セリアのカゴでおしゃれに収納!アイアン・ワイヤーなどインテリアにも!
おしゃれで可愛い生活雑貨が揃う100円ショップのセリアは、収納に役立つカゴのラインナップも豊富です。小物で散らかりがちな洗面所やキッチンも、カゴを上手に活用すればすっきりと片付けられますよ。今回はそんなセリアのカゴを使って、おしゃれに収納する方法を紹介します。
目次
- セリアのカゴでおしゃれに収納
- おしゃれな100円ショップ『セリア』
- セリアの定番商品!プラカゴ
- 持ち手が便利!セリアで評判のプラカゴ
- 縦横スリムなカゴで収納上手!
- セリアで大人気!ランドリーバスケット
- セリアの売れ筋!ジュートバスケット
- セリアで揃えたい自然素材のカゴ
- 壁や扉を有効活用!セリアのワイヤーラティス
- おしゃれで機能的なセリアのアイアンバスケット
- セリアの看板商品!アンティークワイヤーバスケット
- セリアで要チェック!吊り下げワイヤーバスケット
- おしゃれな壁掛けカゴならワイヤーレターラック
- 飾る収納!セリアのアイアン吊りカゴ
- 上手なカゴ収納テクニック
- 2個使いがおしゃれ!セリアのカゴ
- セリアのカゴを壁掛けアレンジ!
- セリアのカゴと突っ張り棒でどこでも収納
- セリアのカゴでインテリアをDIY!
- パイプ椅子と合体!脚付きアイアンカゴ
- すのこで簡単DIY!おしゃれなアイアンラック
- 板を渡して即完成!セリアのカゴで飾り棚
- セリアのまな板で作るおしゃれカゴ
- どこでも大活躍! セリアのカゴ
- リビングはおしゃれに見せるカゴ収納
- セリアのカゴがキッチンで大活躍!
- セリアのカゴで爽やかな玄関作り
- 水回りでもセリアのカゴをフル活用!
- 子どもと一緒にカゴ収納
- セリアのカゴはおしゃれ収納の必須アイテム!
セリアのカゴでおしゃれに収納
街でよく見掛けるセリアには、100円で購入できる可愛くておしゃれな生活雑貨がたくさんあります。その中でも注目したいアイテムがカゴです。シンプルなプラスチックのカゴやアイアン・ワイヤーのカゴ、自然素材でできたカゴまで種類豊富に取り揃えられています。

ここでは、100円で気軽に購入できるセリアのカゴを活用して、家で散らかりがちな小物などをすっきりとおしゃれに収納する方法をまとめます。工夫次第で見せる収納や素敵なインテリアにもなるカゴの使用例を参考に、素敵な部屋づくりを目指しましょう。


おしゃれな100円ショップ『セリア』
『Seria』はイタリア語で『まじめな』という意味です。セリアは『Color the days(日常を彩る)』をコンセプトに、消費者が値段以上の価値あるものを得られるよう、真摯な姿勢で商品を届けています。
【セリア/エールエールA館B2F】
— エールエールA館専門店街 (@yaleyaleA) May 8, 2018
100円ショップ セリアエールエール店は広島地区最大の面積とアイテム。
広島駅から近くて便利な100円ショップです。https://t.co/DrxytkBPr9 pic.twitter.com/h6VJ7MEqoC
他の100円ショップよりもナチュラルテイストを強くおし出したおしゃれで明るい店内には、100円とは思えない安全性の高い日本製のものが多く、消費者の声から開発されたアイデア商品もたくさん並んでいます。そんなセリアで人気の高いアイテムがカゴです。シンプルでおしゃれなカゴが安く買い揃えられるので、部屋や棚の中の雰囲気を統一できます。

