ギンガムチェックのスカート大人可愛いコーデ!丈別着こなしまとめ

トレンドのギンガムチェック柄ですが、着ると子どもっぽく見えてしまうのでは?と思ってしまう方に朗報です。ギンガムチェックのスカートは着方次第で大人可愛くまとまる万能アイテム。今回は大人もしっかり着こなせるギンガムチェックスカートのコーディネートをご紹介します。

目次

  1. 今が旬!ギンガムチェックのスカートコーデで大人可愛い
  2. ギンガムチェックのスカートを素敵コーデで着こなそう!
  3. 大人可愛めコーデはギンガムチェックのスカートで!
  4. 大人きれいめコーデにも!ギンガムチェックのスカート
  5. ギンガムチェックのスカートで大人カジュアルコーデ
  6. デート向けコーデもギンガムチェックのスカートで!
  7. ロング丈だとこんな印象!
  8. 上品にまとまるミディ丈スカート
  9. 30代でもミニ丈スカートを着こなすには?
  10. ギンガムチェックのスカートに合わせる色は?
  11. 小物の使い方がポイントに!
  12. どんな靴を合わせれば素敵コーデに?
  13. 大判ギンガムチェックのスカートはこんな印象
  14. 小格子柄ギンガムチェックのスカートは合わせやすい!
  15. オシャレ上級者に見えるカラーのロング丈!
  16. 女子会にもデートにも使えるカラーのミディ丈!
  17. 爽やかモテコーデ!カラーのミニ丈スカート
  18. ギンガムチェックで楽しめるおそろコーデ
  19. 様々なシーンでギンガムチェックコーデを楽しもう!

今が旬!ギンガムチェックのスカートコーデで大人可愛い

ギンガムチェックでコーディネートすると、子どもっぽく見られてしまうんじゃないかと不安な方に朗報です。コーディネート次第では大人っぽく着こなせることはもちろん、あるときは可愛く、あるときはきれいめに、そしてカジュアルにも着こなせちゃうんです。上品で可愛くまとめたデート向けのコーディネートもありますよ。

今回は、今が旬のギンガムチェックのスカートを着用して、様々なシーンでこなれ感の出るコーディネートをご紹介するとともに、ギンガムチェックの柄の大きさやスカートの丈の長さ(ミニ丈・ミディ丈・ロング丈)など、それぞれの特徴と着こなし方についてご紹介します。

Thumbギンガムチェックのシャツコーデ!かわいいおすすめ春ファッション | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ギンガムチェックのスカートを素敵コーデで着こなそう!

王道のホワイト×ブラックのギンガムチェック

ギンガムチェックの王道と言えば、やはりホワイト×ブラックのチェック柄です。今回ご紹介するもののほとんども、ベーシックなホワイト×ブラックのギンガムチェックのスカートを使ったコーディネートですが、これが意外と大人見えするコーデになって、使いまわしも効くんです。

上級者は個性あるアイテムで存在感も

ギンガムチェックのスカートはベーシックなトップスなどとのアイテムとの相性も抜群ですが、さらにこなれ感を出すためにはオーバーサイズの黒ジャケットを羽織ったり、ライダースジャケットを合わせてみたりしてみましょう。色々冒険ができるアイテムとして、ギンガムチェックスカートはあなたのワードローブの中で、大活躍すること間違いなしです。

Thumbペンシルスカートのコーデまとめ!春夏秋冬の素敵な着こなし | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

大人可愛めコーデはギンガムチェックのスカートで!

