メイクブラシケースのおすすめ集!ブランド・プチプラ・かわいい人気まとめ
メイクブラシケースはどんなものを使っていますか?ブランドのメイクブラシケースや100均などのプチプラのメイクブラシケースなど色々ありますが、メイクブラシケースは値段よりも使いやすさを重視したいですよね。かわいくて人気のメイクブラシケースを集めました。
目次
- メイクブラシケースとはどんなもの?
- メイクブラシケースを選ぶ際のポイントは?
- メイクブラシのお手入れ方法は?
- ブラシに合ったメイクブラシケースを探そう
- スタンドタイプのメイクブラシのおすすめは?
- ペンケースタイプのメイクブラシケースが欲しい
- たくさん入るメイクブラシケースはある?
- おしゃれなデザインのメイクブラシケースが人気
- 持ち歩き用におすすめのメイクブラシケースとは?
- メイクブラシケースは自分に合ったサイズが大事
- メイクブラシケースを手作りするのもおすすめ
- 歯ブラシケースはメイクブラシケースに活用できる
- 革製のメイクブラシケースは上品
- 100均のメイクブラシケースは優秀
- ブランドメイクブラシケースは使い勝手が良い
- 引き出しタイプのメイクブラシケースの使い心地は?
- キャラクターのメイクブラシケースもかわいい
- メイクブラシケースを何種類か持ちたい
- シンプルでおすすめのメイクブラシケースは?
- アイデア次第で雑貨をメイクブラシケースに
- メイクブラシケースにこだわりたい
- メイクブラシケース選びを楽しもう
メイクブラシケースとはどんなもの?
ワイが使ってるメイクブラシケースはこれ。いい買い物したと思ってます。 pic.twitter.com/UyX9T4mhdY
— 神楽 (@kagurayam) October 22, 2015
毎日メイクをする際、メイク道具はどんなふうにまとめてありますか?ファンデーション・リップグロス・アイブロウなどメイクアイテムはどんどん増えてきますよね。メイクブラシを何本も使いこなしている女性も多いですが、メイクブラシ専用のメイクブラシケースが欲しくなりますよね。おすすめのブランドや、プチプラのかわいいメイクブラシケースをご紹介しますので、ぜひご覧ください。

メイクブラシは、リップ用・チーク用・アイメイク用など、揃えだすとどんどん増えてきます。それらのメイクブラシを綺麗に片づけることのできるメイクブラシケースは、とても重宝します。かわいい「見せる収納」や、ポーチなどに収納するなど、人によってメイクブラシケースの選び方は様々です。ご自身の好みにあったメイクブラシケースを探していくのが一番です。

メイクブラシケースを選ぶ際のポイントは?
.
— @ゆじゅぱん.COM (@yujyupan) May 6, 2018
.
貰ったメイクブラシ😚❤️
使いやすいし大理石風で可愛い🌟
.#メイクブラシセット #大理石風 #メイクブラシケース #ふわふわ #ふさふさ… https://t.co/yZeO1218Yk
メイクブラシケースを選ぶ際のポイントは、やはり出し入れのしやすさが一番大事です。使いやすいメイクブラシケースが人気でおすすめです。見た目を重視する女性も多いですので、デザインもかわいいメイクブラシケースを見つけるために、常にアンテナを張っておきたいですよね。メイクブラシケースとして売られていない物を、メイクブラシケースとして使う方もいます。

メイクブラシケースは、ケースも汚したくないですが、メイクブラシ自体も汚れない形状のものが良いですよね。人気のメイクブラシケースは使い勝手の良い設計になっていますし、人気ブランドのメイクブラシケースなども様々な工夫が盛り込まれています。人気になるには理由がありますので、みんなが使っているメイクブラシケースをチェックしてみると新たな発見があって面白いですよ。