セリアの定番商品!プラカゴ
シンプルデザインが合わせやすいプラカゴ

セリアで販売しているシンプルなプラスチック製のカゴはサイズが豊富で、スタッキングできるものも多く便利です。同じシリーズで色や形を統一したプラカゴをサイズ別に揃えておくと、すっきりしたおしゃれな収納が実現できます。
コスパ最強カラボ用インナーボックス!セリアのヒマラヤ「FITバスケット」 https://t.co/P2uDtp7xHE pic.twitter.com/c4d8fuleLW
— 収納マン(芝谷浩) (@shuno_man) April 13, 2017
シンプルデザインで軽いセリアのプラカゴは各部屋で衣類や文房具の整理に、キッチンで食器や食材の分類にと、どこでも重宝されます。案外収納が難しい棚板だけのフルオープンの棚も、プラカゴを引き出しのように設置するだけできれいに収納でき、棚の収納力もアップします。
シンプルだけどエレガントな型抜きプラカゴ
セリアのバスケット。100均とは思えないくらい繊細なデザインで大きさも丁度良い - https://t.co/myeXfeE79v #100均 pic.twitter.com/eV4OOgoJir
— 100均クラブ (@100shop_club) September 18, 2017
普通のプラスチックのカゴとは違い、デザイン性の高いカゴです。セリアには可動式の持ち手があるものから、スタッキングできるシンプルなものまで揃っています。見た目が可愛らしいので、棚に並べて置いておくだけでおしゃれな雰囲気を演出できます。
引越し後の収納や家具の位置が定まらなかったのだけど、やっと落ち着きそう。
— ガル山@精神不安定界の神となる (@GaruGaru_nyaaan) September 6, 2017
木棚の棚板を動かしてテレビ台に。収納は全部セリア。
プラスチックカゴには身だしなみセット。
白いダンボール収納には文具やPC周辺機器、書類を。収納するものを統一するだけでスッキリ見える!#セリア #収納 pic.twitter.com/0l7AwUvxek
持ち手が便利!セリアで評判のプラカゴ
持ち手が選べるラッセバスケット
ポリプロピレン素材の軽量型バスケットです。セリアのラッセバスケットはホワイト・アイボリー・ライトブルーの3色展開で、どれも落ち着いたカラーなので、シックでおしゃれな小物収納ができます。形状は縦型と横型があり、サイズも選べて組み合わせ自由です。

持ち手の形が前後で違うので、部屋の雰囲気や生活スタイルに合った使い方ができます。使わないときにはスタッキングして、コンパクトにしまえるところも人気のポイントです。書類やキッチンツール、まとめづらい掃除道具も中身を見せることなく、おしゃれに収納できます。浅型タイプのバスケットには靴も収納可能なので、靴箱をすっきりと整頓できて掃除も簡単です。

持ち手がポイント!アレンジワイド

セリアのアレンジワイドは持ち手が縦に大きく付いているので、とても引き出しが楽で、高い棚の上でも手が届きやすいくて便利なカゴです。冷蔵庫の整理や、キッチンの上方に設置された吊戸棚の収納に活躍しするアイテムです。

アレンジワイドは網目から中身が見えるので、欲しいものをすぐに取り出せます。持ち手のところにラベルを貼って分類するのもおすすめの収納方法です。試しに違うサイズのアレンジワイドとも組み合わせてみて、自分が一番使いやすい収納スタイルを探してみましょう。
縦横スリムなカゴで収納上手!
ファイルホルダーでスリムに縦型収納
意外と活用できていないのが、キッチンの下に設置されている棚や引き出しです。鍋や洗剤類がごちゃごちゃとまとまらずに押し込んである家庭も多いのではないでしょうか?そこでこの空間を有効活用するのに役立つのがセリアのファイルホルダーです。

浅い鍋やフライパンなどを積んでしまってしまうと、いざ使おうとしたときに下のものが取り出しづらく、とても不便です。それをファイルホルダーで立てて収納しておくと、必要な時にすぐ取り出せてストレスがありません。その他にも台所用洗剤や調味料、ナフキンや海苔など、色々なものをスマートにまとめられます。
100均人気商品!セリアのファイルスタンドで、洗面所のスキマ収納 https://t.co/S1vWNP8Ng0 #インテリア #家具 #雑貨 #おしゃれ
— おしゃれインテリア家具ブログまとめ (@oshareintramat) August 23, 2017

仕切れて便利な横型収納!トレータイプ
セリアの浅いトレータイプのカゴは、書類や文房具の収納にも便利ですが、狭く限られた空間の有効活用に最適です。冷蔵庫の中の瓶詰・ふりかけ・チューブ類をきれいに整頓できて、液垂れしたときにも掃除が簡単でいつも清潔を保てます。幅の狭いカゴは引き出しの仕切りとして使用すると、キッチンツールや調味料を使いやすく収納できます。

セリアの浅いカゴは植物の寄せ植えを容れて、部屋やベランダに飾るというおしゃれな使い方もあります。セリアのカゴはモノトーンカラーや自然素材のものが多いので、植物との相性も良くおすすめです。カゴの寄せ植えは植木鉢と違ってそれほど重くないため移動が楽で、コンパクトなので植物の世話もやりやすいです。
こういうメッシュのカトラリーケースも細長いけど使えるよ。この場合は園芸用の麻布を内側に敷いたよ。ちなみに2枚目のカゴ編みタイプのカトラリーケースもいいぜ!両方セリアで購入ね|´ω`)b(写真既出ですんません) #多肉植物 pic.twitter.com/MbPdt9bgNq
— ながち隊長 (@nagachitaicho) July 17, 2016
セリアで大人気!ランドリーバスケット

