一重美人と言われる芸能人は?一重でもモテる理由とメイク方法とは?

あなたの目は一重・奥二重ですか?二重でしょうか?どちらにもちがった魅力がありますが、一重美人がモテる理由って気になりますよね。ここでは、世間から「一重美人」と呼ばれている芸能人・女優や、一重美人になるためのメイクのコツなどをご紹介します。

目次

  1. いま一重美人がモテるらしい!
  2. 自分に似合うメイクを研究している
  3. クールな印象とのギャップがモテる
  4. メイクやアイプチでいろんな自分がたのしめる
  5. 一重美人は和服が似合う
  6. 欧米人にとっては一重美人がステレオタイプ
  7. クールビューティーな一重美人
  8. 日本に一重の人ってどれくらいいるの?
  9. 一重美人の女優&芸能人:多部未華子
  10. 一重美人の女優&芸能人:りょう
  11. 一重美人の女優&芸能人:笛木優子
  12. 一重美人の女優&芸能人:木村多江
  13. 一重美人の女優&芸能人:黒木華
  14. 一重美人の女優&芸能人:天海祐希
  15. 一重美人の女優&芸能人:冨永愛
  16. 一重美人の女優&芸能人:すみれ
  17. 一重美人の女優&芸能人:aiko
  18. 一重美人の女優&芸能人:島袋寛子
  19. 一重美人の女優&芸能人:矢井田瞳
  20. 一重美人の女優&芸能人:鞘師里保
  21. 一重美人の女優&芸能人:かしゆか
  22. 一重美人の女優&芸能人:浅田真央
  23. ベースメイクが大切!一重美人のメイクポイント
  24. 一重美人はナチュラルメイクを意識しよう
  25. グラデーションカラーでデカ目メイク
  26. スモーキーアイメイクが似合う一重美人
  27. たれ目風のメイクも一重美人はかわいい
  28. 一重美人が避けたほうがいいカラーは?
  29. 実は一重の男性も人気が高い
  30. やっぱり一重美人はすてき!

いま一重美人がモテるらしい!

可愛い女性といえば芸能人や女優のように、二重まぶたのぱっちり目というイメージがありますよね。そんななか最近は、まぶたが一重の「一重美人」がモテるらしいと噂になっているのですがご存知でしょうか?一重の女性はアイプチなどを利用して二重メイクをする方が多いですが、いったい「一重美人」にどんな魅力があってモテるのか気になりますよね。

ramensaaanさんの投稿
13150815 1753339434950408 898283051 n

本記事では「一重美人」と呼ばれる日本の女優や芸能人などに注目して、一重美人になるためのメイクのコツや一重美人がモテる理由についてご紹介していきます。ほかにも一重美人にぴったりのメイクや、一重美人になるために意識するべきポイントなどを紹介していきますので、一重美人を目指す方はぜひ参考にしてくださいね!

自分に似合うメイクを研究している

一重美人がモテる理由①

一重美人に注目してみると、一重まぶたを活かしたメイクを研究している一重美人がほとんどです。一重美人は一重を隠しモテるために努力するのではなく、チャームポイントと考えさらに自分を最大限に見せる「魅せ方」を知っているということがモテる理由のひとつ。モテると話題の芸能人や女優の一重美人は、みんな一重を言い訳にせず自分にしかない魅力について研究しています。

二重の女性はただなんとなくメイクをしている方もいるなかで、一重美人は自分に似合うメイクの研究を欠かしません。謙虚ながら自分に自信をもって堂々としているその姿が、一重美人がモテる理由のひとつです。最近、メイクの研究をおこたっていませんか?いま一度、一重美人を目指して自分にぴったりなメイクの研究を始めてみませんか?