メイクブラシのお手入れ方法は?
フクロウ柄のかわいいメイクブラシケースできました♪チャームもフクロウ😊 pic.twitter.com/lTSegk8ixG
— maria kishiki (@maria_kishiki) May 3, 2018
メイクブラシのお手入れの方法は、素材によって違ってきます。衛生面から見ても、定期的にメイクブラシを洗うのは大切なんです。天然素材やナイロン素材など、メイクブラシの素材にはいろんなものがあります。基本は、中性洗剤を薄めて優しく洗うの方法です。メイクブラシは顔に直接使う道具ですので、皮脂などもつきやすく、雑菌なども繁殖しやすくなります。
雑菌がいっぱいついたメイクブラシで、メイクすると考えただけでもイヤですよね。ですので、メイクブラシはこまめにお手入れするのがおすすめです。清潔なメイクブラシでメイクすると、化粧ノリも違ってきます。メイクブラシを買った際は、取り扱い説明書のお手入れ方法をしっかり読んで、汚れたらすぐに洗うようにしましょう。メイクブラシケースも同様に、清潔を保つようにしてくださいね。

ブラシに合ったメイクブラシケースを探そう
やっと理想のメイクブラシケース見つけた、1〜3本と3〜5本か悩む。 pic.twitter.com/lAE4FxqQXy
— みるく🍼春ロマンス (@sakura_momo_17) April 29, 2018
メイクブラシにはいろんな大きさ、太さなどがあります。個人個人、持っている本数や種類も異なりますので、それぞれに合ったメイクブラシケースを探すのがおすすめです。周りの友人が持っているメイクブラシケースを参考にしながらも、ご自身のライフスタイルに合ったメイクブラシケースを探していきましょう。
外出先でもきっちりとメイク直しをする女性なら、持ち歩けるタイプのメイクブラシケースがおすすめです。持ち歩かない前提でメイクブラシケースを買うなら、スタンドタイプが人気です。メイクブラシケースは種類が多いですので、どう使っていくかを考えながら、かわいいメイクブラシケースを探すのが良いですよね。みんなのおすすめのブランドのメイクブラシケースなどもチェックしましょう。

スタンドタイプのメイクブラシのおすすめは?

スタンドタイプのメイクブラシケースは、使いたい時にさっと使えるので人気です。机の上やドレッサーに置いておけるのが便利で良いですよね。インスタグラムに投稿されている透明のメイクブラシケースなら、中身が見えて、使いたいメイクブラシを間違えることもありません。また、こちらのメイクブラシケースのタイプはフタがついているので埃が入らないので、清潔を保てます。
7F文具のフロア、ペンケースのコーナーにあるスタンドするペンケース『ネオクリッツ』。このサンプルでちょっと目からウロコ😳穂先が繊細で次々に取り出して使い分ける必要があるメイクブラシケースに最適ですね、これは✨固定観念は便利さの敵😁 pic.twitter.com/7Zu6WHIvAE
— 東急ハンズ心斎橋店 (@HandsSinsaibasi) September 15, 2016
ツイッターの投稿でおすすめのメイクブラシケースが紹介されています。ペンケースとして売られている商品を、メイクブラシケースとして使っているというものです。メイクブラシの穂先は丁寧に扱いたい部分です。スタンド式のメイクブラシケースなら、穂先がいたむ心配もなく快適に使えます。布製のメイクブラシケースなら、ヘアクリップなども一緒に挟めるので、おすすめです。
スタンドタイプのメイクブラシケース欲しいなーって楽天見てたらたっけ!!たっけ!! pic.twitter.com/nN9KCFBQ3t
— 🔥 ❛‿❛🔥 (@momichani) January 7, 2018
こちらの写真にあるメイクブラシケースも、スタンド式のメイクブラシケースです。色が何種類もあるメイクブラシケースだと、部屋の雰囲気に合わせられるので嬉しいですよね。フタがついていてボタンでとめられる形になっているようなメイクブラシケースだと、持ち運びにも対応しているのでいざというときとても便利です。形もかわいいですので、似たようなメイクブラシケースを探してみましょう。

ペンケースタイプのメイクブラシケースが欲しい
昨日買ったペンケース😍
— ❥‐ÄMÏ→ (@_merumero) February 19, 2017
ジルスチュアートみたいで可愛い!♥️
ジルスチュアートの商品は買ったことないから憧れが強い😂(笑)
¥880+税
中はミラー付き✨
メイクブラシケースにします💄 pic.twitter.com/Yq7XTSYqgu
ペンケースタイプのメイクブラシケースは根強い人気です。ぱかっとフタを開け閉めするだけなので使いやすいですし、かわいい種類も多いのでおすすめ。プチプラのメイクブラシケースやブランドもののメイクブラシケースも、ペンケースタイプはどちらも人気です。ツイッターの投稿のメイクブラシケースのように、鏡付きのものはメイクをするときに使えるのでおすすめです。