ポリプロピレン素材で軽く水に強いランドリーバスケットで、セリアでも人気のアイテムです。洗濯物を容れるのに使用する他、口をクリップなどで留めておけば、様々なものを収納することができます。色合いがモノトーンなので、いくつか並べて置いておいても雑多に見えません。使わないときには小さく折りたたんでしまっておけて便利です。
クリップして収納する方法がすごく可愛い(ˊ˘ˋ*)!明日セリア行ってきます!
— ぽの@ブログ リスタート (@pono_blog) April 14, 2018
セリアのおしゃれなランドリーバスケットが便利。活用法や収納アイデアをご紹介 https://t.co/thQ8MpnLHk
セリアの売れ筋!ジュートバスケット

セリアで人気の高いジュートバスケットは麻でできたカゴです。小さくたためて軽く、持ち運びや収納に便利なこのカゴは、通気性が良いので野菜の保存や衣類の収納にむいています。最近ではアイアンやワイヤーの網目の大きいカゴに重ねて使うスタイルも注目されています。
ワイヤーのカゴと重ねたジュートバスケットは、網目より小さい小物も収納可能にするだけでなく、雑多な中身を見せない目隠しの役割も果たします。大きく文字がプリントされているジュートバスケットを重ねると、外側のシンプルなカゴのアクセントになります。また、植物を容れてインテリアのワンポイントにしてもおしゃれです。

セリアで揃えたい自然素材のカゴ
置くだけでおしゃれな水彩バスケット
北欧テイストの可愛らしい水彩バスケットもセリアで購入できます。取っ手が付いていて壁に掛けられるタイプや、細長くて浅いカトラリーケースのようなタイプなど、様々な形があります。温かみのある水彩バスケットは並べるだけでもおしゃれで、見せる収納におすすめのカゴです。

ジャムやヨーグルトなどの朝食セットを水彩バスケットに容れて冷蔵庫に保存しておくと、忙しい朝にも素早く取り出せ、食卓にそのまま置けます。リビングでリモコン置き場にしたり、洗面所でコスメやアクセサリー容れにしたり、各部屋で活躍します。
もうすでに食べちゃった後だけど(^_^;こないだセリアで買ったカゴがジャムとか入れておくのにぴったりサイズで気に入ってる♥冷蔵庫にこのまましまっておいて、朝ごはんの時カゴごと出せる。テーブルに置いてある感じも好き♪ pic.twitter.com/xqn0idNmd8
— なりん (@yukonarin) May 31, 2014
ナチュラルで素敵ない草のカゴ

セリアにはい草素材のカゴも数種類あります。お気に入りの小物を収納したり、トイレや洗面所周りのものをまとめたり、おしゃれに見せる収納が楽しめます。
セリアでかったい草カゴがぴったりでおどろき pic.twitter.com/7IZ6WgRNI1
— 🕊しゃまぽよ🎮 (@shamapoyo) April 19, 2014
キッチンではコーヒーフィルターのストックを置いておくのに最適なカゴです。花や観葉植物を容れておしゃれにディスプレイしても素敵です。

見つけたら即買い!自然素材のカゴ
●セリアのバスケットをノルディックリメイク!!!*テーブルの上でできる簡単DIY集● https://t.co/nAAxAjoGpd pic.twitter.com/dtM2oIOi0i
— おとん@gogoインテリア (@markunworld) January 2, 2018
セリアには麻やい草の他にも、自然素材でできたおしゃれなカゴがたくさんあります。お菓子をを容れて、棚やテーブルの上に置いておくだけで様になります。ラッセバスケットやワイヤーバスケットなどの大ヒット商品に比べると製造数が少ないので、見つけたときにはすぐに購入しないと、なかなか入手できずに後悔することもあります。

自然素材の丸いカゴを麻紐やチェーンでいくつか繋げると、素敵な吊るし収納になります。キッチンでよく使う布巾やコースター、メモ帳なども素早く収納でき、便利でおしゃれです。カゴのナチュラルな質感と植物がよく馴染むので、寄せ植え容器として部屋に飾るのもおすすめのアレンジ方法です。
ミニチュア籠に多肉を詰めて飾ったお遊び٩(•౪• ٩)真ん中はブレビフォリウム、左横はルビーネックレスの花、右上は玉葉、左下は姫秋麗の寄せ植えetc...。棚はセリアの木製仕切りトレー。#多肉植物 #多肉 #過去作シリーズ pic.twitter.com/qoACGLPVIt
— ながち隊長 (@nagachitaicho) February 4, 2016
壁や扉を有効活用!セリアのワイヤーラティス
セリアのワイヤーラティスは、簡単に壁収納を増設できる便利な収納グッズです。ベースのワイヤーラティスを画鋲やフックなどで壁に固定し、そこへ棚やカゴのパーツを引っ掛けて使います。壁に限らず扉や棚の側面など、色々な場所に設置可能です。しかし無計画に収納スペースを増やしていくとまとまりが無くなり、生活感が出てきてしまうので注意しましょう。
【赫の作業環境】
— 四方 赫@審神者講師コピッカー (@hikar_s) July 28, 2014
現在設置中のバリオスインクスペース。アミカゴはセリアの物。ダイソーのは良いサイズが無かったんorz
調合等で頻繁に取り出すようになったのでこのようになりました。。。 pic.twitter.com/mbSmVHEB1p
キッチンなどの限られたスペースでもワイヤーラティスは大活躍します。使い勝手の良い場所にカゴを掛けて、調味料やキッチン小物をすっきりと整理できます。ステンレスやタイルの壁が多いコンロ脇に収納が欲しい場合には、突っ張り棒や結束バンドを利用して設置します。ただ火を扱う場所なので、あまり近づけ過ぎないようにしましょう。
ワイヤーラティスを使って、大容量のカゴを自分で作ることもできます。四方を囲って結束バンドで固定し、底板を付ければ完成です。ワイヤーラティスはパーツも豊富で、曲げたり切ったりもできるので、DIYでも注目の素材です。