クールな印象とのギャップがモテる

一重美人がモテる理由②

一重美人はそのシャープな目から、ふだんクールな印象を持たれがちですよね。そんなどこか冷たくクールな印象がある一重美人が、ふいに見せる笑顔がたまらないという声が男性から多く挙がっています。一重美人が笑うと、目元がとてもやわらかな印象になりとても可愛いんです。そんなギャップが一重美人がモテる理由のひとつなんだそうです。

everlastingpureさんの投稿
25014441 536118160080910 1500913679212740608 n

アイラインを効かせたシャープな目元でありながら、ふいに見せる可愛い笑顔にきゅんとしてしまう一重美人。たしかにクールなイメージがある女性が、やわらかな笑顔を見せてくれると思わずドキっとしてしまいますよね。一重の女性は、ぜひこの可愛い&クールなギャップを意識してみると異性にモテること間違いなしです。

メイクやアイプチでいろんな自分がたのしめる

一重美人がモテる理由③

一重美人がモテるもうひとつの理由は、その日使うメイク道具次第でいろいろなクールだったり可愛い表情を楽しむことができるところ。一重まぶたを持つ人は、アイプチなどのふたえのりを利用すれば二重まぶたのメイクを楽しむこともできます。もし二重整形をしてしまえば二重メイクのみになってしまいますが、一重美人は一時的に二重にしたりナチュラルな一重を活かす一重美人を楽しんだりすることができます。

rina_mmmmmさんの投稿
26224981 312242359263252 4885636684881854464 n

一重美人がモテる理由は、このように様々なメイクを施すことによって全く違う顔立ちにすることができるというところ。さらに、一重美人はナチュラルメイクな人が多いためすっぴんとメイク顔の差がほとんどないという点も挙げられます。そのため特別な日に気合を入れてメイクをすれば、スペシャルなメイクがより際立つため一重美人の特権といえるでしょう。

芸能人のなかにも、アイプチを愛用していることを公言している一重美人がたくさんいるんです。色々な芸能人そっくりなモノマネメイクで知られるざわちんや鈴木奈々、そして池田美優などマネしたくなる人気の芸能人の一重美人たち。普段つかえる一重美人風メイクだけでなく、特別な日のために二重メイクにチャレンジしてみたいという方はぜひアイプチなどのメイク用品を試してみてくださいね。

Thumbアイプチ・芸能人も愛用しているおすすめ商品紹介!あのモデルも! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

一重美人は和服が似合う

vasara_akibaさんの投稿
31752434 596421944052281 6942318625390854144 n

日本人の象徴ともいえる和顔を持つ一重美人は、大和撫子のような和服がとても似合います。一重美人のシャープな目が着物や浴衣などを洗練された印象にしてくれますし、どこか謙虚でつつましい上品なイメージになる理由です。和服が似合う一重美人の代表といえば、京都の舞妓さんたちでしょう。一重美人でないと舞妓になれないなんてウワサも一時期出回ったほど、舞妓さんには一重美人が多いといわれています。

舞妓さんは一重美人として旅行者にも大人気ですし、さらに最近は観光地などで和服レンタルが流行していますよね。それに夏に向けて浴衣を着る機会が増えてきますので、ぜひ一重美人は和服を着てみてはいかがでしょうか?和服を着るとおもわず立ち振る舞いもおしとやかになりますし、シャープな目を持つ一重美人だからこそ着こなせる和服はとてもおすすめです。

欧米人にとっては一重美人がステレオタイプ

日本にいるとハリウッド女優のようなぱっちりした目や、芸能人・女優に多い二重まぶたが美しいというイメージが強いですよね。一重まぶたを持つことは、日本ではコンプレックスに思っている方も多いでしょう。ところが欧米を中心とした海外では、一重まぶたを持つ人こそがアジア人らしい美人であるというステレオタイプが一般的なんですよ。

外国人の恋人がいる日本人に多い共通点は、日本人側が一重美人であることが理由だといわれています。二重の女性にはない、どこかつつましい上品な一重美人は文化の違う国ではとてもモテるんです。人気インスタグラマーのメイクアップアーティストに一重まぶたを活かした一重美人もいます。万が一、自分の一重まぶたがコンプレックスという方はぜひ海外へ視野を広げてみてください!

クールビューティーな一重美人

ramensaaanさんの投稿
29415025 162593504445807 8214435569929814016 n

一重美人はシャープな目を持つため、いつもクールな印象がとても強くありますよね。アイラインをひくことでさらにきりっとした印象になるので、一重美人はそういった理由から周りに「近寄りがたい」といわれることもあるかもしれません。一見ミステリアスな雰囲気がある一重美人は、クールビューティーな魅力があります。

amyszkさんの投稿
25008065 1847455075493636 1853183387842379776 n

シャープな目元の一重美人は、まるで芸能人や女優かのような洗練された雰囲気があるのが特徴です。さらに肌の透明感とシャープな目元が印象に残ることが一重美人と呼ばれる理由であるともいわれています。そんな一重美人はナチュラルな「一重」を武器にして、きりっとクールなメイクをすればさらにモテることでしょう。

日本に一重の人ってどれくらいいるの?