布製のペンケースタイプのメイクブラシケースも使いやすいので人気を集めています。こちらの写真のように大きなメイクブラシもすっぽりと入るのは、布を巻きつけた形状ならではの良さですよね。かわいいデザインのプチプラのメイクブラシケースの中にも、布製のメイクブラシケースは色々とありますので、お気に入りがきっと見つかるはずです。
たくさん入るメイクブラシケースはある?

メイクをするのが大好きな女性は、メイクブラシもどんどん増えていきますよね。メイクブラシは大きさも太さも本当に種類が多いですので、メイクブラシが増えていくと、容量が大きいメイクブラシケースが必要になってきます。最初は小さなメイクブラシケースでも大丈夫ですが、入りきらなくなってきたら、メイクブラシがたくさん入るメイクブラシケースに買い換えていきましょう。
以前、持ち運び用メイク道具を極力小さくするツイートが話題だったけど、私もカスタマイズしたのです。しかし、最後の関門、適当な大きさでかわいいデザインのポーチがない……ということで、まずはRMKのペンケース型メイクブラシケースをメイクポーチに任命。あとは中に入れる化粧品の形を考えます。 pic.twitter.com/DmbCU8CMgH
— shii/LINEスタンプ発売中♫ (@moegi5050) April 27, 2018
メイクブラシがたくさん入るメイクブラシケースは、プチプラのものやブランドのものなど、人気でかわいいものがたくさん売られていますので、お気に入りはすぐに見つかります。みんなのおすすめの大きなメイクブラシケースもチェックしながら、自分が使うメイクブラシケースを探していきましょう。大きなメイクブラシケースは、かわいいデザインが人気です。
ロココ調のデザインのメイクブラシケースは、色は黒でシンプルで格好いいイメージですが、模様がとてもかわいいですよね。スタンド式でメイクブラシがたくさん入るメイクブラシケースにも、かわいいものはあります。
おしゃれなデザインのメイクブラシケースが人気
ヘアメイクやってる友達が何年も前に作ったメイクブラシケースを今でも使ってくれてて嬉しくて泣いた。(赤いピスネームに「Chee」って入ってるの懐かしい) pic.twitter.com/8nhq9Py66U
— チアキ@猫町UG (@CheeChiaki) February 10, 2017
こちらのツイッターの投稿は、投稿主さんの手作りのようですが、こんなおしゃれなメイクブラシケースは欲しくなります。市販のメイクブラシケースにもプチプラなのにおしゃれでかわいいデザインはたくさんありますので、おしゃれでかわいいデザインを根気よく探すウインドウショッピングも楽しいですよね。お気に入りのメイクブラシケースが見つかるまでこだわって探してくださいね。

メイクブラシケースといえば、シンプルなブラックというイメージが強いのは、プロのヘアメイクさんの持っている道具がシンプルなものが多いからという理由もあります。市販のメイクブラシケースにはおしゃれでかわいいものがたくさんありますので、シンプルなメイクブラシケースでなくても、かわいいデザインのものを使ってください。
持ち歩き用におすすめのメイクブラシケースとは?

外出先でメイク直しをする場合は、メイクブラシケースを持ち歩かないといけません。その場合、スタンド式のメイクブラシケースではなく、ポーチなど専用のメイクブラシケースが必要ですよね。普段はスタンドタイプのメイクブラシケースをドレッサーに置いているという女性も、外出用のメイクブラシケースも揃えておきましょう。
持ち歩き用のメイクブラシケースが欲しいんだけどなかなかコレっていうのが見つからない。コスメポーチ一体型だと嵩張るからクルクル巻けるのが欲しいんだよね…
— キリサキ (@kirisakihentai) May 3, 2018
持ち歩き用のメイクブラシケースは、クルクル巻ける形状のメイクブラシケースが人気です。かさばらないのがおすすめのポイントです。コスメポーチと一体型になっているメイクブラシケースは、少しサイズが大きくなってしまうので、バッグの中を占領してしまいますよね。持ち歩き用のメイクブラシケースは、なるべくすっきりしたデザインのものがおすすめです。
メイクブラシケースは自分に合ったサイズが大事

