無印良品のキッチン収納が便利!棚やシェルフを使うおすすめアイデアなど紹介

無印良品のキッチン収納はおしゃれで機能性も高いので便利です。シンプルなデザインなのでどんなお部屋にも合わせやすく、男女問わず人気が高いです。そこで今回は、万能な無印良品のキッチン収納を使ったおすすめアイデアをご紹介します。

目次

  1. 便利でおしゃれな無印良品のキッチン収納
  2. シンプルなデザインがキッチンを清潔に
  3. 多種多様な収納が揃う無印良品
  4. ステンレス素材はキッチンを清潔な印象にする
  5. 無印良品の木製収納で暖かなキッチンに
  6. 無印良品のユニットシェルフは使い方無限大
  7. 無印良品の木製シェルフもキッチン収納に
  8. キッチンでも活躍する無印良品の壁に付けられる家具
  9. キッチンの細かな収納にはワイヤーバスケット
  10. ポリプロピレンの収納ボックスでキッチンを整頓
  11. ラタンバスケットで自然に収納
  12. シンクの周りに使える無印良品の収納
  13. トタンボックスでキッチンを清潔に収納
  14. 無印良品のワイヤークリップでおしゃれに収納
  15. 無印良品グッズで食材もおしゃれに収納
  16. 無印良品のアクリル収納もキッチンで活躍
  17. キッチンでも使えるファイル用収納
  18. キッチン小物を細かく収納できる無印良品のケース
  19. 無印良品ならキッチン小物も揃えられる
  20. 無印良品でシェルフと収納用品を揃えれば完璧!
  21. キッチンで役立つ収納のコツ
  22. キッチン収納は無印良品で!

便利でおしゃれな無印良品のキッチン収納

tayutau2456さんの投稿
12747722 1030911886967619 568963061 n

無印は家具から生活用品まで様々に揃う人気インテリアショップです。シンプルで無駄のないデザインの無印商品がが老若男女問わず愛されています。そして収納は特に人気の高いジャンルで、棚やシェルフなどの大きな収納家具から箱物の収納雑貨まで幅広く揃えられます。今回はキッチンで使える無印の収納とその使い方をご紹介します。

シンプルなデザインがキッチンを清潔に

sanakoha_homeさんの投稿
31938976 129486411248128 8943933604786864128 n

無印のシンプルで無駄がないデザインは清潔感があり、キッチンに特化した商品が多く販売されています。無印の棚やシェルフはどの部屋でも使用できるようにデザインされているのが特徴です。素材もステンレスのものや木製のものと幅広く販売されているので、ご自宅のキッチンに合った収納が揃えられます。

m.kiko326さんの投稿
29414517 2056198891370256 3701088209338368000 n

無印では棚やシェルフだけではなく、細かい収納に向いた商品も数多く揃っています。今回ご紹介するのはキッチン収納ですが、アイデア次第ではキッチンでも使える収納グッズも一緒にご紹介します。また、他の便利なキッチン用品も少しご紹介しますのでぜひ参考にしてみて下さい。

多種多様な収納が揃う無印良品

muji_globalさんの投稿
12716500 1065685323451841 694249423 n

無印は種類が豊富な上に、どの商品もデザイン性と機能性が高いのが人気の理由です。キッチンに関して無印はかなり力を入れていて、無印のショールームなんかでも人気の一角となっています。シンプルで無駄のない空間が好評で、無印で揃えたキッチンに憧れる方も多いです。

素材が良い分もちろんお安いとは言えませんが、無印の商品はデザインの変更や廃番が少ないので時間をかけて揃えられます。そのため、少しづつコツコツと無印に揃えるという人も少なくありません。質の良いものほど生活空間を豊かにしてくれるので、無印の商品はおすすめです。

無印良品の収納はサイズも大小様々

__amastyle__さんの投稿
31338808 523976174663160 1725702620988833792 n

棚やシェルフ、収納雑貨全てにおいてサイズのレパートリーが豊富なのが無印のおすすめポイントです。様々な大きさのものがたくさん集まるキッチンでも大活躍です。アイデアを絞れば無限に良いキッチン作りができます。無印に行けば自宅に合った収納アイデアが浮かんでくるかもしれませんね。