大人可愛くするポイントはスカートの形

megumi_fleurさんの投稿
30951415 319030351960981 3485103001331302400 n

大人可愛いコーディネートに応用するには、スカートの形と長さに注目してみてください。ロング~ミディ丈のスカートに、フリルがさりげなくほどこされているものや、切り替えがあってふんわりとしたシルエットのものがおすすめです。ホワイトや淡いパステルカラーのトップスを合わせると、可愛くまとまります。

小物に統一感を出して大人可愛く

fami1122yupさんの投稿
31387403 771559336381783 3468286619524530176 n

トップスもふんわりとしたシルエットのものを選ぶと、より可愛さがアップするでしょう。バッグなどの小物も、淡い色味のコンパクトなものにまとめると統一感が出て、大人可愛いがさらに演出できます。

抑え色になるのがギンガムチェックの中のブラック

couturebrooch_officialさんの投稿
30087276 201524400625520 5828389419467407360 n

大人可愛いを演出するためには、コーディネートが甘めになりすぎないように抑えるポイントが必要です。ホワイト×ブラックのベーシックなギンガムチェックのスカートは、締め色としてブラックが入っていますから、トータルコーディネートが可愛くても子どもっぽくならないという、抑え色の効果も期待できます。

Thumbユニクロのロングスカートコーデ!プリーツならフェミニンな印象に | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

大人きれいめコーデにも!ギンガムチェックのスカート

大人きれいめコーディネートは30代にもおすすめ

ギンガムチェックというと可愛らしいイメージを抱かれるかもしれませんが、コーディネート次第では、きちんと感のあるきれいめスタイルにも仕上がります。オフィスカジュアルからオフの日やデートまで、きれいめに全体をまとめたい場合に使えるコーディネートです。

yoko.nakaさんの投稿
31310711 1711417555562790 2026917233032167424 n

長め・タイトめがきれいめコーデの鍵

clara_takanawaさんの投稿
30922213 1987561337955816 4986051542793584640 n

ギンガムチェックコーディネートのポイントは、スカートを長め、タイトめにすることです。また、モノトーンで全体をまとめ、ワンポイントに差し色を持ってくるコーデはきれいめの定番で、印象も知的でシックにまとまります。靴はスニーカーではなく、シルバーやブラックなどの控え目色のヒールを選びましょう。

maple.leaf.styleuniさんの投稿
30923504 1632228650200008 8095149849785139200 n

アクセサリーや小物でさりげない主張を

モノトーンでまとめている場合は、カバンやアクセサリーなどの小物類に、大ぶりのものや主張のあるカラーのものを使ってワンポイントを入れると、地味にまとまらず、上品で華やかに仕上がります。

lemonsoda_510さんの投稿
31270229 229961254422205 1564015690912890880 n

くすみビビッドなトップスできれいめスタイル

大人きれいめコーディネートでもう一つ使えるのが、ビビッドかつくすんだ色味のトップスを持ってくることです。30代女性は、手持ちの服で既にそういったカラーを使う場面が多いのではないでしょうか?シンプルなデザインのトップスだと地味に見えてしまいますから、袖口に大きめのフリルがあるなど、デザイン性の高いアイテムを合わせると、上品かつ綺麗にまとまります。

Thumbしまむらのスカートが人気!おすすめしたい大人のコーデ術まとめ | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ギンガムチェックのスカートで大人カジュアルコーデ

白Tシャツを合わせる定番スタイル

to_mo_puu710さんの投稿
30604590 1814403801914887 8086062330346995712 n

定番のギンガムチェックのスカートのコーディネートが、白Tシャツとロング丈スカートの組み合わせです。全体はモノトーンですが軽やかで、カジュアルさがグッとアップします。ワンポイントにストローハット(麦わら帽子)を合わせたり、スニーカーやカバンだけモノトーンから外れた色で全体を統一したりすると、オシャレ度もアップします。

デニムGジャンで一気にカジュアル見え

y.u.n.a._mさんの投稿
31428231 577121402658842 3539306961780604928 n

暗めの色味で少し色落ちしたGジャンを合わせると、一気にコーディネートがカジュアルになります。Gジャンはジャストサイズのものを選ぶと上半身が締まるので、スカートはロング丈で、大きめのフレアの入ったものや、ふんわりとしたシルエットのものを選んで、きれいなAラインを作りましょう。シンプルでカジュアルなコーデを楽しみたい30代の方にもおすすめです。

ThumbGUのタイトスカートが秋コーデに大活躍!細見え効果にも期待 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

デート向けコーデもギンガムチェックのスカートで!