メイクブラシケースは、持っているメイクブラシに見合ったサイズを選ぶようにしましょう。かわいいプチプラのメイクブラシケースを見つけても、大きすぎたり小さすぎたりすると使いにくいですよね。今あるメイクブラシの本数を把握して、メイクブラシケースを買うようにしましょう。ブランドのものも、プチプラのものも、メイクブラシケースはサイズ感が大切です。
今さらだけど、シンガポールでの購入品〜〜
— ❦Ray❧ (@eily_c) January 24, 2017
革小物と柄物がとっても可愛かった🌸
•キモノ
•メイクブラシケース
•花柄刺繍のお財布
•ピンクレザーのお財布
•ZARAのフレグランス
•プラナカン陶器のスプーン
•ライトグレーのレザートート pic.twitter.com/G5jwgTZT8B
メイクブラシをたくさん持っていても、外出先にはすべてのメイクブラシを持って出歩かないことがほとんどです。持ち歩き用のメイクブラシケースと、自宅保管用のメイクブラシケースは、それぞれサイズを変えて選ぶようにするのがおすすめです。ちょっぴり見栄を張って持ち歩き用はブランドのメイクブラシケース、自宅はプチプラのメイクブラシケースと使い分けても良いでしょう。
メイクブラシケースを手作りするのもおすすめ

メイクブラシケースを手作りする女性も多いのですが、それには理由があります。プチプラやブランドのメイクブラシケースいずれも、ちょうど良いサイズというのが見つけられない女性が多いからというのが理由です。メイクブラシを持っている数というのは、それぞれ違いますので、ちょうど良いサイズのメイクブラシケースを見つけるのは、なかなか難しいんですね。
メイクブラシケース
— 福岡 聖菜 (@seina_fuku48) January 9, 2017
いいサイズが見つからず、
自分で作りましたー!!
実は第2号✨1号は引退です😭😭#裁縫 #きょうのせいちゃん pic.twitter.com/1OWJ7wfhdb
こちらのツイッターの投稿写真にも、手作りのメイクブラシケースが紹介されています。デザインもシンプルで作りやすそうですし、とても参考になりますよね。プチプラのメイクブラシケースよりも生地によっては、安く作れる場合もあります。裁縫が得意な女性はぜひ、手持ちのメイクブラシがきちんとおさまるサイズで、メイクブラシケースを作ってみてください。
歯ブラシケースはメイクブラシケースに活用できる
100円ショップの
— ゆきのん@趣味アカ (@yukinonn_rose) October 11, 2016
ミニ歯ブラシ+ケースを買って
歯ブラシは放置して…
そのケースとメイクブラシが
ピッタリで嬉しい😂💓
そして、
ポーチにもちょうど良くて感動😍
可愛いメイクブラシケースを
見つけるまでの
つなぎなんだけどね🤔💭 pic.twitter.com/Nqypo2EldO
ブランドのメイクブラシケースも人気ですが、ひそかに人気を集めているメイクブラシケースがあります。ツイッターの投稿でも紹介されていますが、今ブームなのは、歯ブラシケースをメイクブラシケースとして使うというものなんです。写真で見ても分かる通り、ちょうど良いサイズですし、歯ブラシケースはそのままコスメポーチに入れることができるんです。

歯ブラシケースをメイクブラシケース代わりにする方法だと、コスメポーチも汚れないので良いですよね。プチプラのメイクブラシケースもおすすめですが、ブランドのコスメポーチなどを持っている場合は、歯ブラシケースにメイクブラシを入れてポーチに入れたほうが、汚れないのでおすすめです。SNSなどで歯ブラシケースを使う方法は、多くの女性がおすすめしています。
革製のメイクブラシケースは上品