おしゃれで機能的なセリアのアイアンバスケット
買い物カゴのような可愛らしいアイアンバスケットも、セリアで購入できます。持ち手があるので移動する際にも便利です。おもちゃを容れたり、フェイスタオルを容れたりしても、おしゃれに収納できます。
先程は失礼しました💦
— lily (@fleur_de_lis_y) April 19, 2018
あの後、お風呂に入ったら栓が抜けていて綺麗なお湯は捨てられていたという事態が😭
うちの給湯機は栓が抜けてるとだいぶ経ってから教えてくれるんですが今日は沸けたって言ったのにな😓
セリアでカゴと電球ソーダの容器発見!これで2個になったので喧嘩が無くなります✨ pic.twitter.com/YtUHsgOvQy
アイアンバスケットはとてもシンプルなカゴなので、カラーボックスの引き出しがわりとして利用したり、突っ張り棒に引っ掛けて使ったりと工夫次第で様々な使い方ができます。また、持ち手は簡単に取り外せるので、外してすのことと組み合わせると、おしゃれな収納棚が手軽に自作できます。
セリアの看板商品!アンティークワイヤーバスケット
セリアでトップクラスの人気を誇るのが、このアンティークワイヤーバスケットです。アイアンの無骨な質感はインダストリアルな雰囲気があり、ナチュラルテイスト・モダン・和風・ブルックリンスタイルなど、様々なインテリアにマッチします。

このカゴもシンプルでアレンジしやすいデザインなので、多くの人がDIYでひと手間かけて、おしゃれに見せる収納を楽しんでいます。金属プレートを付けたり、麻袋を重ねたりする簡単なアレンジでも、使い勝手と見た目が一気にアップします。

セリアで要チェック!吊り下げワイヤーバスケット
吊戸棚や机などの天板に吊り下げて使う、セリアのワイヤーバスケットです。狭くて使い勝手の悪い所にも、簡単に収納スペースを増やすことができるので、キッチンやリビング、トイレや洗面所などの色々な空間で活用したいアイテムです。
セリアのキッチン吊りカゴで収納を今よりもっと可愛く便利に! https://t.co/FML0DA0e7R pic.twitter.com/Z3TSS1a7XH
— lifestyle collection (@lifestyle_colle) February 16, 2016
吊り下げ部分がアイアンで丈夫にできているので、グラスなどの割と重量があるものでも、気兼ねなく収納できます。またワイヤーの網目部分にフックをぶら下げて、お玉などの軽いキッチンツールやドライフラワーを掛けて、何パターンもの使い方ができます。

おしゃれな壁掛けカゴならワイヤーレターラック
このシンプルで可愛らしいレターラックは、おしゃれな雑貨店だと500円以上で販売されていますが、セリアなら100円で手に入ります。ワイヤーレターラックは、郵便物や書類を保管する用途だけではなく、ポストカードやドライフラワーなどを素敵にディスプレイして壁や棚のワンポイントにする人も多い商品です。

まとめてワイヤーレターラックを購入して壁一面に設置するというアレンジも、セリアの100円商品ならではの思い切ったアイデアです。エイジング塗料でさらに雰囲気のある風合いにすると、おしゃれでインテリアとしても存在感のあるアイテムになります。

飾る収納!セリアのアイアン吊りカゴ
セリアのアイアン吊りカゴは小物をおしゃれに収納できるおすすめの商品です。散らかりがちなアクセサリーやコスメもすっきりと片付き、吊り下げタイプなので掃除の際にも邪魔になりません。
お気に入りのヘアリボンちゃん達をセリアで買ったぶら下げるちっちゃいカゴに収納 pic.twitter.com/1rGkUpR61P
— ほーちゃん☜ (@maimerohinamero) August 29, 2014
キッチンにいくつも吊るして、調味料や小物を収納しても便利です。アイアンの網目が気になるときには布や紙袋などを重ねて使うと、細かいものもストレスなく収納できます。またエアプランツやドライフラワーなどを容れて飾ると、部屋の雰囲気が一段とおしゃれになります。

