マシュマロフィニッシュパウダーの色や使い方は?口コミ人気の理由を調査
キャンメイクの「マシュマロフィニッシュパウダー」はメイクに興味のある方なら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?今回は「マシュマロフィニッシュパウダー」がなぜそんなにも人気なのか、その理由と魅力、展開している色や、自分に合った色選びなどをご紹介します。
目次
- マシュマロフィニッシュパウダーって?
- マシュマロフィニッシュパウダーはプチプラなのに優秀
- マシュマロフィニッシュパウダーの展開色は4種類
- マシュマロフィニッシュパウダーの色選びのポイント
- マシュマロフィニッシュパウダーはどのくらい人気なの?
- マシュマロフィニッシュパウダーの使用感は?
- マシュマロフィニッシュパウダーはテカり知らず
- マシュマロフィニッシュパウダーは女性に嬉しい成分で出来ている
- マシュマロフィニッシュパウダーはバツグンのカバー力
- マシュマロフィニッシュパウダーで毛穴レスで色白のお肌に
- マシュマロフィニッシュパウダーは有名モデルにも愛用者が!
- マシュマロフィニッシュパウダーの気になる使い方は?
- マシュマロフィニッシュパウダーはブラシで塗るのもおすすめ
- マシュマロフィニッシュパウダーはクレンジング剤いらず
- マシュマロフィニッシュパウダーは手に入りやすい
- マシュマロフィニッシュパウダーと相性のいいコスメは?
- マシュマロフィニッシュパウダーでふわふわのマシュマロ肌に
マシュマロフィニッシュパウダーって?
キャンメイクのロングセラー商品
「マロフィニッシュパウダー」はプチプラコスメで有名な『キャンメイク』から発売されている、口コミ人気の高いフェイスパウダーです。

口コミ人気がすごい
今や口コミサイトだけではなくSNSでも優秀コスメと話題で、リピ買いする人が続出のアイテムです。今回はこの「マシュマロフィニッシュパウダー」の人気の秘密と、その魅力や使い方などを詳しくご紹介していきます。

マシュマロフィニッシュパウダーはプチプラなのに優秀
お値段は940円(税抜き)
プチプラコスメ界の王者『キャンメイク』らしく、お値段はなんともリーズナブルな940円です。こんなに安いと逆に心配、と思った貴方、ご安心ください。そこはやっぱり期待を裏切らない『キャンメイク』です。安くても実力は折り紙付きです!コンパクトケースもガーリーながらも高級感があって可愛いいですし、使い方も簡単で、内側に鏡も付いているので持ち運びに便利なアイテムです。

レフィルは700円(税抜き)
リピ買いしたい人も安心です。「マシュマロフィニッシュパウダー」は各色、交換用のレフィルもちゃんと発売されてます。こちらも驚きのお値段、740円!こんなにお安いなら安心してどんどん使えますね。

マシュマロフィニッシュパウダーの展開色は4種類
パウダーの色の種類が豊富
「マシュマロフィニッシュパウダー」は展開色が多いのも魅力です。昨年秋に【MP マットピンクオークル】が加わり、全4色になりました。この中から、自分のお肌やに合った色や自分好みの色を選んでみてください。

①【MO】マットオークル
マットオークルはピンク系のオークルで、肌馴染みがいいのが特徴です。肌色をワントーン明るく見せたい方や、透明感を重視したい方にオススメな色です。

②【ML】マットライトオークル
マットライトオークルは1番明るい色なので、色白の方や、明るめの色が良い、という人にオススメです。顔色が明るくなって透明感を演出できます。
③【MP】マットピンクオークル
マットピンクオークルはマットオークルよりもピンクが強めで、明るさも強調された色です。ピンク系が好きな方や、マットオークルよりも少し明るめがいいという方におすすめな色です。

④【MB】マットベージュオークル
マットベージュオークルは、日本人が一番多い肌の色を基準にした標準色です。合わせやすい色味なので、初めて使う方や、色選びで迷った方は、この色をオススメします。

マシュマロフィニッシュパウダーの色選びのポイント
色選びで注意すること
色を選ぶ時に注意して欲しいのは「マシュマロフィニッシュパウダー」は塗った後のツヤ感はないので、自分に合ってない色を選ぶと白浮きしたり、逆に暗めの顔色になったりするという事です。なので自分の顔色に合った色を見つけましょう。出来ればテクスチャーなどで一度試して見てください。