一重美人がモテる理由についてご紹介してきましたが、次に気になるのは日本における一重を持つ人の割合ですよね。もしかして一重なのは自分だけじゃないかなんて悩んでしまう方がいるかもしれません。ところがなんと、日本人の男女を含む全体でも7割ほどのひとが一重まぶたで産まれているといわれています。ということは、二重をもって生まれてくるのは3割ほどの人ということになります。

blanche6171さんの投稿
31432949 129269711268447 8495764925774299136 n

でも街中であまり一重の女性を見かけることがない!と思われるかもしれませんが、前述したとおり現代では二重まぶたが美しいという概念が一般的なためメイクやアイプチで二重にしている方が多いんです。なので一重まぶたをコンプレックスに捉えるのではなく、ナチュラルな美しさをもつ一重美人として自信をもってくださいね。

一重美人の女優&芸能人:多部未華子

一重美人代表といわれる人気の女優さん一人目は、映画『トラさん』の出演が控えている多部未華子です。人気マンガを実写化した『ピースオブケイク』は、多部未華子と綾野剛の共演が話題になりました。演技力の高さが評価されている多部未華子は、日本人らしいシャープな目元を持ちつつ素朴で可愛いところが一重美人として人気がある理由ですよね。

tabemikako_officialさんの投稿
14156249 666744333489022 1464552745 n

よく見ると一重に近い奥二重をもつ多部未華子。彼女のような可愛いメイクのコツは透明感がある素肌を魅せるベースメイクを丁寧に施し、そのあと眉毛はストレート目に描くところです。アイシャドウはまるく目の周りを囲うようにして、マスカラでぱっちりと仕上げます。さらにチークは頬のいちばん高いところに丸く置くようにすれば多部未華子風の可愛い雰囲気の一重美人メイクが完成しますよ。

一重美人の女優&芸能人:りょう

人気医療ドラマ『コードブルー』へ出演した、クールビューティーな印象が強い一重美人女優のりょう。2003年にロックバンド「BRAHMAN」のボーカル、TOSHI-LOWと結婚し話題となりました。一重美人ならではのシャープな目元を持ち女性が憧れるかっこいいイメージがある彼女ですが、ふいに見せるやわらかい笑顔にキュンとするファンも多いです。

いつもナチュラルで薄めのメイクをしているりょうですが、彼女のような大人可愛いメイクのポイントは美しい肌とぷっくりとしたリップメイク。一重美人である彼女は、どんなに酔っぱらって帰った夜でもかならずメイクを丁寧に落としお肌のメンテナンスをするそうです。一重美人になるためには、日々のメイクは全体的に薄めを意識しながらうるおいのあるリップで仕上げることが重要です。

一重美人の女優&芸能人:笛木優子

yukofuekiyuminさんの投稿
31295128 2035317586728290 8945844895298355200 n

日本と韓国で活躍する女優・笛木優子も大人の色気がある一重美人として人気があります。2018年4月から放送されている『あなたには帰る家がある』にも出演中の一重美人である笛木優子。とてもアラフォーに見えない、きめ細かな肌とかわいらしさが印象的ですよね。彼女もよく見れば一重まぶたに近い奥二重のようです。

yukofuekiyuminさんの投稿
26072220 139323770067426 4836118181565169664 n

そんな一重美人の笛木優子のメイクのポイントは、ナチュラルで緩やかなアーチの眉毛。そしてまるで陶器のようなきめ細かなお肌と、控えめなアイメイクが可愛いですよね。アイメイクに関しては、アイラインにブラウン系のものを使ったりさりげないアイシャドーを活用するところが可愛い印象の理由でしょう。大人っぽくセクシーな一重美人になるために、ぜひ真似してみてください。

一重美人の女優&芸能人:木村多江

anaie_tbsさんの投稿
28429859 589205891434473 5884691402721329152 n

笛木優子とおなじく、2018年4月から放送されているドラマ『あなたには帰る家がある』に出演中の木村多江。「一重美人」の女優ときいて、いちばんに思い浮かべる方も多いかもしれません。いまや数々のドラマや映画に出演する人気女優ですが、アラフィフとは思えない可愛い女優さんですよね。彼女は1999年放送の『リング~最終章〜』や『らせん』の演技で一躍有名になりました。