上手なカゴ収納テクニック
カゴの色や材質を合わせる
棚を整理する際にカゴを利用すると便利で収納力もアップできますが、材質や色がバラバラだと生活感が出て、見た目にも美しいとは言えない仕上がりになってしまいます。そこで役に立つのがセリアのカゴです。

他の100円ショップが100円以上の商品展開をすすめている中、セリアの商品は全商品税抜100円なので、安心して同じシリーズや同系色のカゴをまとめ買いすることができます。カゴの色や材質が統一されていると棚もすっきり見え、圧迫感も軽減されるので部屋が広く感じられます。

カゴには中身が見えるものと、見えないものがあります。散らかりやすい小物や掃除道具を整理する場合には、中身が見えないカゴにラベルを貼って分類するのも、すっきりと収納するテクニックの1つです。扉のないオープンの棚にカゴを置く際にも、生活感のあるものは中身が見えないカゴを利用して、他人の眼に触れないように気を付けましょう。

反対に、冷蔵庫や戸棚で調味料などを保管する際には、中身がはっきりとわかるカゴで収納しておくと取り出しやすくて便利です。シーンごとに見た目と使い勝手を考えて、最適なカゴを揃えましょう。大量購入する前には必ず収納スペースのサイズ確認が必要です。
シンデレラフィットのすっきりカゴ収納
色や材質を決定したら、各収納スペースに合わせた高さや幅のカゴを選択します。シンデレラのガラスの靴のように、空間にものがすっぽりと収まる様子をシンデレラフィットと言います。なるべくデッドスペースができないような組み合わせを考えて、シンデレラフィットする収納を目指しましょう。

またカゴの置き場の高さによって、取りやすい持ち手の形を考慮すると、毎日の動作にストレスがかかりません。普段使わないものは蓋付きのものに容れて、一番高い所か低い所にしまっておくのも、有効な収納テクニックの1つです。

セリアのカゴはサイズが豊富なので、引き出しの整理にも活躍します。色々なサイズのカゴを間仕切りにすると、機能的に収納できます。キッチンツールや事務用品がそれぞれ分類してあると取り出しやすく、掃除も楽に済ませることができます。更に他の収納ケースとサイズが対応していることもあるので、自分でオリジナルの組み合わせを探し出してみましょう。
何度も言いますが、セリアさんで売っているカゴと、小物収納ケースは相性抜群です(*´ー`*)
— STOP!/5/27大阪閃華6号館Aノ11 (@stop_reo) June 2, 2016
ひとつのカゴに11個のケースがぴったり入ります。
#資材整理が捗る100均グッズ pic.twitter.com/AjhNvkuwXv
シンプルなカゴはラベルで分類
【新着】アイアンのかごで野菜ストック byサトボンママさん https://t.co/KDQrYhVa18
— ルームフレーバー (@roomflavor) September 5, 2016
セリアのアイアンのかごとブリキプレートを使った素敵なアイデア!可愛すぎます! pic.twitter.com/L0PZOhEHgP
シンプルなデザインが多いセリアのカゴはとてもアレンジしやすいので、おしゃれなラベルを付けて、ひと手間加えた素敵な収納ができます。ラベルがあると中身がすぐに分かって便利なので、家事の負担も軽減できます。

子どものおもちゃや文房具もセリアのカゴを使って収納するときれいに片付けられます。小さい子どもでも分かりやすくラベル表示をしておけば、積極的に後片付けを手伝ってくれるようになります。
お部屋共有アプリ #RoomClip から「リビング, 収納, セリア, 100均」の写真を投稿しました。「子供のおもちゃ収納。
— ゆみこーん (@iso_yumi77) January 31, 2018
カラーボックスをリメイクして作りました。
セリアのスクエアボックスがシンデレラフィ…」 https://t.co/rsIIfkfOH5

2個使いがおしゃれ!セリアのカゴ
最近、セリアのアンティークワイヤーバスケットにジュートバスケットや紙袋を重ねるアレンジが、おしゃれで機能的だと流行しています。網目の大きなアイアンバスケットやワイヤーバスケットにも、布や紙を重ねることで小物を落とすことなく収納できます。また、間仕切りになるので、数種類のものをまとめて容れておくこともできます。
ALLセリア!ワイヤーカゴにファブリックボックスLサイズがジャストサイズ♡ ワイヤーだけだと下に落ちてしまう細かいものを入れたり仕切りが欲しい時におすすめ。中身が見えないのでリビング手芸収容にもいいですね! #セリア #ハンドメイド整理収納部 #資材収納が捗る100均グッズ pic.twitter.com/7XVEJMjI7l
— ハンドメイド整理収納部 (@hmkataduke) December 3, 2017
また生活感のあるものもある程度目隠しされるので、おしゃれに見せる収納が実現できます。シンプルなアイアンやワイヤーのカゴも内側に重ねるもの次第で違ったデザインに見えるので、おしゃれな組み合わせをセリアで探してみるのもおすすめです。
セリアのカゴを壁掛けアレンジ!
アンティークワイヤーバスケットを壁に引っ掛けて飾り棚のようにアレンジしてもインテリアの良いアクセントになります。アイアンの雰囲気が植物やナチュラルテイストの小物とマッチするので、おしゃれでおすすめの使い方です。

