ダイソーの新商品2017年版!インスタでも人気のおすすめグッズは?
来店するたびに素敵な商品が見つかる100均ダイソーですが、2017年も多くの人気の新商品が発売しました。ダイソー巡回を欠かさないという方ももしかして見落としているかもしれない人気の新商品をたくさんご紹介します。是非試してみて下さいね!
目次
- 2017年ダイソー人気新商品をたっぷりおすすめ!
- 2017年ダイソーおすすめ新商品1:可愛すぎる食パン!?
- 2017年ダイソーおすすめ新商品2:インスタ映えがすごい人気のプレート
- 2017年ダイソーおすすめ新商品3:星柄!陶器の持ち手が手になじむ
- 2017年ダイソーおすすめ新商品4:大人可愛い4種のポーチ
- 2017年ダイソーおすすめ新商品5:一工夫すると高級イヤホンに!?
- 2017年ダイソーおすすめ新商品6:一台二役欲張り手芸メーカー
- 2017年ダイソーおすすめ新商品7:パーティーや運動会でお役立ち
- 2017年ダイソーおすすめ新商品8:海外のホテルキーをイメージ
- 2017年ダイソーおすすめ新商品9:ありそうでなかった便利アイテム
- 2017年ダイソーおすすめ新商品10:ミニチュアファンからも熱視線
- 2017年ダイソーおすすめ新商品11:珍しい形のキュートなボックス
- 2017年ダイソーおすすめ新商品12:毎朝使いたい!お得な日本製
- 2017年ダイソーおすすめ新商品13:人気のあのアイテムがお安く
- 2017年ダイソーおすすめ新商品14:手間がかかるあの料理をレンジで簡単に
- 2017年ダイソーおすすめ新商品15:種類豊富なリアルフェイスの動物アイテム
- 2017年ダイソーおすすめ新商品16:ダイソーアイテムとしては高めだけど大人気!
- 2017年ダイソーおすすめ新商品17:あの世界的人気おもちゃもダイソーに入荷
- 2017年ダイソーおすすめ新商品18:人気の収納ケースに新サイズが登場
- 2017年ダイソーおすすめ新商品19:人気のコースターがお値打ち価格
- 2017年ダイソーおすすめ新商品20:大人気のアイテムは安心の日本製コスメ
- ダイソーの新商品から目が離せない!
2017年ダイソー人気新商品をたっぷりおすすめ!
100均ショップ最大手である「DAISO(ダイソー)」をチェックしていますか?のぞくたびに面白い新商品が続々と登場しますので、目が離せませんよね!さて、2017年はどんな新商品がみんなの心をつかんだのでしょうか?いろいろなアイテムをご紹介していきます!インスタ映え需要も大きかったようですよ~!
2017年ダイソーおすすめ新商品1:可愛すぎる食パン!?
食パンスポンジ
ダイソーのおすすめ人気新商品その1は2017年9月から販売している「食パンスポンジ2個セット」(100円(税別))です。ダイソーは最近、洗剤の上に立たせることができるイルカ型スポンジなど凝った食器洗いスポンジを多く販売していますが、この食パンスポンジはパッケージから出さずに飾っていたくなるほど可愛いと評判でした。
パッケージから取り出す前がこちら。2個セットなので重なりあった食パンのように見えてリアル!そしてお得だということで、気軽なプチプレゼントとして配る方も多かったようです。
ダイソーでめちゃくちゃ可愛いスポンジ発見♪
— ケイト (@evergreen1510) September 18, 2017
食パンの形のスポンジで笑顔がとっても可愛い☆
こうやって大量に並んでいると更に可愛さMAXやん! pic.twitter.com/TC9IPKYGCf
SNS(インスタ・ツイッター)でも話題に!売場で並んでいるだけで、見る方を笑顔にさせる食パンスポンジの魅力はすごいですね。
