプ】購入レビュー!使いやすくて安かった! - 桃…https://t.co/MWqStaYeM7 pic.twitter.com/BPHOgm746v
人気の自撮り棒ランキング13位「Keynice自撮り棒」です。360℃に自由に調節ができて、大きいサイズのミラーが搭載されています。バッグカメラを有効にして自分撮りも有効になりました。また、スマホを固定するホルダーも270℃回転できるので、お好きな角度で撮影することができるのも魅力の1つです。最大67cmまで伸びて、最短は14cmまで縮みます。
とてもコンパクトになるので、ポケットに楽に収納することができるのもポイントです。使用したい時にすぐに楽に取り出せるので簡単ですし、旅行やパーティーなどにとても便利です。どこでも簡単に持ち歩くことができます。また、こちらの自撮り棒はiphone5、iphone6、iphone7などiphoneにしか対応していないので注意して下さい。
夜でも撮影可能な自撮り棒!抜群の便利さ
おすすめ自撮り棒ランキング12位:K&J補助ライト付き
人気の自撮り棒ランキング12位は「K&J」です。360℃補光設定になっていて、光補充ライトと自撮り棒が一体化になっています。また、ライトは3段階に調光できるのも特徴の1つです。柔らかい光で、画面は美しく、夕方や夜など暗くなってからも大活躍します。また、カラオケやバーなど逆光などのライト不足の時などにも最適な自撮り棒です。
【DVDプレイヤーベストセラー】 #10: K&J セルカ棒 自撮り棒 セルフィースティック 有線式 LED搭載 補助光機能付き 夜でも大活躍!ミラー付き 高機能 高性能 高級感… https://t.co/ufk9ICCjfc #DVDプレイヤー #DVDレコーダー pic.twitter.com/wdDIdI0JLV
— 送料無料でDVD&ブルーレイ (@DVD_souryou_0en) February 26, 2017
また、よりクリアに移るようにバックカメラに反射機能付きです。回転するだけで後ろの鏡に交換することができます。鏡がついているので、鏡で確認しながら自撮りをすることができるのも魅力の1つです。充電が不要で、本体のボタンを押すだけで簡単に撮影することができます。折りたたみ式の自撮り棒です。角度は270℃に調整可能で、スマホスタンドとしても最適です。
セルカ棒(自撮り棒?)持ってったけど使いこなせてないw pic.twitter.com/8vrjqVmGOU
— manami (@mnm_kj) October 7, 2014
18.5cm~85cmまで伸縮可能になっているので自由自在です。また、重さは183gと軽いので折りたたんでコンパクトにして持ち運びにとても便利です。滑らかで触り心地がよく、ボタンも押しやすいので使い勝手のいい楽な自撮り棒です。
持ち歩くのに最適な自撮り棒はおすすめ!
おすすめ自撮り棒ランキング11位:Evershopセルカ棒
New #AmazonGiveaway 🔥📦 (1:n)
— Giveaway+ (@Giveaway_Plus) May 16, 2017
Selfie Stick, Evershop Extendable Battery Fre...