甘い色味のトップスで可愛げを全面にアピール!

デート向けのコーディネートには、思い切ってピンクやパステルカラーなどの甘い色をトップスにもってきましょう。ミニ丈のスカートを取り入れてみると、可愛らしさが前面に出ます。トップスにフリルのたっぷりあしらわれたデザインや、レースのあしらわれたデザインのものを着用しても、ギンガムチェックの締め色のブラックが、やりすぎない上品さにまとめてくれます。

x3kikoさんの投稿
30829984 1558453614277404 2376757690979319808 n

甘い色のトップスを合わせる際も、できるだけ身体にフィットするデザインのものを選び、ロング丈のふんわりしたスカートを合わせます。女性らしいAラインのシルエットができ、さらに体型カバーも期待できるので、ダブルのメリットがありますよ。ぜひ、デートの際に挑戦してみてください。

リボン付きやミニ丈スカートでモテ見えコーディネート

h.kitty.03さんの投稿
30604608 1636695749760622 6807691879065321472 n

思いっきり女の子らしくコーディネートしたいという方は、スカートのフロントにリボンがあしらわれたものや、すそにフリルがあしらわれたもの、ミニ丈のスカートにトライしてみるのもおすすめです。ギンガムチェックの柄も細かめよりも少し大きめの方が、甘めスタイルをより際立たせて、モテ見えコーデができあがります。

poupee_officialさんの投稿
31007014 2068047453437035 6964436319690817536 n

全体が3段フリルになっているふんわりとした裾のミニ丈のスカートなども、デートスタイルにはおすすめです。スカート自体がとても可愛らしく、全体で見たときに主張が強いアイテムなので、トップスに持ってくるのは、シンプルなデザインのものにします。合わせるアクセサリーも一粒ダイヤやミニサイズのパールなどでシンプルにまとめ、全体のバランスをとります。

女の子らしさを存分に活かすためには、ヘアスタイルもロングの方はふんわりとした巻き髪をほどこしたり、清楚に見えるメイクをあしらってみたりするなど、全体の雰囲気を優しい印象にまとめましょう。ミニ丈のスカートは足の露出も多いですから、足が綺麗に見えるよう、普段からのケアもしっかり心がけます。

Thumbミモレ丈のスカートを上手にコーデ!アウターやトップスの合わせ方など | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ロング丈だとこんな印象!

30代でトライしやすいベーシックなロング丈

ロング丈は足元の肌の露出がほとんどありませんから、カジュアルにも上品にも着こなすことができます。30代の方は、定番のモノトーンコーデからトライしてみると、ギンガムチェックのアイテムを使ったコーディネートを始めやすいです。

モノトーンコーデで痩せて見えるようにするには、断然ブラックのトップスを選びます。ロング丈のスカートはふんわりしたデザインのものが多いですから、トップスはタイトなものを選びましょう。ロング丈で足元の露出が少ないので、暑い時期のトップスはノンスリーブなど露出のあるものでも上品にまとまります。

leapstore_kz01さんの投稿
31489732 224067341508955 7685686844813475840 n

ロング丈もデザインによっては可愛くまとまる

ロング丈のスカートは、ストレートでタイトなタイプなものから、ふんわりとフレアが入ったもの、切り替えやフリルがついているものなど様々なデザインのものがあります。ふんわりとしたシルエットや、部分的にフリルデザインのほどこされたものなどを着用すれば、可愛らしさもプラスされます。

plume_mignonさんの投稿
29738885 286868795183575 8614189084069330944 n
Thumbスニーカーと靴下のコーデ術!スカートとのおしゃれな合わせ方も紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