鼻筋が通っていて、左右のバランスがとても整っている和風な一重美人の木村多江。内面からにじみ出るような美しさが印象的です。そんな一重美人である彼女に近づくメイクをするには、目を平行にアイラインを描きほどよく引いたアイラインを意識しましょう。またヌーディーなリップスティックを使うとより木村多江風のメイクになりますよ。

一重美人の女優&芸能人:黒木華

黒木華(くろきはる)は、いま注目の一重美人女優です。2016年に放送されたドラマ『重版出来!』で初主演をつとめて話題になったので、注目している人も多いかもしれませんね。彼女はここ数年ドラマや映画の出演作を増やしていて、過去にベルリン国際映画祭最優秀女優賞を受賞したことがあるという日本を代表する女優です。

素朴な印象があり和風な一重美人の黒木華ですが、健康的な血色の良い顔色が特徴的です。きれいなお肌を活かしつつ、若々しくて元気がでるポップなカラーのチークをしっかり乗せているところがメイクのポイント。髪色に合わせたアイブロウで描くことで素朴で可愛い顔立ちになります。ほかにはインラインにアイラインをしっかり引いて、アイメイクは濃ゆくならないようにしましょう。

一重美人の女優&芸能人:天海祐希

HERS 2018年4月号【電子書籍】
840円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

宝塚歌劇団月組トップスターとしてデビューし、いまやトップ女優のひとりとして活躍する天海祐希。彼女は一重ぎみの奥二重で目がそこまで大きい!という印象はないですが、鼻筋がシュッと通っていてハンサム系美女ですよね。内に秘めた自信と女性が持つ強さがにじみ出るような雰囲気で、女性があこがれる一重美人の芸能人のひとりです。

そんな一重美人である天海祐希風のメイクのポイントは、まっすぐに描いた眉毛とぷっくりした女性らしい上唇。ウルツヤな黒髪もポイントです。デートの日やスーツなどジャケットを着るようなフォーマルな服装をするときに、天海祐希風のセクシーなメイクをぜひいちど試してみてくださいね。

一重美人の女優&芸能人:冨永愛

ai_tominaga_officialさんの投稿
21911490 103879073696142 181422390700408832 n

日本が世界に誇るファッションモデル、冨永愛。身長179センチで9頭身というすばらしい体型の彼女も、一重美人のひとりです。生まれ持った端正な容姿を活かして、ファッションやメイクはナチュラルなものが好みのようです。一重美人ならではのエキゾチックでシャープなフェイスラインに高めの頬、そして力強い目力が際立ちますよね。

ファッションショーやテレビ出演のとき以外は、すっぴん風メイクが多い冨永愛。彼女の顔立ちに近い一重美人になるためには、ナチュラルながら存在感のある眉毛をしっかり描くことが大切でしょう。しっかりとした眉毛にすることで、一重美人が持つクールビューティーな目元が強調されます。またヌーディなリップスティックを活用するのものおすすめです。

ai_tominaga_officialさんの投稿
31433874 370683140006294 5364134889635446784 n

一重美人の女優&芸能人:すみれ

sumire808さんの投稿
14482167 1606394622987382 2286180399824502784 n

石田純一と松原千明を両親に持つ、ハワイ育ちのファッションモデル・すみれ。7歳から19歳までをハワイで過ごしたということもありバラエティー番組などでひっぱりだこな流暢な英語と、アジアンビューティーという言葉がふさわしい日に焼けた褐色肌が印象的ですよね。

sumire808さんの投稿
26865121 333501213816279 4542600082196791296 n

そんなすみれ風メイクのポイントは、目尻に濃い目のアイシャドーをしっかり置くこと。そしてまつ毛はエクステをすることで目をしっかり目立たせてください。眉毛はそこまで濃ゆく描かずにあくまでもナチュラルを意識することで、健康的で可愛い一重美人に仕上げることができるでしょう。