RT + Enter ➡ https://t.co/QTCno8XtCK pic.twitter.com/6qKeM9XCCB
人気の自撮り棒ランキング11位は「Evershop自撮り棒」です。パーティーやアウトドアなどいろいろなシーンで活躍する自撮り棒です。充電が必要なく、自撮り棒本体にシャッターボタンがついています。お好きなタイミングで撮影できるので、ベストな1枚が撮れます。また、スベリ止め防止のシリコンゴムパッドがついているのでスマホを傷付けません。
自撮り棒、昔は馬鹿にしてたけど、このたび旅行用に買った。これはいい。1350円と安いのに高級感があって、有線式でペアリングの必要がなくて使いやすい。今のところは。 >Evershop 自撮り棒 有線 折りたたみ 伸縮自在 シャッターボタン付き iPhone/Android対応 https://t.co/ETEkRsROX0
— motoji (@motoji_etoile) December 18, 2017
また、落下も防止してくれるので安心して使用することができます。滑り止めとして、溝が深くしてあるので、スマホをしっかり挟み込んでくれます。グリップの部分は良い素材を使用しているので握りやすくなっています。重さが120gで7.9cmまでコンパクトになるし、軽いので持ち歩くのも苦になりません。また、最大30cmまで伸ばすことができます。
スタイリッシュでかっこいいデザインの自撮り棒
おすすめ自撮り棒ランキング10位:SELFIESTICK
人気の自撮り棒ランキング10位は「SELFIESTICK」です。ポップな色合いや可愛らしい自撮り棒が多い中、誰でも使えるように、スタイリッシュでかっこいいデザインの自撮り棒が登場です。つや消しのブラックボディは上品でシックな印象を与え、幅広い年齢層の方々に人気を集めています。最小サイズは18.5cmなので、コンパクトになり、バッグにも入り持ち歩きやすいです。
最大は約80cmまで伸びます。誰かに撮ってもらったかのような仕上がりに満足すること間違い無しです。背景もしっかり撮影することができます。セルカ棒とスマホホルダーが一体化しているので、必要な時に引き出すことができる折りたたみ式です。スマホホルダーは、最大5.8~最大8.2cmまで伸縮します。大型スマホでもしっかりと挟み込むことができます。
Den Selfiestick hätte ich gerne in weiß-pink gehabt aber naja xD in schwarz es er auch schön~
— CoffeeBean ☕ @CosDay (@StubenCarter) May 6, 2018
Für Callgirl muss alles in pink geholt werden 🙈#jetztratetwelcheFarbeichEIGENTLICHnichtmag pic.twitter.com/ioavpputXp
有線タイプなので、充電や設定が不要なのも魅力の1つです。セルカ棒についているケーブルをスマホの親本ジャックにさすだけなので、とても簡単です。また、ミラー付きなので誰でも簡単に思い通りの写真を撮ることができます。カラーは5色で展開されています。どのカラーもおしゃれなので、おすすめの自撮り棒です。
大活躍すること間違いなしの自撮り棒が登場
おすすめ自撮り棒ランキング9位:TaoTronicsTT-ST006
【新品広告】TaoTronics有線式自撮り棒 【進化バージョン】【一年間の安心保証】 ホワイトとブラックの二色 型番TT-ST006 #TaoTronics #自撮り棒 #旅行https://t.co/yGO7Mu2xBz pic.twitter.com/c0Et1eaKbd
— TaoTronics Japan (@Taotronics_JP) August 24, 2016
人気の自撮り棒ランキング9位は「TaoTronicsTT-ST006」です。アルミ製の自撮り棒なので、耐久性が抜群です。長く愛用できるのも特徴の1つです。また、ステンレスと違って伸ばす時なども引っかかりがなく、スムーズに伸ばすことができます。有線タイプなので、面倒な設定もなしです。充電も必要ないので、旅行先でも充電の心配をしなくても大丈夫です。
【新着記事】 超オススメ!軽量で丈夫な自撮り棒「TaoTronics TT-ST006」レビュー! - https://t.co/wFBAgGNg7f pic.twitter.com/H99fsaTYBs
— gomaruyon@相互フォロー (@gomaruyon) November 9, 2016