Thumb食器棚の収納のコツはコレ!キッチン片付け上手のアイデア実例21選! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ステンレス素材はキッチンを清潔な印象にする

lokki_783さんの投稿
28436059 346777892477757 7565986574425391104 n

ステンレスは傷や汚れを目立ちにくくする上に、金属の輝きがあるため清潔な印象が強くなります。そのためキッチンなどの水回りでは、ステンレス素材の天板が使用された棚やシェルフが多く使用されます。無印はステンレス素材の収納も充実していて、キッチンで活躍するものもたくさんあります。

neoneo312さんの投稿
22352404 181973872349719 6458226350288273408 n

棚やシェルフだけでなく、箱物収納やカゴ型の収納でもステンレス素材のものが無印で販売されています。キッチンでは水垢が目立つと不潔な印象が強くなりますので、ステンレスの収納を使って目立ちにくくすることをおすすめします。また、ステンレス素材のシェルフや棚と合わせて置くと統一感が出ておしゃれな収納ができますよ。

無印良品の木製収納で暖かなキッチンに

puamananail_salonさんの投稿
31122525 1990853527833695 7464816493759299584 n

キッチンは料理をする場で、キッチンで温かい料理ができる光景が幸せの瞬間です。そんなキッチンに木製のものを揃えれば、より温かなキッチンになります。温かい雰囲気の中で料理をする方が、お料理をするのがより楽しくなります。他の自然素材の収納グッズと合わせて使うとより自然の温もりを感じられるキッチン収納になります。

sayu_113さんの投稿
19436641 1827889437228525 3000156367039234048 n

ステンレスと木材はインテリアとして相性の良い組み合わせです。キッチンでなら汚れやすいコンロやシンク周りはステンレス、他のシェルフや棚で木製を使用すれば、清潔感と温かなキッチン作りができます。その場所で行う作業や用途に合わせ、収納の大きさ、形、素材を選ぶことが収納グッズを選ぶコツです。

無印良品のユニットシェルフは使い方無限大

muji_globalさんの投稿
17934203 283479012106315 5881570649419284480 n

無印のユニットシェルフはアイデアによってはどこでも使用できるデザインになっています。リビングや洗面、キッチンなど多様な使い方があります。そしてサイズも使いたい部屋に合わせて選べるのでレイアウトもしやすいです。キッチンでも空いたスペースを無駄にしない収納ができます。シェルフを買う前に置きたいスペースは測って置きましょう。

無印良品なら用途に合わせたシェルフが見つかる

muji_globalさんの投稿
17438101 286003285168231 7122619810583674880 n

無印のユニットシェルフは、置くものや自分の行動に合わせた万能なシェルフです。用途を考えずシェルフを選ぶよりも、用途に合わせたシェルフを選ぶ方がその場所での作業効率が上がります。キッチンでなら料理をするときに何がどこにあれば使いやすいか、どんな高さが一番効率が良いかを考えた上で選びましょう。

無印良品の木製シェルフもキッチン収納に

miiiiiii_yさんの投稿
25018950 1967571376835577 4950431179984601088 n

無印の木製シェルフは大変人気です。ステンレスよりもものを傷つけない上に丈夫ですから、食器などの割れ物をしまうのに適しています。上記でも話した通り、木の温かみはキッチンに良い影響を与えます。木製が適する場所には木製シェルフを設置しましょう。食器や常温保存の食料品は木製のシェルフがおすすめです。

pentailang7964さんの投稿
30079275 136787503833278 4695715808033112064 n

木製シェルフはキッチン用となっていなくてもキッチンで十分使用できる収納です。電子レンジや炊飯器などの電化製品をシェルフの天板に置いたり、隠して置きたいものを他の収納グッズと合わせてシェルフの中にしまったりできます。シンク下の収納の奥にしまわれるような、あまり頻繁に使わない調理器具なんかを別で収納すれば整頓できます。

キッチンでも活躍する無印良品の壁に付けられる家具

miocomixさんの投稿
31729815 269978540210114 2013956451956948992 n

壁につけられる家具とは、無印オリジナルのウォールシェルフです。ナチュラル素材のシンプルなデザインと、どこにでも付けられる便利さが人気です。キッチンは収納を置きすぎると作業がしづらくなるためスペースには限度があります。しかし、壁に棚をつけることで収納スペースが増え、ものも取りやすくて便利です。キッチンでおすすめの収納グッズです。