上品にまとまるミディ丈スカート

オフィスカジュアルでも使えるミディ丈スカート

ミディ丈のスカートはタイトなデザインだと、30代のオフィスカジュアルにも使いやすいです。定番のモノトーンスタイルでも、差し色を使ったスタイルでも、コーディネートにきちんと感が出ます。

trenddi2018さんの投稿
30591844 2069061716748523 1863337815811555328 n

ふんわりしたデザインのスカートは、モノトーンでまとめるよりも、差し色で遊ぶことで、地味な雰囲気になりません。トップスの色も紺やモスグリーン、ワインレッドなどの落ち着いたものを選ぶと、オフィスでも悪目立ちしません。カラシ色やスモーキーピンクなどを選ぶと、華やかさを演出することもできます。

__a.diary__153さんの投稿
31571534 1392163287596441 6529574188095635456 n

上品さと可愛らしさを兼ね備えた30代にピッタリ

ミディ丈のスカートは30代女性も着用することが多いアイテムですが、ぜひギンガムチェックのものを取り入れてみてください。ギンガムチェックの柄の大きさによって印象が様々に変わりますが、ミディ丈であれば大きめのチェック柄から細かい小格子柄まで、どれも爽やかで上品なイメージにまとまります。

Thumbユニクロのタイトスカートはシルエットが綺麗!オフィスコーデにも使える | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

30代でもミニ丈スカートを着こなすには?

オフの日にはミニ丈にもトライしてみて

ミニ丈のスカートというと30代女性のほとんどが、自分には似合わないと考えるのではないでしょうか?ですが、ブラックという締め色が入ったギンガムチェック柄であれば、タイトめでシンプルなスカートを選ぶことで、下品さのないミニ丈スカートコーディネートを楽しむことができます。

wonderwans_shopさんの投稿
31218732 862980707223426 1231391540652277760 n

ミニ丈のスカートは肌の露出も多く、若い世代の女性が着用することが多いです。30代の方がミニ丈のスカートを着用するときのポイントは、定番のモノトーンでコーディネートをまとめるなど、派手さを抑えて上品な着こなしを意識することです。モノトーンのミニ丈コーデも、小物類でワンポイントをしっかり押さえると、オシャレで上品にまとまります。

maple.leaf.styleuni1さんの投稿
30076596 161933224495230 5039437651275415552 n

30代ミニ丈コーデはパールのアクセサリーで上品に

peridotknowsさんの投稿
19228072 231373120714378 2431374487980081152 n

ミニ丈のスカートは露出度が高く目立ちますから、合わせるアクセサリーもシンプルで大きすぎないものがおすすめです。一粒パールのピアス・イヤリングや、パールを使った小さめのアクセサリーなどをさりげなく合わせると上品さもアップして、30代らしい大人な印象に仕上がります。

chiepon2k18さんの投稿
31429283 476558869455000 4889622461777182720 n
Thumbユニクロのレーススカートは着回しできて優秀!キレイめコーデに最適! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ギンガムチェックのスカートに合わせる色は?

モノトーンだけじゃない!様々な色で冒険できる

ここまでで紹介したコーディネートではモノトーンをおすすめすることが多かったですが、ギンガムチェックスカートの魅力は何といっても様々な色のトップスとの相性がいいことです。ビビッドなレッドやカラシ色のトップスを合わせても、ギンガムチェックのベースカラーがホワイトとブラックなので、色同士のケンカが起こりません。

stripe_clubさんの投稿
31128576 169588200416964 1798144773513543680 n

こなれ度の高い30代に見せるにはシックな色を使う

落ち着いた色のトップスを合わせるとシックで上品に見えるのに、さりげない可愛らしさやカジュアルさもミックスできるのがギンガムチェックスカートのイチオシポイントです。落ち着いた色で洋服全体をコーディネートしてしまうと、上品ですが少し地味めに見えてしまいます。ギンガムチェックのポップな一面が、その点をうまくカバーしてこなれ度の高い印象に仕上げます。

yummy_delussoさんの投稿
30911963 476103952807544 4036628728292311040 n
Thumbユニクロのプリーツスカートがコーデに使える!ピンクやグレーなど色も豊富 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

小物の使い方がポイントに!