目的に合った色を選ぼう
どんなふうな肌になりたいのかで、色を決めるのもアリです。ナチュラルに仕上げたいなら標準色のマットベージュオークルが良いでしょう。血色をよく見せたいならピンク系のマットピンクオークル、甘めのふんわり肌にしたいなら、薄いピンク系のマットオークルがオススメです。

マシュマロフィニッシュパウダーはどのくらい人気なの?
キャンメイクで一番の人気商品
『キャンメイク』はデザインも可愛く、実力も優秀なプチプラアイテムが揃っていますが、その中でも人気NO,1コスメがこの「マシュマロフィニッシュパウダー」です。口コミから人気に火が付き、なんと累計出荷数が1000万個越えました。この数を見ても、その人気っぷりが伺えますよね。
有名な口コミサイトでは、並み居るハイブランドのパウダーを抑えて、何度もパウダー部門でベストコスメを受賞しています。評価に厳しい女子たちに支持されるのは、使い心地の良さや確かな実力があるからですね。

底見えコスメ
底が見えるまで最後まで使い切る、底見えコスメ。それがまさにこの「マシュマロフィニッシュパウダー」です。自分に合わなかったり、気に入らなかったりすると、使い切る前に違うアイテムに乗り換えたりしますが「マシュマロフィニッシュパウダー」は底が見えても使っちゃうんです。

プチプラなんだからもったいぶらずに新しいレフィルに変えればいいのに、と思われそうですが、プチプラなのにここまで使いたくなるのが、この「マシュマロフィニッシュパウダー」のスゴいところです。伊達に口コミ人気が高いわけではありません。最後の最後まで使い切りたくなるアイテムなんです。
マシュマロフィニッシュパウダーの使用感は?
顔色を均一にしてマットに仕上げてくれる
「思わず触りたくなるようなふんわり肌へ!」のコンセプトのとおり、付け心地はさらりとしていて、仕上がりはマットです。べたつきやテカりを抑え一度塗れば毛穴をカバーしてくれます。滑らかな仕上がりはまさしくマシュマロ肌です。ただし、カバー力が優れてる分、何度も塗ると厚塗り感が出てしまうので注意が必要です。

色ムラもよれも心配なし
「マシュマロフィニッシュパウダー」はメイクもちも良く、長時間よれないのも特徴です、使い方も簡単なので化粧直しも楽にできます。付属のパフを肌にポンポンっと乗せればよれずに色ムラもテカりも抑えてくれます。忙しい朝や、時間がない時には有り難いですよね。

マシュマロフィニッシュパウダーはテカり知らず
テカリ防止パウダー配合
「マシュマロフィニッシュパウダー」を塗るとテカらない理由、それはテカり防止パウダーを配合しているからなんです。このパウダーが余分な皮脂を吸収し、サラスベなお肌にしてくれます。それだけではなく、パウダーをシリコンコートした撥水効果もあって化粧崩れもベタつきも防いでくれます。

夏でもサラサラ肌を持続できるので、たくさん汗をかくこれからの季節には心強いアイテムです。特にリキッドファンデーションを使ってる方は、よれやベタつきが心配ですよね。でも仕上げに「マシュマロフィニッシュパウダー」を塗っておけば、サラサラ肌を長時間持続させてくれますよ。

マシュマロフィニッシュパウダーは女性に嬉しい成分で出来ている
無香料・アルコールフリーで色々なミネラル成分も
「マシュマロフィニッシュパウダー」は無香料でアルコールフリーです。それだけではなく、油分・界面活性剤も使用しておらず、タール系色素も使用していません。主な成分に天然のミネラルパウダーを71%も配合していて、保湿・うるおい成分・肌の引き締め効果・ニキビになりにくい効果があります。プチプラなのに究極にお肌に優しい成分で出来ているんです。
日焼け止め効果も
SPF26・PA++の紫外線防止効果もあり、オールシーズン使えます。ただ絶対に焼けたくないという方は「マシュマロフィニッシュパウダー」を塗る前に、日焼け止めを塗っておくことをオススメします。使い方をひと工夫して、紫外線をブロックしましょう。

マシュマロフィニッシュパウダーはバツグンのカバー力
ファンデーションいらず
ナチュラルメイクにしたい方や素肌が綺麗な方なら、化粧下地で肌を整えた後に「マシュマロフィニッシュパウダー」を塗るだけで、ベースメイクは十分です。そんな簡単な使い方では心配、という方は気になる場所にコンシーラーを使ったり、リキッドファンデーションを薄く塗ったりしましょう。自分好みの使い方を見つけてみてください。