プチプラのメイクブラシケースを持っているけど、そろそろブランドもののメイクブラシケースや、上質な素材のメイクブラシケースが欲しい、そんな時は皮素材がおすすめです。お手入れも専用クリームなどで簡単に行えますし、革素材のメイクブラシケースは気分も上がりますよね。プロのヘアメイクアーティスト気分になれる皮素材のメイクブラシケースは人気です。
お客様がお持ちのメイク道具一式が収まる #メイクブラシケース です。
— Shinbaレザースタジオ (@Shinba_LS) August 13, 2017
大中小のブラシ、ハサミ、パレットはお使いになっているお気に入りのメイク道具に合わせた仕様で製作しています。ナチュラル色の牛シュリンク革と赤のステッチが特徴です。https://t.co/44b6hCkHpi pic.twitter.com/aObht1avm3
皮素材のメイクブラシケースは、お手入れ方法は布やナイロン製のメイクブラシケースとは違ってきますが、専用クリームなどで汚れをふき取るお手入れ方法が多いですので、難しくはありません。コスメ道具を本格的なものにしたくなったら、ぜひ皮素材のメイクブラシケースをチェックしてみましょう。皮素材は使い続けるほどに馴染んだ風合いになってきますので、ファンは多いです。
100均のメイクブラシケースは優秀
メイクブラシケースが汚くなって安いのないかなーって考えてたらダイソーにいい感じの入れ物あった💫
— トド (@dodoriaex) June 2, 2017
入れてみたらぴったり🙆
小さいのもぴったり🙆
見た目もかわいい🙆
スタイリッシュカラーケース🙆
ピンクが欲しかったけどあるのかな…#おすすめコスメ #コスメ収納 pic.twitter.com/PHOqKlh06y
ブランドでなくても、100均などのプチプラメイクブラシケースも優秀です。ブランドにこだわりがなければ、メイクブラシケースもプチプラの良品があります。プチプラのメイクブラシケースですと、いたんできたら買い替えるのも簡単ですし、買ったときは高かったのに、などと処分する際の罪悪感も出てきませんよね。プチプラでかわいいメイクブラシケースを買って、常に清潔を保つのもおすすめ。

プチプラのメイクブラシケースの良さは、汚れてきたりいたんできたら、気楽に買い替えができるところにあります。定期的に買い替えることによって、常にメイクブラシケースを清潔に保つことができますよね。メイクブラシケースを消耗品ととらえて、プチプラにこだわるのもひとつの方法です。メイクブラシの数も増えてきますので、気楽に買い替えできるほうが便利ですよね。
ブランドメイクブラシケースは使い勝手が良い
Diorのメイクブラシケース。シザーケースとして持ち運び用に使用( ̄ー ̄)笑。ちょうどいいサイズ♪今日もいい仕事した!免許取得のときから思い入れのあるシザーたち❤︎いつもサンキュ♪おやすみ pic.twitter.com/qT5I4AZxZt
— Hair&Make mami💋 (@1228MAMI) July 18, 2016
メイクブラシケースはプチプラ派とブランド派に分かれます。ブランド派の意見も見ていきましょう。ディオールなどのブランドのメイクブラシケースは、作りもしっかりしていて、使いやすさもきちんと考えられています。デザインもおしゃれなメイクブラシケースが多いですので、ブランドのメイクブラシケースは人気なんですね。

コスメブランドから発売されている、メイクブラシケースとメイクブラシがセットになっているものも大変人気です。メイクブラシを個別に揃えていくとなると、メーカーやデザインもばらばらになりがちですし、統一感がなくなりますよね。すべてセットになっているメイクブラシセットなら、デザインが揃うので、格好良いのでおすすめです。
引き出しタイプのメイクブラシケースの使い心地は?
メイクブラシを引き出し付きのケースに片づけるという方法もあります。メイクブラシケースが引き出しタイプだと、出し入れも便利です。また、埃が入らず汚れないので清潔ですよね。メイクブラシを引き出しに片づける場合は、外出のメイク直しの際の持ち歩き用メイクブラシケースも準備しておくようにしましょう。