ただ、強度に問題があるのか食器洗い数回使用で耳部分が外れてしまったという声がちらほら。もちろん使い方、製品差もありますが、気になる方は飾るだけにとどめておくことをおすすめします。
2017年ダイソーおすすめ新商品2:インスタ映えがすごい人気のプレート
スレートプレート
ダイソーのおすすめ人気新商品その2は2017年9月より販売している「スレートプレート(200円(税別))」です。スレートプレートとは黒い石のお皿で、料理が引き立つためインスタで人気に。さらにダイソーが安価で大きめのサイズを発売したことでブームに拍車がかかりました。
スレートプレートの黒が料理を引き立ててくれます。「スレートプレート」の素材は黒い粘土石ですが、手入れは難しくなく、少しの中性洗剤をつけたスポンジで優しく洗い、自然乾燥させるだけです。
また、嬉しい点は黒板のようにソープストーンペンシルでチョークさながらにメッセージを書き込めるところ。お誕生日祝いの際などにも活躍してくれそうですね。書き込むソープストーンペンシルは、口に入っても安全なものですが、ダイソーには販売していません。最大手のブルックリン社のソープストーンペンシルは5本1,200円(税別)で購入できます。
長方形型だけでなく、丸型スレートプレート(100円(税別))も発売されています。朝食やスイーツ、おつまみを盛るのにちょうどいいサイズですね。インスタにアップする際、自慢の手料理をさらにおいしそうに見せたい方にはおすすめのアイテムです。
2017年ダイソーおすすめ新商品3:星柄!陶器の持ち手が手になじむ
星柄陶器カトラリー
ダイソーのおすすめ人気新商品その3は2017年9月より販売している「星型カトラリー」です。ダイソーでは「スターシリーズ」というネーミングで次々に星柄の新製品が投入されていますが、今回は陶器の持ち手がキュートなカトラリーです。ティースプーン、ケーキフォーク、デザートスプーン、デザートナイフ、スープスプーン、バターナイフ等の種類があります。
ダイソーで5つ星のカトラリーを発見☆☆☆☆☆#SMAP pic.twitter.com/rWyHSEfJ8h
— 📎miho⭐️ (@mih01120) September 19, 2017
価格は1本100円(税別)となっており、カラーはグレーとネイビーの二種類です。インスタではネイビーで揃えている方が多く見受けられましたが、グレーも可愛いですよね。
2017年ダイソーおすすめ新商品4:大人可愛い4種のポーチ
シャイニーキャットポーチ
ダイソーのおすすめ人気新商品その4は2017年8月より販売している「シャイニーキャットポーチ4種」です。ゴールドのキャットプリントが大人可愛いポーチは4種あり、シャイニーキャット舟型ポーチ(20×5×10cm)は100円(税別)ですが、マチ付きポーチ・シェルポーチ・バニティポーチの3種は200円(税別)です。
もーメイクポーチダイソーでいいかー!シャイニーキャットポーチ4種類もある pic.twitter.com/im8WYcKqZk
— 胃袋 (@mainitidoriru) October 5, 2017
インスタを見る限りでは、みなさん100円(税別)のシャイニーキャット舟型ポーチを選ばれる率が高いようです。4種類のサイズはまちまちで、19cm~21cmの差があります。メイクポーチにする場合はコスメ量にあわせて選びたいですね。200円(税別)のポーチは中の裏地が100円(税別)のポーチとは違うそうなので是非チェックしてみてくださいね。
2017年ダイソーおすすめ新商品5:一工夫すると高級イヤホンに!?