壁に付けない収納にするというアイデアもあります。箱型のウォールシェルフであれば、作業台の上に置き、調味料の棚にしたり、コップ置き場にしたりと便利です。縦に長くなるように置くと、背の高い調味料が入る棚になります。アイデア次第で用途が変えられる収納グッズです。ステンレス素材の壁に付けられる家具がありますので、置きたい場所に合わせて素材を選びましょう。

ディスプレイ力も満点のキッチン収納に

000kukka.chitto000さんの投稿
31434186 292080097994439 3735286916497539072 n

キッチンを美しく見せるには、無駄なものは隠し、出して置きたいものを上手くディスプレイすることが大切です。調味料や料理器具のような使用頻度の高いものは見せる収納にして、見せるついでにキッチンを飾ればおしゃれで効率の良いキッチンになります。無印の壁に付けられる家具でキッチンをおしゃれにしましょう。

Thumb無印良品の「壁に付けられる家具」が便利!ウォールシェルフも楽しめる | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

キッチンの細かな収納にはワイヤーバスケット

muji_globalさんの投稿
18721896 817653521734038 416901806723956736 n

無印のワイヤーバスケットは万能な収納グッズです。通気性、清潔感、多様性のある収納で、キッチン収納に最適なアイテム。サイズは数種類揃っていて、使いたい場所に合ったサイズを選べます。重ねて棚のように使用したり、フックに引っ掛けて使用したりとアイデア次第で使い方は様々です。

mai_house25さんの投稿
30087982 1766760900053978 3962818628683825152 n

棚やシェルフの引き出し代わりに使用するというアイデアは、キッチンでの作業効率が上がるおすすめのアイデアです。奥行きの深い棚にものを収納すると、奥に入ったものが取り出しにくく不便ですが、バスケットを使えば楽に取り出せて収納も簡単です。通気性も良いので、食器の収納にも向いています。

大きな引き出しの間仕切りとして使用するというアイデアもあります。種類別で収納できて、中が見やすくなります。通気性が良い分、収納の中も清潔に保たれます。いっぺんに取り出したいときにはバスケットごと取り出せて、棚やシェルフなどの掃除が楽になります。利便性の高いアイデアは是非真似して見ましょう。

ポリプロピレンの収納ボックスでキッチンを整頓

muji_globalさんの投稿
14488133 1034167990015621 7957988149336997888 n

ポリプロピレンの収納ボックスも無印の人気収納グッズです。丈夫で使いやすく、スタッキングできるデザインなので重ねて棚にすることも可能です。半透明の収納は、圧迫感がない上に隠す収納もしてくれます。ディスプレイ以外で出して置きたいものの収納におすすめです。キッチンのみならず、多様に使える収納グッズですので、家にあるととても便利ですよ。

chamachamatyさんの投稿
27879351 147429902590574 5038265086548901888 n

形や大きさは様々で、小さいサイズのポリプロピレンの収納ボックスは引き出しの仕切りに使用するアイデアが主流です。無印はシンプルなデザインでいくつ並べても綺麗な印象を保ちます。半透明で薄いので圧迫感もなく広く収納できます。お弁当で使う小物やカトラリー入れにぜひご使用下さい。

ラタンバスケットで自然に収納

mujituuさんの投稿
31255928 1932124543487294 5431521234292572160 n

ラタンバスケットはピクニックのバッグのような楽しい雰囲気のキッチンにしてくれます。無印のラタンバスケットはふた付きのもの、家具型のものと販売されています。棚の上などの埃がかぶるような場所、棚やシェルフの引き出し代わりにも使えます。木製の収納家具と相性が良く、温かい印象のキッチンにしたい方におすすめです。

________ucaさんの投稿
28152887 132446380912105 5382734962770313216 n

無印のラタンバスケットはサイスが大小様々揃っており、上の写真のように棚の高さに合わせたラタンが選べます。普通に引き出し付きの収納家具を買うと高くついてしまいますが、何もない棚やシェルフにラタンを組み合わせる方が安くつきます。おしゃれな上に経済的なアイデアです。棚も無印の方がサイズも合いやすいので、棚も購入予定なら一緒に買うのがおすすめです。