透明タイプの引き出しのメイクブラシケースは、中が見えるのでとても便利です。メイク道具入れは、中身が迷子になりやすいですので、透明化されているというのは嬉しいですよね。整理整頓されて、メイクするのも楽しくなってきそうです。
キャラクターのメイクブラシケースもかわいい

かわいいキャラクターデザインのメイクブラシケースもおすすめです。シンプルなデザインが好きな女性は、シンプルなメイクブラシケースを持てば良いですし、かわいいキャラクターが好きな女性は、子供っぽいからと遠慮せずに堂々とかわいいキャラクターのメイクブラシケースを持ちましょう。好みは人それぞれですので、好きなものを持つのが、自分自身一番気分良くいられますよね。

こちらのインスタグラムの投稿写真にあるかわいいメイクブラシケースは、ペンケースにもなる両用タイプです。デザインがかわいくて、女の子らしいですよね。メイクをするのも楽しくなりそうなメイクブラシケースです。
メイクブラシケースを何種類か持ちたい

メイクが楽しくなってくると、メイクブラシはどんどん増えていきますが、種類ごとに分けていますか?リップ用のメイクブラシ、アイメイク用のメイクブラシ、チーク用のメイクブラシなど、用途はそれぞれ違いますよね。

メイクブラシが増えてきたら、種類ごとにメイクブラシケースを分けておくのもおすすめです。それぞれ用途が違うメイクブラシが迷子にならないのが良いですよね。メイクブラシケースが増えてかさばるのがイヤだという場合は、スタンドタイプのメイクブラシケースで上手に種類ごとに分けると良いでしょう。
シンプルでおすすめのメイクブラシケースは?

シンプルなメイクブラシケースは使いやすさ重視なので、年代問わず人気です。プロのヘアメイクアーティストの持っているメイクブラシケースも、かわいいというよりはシンプルで使いやすいメイクブラシケースを持っている場合が多いですよね。

シンプルで使いやすいメイクブラシケースは、SNSの口コミなどでも簡単に探せますので、使いやすいメイクブラシケースをぜひ見つけてみましょう。機能性重視のメイクブラシケースは使いやすいですので、人気です。スタンドタイプのメイクブラシケースは自宅用で人気ですし、クルクルと巻けるタイプのメイクブラシケースはかさばらないので人気です。
アイデア次第で雑貨をメイクブラシケースに

メイクブラシケースとして売られていない商品も、アイデア次第では便利なメイクブラシケースになります。先ほどご紹介しましたが、ペンケースなどもその例です。歯ブラシケースをメイクブラシケースに代用する女性も多くいます。ペンケースはメイクブラシケースにちょうど良いサイズですので、代用しやすいですよね。

かわいいポーチが見つかったら、メイクブラシケースでなくても使ってもかまいません。アイデア次第で素敵なメイクブラシケースになります。また、どうしてもお気に入りのメイクブラシケースが見つからないという場合は、生地を買ってきて手作りするのも楽しいですよね。裁縫が得意でない女性も、メイクブラシケースのような小さなサイズなら、チャレンジしやすいのでおすすめです。
メイクブラシケースにこだわりたい
メイクブラシケースも、自分の好きな色を選びたいと思いませんか?こちらのメイクブラシケースは、カラーバリエーションが豊富なので、お気に入りの色が見つかるはずです。女性らしいピンク系が人気カラーですが、他のカラーもとても素敵ですよね。
こちらのメイクブラシケースは本格的なプロ仕様のメイクブラシケースです。ウエストポーチにもなるタイプですので、ヘアメイクアーティスト気分になれますね。こだわりのメイクブラシケースを使って、メイクを楽しんでいきましょう。
こちらのメイクブラシケースは、19本もメイクブラシが収納できる大容量サイズです。メイク道具にはこだわりがあるという方におすすめのメイクブラシケースです。赤色がとても格好良くおすすめです。
メイクブラシケース選びを楽しもう

メイクブラシケースはそれぞれの個性があらわれるアイテムです。メイクに対する女性のこだわりが垣間見えますし、それぞれの好みも分かりますよね。ご自身のメイクブラシケースもこだわって選んで、お気に入りのメイクブラシケースにしてください。お気に入りのメイクブラシケースは、気分も上がるのでメイクの時間が楽しくなります。