ステレオイヤホン
ダイソーのおすすめ人気新商品その5は2017年にリニューアルした「ステレオイヤホン」です。200円(税別)の商品なのですが、このイヤホンは売り切れも出るほど今熱視線を集めています。というのも、インスタやツイッターで「ダイソーのイヤホンは「イコライザー」アプリを使えば、万単位のイヤホンに匹敵する」という噂が流れているからです。
ダイソーのこの価格帯のイヤホンは3種ありますが、この実験に適した「ステレオイヤホン」はCUPカナルタイプだと言われています。これをスマホやipodなどに差し込み、あらかじめインストールしておいたONKYO HF Playerなどのイコライザーアプリから音楽を楽しみます。
ダイソーの216円イヤホン
— じゅーしー (@s1kata) September 27, 2017
イコライザー使ってやると
1000円と言ってもおかしくないレベルだな。 pic.twitter.com/HW6jS5UcmX
実験結果はというと、「本当に数万円台の高級イヤホンの音に聞こえた!」という方もいれば、「マシにはなったけど……」という否定的な方もいてさまざまです。費用的にはイヤホンとイコライザーアプリ代(無料の場合もあります)のみしかかかりませんので、気になった方はぜひ試してみて下さいね。
2017年ダイソーおすすめ新商品6:一台二役欲張り手芸メーカー
ボンボン&タッセルくるくるメーカー
ダイソーのおすすめ人気新商品その6は2017年9月より販売している「ボンボン&タッセルくるくるメーカー」です。文字通り簡単にボンボンとタッセルが作れる機械です。セリアなどからも手芸メーカーは出ていますが、ボンボンとタッセルが1台でどちらも作れるのは今のところダイソーだけなのでお値打ちです。
SNS(インスタ、ツイッター)上では、作ったボンボンとタッセルを皆さんアップされています。初めて作ったという方も皆さんちゃんと形になって、可愛く仕上がっています。ついつい「ボンボン&タッセルくるくるメーカー」を欲しくなりますね。
バイト先のダイソーにボンボンとタッセルが作れるやつが売り始めたので買ってみた
— 蓮/lotus@あと4人… (@kayatukisui) September 28, 2017
タッセルメーカーは以前買おうとしたんだが高かったのでやめていた、作り方は簡単だしいい感じ
タッセルは刺繍糸がいいとの事だったので刺繍で作ってノリで毛糸でも作ってみた pic.twitter.com/7X2lR3FJWj
タッセルは聞き覚えがない方もいらっしゃるとは思いますが、最近タッセルをピアスパーツにつけたアクセサリーや、シンプルなシューズやバッグに自分でタッセルをつける手芸が流行っているので、気になる方は是非チャレンジしてみてくださいね。
ダイソーの手芸メーカーは種類も豊富。リリアン・組みひも(ミサンガ)・ニットメーカーも販売しております。非常に工程が簡素化されているので、いままで手芸をしたことがないという方でも上手に作られているようです。メーカー系はいずれも人気アイテムとなっているので、見かけたらぜひ品切れ前にゲットしてみてくださいね。
2017年ダイソーおすすめ新商品7:パーティーや運動会でお役立ち
アニマルペーパープレートいぬとねこ
ダイソーのおすすめ人気新商品その7は2017年7月より販売している「アニマルペーパープレートいぬとねこ」です。文字通り、犬と猫の絵柄が4種のうち2種(犬1柄・猫1柄)8枚セットになっています。パーティーや運動会やピクニックなどでこのアイテムを使うと「犬と猫どっちにする?」なんて会話も弾みます。
しかしインスタでは「アニマルペーパープレートいぬとねこ」を犬セットと猫セットに分けてほしかったという声もちらほら……犬派と猫派の人は交換し合えたらいいですね。
2017年ダイソーおすすめ新商品8:海外のホテルキーをイメージ
プレートキーホルダー
ダイソーのおすすめ人気新商品その8は2017年8月より販売している「プレートキーホルダー」。多くの方のインスタで紹介されたことにより、非常に人気で、都内は一瞬で品切れになったアイテムです。
まるで海外のホテルのルームキーにつけてあるプレートのようなおしゃれな形状と、カラフルなカラーが女子の心を掴んだようです。もし見かけたらラッキーです!即ゲットしましょう。
正式な製品名は「プレートキーホルダー Royal Sunset」といいますが、「ホテルキーホルダー」「モーテルキーホルダー」と呼ばれることが多いようです。
2017年ダイソーおすすめ新商品9:ありそうでなかった便利アイテム
インスタントコーヒーキャップ
ダイソーのおすすめ人気新商品その9は2017年9月より販売している「インスタントコーヒーキャップ」です。あなたはインスタントコーヒーを作る際どうやって顆粒のコーヒーをカップに入れていますか?トントンと入れて薄すぎたり、濃すぎたりしていませんか?また、毎回乾いたスプーンで計るのを面倒に思っていませんか?