時短メイクもOK!
カバー力や肌馴染みが抜群なので、何度も塗ったり色ムラを気にしたりせずに、ササっと塗るだけでメイクが完成するのも嬉しいポイントです。しかも化粧もちもいいのでほぼ夕方までメイク直しも必要しです。忙しい女子には頼もしいアイテムですよね。
マシュマロフィニッシュパウダーで毛穴レスで色白のお肌に
毛穴が気になる人には嬉しい効果も
「マシュマロフィニッシュパウダー」には、気になる肌の凹凸を目立たないようにしてくれる、ソフトフォーカスの効果を兼ね備えたパウダーも配合されてます。なので塗った後はつるりとした毛穴レスの陶器肌になれます。

デパコスにも引けを取らないほどハイクオリィティなカバー力は、一度使ったら手放せません。塗った後のさらりとした肌に触れると、何度でも触りたくなりますよ。

マシュマロフィニッシュパウダーは有名モデルにも愛用者が!
紺野綾香さんもおすすめ
『Seventeen』専属モデルの紺野綾香さんも愛用者の一人。ご自身のインスタグラムで紹介されています。有名モデルの方達が使っているのも、口コミ人気の一因でしょう。憧れのモデルさん達が使ってるコスメがプチプラで買えるなんて嬉しいですよね。

マーシュ彩さんも愛用者の一人
同じく『Seventeen』のモデルであるマーシュ彩さんも、ご自身のインスタで紹介されています。こんな美少女モデル達がプチプラコスメを使ってるのは意外ですが「マシュマロフィニッシュパウダー」の優秀さを考えれば納得です。
マシュマロフィニッシュパウダーの気になる使い方は?
まずお肌を整えよう
「マシュマロフィニッシュパウダー」の使い方はとっても簡単です。まず最初に、どんなメイクをする時にも基本ですが、化粧水や乳液などで肌の調子を整えておいて下さい。ベースメイクはこの基本が出来上がりを左右します!
化粧下地・ファンデーションを塗って顔色を整えて
お手持ちの化粧下地をお肌にムラなく伸ばしてください。そしてファンデーション(リキッド・クリームタイプがオススメ)を塗りましょう。気になるシミやクマ、ニキビ跡にはにはコンシーラで隠すのがオススメです。

仕上げにマシュマロフィニッシュパウダーを
最後に付属のパフに「マシュマロフィニッシュパウダー」を適量取り、お肌にポンポンと軽くはたきます。ナチュラルメイクに仕上げたい時は、ファンデーションを塗らずに、コンシーラーの後に使用してください。

小鼻の周りや目の周囲は使い方を変えて
小鼻の周りや目の周りなどの細かい部分は、他の場所と使い方を少し変えてみましょう。パフを半分に折って、軽くたたくように塗るときれいにカバーできます。特に毛穴が気になる部分には、重ねてポンポンと軽く叩くようにお肌にのせてください。

マシュマロフィニッシュパウダーはブラシで塗るのもおすすめ
ブラシで塗ると色ムラが少ない
パフも使い心地が良くて十分機能的ですが、メイク初心者さんだと色ムラが出来てしまったり、慌てている時には厚塗りになってしまったりしますよね。でもブラシなら簡単に肌に均一にパウダーが付けられます。

いっそう軽い付け心地に
使い方も簡単です。パウダーを付けたブラシで肌の上に円を描くように塗ってください。パフで塗る時のように押さえないでいいので、いっそう軽い付け心地になりますよ。しかし、ここで注意して欲しいことがあります。パウダーを付けたブラシは必ず1,2回、手の上やケースの上ではたいて、余分な粉を落としてください。これを忘れると、肌が粉っぽくなってしまいます。

フィニッシュパウダー用のブラシも
さすが『キャンメイク』はぬかりがありません。ブラシ派の方たちのために、ちゃんとフェイスブラシも発売されてます。お値段600円(税抜き)なので、パフよりブラシの方が使いやすそうと思う方は、試されてみてはいかがでしょうか?