一重美人の女優&芸能人:aiko

つぎに紹介する一重美人は、シンガーソングライターのaikoです。よく見ると一重寄りの奥二重をもつ彼女ですが、身長152センチという小柄で華奢な体型という理由もあり可愛い印象が強いですよね。aikoは「奇跡の40代」とも呼ばれ、クールビューティーな印象がある一重美人のなかでも例外のとてもガーリーなイメージがあります。そんなaiko風の一重美人メイクのコツをご紹介します。

aikoのメイクは、基本的にいつもたれ目風にしているのが特徴です。たれ目風にすることで、守ってあげたくなるようなぱっちりお目目になります。メイクのポイントとしては下まぶたにしっかりとアイラインを引くこと。下まぶたにブラウン系のアイラインを足すことで目力がぐっと上がりますし、濃ゆくなりすぎずナチュラルに仕上げることができるので、ぜひ試してみてくださいね。

一重美人の女優&芸能人:島袋寛子

SPEEDのメンバーとして活躍し、その歌唱力の高さから一躍有名になりいまはソロ活動が多くなっている島袋寛子。12歳年下の早乙女友貴と結婚した当時は、ワイドショーを騒がせましたよね。小学校5年生のときにデビューしたという彼女は、2018年現在で34歳の大人可愛い系一重美人になっています。

そんな島袋寛子は限りなく一重にちかい奥二重の持ち主です。一重美人のメイクに共通するポイントは、とにかくナチュラルに仕上げているところ。ベースメイクはとにかく透明感を意識して、アイラインは内側にしっかり引きさらにボリューミーなリップに仕上げるのが美人と呼ばれる理由です。ピンクなど可愛い系のカラーでなるべく明るい口紅を使えば、一重美人ならではの肌の白さがより際立つのでおすすめです。

一重美人の女優&芸能人:矢井田瞳

hitomi_yaidaさんの投稿
20582539 1875973769330797 3723841588862910464 n

ヤイコの愛称で親しまれている、シンガーソングライターの矢井田瞳。彼女は当時大学生だった2000年に発表したシングル「my sweet darlin'」がミリオンヒットとなり全国的に有名になった一重美人です。この曲のサビのフレーズが大流行し、世間に「ダリダリ旋風」が!なんて当時話題になりましたよね。最近は子育てと並行しながら音楽活動を続けているそうです。

hitomi_yaidaさんの投稿
30593731 165361290960520 5159560348876931072 n

2018年現在、39歳という年齢にも関わらずこの美しさをキープしている矢井田瞳。明るすぎず暗すぎない茶色に染めた髪も影響して、とても若々しく見える一重美人ですよね。メイクは眉毛とリップのみという印象の、とても薄化粧な彼女。眉毛は濃ゆくなりすぎないように髪色に合わせて、ナチュラルな素肌を魅せるようにすれば矢井田瞳のような一重美人に近づけますよ。

一重美人の女優&芸能人:鞘師里保

2011年に人気アイドルグループ「モーニング娘。」に加入し、2015年末に惜しまれながらも引退となった鞘師里保(さやしりほ)。彼女は二重のひとが多く活躍する日本のアイドルのなかでも稀であろう、可愛い顔立ちの一重美人です。いまはアイドルを引退して、海外で英語とダンスの勉強をしているといわれています。

1998年生まれ、現在19歳の一重美人・鞘師里保。若々しくて透明感のある肌に、ほとんどメイクを施していないであろうナチュラルで可愛いところが人気の理由です。彼女を筆頭に、今後アイドル界に一重美人がどんどん増えていくかもしれません。いつの日か、留学を終えてさらに一重美人として磨きがかかった彼女が見られる日がくるといいですね。

一重美人の女優&芸能人:かしゆか

prfm_officialさんの投稿
25012889 130223747673204 5109585737213280256 n

日本のテクノポップユニット・Perfumeのメンバーで「かしゆか」という愛称で親しまれている、樫野有香(かしのゆか)。目の上ぎりぎりにカットした前髪と、ストレートのロングヘアーが印象的です。そんな彼女はいつもたれ目がちなメイクをしていて、一重美人という言葉がふさわしい女性のひとり。普段はミニ丈でセクシーなワンピースが多いですが、黒髪ロングヘアーとシャープな目元を持つ一重美人なため和服にもぴったりです。

prfm_officialさんの投稿
25018799 151533065479920 7354904247680368640 n

ファンのあいだでは可愛い「かしゆか風メイク」というのも流行しています。かしゆか風の可愛いメイクのポイントは、まずリキッドアイライナーでまつ毛と黒目の間をしっかり埋めること。そしてペンシルライナーで目尻までしっかりアイラインを引き、下まぶたにはホワイトパールのシャドウを乗せて一重美人らしい涙袋を強調します。そうすることで可愛いかしゆか風メイクが仕上がりますので、一重美人を目指して試してみてください。