それを解決するのが「インスタントコーヒーキャップ」なのです。このキャップをつけると、レギュラーキャップなら一振り、スモールキャップなら二振りで適量のインスタントコーヒーをカップに入れることができます。これで、お湯の量さえ間違えなければいつでも同じ濃度のインスタントコーヒーが作れますね。
インスタを見ると、インスタントコーヒーの瓶の大きさに合わせて購入する「スモール」と「レギュラー」を間違えてしまい、取りつけられないと嘆いている方が多いようです。確認の上購入しましょう。間違えてしまった場合、画像のように手持ちの瓶にフィットしないか試してみるのも良いでしょう。
2017年ダイソーおすすめ新商品10:ミニチュアファンからも熱視線
フードマグネット
ダイソーのおすすめ人気新商品その10は「フードマグネット」です。2017年8月より販売しています。精巧なミニチュアフードの後にマグネットがついており、冷蔵庫などに貼りつけて使うことができるのですが、実はみなさんあまりマグネットとしては使ってない様子です。
ミニチュアハウスの材料として使ったり、オブジェとして並べたり、コレクションをインスタで披露されている方を多くみかけました。
また、リカちゃん人形などでの人形遊びにもぴったりのサイズ、ねんどろいどに直接持たせるのにも向いています。みなさん力技でマグネットを取りのぞいているようですが、お怪我がないように行ってくださいね。
2017年ダイソーおすすめ新商品11:珍しい形のキュートなボックス
紙BOX(星型・クラフト)
ダイソーのおすすめ人気新商品その11は2017年2月より発売している「紙BOX(星型・クラフト)」です。バレンタインに合わせて販売されたため、シーズン的には店頭に出ていない、品切れの場合も多いでしょう。キュートすぎるボックスを見かけたら迷わずゲットしましょう。
100均に星型のボックスあった♪
— まりん☆5 Performer-Z (@tsukachan55star) May 27, 2017
思わず色を塗りたくなる!(笑) pic.twitter.com/aDlqUuetRC
店頭に並んでいる様子だけでも可愛い!と評判だった「紙BOX(星型・クラフト)」バレンタインのプレゼントボックスとしてだけでなく、七夕やクリスマスのインテリアとしても流用が効くのでは?と皆さん試行錯誤されていましたよ。
使い道無いんだけど、ダイダイソーに行くと 買ってしまう、、σ^_^;
— maji✩ (@suiren1021) May 30, 2017
☆もの。星型BOXとイーゼル。
そのうち 何かに使うハズ(笑) pic.twitter.com/u9nM1ESkJw
星好きの間では、珍しい形のBOXだということで使い方も定まらないまま購入された方もちらほら。確かにとても可愛いですもんね。
2017年ダイソーおすすめ新商品12:毎朝使いたい!お得な日本製
ふわっとバターナイフ
ダイソーのおすすめ人気新商品その12は2017年4月より販売している「ふわっとバターナイフ」です。価格は200円(税別)となっております。しかし200円(税別)でも十分お安い!というのも、このバターを細く削り、溶けやすくするバターナイフの他社製品の価格は500円~1,200円ほどが通常だからです。しかも安心の日本製ということも歓迎されています。
購入された方の満足度は高いようです。製菓・料理のとかしバター作りの際にも、「ふわっとバターナイフ」で薄く削ることによりその工程を省略することができるそう。ステンレス製ですので、長く清潔に使えそうです!是非パン派の方にはおすすめしたいアイテムです。
2017年ダイソーおすすめ新商品13:人気のあのアイテムがお安く
トラベラーズノート
ダイソーのおすすめ人気新商品その13は2017年9月より販売している「トラベラーズノート」です。トラベラーズノートとは、もともとはトラベラーズカンパニー社(旧ミドリ)が販売している旅行者のための手帳で、本来ならば4、5.000円弱はするなかなかの価格のものです。しかしダイソーなどがとても似ている手帳を販売して話題になっています。
色は茶とオレンジで価格は各250円(税別)となっています。茶の方が少しベタつくというレビューがインスタなどで挙がっていましたが、稀であるようなので店頭でしっかり確かめて購入すれば回避できます。旅行券や思い出の入場券を挟むことができるクリアポケット、いただいた名刺を差し込むことができる名刺入れがついています。
2017年ダイソーおすすめ新商品14:手間がかかるあの料理をレンジで簡単に
レンジでかんたん!!茶わん蒸し器