定番のハットを合わせたスタイル

ギンガムチェックのコーディネートのワンポイントとして最も活躍度が高いのが、ハットを合わせたスタイルです。中でもストローハット(麦わら帽子)は定番のスタイルで、コーディネートしやすいのでおすすめです。

lib_marlenejobertさんの投稿
29716558 641343706197208 5792089833350365184 n

サングラスや丸眼鏡との相性もバツグン!

ホワイト×ブラックのギンガムチェックのスカートを着用する場合、ブラックがスカートの色の中に入っていますから、ブラックの丸サングラスと合わせたり、ブラックやブラウンなどの丸ぶちメガネと合わせたりすると、こなれ度が出ておすすめです。その際のトップスはビビッドな色にしてワンポイントを入れることで、全体の印象が地味になりません。

takayo_officialさんの投稿
28754295 197355650854592 4488739014756532224 n

小物の素材や色味を合わせて統一感を

________mario____________さんの投稿
31056998 176944646296019 3578812813998555136 n

ストローハット(麦わら帽子)と合わせる場合はカバンもかごバッグにするなど、小物の素材や色味を統一させることで、全体の統一感が出てバランスよく見えます。定番スタイルだからこそ、30代ではトータルコーディネートに使用するアイテムひとつひとつの質感を大切にして、高見えを狙いましょう。

Thumbニットスカートのコーデ!グレー・タイト・ロング・可愛い着こなし術! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

どんな靴を合わせれば素敵コーデに?

定番のスニーカーでカジュアルコーデ

nikeru_wearさんの投稿
30601591 1661229970626826 5153673769780248576 n

ホワイトのトップスにロング丈のスカートを合わせたスタイルの定番で選ぶ靴は、やはりスニーカーです。紺色のハイカットスニーカーなどで色味を少し外すと、オシャレ度アップの効果も期待できます。

パンプスはシックな色かビビッドな色で

ninoude_さんの投稿
29739456 1764574770248101 2424989757101572096 n

パンプスもギンガムチェックのスカートに合います。シックな色のパンプスを合わせれば大人っぽく落ち着いた印象に、ビビッドな色のパンプスを合わせると一気にあかぬけた印象になります。いずれにせよ、トータルコーディネートとして考えたときにバランスを取るためには、靴とカバンの色を合わせるなど、全体の統一感を意識するとよいでしょう。

miponico__2さんの投稿
30602054 1803533043040992 3688964315525677056 n
Thumbスニーカーとスカートのコーデ!人気のおしゃれで可愛い組み合わせも! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

大判ギンガムチェックのスカートはこんな印象

落ち着きの中に遊び心の見えるスタイルに

maplemaple4529さんの投稿
31016718 400697317074493 489441489366024192 n

大判ギンガムチェックの与える印象は、落ち着いて見えるナチュラルさ、カジュアルな可愛らしさです。ご紹介してきたモノトーンコーデが一番映えるのも大判のギンガムチェックです。ギンガムチェック初心者の方は、まずは大判柄のスカート+モノトーンのコーディネートにトライしてみてください。

yoahiru.wさんの投稿
30086753 215153239237121 4029711580382887936 n
Thumbデニムロングスカートのコーデ術!おしゃれな着こなしや合わせ方など | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

小格子柄ギンガムチェックのスカートは合わせやすい!

小格子柄のロング丈スカートは万能アイテム

小格子柄のギンガムチェックは柄の主張も強くないですから、様々なアイテムと合わせやすいです。オシャレ上級者の方は、ロング丈の小格子柄ギンガムチェックコーデの中に、オーバーサイズの黒ジャケットなどを取り入れてみてはいかがでしょう?存在感のあるコーディネートは、周りからの注目度も高いです。

maplemaple4529さんの投稿
30084841 2011915039049575 3076187188078051328 n
Thumbデニムタイトスカートのコーデ術!大人っぽい着こなしからキュートまで! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

オシャレ上級者に見えるカラーのロング丈!