一重美人の女優&芸能人:浅田真央

maoasada2509さんの投稿
30930195 193781841232511 5760665889812774912 n

日本のアイススケート界を代表する浅田姉妹の、妹である浅田真央。浅田真央もメイクが映えるタイプの一重美人です。笑顔が可愛い彼女ですが、以前発売された雑誌ではばっちりメイクをしてビシッときめています。浅田真央は鼻が高く、顔のパーツバランスも左右でとても整っています。可愛い一重まぶたに太目のアイラインを引くと、よりシャープな目元が強調されます。

maoasada2509さんの投稿
30604013 2032354563698610 594205594370441216 n

浅田真央は目と眉毛がやや離れ気味で、和風な一重美人といえます。浅田真央のような可愛いメイクをするポイントはまずアイホール全体にパール系のシャドウをまんべんなく塗り、つぎに明るめのカラーでグラデーションを目尻にハネあげるように塗ります。そして黒系のダークアイシャドーで太目のたれ目風アイラインを引けば浅田真央風・一重美人メイクの完成です。

ベースメイクが大切!一重美人のメイクポイント

一重美人のメイクのコツは、絶対的にベースメイクです。いかにしてお肌の透明感を出すかによって、一重美人の印象が変わってきます。アイメイクはそのままでもシャープでかっこよく決まりますが、ベースメイクだけでは怠ってはいけません。そしてベースメイクは透明感を出しつつあくまでもナチュラルに仕上げることを意識しましょう。ベースメイクをしっかりしておけば、あとはリップだけでもOKです。

4fly4さんの投稿
31495257 575515372841266 2882883341583908864 n

アイラインを引く場合、ぐるっと囲ってしまうとまぶたが腫れぼったく見えてしまう理由になることがあります。一重美人メイクをするには、リキッドタイプであくまでも黒目の内側にさりげなく引くことをおすすめします。アイメイクを抑える場合は、明るめの可愛いリップやグロスで仕上げるとよりおしゃれにみえますよ。

一重美人はナチュラルメイクを意識しよう

二重まぶたのメイクだと、瞳を強調するコンタクトを入れて付けまつげをしてさらにアイシャドーを重ねてとつい色々やりがちになっていまいますよね。一重の女性に重要なのは、ナチュラルメイクを心がけることです。あれよあれよと重ねるのではなく、肌のコンディションに気を付けてみたり自分に合うリップカラーを試してみたりすることでさらに一重美人としての魅力が高まります。

こちらの写真のように色白なベースを活かして、ピンクカラーのチークやツヤ感のあるリップをするだけでもとてもおしゃれな一重美人に見えますよね。アイメイクをほとんどしていなくとも、自然と目力が伝わってくるところも一重美人ならではの美しい理由です。普段ナチュラルメイクをするようにすればメイクオフしたときのすっぴんとの差がなくなり一重美人として自信がつくので、ぜひ試してみてくださいね。

グラデーションカラーでデカ目メイク

普段はナチュラルメイクな一重美人の、特別な日のメイクとしておすすめなのが目を大きく見せてくれるデカ目アイメイク。眉下にハイライトを入れて、そこからまぶたのキワに向かって縦にグラデーションを作ることで一重美人を悩ませる「まぶたの腫れぼったさ」を解消してくれます。結婚式にお呼ばれした日や、デートにおすすめの一重美人メイクです。

sangmi1028さんの投稿
18949533 1890060531241291 5941906766605320192 n

アイライナーは目尻にいくにつれて太くなるように、リキッドタイプで太さを調整して書くようにしましょう。このアイラインを調節する理由は、一重まぶたをシャープに見せてくれるからです。また涙袋を際立たせる下まぶたのハイライトを忘れずに塗るようにすることで、縦に重ねたグラデーションのアイシャドーを強調してくれますよ。一重美人のキーになるのは、縦のグラデーション。ぜひ試してみてください!