また、こちらの自撮り棒はスマートフォンをどんなアングルにしても、しっかりと安定してくれてしっかりとブレることなくスムーズにキレイに撮影することができます。2.2インチから3.3インチまでのサイズのiphonやスマートフォンに対応しています。最大73.5cmまで伸びます。コンパクトで軽量なのも魅力の1つです。三脚無しでもキレイに撮れる自撮り棒はおすすめです。
おすすめの自撮り棒は上品でスタイリッシュ
おすすめ自撮り棒ランキング8位:Bodyguardセルカ棒TG-985
Bodyguard 自撮り棒 セルカ棒 Bluetoothリモコン無線 ライトニング有線 兼用 三脚付 iPhone/Android対応 ゴールドhttps://t.co/GNwGFLhyCX pic.twitter.com/ghweBMA87f
— Webgoodeals_JP (@Webgoodeals_JP) October 30, 2017
人気の自撮り棒ランキング8位は「Bodyguard自撮り棒TG-985」です。三脚付きなので、大人数での集合写真も撮影できますし、手ブレもなく安定感もあるのでしっかりキレイに撮影できるのも嬉しいポイントです。旅行やアウトドアに最適な自撮り棒です。またBluetoothを接続してリモコンを使い遠距離でシャッターを押せます。
#8: Bodyguard 自撮り棒 セルカ棒 Bluetoothリモコン無線 ライトニング有線 兼用 三脚付 iPhone/Android対応 ゴールド https://t.co/7Evt03W1rh pic.twitter.com/Twcf90WJAt
— スマートフォンアクセサリ の ベストセラ (@AngryReQztfoqbo) September 14, 2017
また、背面には大きいバックミラーがついているので、アウトカメラで高画質の写真を撮影することができます。自分の顔を確認しながら撮影できるのも嬉しいポイントです。そして、収納機能も搭載されていて、線も邪魔にならずにスッキリ収納することができます。挟む部分はゴム製なので、しっかりと挟んでくれてスマホを傷付けません。おすすめ商品です。
ファッションアイテムにもなる?!自撮り棒
おすすめ自撮り棒ランキング7位:口紅型セルカ棒
クソコラを投稿しました #ディオール風 自撮り棒 #自撮り棒 ブランド #自撮り棒 口紅型 mini https://t.co/bClCMvaqG3 pic.twitter.com/n61Wh6GQZO
— nami (@cozaka_shop) August 1, 2016
人気の自撮り棒ランキング7位は「口紅型のデザインX-LIVE自撮り棒」です。女性の為に設計された上品で高級感のあるデザインです。カラーは4色で展開されています。バッグに入れておいても可愛くて、ファッションの一部としてのアイテムにピッタリです。折りたたんだ状態が16.5cmで伸ばすと61cmまで伸ばすことができます。

長さがあるので、背景までしっかり映り込ませることができます。スマホスタンドは、5cm~8.5cmまで伸縮できます。iphone6splusのような大きいスマホもしっかり挟み、落下することを防いでくれます。また、180℃回転するのでお好きな角度で撮影が可能です。有線タイプなので、面倒な設定がないのも魅力の1つです。
AIER 口紅型自撮り棒 シャッターボタン付き
— Camera Walker✨ (@Camerafrontline) December 7, 2017
圧倒的な軽量、小型!
詳細はこちら
→https://t.co/yRPQgaQqhF#口紅 #セルカ棒 #自撮り棒 #シャッターボタン付き #AIER #セルフィースティク pic.twitter.com/yj5edyGo4q
充電や電池も必要ありません。メッキ加工がされていて、キラキラな金属感が溢れています。見た目もキレイで美しく持っているだけで気分も上がります。滑らかで高級感のある仕上がりになっています。重さは約150gなので、とても軽いのでバッグに入れて持ち歩いてもストレスに感じることはありません。旅行やパーティーなどでも楽しく大活躍します。
おすすめ!多用途に使える自撮り棒は抜群
おすすめ自撮り棒ランキング6位:MyArmorセルカ棒
価格1420円 MyArmor 一脚 兼簡易三脚 自撮り棒 30~93cm アルミ合金製 iPhone/Gopro/カメラ/スマートフォン用 軽量・頑丈 伸縮自在 セルカ棒 四段 延長 ポール カメラスタンド 防水仕様… https://t.co/UuzADHQqDi pic.twitter.com/W1C3tKpIMM
— まあまあいいね (@izaacia) May 6, 2017