セリアの水彩バスケットやアイアンバスケットも押しピンやフックで簡単に壁に固定できるので、ポストカードを飾ったり、よく使う文房具などを入れておいたりと色々なアレンジが楽しめます。壁に掛けたカゴは掃除の際にもどかす手間が省けて、機能的でおしゃれな収納です。

セリアのカゴと突っ張り棒でどこでも収納
突っ張り棒とセリアのカゴを組み合わせると、今まで活用しきれていなかったり、収納が全く無かったりした空間に、たっぷりな収納を設けることができます。意外と使い勝手の悪いシンクや洗面台の下に、突っ張り棒を何本か固定して丁度良いサイズのカゴを載せると、収納力が格段にアップします。人目に付けたくない掃除道具や洗剤などもすっきりと整理できます。

壁と柱の狭い空間や小窓に突っ張り棒をして、フックでセリアのカゴを吊り下げると、大容量の収納スペースが簡単に作れます。吊り下げるのでプラスチックのカゴよりも、丈夫なアイアン・ワイヤーバスケットの方が適しています。一方で浴槽でシャンプーやおもちゃなどを収納する際には、錆びないプラスチックのカゴがおすすめです。


セリアのカゴでインテリアをDIY!
セリアのカゴを材料に使うと、簡単にオリジナルのインテリアがDIYできます。近頃ではテレビや雑誌などで100円ショップの商品をDIYでアレンジして、おしゃれな部屋を作る方法が多く紹介されており、女性の間でも大人気です。

特に注目商品のアンティークワイヤーバスケットはDIYで手を加えると、収納ラックやランプシェードなどのおしゃれなインテリアに形を変えます。100円ショップやホームセンターの低価格で販売されている材料を活用して、このワイヤーバスケットを大変身させてみましょう。

パイプ椅子と合体!脚付きアイアンカゴ

ダイソーの折りたたみ式パイプ椅子と、セリアのアンティークワイヤーバスケットを合体させるだけで、おしゃれな脚付きアイアンカゴができます。パイプ椅子の下の紐と座面のシートを取り外したら、その脚でワイヤーバスケットを挟み、取っ手の部分を結束バンドで固定すれば完成です。
折りたたみ椅子買いました。
— のらゆみ (@bluemoonsweet) December 11, 2017
(ダイソー150円) pic.twitter.com/pGVQkQJQUA
脚と取っ手を繋ぐときに結束バンドの色を本体と合わせると、あまり目立たずに仕上がりがきれいです。ワイヤーバスケットのアイアンの質感を活かすために、艶のあるパイプ椅子の脚をエイジング塗料で古びた感じに加工すると、より味わい深い雰囲気を演出できます。

これにジュートバスケットやラベルを加えると、おしゃれな脚付きアイアンカゴが何パターンもできて、DIYを一層楽しめます。また脚付きなので、玄関先に植物を飾る際にも水やりがしやすく、機能的でおしゃれです。

すのこで簡単DIY!おしゃれなアイアンラック
安くて軽く、加工が容易なすのこは、DIYによく用いられる素材です。このすのこを組み立てて、ゆがまないように固定し、下駄の部分にアンティークワイヤーバスケットをスライドさせればおしゃれなアイアンラックの完成です。

木材の質感とアイアンの風合いが融合したおしゃれなアイアンラックは、部屋の中で存在感を放つインテリアになります。引き出しになるワイヤーバスケットにも紙や布を重ねるなどして、自分だけの見せる収納をDIYしましょう。


板を渡して即完成!セリアのカゴで飾り棚
2つのアンティークワイヤーバスケットを壁にしっかりと固定して、そのワイヤーの隙間に棚板を渡せばすぐにおしゃれな飾り棚が完成します。棚板の枚数は好きに増やせて、ワイヤーバスケットの設置間隔を広げると収納力がアップします。

無骨なアイアンと木材の相性は良く、男前なコーディネートが楽しめる飾り棚です。観葉植物や小物をディスプレイするだけでなく、壁にしっかりと固定していれば、少量の食器なども収納できて便利です。
セリアのまな板で作るおしゃれカゴ