シンクの周りに使える無印良品の収納

diycaferoomさんの投稿
37508108 428831404305716 2052524940447449088 n

シンク周りにはワイヤーの収納グッズがとても便利です。濡れても清潔感が保たれますし、掃除もやりやすいです。シンクにワイヤーの収納を引っ掛けて、食器を乾燥させるスペースを作るというアイデアは効率が良く大変おすすめです。トレーの水を捨てる手間が省けますし、通気性が良いため乾きも早くなります。ステンレスの小さな収納はカトラリーを乾かすコーナーに最適です。

yuu0520さんの投稿
11357889 1600605356868852 506285426 n

また、ハンドソープやスポンジを入れておく収納にもなります。濡れた手で触ることが多いものはワイヤーの収納で水気がこもらないように収納するのがおすすめです。シンクの中にかけておけば、キッチンの天板を濡らす心配もありません。スペースがある方はシンクの中でスポンジの収納、乾燥スペースを作ると便利ですよ。

トタンボックスでキッチンを清潔に収納

yyyy.yyyy.yyyyyyyyさんの投稿
31821387 384361525397738 8660597794840510464 n

ステンレスの相性と抜群のトタンボックスです。見た目の清潔感はもちろん、ふたが付いているので埃防止になります。無印のトタンボックスはシンプルかつスタイリッシュな見た目で、男女ともに人気のある収納ボックスです。厨房のようなキッチンや、ステンレスをベースにしたキッチンに良く合います。常温食品の収納に向いていますよ。

hellohellokatieさんの投稿
29739575 157444801602735 3619827196169814016 n

取っ手が付いているため、高いところに置いてもとりやすいのです。埃も被らないので棚の上に収納するときにとても便利です。金属のキラッとした素材がキッチンの上の方まで清潔に整頓されている印象になります。また、戸棚の中も気付けば埃がかぶっていたりするので、収納家具の中でもトタンが役立ちます。

無印良品のワイヤークリップでおしゃれに収納

erika.fukamiさんの投稿
27880782 164762654158962 1706325747183910912 n

クリップを収納に使用するというアイデアも効率が良くおすすめです。タオルやふきん、エプロンなどは吊るしておくのが一番効率が良いです。それらをおしゃれに収納するアイデアで、クリップで挟んでおしゃれなインテリアの一部にしています。布もののディスプレイ収納に最適です。安く手に入るので気軽に購入できますよ。

キッチンでの作業効率アップ

無印のクリップはシンプルでどこに付けても合うデザインです。フックになっている部分を付けたい場所に引っ掛けるだけの簡単作業なので位置を変えるときも楽です。やる作業に合わせてふきんなどを移動させられるので、ぜひ使っていただきたい収納アイデアです。換気扇のフード、シェルフの枠などにも付けられますよ。

無印良品グッズで食材もおしゃれに収納

bellecloche_kidさんの投稿
22221163 729197480617613 8269216675199451136 n

無印には食品を保存する容器もシンプルでおしゃれなものばかりです。保存食となる漬物、ジャム、香辛料などは透明の容器に入れて置くとわかりやすくて便利ですよね。無印の保存容器はしっかりとした容器で安心なのでおすすめです。キッチンのディスプレイにするなら容器を揃えて置くとおしゃれに見えますよ。

mari.ksr27さんの投稿
19425537 1504523306279370 4541534539465359360 n

作った飲み物を入れる容器もあり、お茶を入れた時の涼し気な印象になりより美味しそうに見えます。果実水などを家で作るなら、果実を切ったまま入れて置くとカフェのような見た目になります。お客さんがきたときにはちょっとしたカフェ気分を楽しんでもらえます。常温保存で外に出していてもおしゃれですのでおすすめです。

シンプルでおしゃれな無印良品の保存容器

moyomyさんの投稿
15034553 745244192293672 8528265931145609216 n

フルーツを付けたりジャムを作ったときにとても合う無印のおしゃれな保存容器も人気が高いです。どこに収納していても可愛く、これがあるなら手作りで何か作ろうかなという気にもなります。料理がより楽しくなるおしゃれなアイテムです。無印のおしゃれな容器でおしゃれな暮らしに挑戦しましょう。