カラーのロング丈ギンガムチェックはとにかくポップ!

trial_baseshopさんの投稿
28751488 1256445141167045 3466078091506352128 n

カラーのロング丈スカートはスカートの色の面積が多い分、選ぶ色によってポップさやガーリーさが特に際立ちます。シンプルに白系のトップスと合わせると、スカートのデザインが際立って印象的な仕上がりになります。

a_select0505さんの投稿
30829743 1966493807000175 1941392738972860416 n

トップスとスカートで、原色×原色(イエロー×ブルーなど)の組み合わせ方をすると、ポップで元気な印象に。服装全体の色の主張が強い分、小物はダークな色でまとめるなどの工夫をすることで、やりすぎ感を抑えておしゃれな印象になります。

ThumbGU・プリーツスカートのコーデ術!花柄やピンクと合わせてフェミニンに | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

女子会にもデートにも使えるカラーのミディ丈!

ミディ丈のカラーギンガムチェックで清楚度アップ!

nana_maru_0775さんの投稿
31061244 508637096204669 4042034339771318272 n

カラーのミディ丈スカートは、デザインによって合わせるトップスにポイントがあります。ギャザーやフレアの入ったふんわりとした女性らしいシルエットのスカートには、白系のシンプルなデザインのトップスを合わせて、スカートの可愛らしさを強調しましょう。タイトなシルエットの場合は白系のブラウスを合わせると、爽やかな印象に仕上がります。

Thumbミモレ丈のスカートを上手にコーデ!アウターやトップスの合わせ方など | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

爽やかモテコーデ!カラーのミニ丈スカート

カラーのミニ丈スカートは、ミニ丈なのでタイトなものがほとんどです。露出が多いので悪目立ちしないように、合わせるトップスはやはり白系のブラウスやニットなどが色味が落ち着いているものがよいでしょう。思いっきり可愛さを強調する派手色のスカートなら、思い切ってトップスにもフリルやレースなどのアレンジがあるものを選べば、個性的な可愛いコーデを演出できます。

ThumbGUのタイトスカートが秋コーデに大活躍!細見え効果にも期待 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ギンガムチェックで楽しめるおそろコーデ

友達同士で楽しむおそろスタイル

kutsushitaya_naritaさんの投稿
31255756 179332662724803 6699836166406930432 n

友達同士でおそろコーデを楽しみたいというときにも、ギンガムチェックは大活躍。市場に多く流通していますから入手しやすいですし、全く同じアイテムでおそろいにしなくても、ギンガムチェックというだけでおそろい感が出せます。小物類のセレクト次第で、個性を出すこともできます。特別な日のおでかけに、おそろコーデを楽しんでみてはいかかでしょう?

おそろコーデは親子でも!

cacacano915さんの投稿
31421743 1988523437826619 6203616604467494912 n

ギンガムチェックのスカートはメジャーなアイテムなので、お子さん向けのものもあります。今回紹介した定番スタイルであるストローハット(麦わら帽子)、白シャツなどはどれも年齢を問わずそろえやすいアイテムですし、おでかけの際には親子でおそろコーデを楽しんでみるのもいいでしょう。

mayachizuさんの投稿
30076478 848407932012727 5507487119720841216 n
Thumbしまむらのスカートが人気!おすすめしたい大人のコーデ術まとめ | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

様々なシーンでギンガムチェックコーデを楽しもう!

ここまで様々なシーン、年代で応用が効くギンガムチェックのスカートコーディネートを見てきました。大人可愛く、きれいめに、そしてカジュアルにとコーディネートによって様々に印象を変えるギンガムチェックは、色々なコーデに合わせやすい万能アイテムなんです。ぜひ店頭で手に取って、トライしてみてください。

nikinikipooさんの投稿
31184273 245834425975914 766245130796531712 n

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