セリアで販売されているまな板に、少し手を加えるとおしゃれなカゴを作ることができます。収納に便利なカゴをDIYすると、空きスペースに丁度良いサイズのものを置くことができます。まな板に焼き網を付けたり、持ち手の丸棒やフレームを付けたりしてオリジナルのカゴを製作しましょう。
どこでも大活躍! セリアのカゴ
セリアのカゴは家中どこで使っても確かな収納力を発揮します。全て税抜100円の商品なので、同じシリーズや似たタイプのカゴを大量購入しやすく、統一感のある収納が容易に実現できます。ポップで可愛らしい部屋にはカラフルな色のカゴを、シックにまとめたい部屋にはモノトーンで落ち着いた色のカゴを選びましょう。
母にセリアでカゴ買ってこいって言われてたけど、取れるわけねぇだろって位置にある…。(半発狂) pic.twitter.com/ID2V3do41E
— にん。 (@Daucus_carota_L) May 11, 2018
天然素材やアイアン素材のカゴも上手に取り入れて、おしゃれな部屋づくりを楽しみましょう。そんなセリアのカゴはほとんどがスタッキングできるタイプなので、使わないときには重ねてしまえ、余計なスペースがいらず、おしゃれさと機能性を兼ね備えています。

リビングはおしゃれに見せるカゴ収納
生活感のある小物はカゴで隠す!

リビングにはリモコンやケーブル類、ティッシュなどの生活感があふれる小物が散乱しがちです。そこでセリアのカゴを利用するとすっきりと整理できます。リビングは他人の出入りもあるので、中身の分かりにくいカゴで少し目隠ししながら、おしゃれに見せる収納を心掛けましょう。

セリアのカゴがおしゃれなインテリアに変身!

セリアのワイヤーバスケットは、リメイクすると素敵なインテリアに変身します。オリジナルのランプシェードや観葉植物のスタンドなどでリビングをおしゃれにコーディネートできます。カゴを収納意外に活用する方法も、色々と考えてみましょう。


セリアのカゴがキッチンで大活躍!
セリアのカゴでおしゃれに食材ストック
セリアのランドリーバスケットは洗濯に使う他に、かさばる食品や掃除用品、ペーパー類や缶ビン類などを手軽にストックしておけるアイテムです。軽くて丈夫な素材でできているため移動でき、圧迫感が少なくコンパクトに折りたためるので、いくつか購入しておくと便利です。
放り込み収納!セリア「ランドリーバッグ」でキッチンのごちゃごちゃ解消♩#macaroni #マカロニ #料理 #グルメ #セリア #商品紹介 #DIY #グッズ
— macaroni [マカロニ] (@macaroni_news) October 29, 2017
詳細はこちらです👇https://t.co/HjYsq3MPwC
アンティークワイヤーバスケットとジュートバスケットの組み合わせは通気性が良いので、根菜類や果物をおしゃれにストックしておけます。内側のジュートバスケットの口を閉じることで、直射日光を防げるので、食品の保管に最適です。

冷蔵庫もセリアのカゴですっきり収納

セリアのラッセバスケットで冷蔵庫の中を整理すると見た目が美しく、庫内での液垂れを防げるので掃除も楽になります。また食事ごとによく使うものをセットにして、セリアの水彩バスケットやワイヤーバスケットに収めておくと、素早く取り出してそのまま食卓に置けるので、余計な電気代と手間を省けます。賞味期限の管理もしやすいのでおすすめです。
お部屋共有アプリ #RoomClip から「キッチン, 2017.2.1, 冷蔵庫収納, アンティークワイヤーバスケット, 水杉バスケット, セリア, かご収納, 一人暮らし, 賃貸, …」の写真を投稿しました。 https://t.co/LsG0jD7Vz9
— yukino (@yukino61169578) February 1, 2017
食器
セリアのカゴは食器の収納に最適です。食器を容れたアイアンやワイヤーのカゴは、そのままキッチンの片隅で乾燥させておいてもおしゃれに見えます。

食器棚に食器をしまう際には、セリアのカゴにそれぞれ分類してから収納すると、次回使うときにスムーズに取り出せて便利です。特に皿類をファイルホルダーに縦型収納しておくと欲しい皿を見つけやすく、食器棚の収納力もアップします。
セリアの「ラッセバスケット」でキッチン吊戸棚を使いやすくシンプルに見せ収納♪ https://t.co/1i9ZvguPtD
— LIMIA(リミア) (@limiajp) November 16, 2017
アウトドアでも活躍するセリアのカゴ

食器類やキッチングッズをセリアのカゴに容れて屋外に持ち出せば、持ち運びやすく風にも飛ばされにくいので、おしゃれにアウトドアを楽しむことができます。セリアの自然素材のカゴにペーパーを敷いて、ランチボックスとして使用する例もあります。


セリアのカゴで爽やかな玄関作り
カゴアレンジでおもてなし
玄関は人の出入りが激しいので、いつもきれいに片付けておきたい空間です。そこにおしゃれにアレンジしたカゴを1つ飾っておくと、来客時にも爽やかな印象を与えられ、おもてなしの心が伝わります。