人気の自撮り棒ランキング6位は「MyArmor」です。スマートフォンだけではなく、コンパクトカメラからアタッチメントまで、さまざまな機材に使用できる自撮り棒です。30cm~93cmまで伸縮が可能となっています。折りたたむことでコンパクトになり、カバンに入れて持ち歩くことができます。伸ばせば自撮りや遠距離撮影も可能です。
GoPro買ったはいいけど使いこなせてないから、セルカ棒を追加購入。
— やぎぺー (@yagijimpei) August 8, 2017
自撮りのプロが言うんだから信頼できる。
/スマホ用三脚にもなる!MyArmorのセルカ棒が使い勝手良すぎ。 https://t.co/4j4T6y0vkF @okapo192さんから
捻ってロックがかけられるので、ブレずに安定して撮影することができます。また、アルミニウム合金製なので、軽量で丈夫で防水と3つの便利なポイントが詰まっています。長く愛用できるのも人気の秘訣です。三脚を取り付ければ安定した撮影ができます。大人数で撮影する時も便利です。重さは135gと軽いのも魅力の1つです。
手のひらの自撮り棒はコンパクトで収納便利
おすすめ自撮り棒ランキング5位:M-Toroセルカ棒YT-9928
【売れ筋商品】 M-Toro 自撮り棒 Bluetooth セルカ棒 無線 軽量 シャッターボタン 三脚付き 360度回転 (ブラック) 1,899円 https://t.co/veAZloCXk0 pic.twitter.com/YILnarH0qP
— スマホ価格比較 (@spkakakubiz) March 26, 2018
人気の自撮り棒ランキング5位は「M-Toro」です。リモコンが分離式なので、手元でシャッターボタンを押すだけで撮影することができます。簡単操作なのでアプリの設定などはありません。Bluetoothをスマホに接続するだけなので、約10m離れた場所でも遠隔操作が可能です。また、20cmまでコンパクトにすることができるので、バッグなどに収納して持ち歩き出来ます。
これは便利そうですね☆ / “「M-Toro」の三脚つき自撮り棒はおすすめ!コンパクトで軽いし、毎日持ち歩きたいレベルで便利 - 日々のこと” (1 user) https://t.co/DUC6lrfeAG
— satomi77 (@Satomi77Info) March 27, 2018
重さは235gなので、持ち歩くのも苦になりません。自撮り棒を支える三脚付きなので、ブレる心配もなくしっかり安定した撮影をすることができます。さらに集団撮影と記念撮影にも利用できます。スマホクリップも伸縮があり、サイズは幅5.2~10,5cmです。本格的に自撮りを楽しみたい方におすすめの商品です。
使い方が簡単な自撮り棒は人気でおすすめ
おすすめ自撮り棒ランキング4位:Aneroセルカ棒
自撮り棒 スマホ セルカ棒 Bluetooth 三脚 ワイヤレス リモコン シャッター付き 軽量 360度回転 iPhone X iPhone8 iPhone7 iPhone 6s Android GoPro カメラ 対応 (ブラック) の、Amazonタイムセールが残りわずかです。
— タイムセール情報 (@amatimesale) May 9, 2018
残り5個、1439円(76%OFF)。あと28分。https://t.co/12MJS1LE6K pic.twitter.com/RYtAWIr0Hy
人気の自撮り棒ランキング4位は「Anero」です。調整可能な三脚と解体できるリモコン付きなので、使い勝手のいい自撮り棒です。伸縮と角度が自由自在で、30~90cm伸縮が可能です。また、コンパクトサイズにもなるので、バッグに入れて持ち歩くこともできます。簡単な使い方で、充電も不要です。ボタンを押すだけで簡単に撮影することができます。
Anero の 自撮り棒 スマホ セルカ棒 Bluetooth 三脚 ワイヤレス リモコン シャッター付き 軽量 360度回転 iP... を Amazon でチェック! https://t.co/BsAmUN29c4 @さんから
— 浦島タロウ (@urashimatarou93) May 8, 2018
また、360℃回転が可能で、クランプは180度まで回転させることができます。水平又は垂直などお好きな角度で撮影することができるのも魅力の1つです。Bluetooth機能を搭載して、遠隔操作でステキな瞬間を撮影することができます。こちらの自撮り棒を1つ持って入れば重宝すること間違いなしのおすすめ商品です。
両対応の自撮り棒なのが嬉しい!おすすめポイント
おすすめ自撮り棒ランキング3位:Bodyguardセルカ棒TG-980
人気の自撮り棒ランキング3位は「Bodyguard自撮り棒TG-980」です。金属三脚が付いているので、手ブレを抑えて安定した素晴らしい写真が撮れます。大人数で撮影できるのも魅力の1つです。また、Bluetooth機能搭載なので、リモコンを使い遠い所からでもシャッターを切ることができるので、便利です。リモコンは使用しない時は電源を切って下さい。