ダイソーのおすすめ人気新商品その14は2017年5月より発売している「レンジでかんたん!!茶わん蒸し器」です。市販の白だし等と水と卵を混ぜたものを茶わん蒸し器に流し入れて、電子レンジで500W2分加熱するだけで、たちまちおいしい1人~2人分の茶碗蒸しを作ることができます。価格は100円(税別)。
ダイソーに行ったらレンジで茶碗蒸しができるというので買って作ってみた。ちなみにあえて具なしで。
— Hacra兼ぼち粉 (@Hacra_BBP) July 26, 2017
しわしわで、思ってたのと違ったけど、掘ってみたらきちんとぷるぷるにかたまっていた。これは中々やべぇアイテムだ…。 pic.twitter.com/8QqUwI2LTh
茶わん蒸しの一番面倒だと言われているのが、なめらかな茶わん蒸しにするために卵液をこす必要がある点です。しかし、この茶わん蒸し器には簡易のこし器がついているのが嬉しい点です。
ダイソーで買った
— ゆりな。 (@895_G) September 28, 2017
茶碗蒸し器。
何気出来た。笑
美味しいし😊#DAISO#ダイソー pic.twitter.com/nMJCHrJ9Eu
また、茶わん蒸しでよくある失敗が、表面にボツボツと穴が開いてしまういわゆるスが入った状態になってしまうこと。ですが、それもこの茶わん蒸し器を使うとできにくいようです。本当の茶わん蒸しと違い、具は上に載せる後乗せタイプになりますが、卵部分の美味しさを堪能したい方にはぴったりのアイテムだと思います。
ダイソーの電子レンジで茶碗蒸し作るヤツでプリン作ってみた☆
— おさや (@Piguretto6_6) July 23, 2017
目分量の割には美味しく出来た(๑´ლ`๑)フフ♡
カラメルは面倒くさくて省略(笑) pic.twitter.com/GhRwI898ct
なんと「レンジでかんたん!!茶わん蒸し器」で上手にプリンを作ってみた方も。確かに蒸しプリンなら簡単にできそうです。プリンも卵液をこす必要がありますから、セットの中のこし器が活躍できますね。茶わん蒸しだけでなく、プリンも作りたいという方にもおすすめのアイテムです。
2017年ダイソーおすすめ新商品15:種類豊富なリアルフェイスの動物アイテム
猫ポーチ
ダイソーのおすすめ人気新商品その15は2017年1月より販売している「猫ポーチ」です。実はこの猫や犬の顔部分をリアルなミニポーチにしたアイテムは今ブーム中で各ブランドから出ているのですが、ダイソーをはじめとした100均でも取扱いを始めています。価格は100円(税別)。
インスタでも、どの動物を購入したかと盛んにアップされています。収納力は小銭少し、鍵3本程度ですので、ポーチというより鞄につけるなどのキーホルダー的使い方が適しています。
この画像のようにバラエティは豊富。お好きな猫種や犬種を探してみて下さいね。また、人気アイテムですので今後の追加も期待できそうです。
2017年ダイソーおすすめ新商品16:ダイソーアイテムとしては高めだけど大人気!
ダイソーのおすすめ人気新商品その16は「椅子になる収納BOX」です。2012年、2016年にも売り場に登場したことがあるのですが、2017年5月より再発売しています。Francfrancのブランド製品を思わせるシックなカラーの「椅子になる収納BOX」は60kgまで椅子として使用することできます。価格は700円(税別)。
新商品として発売後、当初は「700円(税別)か~」と皆さん熟考されていたのですが、置いた時のオシャレさや、強度がなかなかあることでそのお得感に気づかれた様子。また、自宅で組み立てられるため、持ち帰りやすいのも女子には嬉しい点だったようです。
ダイソーすごいよ(♡ˊvˋ♡)
— ひろ@10月4日、5日イン (@nira_hiro) February 27, 2017
収納出来る椅子700円
しっかりしてるし安い💖 pic.twitter.com/CZlHfVLP9A
リビングではごちゃごちゃしやすいケーブル類、雑誌・新聞、キッチンでは食品収納、玄関では靴の手入れ道具などなど、椅子の中に収納したいものはたくさんありますね。2個セットで購入されている方が多いのも特徴的でした。
2017年ダイソーおすすめ新商品17:あの世界的人気おもちゃもダイソーに入荷
ハンドスピナー
ダイソーのおすすめ人気新商品その17は2017年8月より販売している「ハンドスピナー」です。世界中で爆発的に流行している「ハンドスピナー」ですが、通常は1,000円以上しますし、中には数万円するものも。そこでちょっと試してみたい方にぴったりなのがこのダイソーの「ハンドスピナー」です。価格は100円(税別)。