セリアで購入できる材料やカゴ類を利用すれば、玄関に植物や小物を素敵にディスプレイすることができます。アイアン素材のものならば、玄関の外に飾っても時間と共に味わい深い風合いが出てくるので、日々変化を楽しめます。

スリッパ収納に便利なセリアのカゴ
来客用に準備しているスリッパは意外とかさばって、移動の際に散らばると厄介です。そんなスリッパもセリアのアンティークワイヤーバスケットやアイアンバスケットに容れて玄関に置いておけばおしゃれで、急な来客にも素早く対応できます。

小物もセリアのカゴにまとめて整理

靴のメンテナンスキッドやペットの散歩グッズ、掃除用具などもセリアのカゴで整理して下駄箱に収納しておけばすっきり片付いて、出掛けに焦ることなく身支度できます。掃除の際にはすぐに取り出せて、時間と労力の節約に繋がります。
ケース類
— ゆる断捨離とダラ週末 (@danshari_senryu) April 9, 2018
色と大きさ
揃えたら
それなりスッキリ
見える気がする#セリア #収納ケース #断捨離 #収納 #片付け #シンプルライフ #ミニマリスト #玄関 #玄関収納 pic.twitter.com/1XDOU4FwmP
水回りでもセリアのカゴをフル活用!
トイレのインテリアをDIY
セリアのアイアン素材のカゴを使ってDIYした収納棚や飾りで、トイレをコーディネートすると、趣のあるおしゃれな空間を演出できます。無機質なアイアンの風合いは、和風・モダン・カントリー・ブルックリンスタイルなど、どのようなテイストにも馴染みます。
お部屋共有アプリ #RoomClip から「バス/トイレ, トイレットペーパー収納, ウッドサインボード, ワイヤーバスケット, すのこ棚DIY, セリア, 賃貸マンション, 初心者di…」の写真を投稿しました。 https://t.co/LMo6xGFXTu
— ムラミ (@murami1122) April 23, 2016
ただトイレはいつでも清潔を保っておきたい場所です。トイレ内のインテリアをDIYする場合には、なるべくコンパクトになるよう心掛けて、掃除の際に移動させやすいものを作りましょう。他人が利用するときにおしゃれで清潔なトイレだと、好感度も上がります。


セリアのカゴを駆使した洗面所収納
セリアとダイソーを勝手にコラボ!
— オウチーノ【公式】 (@O_uccino_01) April 16, 2018
洗面所の鏡裏収納アイディアhttps://t.co/g8luCjWoUE pic.twitter.com/YUlmzrsXNc
ナチュラルテイストな洗面台に合わせて、セリアの水彩バスケットを活用した収納を横にプラスすると、細かいアクセサリーやスキンケア用品を無くすことなく管理でき、おしゃれで機能的です。

洗面道具や洗濯用品、掃除道具を収納する棚には、それぞれ分類しやすいセリアのランドリーバスケットやラッセバスケットがおすすめです。扉のないオープンな棚の場合は特に、セリアのカゴで色や素材を揃えて見せる収納にしておくと、来客時にも気兼ねなく洗面所を使ってもらえます。
お部屋共有アプリ #RoomClip から「バス/トイレ, 見せ収納, 紙袋, ジュートバック, セリア」の写真を投稿しました。「ランドリーの棚の扉を外して白に塗りました。セリアのジュートバックにはティッシュや電…」 http://t.co/NJTMsINvTN
— ひろ (@hinano1017) October 3, 2015

子どもと一緒にカゴ収納

子どものおもちゃや衣類、文房具などの収納にセリアのカゴは最適です。使用後に散乱したものを子どもと一緒に、元あった位置を確認しながら整理すると、自然と片付ける習慣やものを分類する力が育ちます。子どもが小さい場合にはラベル表示をして、分類しやすくしておきましょう。イラストや写真のラベルも収納場所をはっきりと認識できて有効的です。

セリアのカゴはおしゃれ収納の必須アイテム!

セリアのカゴでおしゃれに収納する方法を紹介してきました。カゴ収納は使い勝手が良く掃除も楽で、実に機能的です。カゴに統一感を持たせると、乱雑で凸凹だった空間に平面が生まれ、すっきりとした印象になるためおしゃれに見えます。こういった同種のカゴをまとめ買いできるのがセリアなのです。おしゃれな収納に興味を持ったら、近所のセリアに立ち寄ってみましょう。
【セリアパトロール5/16】100円で買える最新アイテム!ツイッターのSeriaの戦利品まとめ♡https://t.co/8XXcydhx8S #セリア #100円ショップ #100円均一 #100均コスメ #100均 #100円 #拡散
— 【しまむら/雑誌付録まとめ】Jocee (@jocee201405) May 16, 2018