「Bodyguard 自撮り棒 スマホ セルカ棒 Bluetoothリモコン ライトニング接続 兼用 三脚付 360度回転 iPhone/Android対応」が欲しいです。 https://t.co/fUJeYlvhnm pic.twitter.com/TPfPyl4zug
— 0479net (@seasidenet03) October 10, 2017
自撮り棒ホルダーの後ろにはバックミラーがついているので、アウトカメラを有効にして自分撮りを実現することができます。ホルダーは360℃回転でき、横向きや縦向きなど自由自在に撮影することができます。グリップは握りすくなっています。重さは138gと軽量で、折りたたみサイズは25cmです。
【売れ筋商品】 Bodyguard 自撮り棒 スマホ セルカ棒 Bluetoothリモコン ライトニング接続 兼用 三脚付 360度回転 iPhone/Android対応 1,899円 https://t.co/oWEl8MprQD pic.twitter.com/89fmWKlN09
— スマホ価格比較 (@spkakakubiz) October 15, 2017
カバンに入れて持ち歩いても邪魔になりません。伸縮も自由自在で、25cm~95cmまで伸ばすことができます。また、棒が回転ロックをかけられるので、1段1段にロックをすることができてスムーズに伸ばすことができてすごく楽です。有線タイプと無線タイプの両方に対応しているのでおすすめです。
使い勝手のいい自撮り棒は最高!
おすすめ自撮り棒ランキング2位:エレコムセルカ棒P-SSYG
人気の自撮り棒ランキング2位は「エレコム自撮り棒P-SSYG」です。手元にシャッター機能が搭載されている自撮り棒です。旅行などに最適なコンパクトサイズで、人に撮影してもらったかのようにキレイに自撮りが出来るのがポイントです。また、最大12人で撮影することができます。スティックは最大約62cmまで伸びます。
エレコム ELECOM スマートフォン用 自撮り棒 selfie stick iPhone/Android コンパクトサイズ 手元シャッター 有線接続 ミラー付… https://t.co/lE12SwZHYy pic.twitter.com/FyXqKeL1I3
— ラッキーチャンスは、今かもしれない (@lcukchance) August 16, 2016
そして、アウトカメラもきれいな画質で、撮れる範囲が確認できるようにミラーもついています。付属のケーブルをスマホのイヤホンジャックにさすだけで、簡単にシャッターを切ることができます。使用しない時は約13cmにコンパクトにすることができるので、バッグに入れて持ち歩くことができます。また、ケーブルは耐久性に優れているので長く愛用できます。
高性能で大人気のおすすめ自撮り棒
おすすめ自撮り棒ランキング1位:TaoTronicsTT-SH10
人気の自撮り棒ランキング1位に輝いたのは「TaoTronicsTT-SH10」です。ワイヤレスBluetoothスマホ自撮り棒なので、簡単にセルフィー写真を撮ることができます。スマホとベアリングして、Bluetoothボタンでカメラをコントロールすることで、安定した撮影ができます。また、幅が50cm~80cmまでの全てのスマホに使用できるのも特徴の1つです。
¡OFERTAZON! TaoTronics TT-SH10 - Palo extensible para selfie (... por 5.50€. Baja un: 45% - https://t.co/avtzqxCeUU pic.twitter.com/p3BAyggAMx
— OfertazonElectrónica (@ofertazon_elect) May 30, 2016
最長85cmまで伸ばすことができるので、離れた所から撮ることができ背景もしっかり撮影することができます。大人数で撮影する時などにも便利です。また、スマホと変わらないコンパクトで軽いのでバッグに入れて持ち歩いても苦になりません。旅行などに最適なアイテムです。バッテリーの容量は60mAhで作動時間は20時間です。高性能の自撮り棒を試してみてはいかがですか?
おすすめの自撮り棒は種類が豊富!

今回は、自撮り棒のおすすめランキング!人気のセルカ棒をご紹介しました。自撮り棒の種類がたくさんあって機能性やデザイン性などさまざまあります。サイズも違うので、購入する際は確認して下さい。軽量の自撮り棒は楽に持つことができて手が疲れないのもポイントです。どれもおすすめの自撮り棒ばかりなので、ぜひ皆さんも使ってみてはいかがですか?