スモーキーアイメイクが似合う一重美人

一重まぶたを持つ人には、明るいアイシャドーは腫れぼったく見えてしまいそうでなかなか手が出ないという方が多いようです。そんな一重美人におすすめなのは、秋冬にぜひ試してほしいハンサムな印象になるスモーキーアイメイクです。大き目のブラシでダークブラウンなどのカラーをアイホール全体に置き、陰影をつけることでより洗練された印象になるのでおすすめです。

ラメがたっぷりはいったスモーキーなシャドーは、一重美人にぴったりなんです。このメイクをする際に選ぶ色についてですが、一重美人さんには定番のカラーであるブラウン系でもいいですしよりハンサムに仕上がるグレーやグリーンのようなスモーキーカラーもおすすめします。いつものメイクに飽きたという一重美人さんは、ぜひハンサムなスモーキーアイメイクを試してみてはいかがでしょうか?

たれ目風のメイクも一重美人はかわいい

たれ目風アイメイクは、一重美人にぴったりのメイクテクニック。二重の人がすると残念ながらケバい印象になるかもしれません。一重の人にとってはシャープな目元がやわらかくなるので、一重美人として洗練されケバい印象にはなりません。多部未華子やPerfumeのかしゆかなど、どちらかといえば素朴で可愛いタイプの一重美人を目指す方に特におすすめです。

リキッドタイプのアイライナーでしっかりラインを引きたいところですが、そうすると一重美人というにはキツすぎる目になってしまいます。一重美人になるためには、ダークブラウンやブラックに近いアイシャドーをアイライナーとして活用することが必要です。また涙袋に引く下まぶたのハイライトにリキッドの白ライナーで引くと古臭くなってしまいますので、こちらにもハイライトカラーのシャドーを使うようにしてください。

一重美人が避けたほうがいいカラーは?

momo102102102さんの投稿
31928351 232501607522085 3838002811728035840 n

あたたかい季節になると、コスメコーナーには明るい色がたくさん並びますよね。一重美人を目指して春はピンクやオレンジに挑戦!と言いたいところですが、ピンクやオレンジ系のアイシャドーは一重まぶたにはNGなカラーなんです。肌色に近くなりどうしてもまぶたを腫れぼったく見せてしまうため、一重美人を目指してメイクする際は避けてくださいね。モードに決めたいときなどは明るいブルー・パープルなどがおしゃれです。

irenebeauteさんの投稿
29739857 647059278972277 4713423782100860928 n

やっぱりピンクやオレンジなどの可愛いカラーを試したい!という一重美人さんは、アイシャドーではなくリップやチークに取り入れてみることをおすすめします。一重美人の特徴である肌の透明感と相反して、より洗練された印象になるため明るいリップは特に日頃から使うように心がけてくださいね。

実は一重の男性も人気が高い

芸能人や女優の一重美人をたくさんご紹介してきましたが、実は日本の俳優や世界的に人気がある韓流スターなどにも一重の男性が多いということをご存知でしょうか?シャープな目元で演技力が高く評価されている長谷川博己や瑛太など、実力派イケメン俳優には一重の人が多いんです。

kounodori_tbsさんの投稿
22158992 475591606156771 7634551187525599232 n

ほかにも人気ドラマ『コウノドリ』をはじめとして大活躍する綾野剛や、森山未來・加瀬亮なども一重イケメンですよね。名前を挙げるとキリがない、かっこいいイメージと可愛いイメージの両方を持たれる一重まぶたの俳優。ぱっちり二重まぶたの俳優たちとはまた違った味をもつ、そんな一重俳優にも今後要注目です!

やっぱり一重美人はすてき!

emi555emiさんの投稿
31044238 223757225054452 2655818655551455232 n

今回は一重美人のモテる理由やメイクのポイント、そして一重美人の芸能人・女優をたくさんご紹介しました。ほかにも日本における一重まぶたの割合や、一重美人にぴったりなカラーなどもご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?今回ご紹介した「一重美人がモテる理由」に関しては、いままで特に気にされたことがない方が多いかもしれません。

一般的に「美人といえば二重まぶた」というイメージがまだまだ強いですが、国内外問わず最近じわじわと人気がでていてモテるのは一重美人です。一重まぶたをもつ女性は一重をコンプレックスに思わず、一重美人であることに自信をもって一重美人にしかできないメイクをぜひ楽しんでくださいね。

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