無印良品のアクリル収納もキッチンで活躍

透明のアクリル収納も、アイデア次第でキッチンでも役立つ収納グッズになります。無印のアクリル収納は種類が豊富です。箱型で容器になっているタイプ、引き出しのようなタイプなど様々で、使い方のアイデアは無限にあります。型にはまらない発想でいくらでも便利な収納にできます。

spoonhomeblogさんの投稿
17663213 169345346920407 2944234234987937792 n

食器棚では細かく仕切る棚にもなります。食器の重ね過ぎを防ぎ、より使いやすい収納にしてくれます。大き目のお皿も入る大きさのものが特に役立ちます。透明なので圧迫感なく収納できますし、清潔な印象になります。部屋を綺麗にする収納ももちろん大切ですが、収納家具の中の収納まですることが綺麗に保つ秘訣です。

無印良品のアクリルは丈夫で安心

itomanikkiさんの投稿
22070006 315528692250116 1513825149768433664 n

無印のアクリルは100均などとは違って、丈夫でしっかりとした作りになっています。そのためカトラリーや食器類を置いても問題ありません。透明な収納は狭い棚の隙間も圧迫せずすっきりとした収納をしてくれます。圧迫感がなく邪魔な印象にならないため、作業台に置く調味料入れ、計量スプーンなどの調理器具入れにも向いています。

キッチンでも使えるファイル用収納

mujituuさんの投稿
31783095 356267061567261 2573719844587307008 n

無印のファイル収納はキッチンでも大活躍です。シェルフで見えない収納をしたいときに、完璧に中を隠してくれて、丸い穴が引き出しの取っ手にもなります。背が高いものに向いていて、掃除用品やボトルの調味料などが収納できます。また、料理本などのキッチンで使うような資料も入れておけますよ。

cafe_closet02さんの投稿
31033895 217388172185340 1469886191221342208 n

無印の収納はどれもシンプルで、他と組み合わせても綺麗に収納できます。サイズも店舗で確認しながら選べるのでシェルフなどと一緒に楽に組み合わせられます。安くて簡単に自分でカスタムする引き出し収納のようなラックが出来上がりますよ。また、配置を変えたいときにも楽に変えられるので、長く愛用することができます。

キッチン小物を細かく収納できる無印良品のケース

erika.fukamiさんの投稿
27576166 394862220939655 9028322737126375424 n

主に書類などで使うことの多いチャック付きケースですが、キッチンでも使えます。開封したけど密封できない食品の袋に困ることがありますよね。そんなときに無印のチャック付きケースが役に立ちます。100均よりも丈夫な素材で安心ですし、ジップロックよりもおしゃれにすっきりと収納できるためおすすめです。

食品の管理もバッチリな収納グッズ

密閉して収納するときに一目で何が入っているかわかるように、付箋やシールで名前を書いて収納することをおすすめします。縦に立てて並べてもわかるような位置につければ、わかりやすくて収納スペースも広く取れます。また、縦に立てて並べた方が取り出しやすいので是非お試し下さい。

無印良品ならキッチン小物も揃えられる

muji_globalさんの投稿
18879069 142979462914562 1695162246713311232 n

保存容器などもそうですが、無印では様々なキッチン用品が揃えられます。収納するなら綺麗でおしゃれに収納したいですよね。無印のキッチン用品を揃えればシンプルで無駄のないおしゃれな収納ができます。シンプルでおしゃれは無印のこだわりで、シンプルなだけではなく綺麗なデザインを意識しています。

muji_globalさんの投稿
19933253 1901795550095006 1468259502422753280 n

調理器具一つでもデザインにこだわっています。使いやすさ、手触り、置いた時の見た目の美しさなど全てにおいてデザイン性が高いです。使っているときはもちろん、収納しているだけでも美しいので見せる収納をしても問題ないほどです。無印の調理器具ならわざと見せて飾るという楽しみ方ができますよ。

ak__roさんの投稿
26865833 190266378228390 5636480337832837120 n

少し変わったキッチン用品も置いてあり、ラップ用収納の箱も販売されています。改良されてからかなり人気が高くなり、使いやすくなって便利だと評されています。市販の切れづらいラップ容器は取り替えてしまえば使いやすくなりますし、おしゃれな見た目が女性に喜ばれます。細かいところまでおしゃれにすることで収納も綺麗にできます。