マシュマロフィニッシュパウダーはクレンジング剤いらず
手軽にメイクオフ
「マシュマロフィニッシュパウダー」はダブルクレンジングしなくてもいいんです。肌に優しい成分で出来ているので、クレンジング剤を使わなくても、洗顔料だけでオフできます。お財布にもお肌にも優しいなんて、これも人気の秘密ですね。

成分が優しいので敏感肌の人にも安心して使えます。毎日のメイクでストレスの多い肌には、出来るだけストレスフリーのアイテムを使ってあげたいですよね。

マシュマロフィニッシュパウダーは手に入りやすい
ドラッグストアで手に入る
ハイブランドコスメと違って「マシュマロフィニッシュパウダー」は『キャンメイク』を取り扱ってるドラッグストアーで手軽に買えます。

デパコスはお値段が張る分、少し敷居が高いですが「マシュマロフィニッシュパウダー」なら、お値段がリーズナブルなので初めて使う方も気負いせずに試せます。デパコスはいざという時やお出かけの時などに使って、「マシュマロフィニッシュパウダー」は普段使いにするなど、使い分けるのもいいですね。

マシュマロフィニッシュパウダーと相性のいいコスメは?
色々なアイテムと使える
「マシュマロフィニッシュパウダー」を使用する時、組み合わせるコスメアイテムも迷いどころですよね。「マシュマロフィニッシュパウダー」はどんなコスメとも相性がいいんです。なのでよけいに迷いますが、今回は特に相性のいいアイテムを列挙してみました。

①キャンメイクの下地で色味を統一
「マシュマロフィニッシュパウダー」と同じコスメブランド『キャンメイク』から「マシュマロフィニッシュベース」\700(税抜き)です。M(モイスチャータイプ)と、O(オイルブロックタイプ)が出ていて、自分の肌色に合ったタイプが選べます。名前の通り「マシュマロフィニッシュパウダー」との併用を推奨されてるアイテムです。

MタイプもOタイプもどちらも高カバー力で伸びも良く、毛穴を目立ちにくくする、ダブルソフトフォーカスパウダーが配合されています。同じ『キャンメイク』のコスメで「マシュマロフィニッシュパウダー」との相性もバツグンですが、期間限定商品なので早めに買わないと手に入らない可能性も。

②ポール&ジョーの下地で顔色の明るい輝く肌に
口コミ人気も高い『ポール&ジョー』の 下地。その中でも「マシュマロフィニッシュパウダー」との相性がいいのが「モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S」です。オレンジフラワー水や3種のヒアルロン酸を配合の、保湿力の高い美容液下地です。
付けたてのしっとり感が一日中続いて、化粧崩れも心配ありません。肌にも優しく、ほんのりパールも入っているので顔色もワントーン明るくしてくれます。「マシュマロフィニッシュパウダー」の仕上がりがマットすぎると感じる方にはオススメのアイテムです。

③レブロンのリキッドファンデーションで毛穴レス
こちらも口コミ人気が高い『レブロン』の「カラーステイ メイクアップ」\2000(税抜き)です。低価格でありながら化粧もちがよく、カバー力にも優れているので人気のアイテムです。伸びも良く、ひと塗りで毛穴やシミをカバーしてくれます。毛穴レスを重視する方は、この組み合わせがオススメです。
④セザンヌの下地でコスパ重視
コスパを重視するなら『キャンメイク』と同じく、プチプラコスメで人気な『セザンヌ』の「皮脂テカリ防止下地」下地がオススメです。サラサラの使用感で、その名の通り皮脂のテカリを防いでくれます。ウォータープルーフなので、汗をかくこれからの季節には強い味方に。プチプラなのに優秀と口コミサイトでも評判です。

⑤素肌っぽく仕上げたいならケイトのリキッドファンデーションと
厚塗り感を出したくない方にオススメなのが『KATE』の「シークレットスキンメイカーゼロ」\1600(税抜き)です。こちらも最近口コミサイトで評判がいいアイテム。程よいツヤ感で、ナチュラルで透明感のある肌に仕上がります。「マシュマロフィニッシュパウダー」と組み合わせれば、程よくセミマットに仕上がりますよ。

マシュマロフィニッシュパウダーでふわふわのマシュマロ肌に
ここまで『キャンメイク』の「マシュマロフィニッシュパウダー」の口コミ人気の秘密や、使い方などをご紹介してきました。数あるフィニッシュパウダーの中でも「マシュマロフィニッシュパウダー」はコスパ最強の優秀アイテムです。プチプラなのにハイクオリィティ、それが人気の一番の理由です。口コミ人気が高いのは、確かな実力があるからなんですね。

「マシュマロフィニッシュパウダー」はハイブランドコスメとも相性がいいです。デパコス派だという人も、一度は使ってみて損はないアイテムです。なのでここでご紹介した以外にも、自分なりの使い方や、お気に入りの組み合わせを見つけてみましょう。「マシュマロフィニッシュパウダー」を賢く使って、憧れのふわふわマシュマロ肌を手に入れてください。