無印良品で揃えればキッチンのおしゃれ度アップ!

muji_globalさんの投稿
10362310 1529445837358415 1852385031 n

コストはかかりますが、無印の商品を揃えたキッチンは間違いなくおしゃれで綺麗なキッチンになります。収納したシェルフや棚の中も美しくなり、綺麗な状態を継続して保ちやすくなります。無駄のないシンプルなキッチンが完成し、作業効率も上がりますのでおすすめです。

Thumb無印良品のコーヒーメーカーが予約完売!人気の理由や口コミ・使い方は? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

無印良品でシェルフと収納用品を揃えれば完璧!

lokki_783さんの投稿
29087903 2022990534641458 3034835058268569600 n

収納家具、収納グッズ、キッチン用品全てを無印で揃えることが可能です。無印ならどれを合わせてもおしゃれな収納ができます。キッチンだけではありませんが、無駄なものがあるとどうしても作業がスムーズにいきません。しかし、無駄なもののない空間は作業に集中できるため、スムーズな作業を行うことができます。

tnk.02さんの投稿
27574503 186099222000636 7342802984050360320 n

収納するもののデザインまでもシンプルにすると、心理的にもすっきりとして頭が働きやすくなります。シンプルなデザインの最大のメリットは、集中力を上げて効率の良い空間を作り出すことにあります。見せる収納には無印のシェルフや食品用容器などを、見せない収納には目隠しとなるような収納グッズを是非使ってみて下さい。

無印の調理器具は無駄なものが一切なく、必要最低限のサイズと必要最低限の力加減で作業できるようデザインされています。飾っていてもインテリアとしておしゃれになります。無印はやはりインテリア用品にかなり特化していますので、利便性の高いものは多いですよ。

キッチンで役立つ収納のコツ

lokki_783さんの投稿
27579134 1777358215902994 5055700377437995008 n

キッチンでの収納で大切なことは、見せる収納と見せない収納をしっかりと分けて収納することです。見せる収納には調味料や使用頻度の高い調理器具などを、見せない収納には見た目があまり良くない調味料のボトルや使用頻度の低い調理器具を収納します。ゴミ箱や掃除器具もなるべく見せずに収納する方が清潔な印象になります。

iemonokotoさんの投稿
26871283 164732857485817 1668084109999603712 n

引き出しの中も収納グッズで整頓することも大切です。整列した状態を保ち、取り出しやすいので作業効率が上がります。また、引き出しの中を掃除したいときにも収納グッズをそのまま取り出すだけで避けられるので便利です。

noriko.0319さんの投稿
23733819 1997190763857603 8667620268232933376 n

フライパンや鍋はよく重ねて収納されますが、一番良い収納方法は横に立てて収納する方法です。重ねるとどうしても取り出すときに時間がかかりますが、立てておけば他を避けなくても簡単に取り出せます。重ねていないので、調理器具がすれて傷つくことがありません。料理器具が多いのであれば、よく使うものはキッチンの収納に、他はラックなど別で収納するようにしましょう。

しっかりとしたグルーピング

lokki_783さんの投稿
24332075 536015326764214 6543741343879921664 n

見えない収納ではグルーピングした細かい収納が大切です。カトラリーや箸、お茶碗、お皿、コップ、小さな調理器具などでしっかり分けて収納すると取り出すとき工程がスムーズになります。上の写真のように別の引き出しでグルーピングするのであれば、引き出しの表面に何が入っているかわかるように名前を書いておくと良いですよ。

キッチン収納は無印良品で!

cocoa_ouchiさんの投稿
32070028 1961792620800640 8350646751165677568 n

無印商品はデザイン性、利便性が高くどれもおすすめです。しっかりとした素材で安心できる商品ばかりですので、キッチンでも大活躍します。キッチンの収納を身長するご予定のある方は是非無印に訪れてみましょう。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