他の100均も新商品としてハンドスピナーを発売していますが、中には「ハンドスピナー」の肝であるベアリングがしっかりしていない軽すぎるアイテムも。その点ダイソーの「ハンドスピナー」は心地よい重量感があり長く回すことも可能です。
2017年ダイソーおすすめ新商品18:人気の収納ケースに新サイズが登場
スクエア収納ケース4L深型
ダイソーのおすすめ人気新商品その18は2017年6月より販売している「スクエア収納ケース4L深型」です。スクエア収納ケースは数年前からその優しいパステルカラーが人気を呼んでヒット商品に。「スクエア収納ケース4L深型」は200円(税別)の製品で、フタが必要な場合は別売りとなります。(100円(税別))
カラーはイエロー・アイボリー・ブルー・ピンクの4色で展開しています。「スクエア収納ケース」シリーズは、新商品の「スクエア収納ケース4L深型」も含め、人気ということもあってなかなかまとめて手に入りません。持ち帰りは少々大変ですが、見かけたら是非購入しましょう。
2017年ダイソーおすすめ新商品19:人気のコースターがお値打ち価格
珪藻土コースター正方形・丸型
ダイソーのおすすめ人気新商品その19は2017年8月より販売している「珪藻土コースター正方形・丸型」です。珪藻土は水分を吸収してくれる土で、最近はバスマットなども作られるなどブームとなっています。
ダイソーで100円じゃないけど珪藻土コースター買っちゃった😚💕 pic.twitter.com/MYgWHJn0Dm
— 幸原果名 (@yukiharakana) August 7, 2017
キャンドゥ、セリアなども各社で珪藻土コースターを新商品として販売していますが、ダイソーの「珪藻土コースター」は150円(税別)で他社より少しだけ価格が高いこともあってか、吸収率が良いと評判です。カラーはブルー・オレンジ・グリーンで展開し、正方形と丸型があります。
全くネイル関係ないけどネイルシールやら偵察行った時にダイソーで買った珪藻土コースターがアイス食べる時、下に引くのに丁度良いのです。結露?を吸い込んでくれてオススメです。 pic.twitter.com/sV90SYSreY
— ⸌⍤⃝⸍ mee ⸌⍤⃝⸍ (@meek1_nail) September 3, 2017
コップを置いて水滴を吸収してもらう以外にこんな使い方も!アイスを食べるときも確かにテーブルが濡れてしまいますもんね。いいなと思った方は是非一度お試しください。
2017年ダイソーおすすめ新商品20:大人気のアイテムは安心の日本製コスメ
エスポルールリップティント
ダイソーのおすすめ人気新商品その20は2017年9月より販売している「エスポルールリップティント」です。SNSでは現在、「新商品のティントどこにいってもない」「欲しい色が買えなかった~」と女子たちの悲鳴に満ちています。
それほど人気のリップティントは、ティントということで韓国製品のイメージがありますが、こちらは日本製。韓国コスメに少し抵抗がある方からも注目されているようです。可愛らしいピンク、発色際立つオレンジ、深みのあるローズと人気カラーが揃っています。
アプリコットピンク・スウィートピンク・スウィートオレンジ・ジューシーレッド・ローズと種類がありますが、特に人気なのがスウィートオレンジとローズです。中でも発色が良いそうで、文字通り唇をはっきりと染めて映えさせてくれます。
また発色だけでなく、落ちにくいのも嬉しい特徴で中には「ラーメンを食べたのに落ちなかった!」という声も。人によっては乾燥を感じるという場合もあるようなのですが、その場合先に薄くリップを塗ってから、「エスポルールリップティント」をのせる方法を試してみてはいかがでしょうか?緩和された方が多いようです。
DAISOのティント良すぎない?!全種類集めたいんやけど人気すぎてなかなか買えない…(. .`)
— もちまる10月GENE LIVE参戦🎌 (@mochi_mochi427) October 4, 2017
目指せコンプ頑張れもちまる。#ダイソーコスメ #ダイソーティント
5色コンプリートを目指している方も多い大人気コスメですが、本当に手に入りにくいようです。見かけたらとりあえずゲットしておく方が良さそうです。
ダイソーの新商品から目が離せない!
おもちゃ、コスメ、調理器具、手芸道具などなど、さまざまなダイソーの人気新商品のアイテムをたっぷりご紹介しました。ダイソーファンの方ならうなずけるアイテムも多かったのではないでしょうか?もしまだチェックしていないアイテムがありましたら是非店頭でチェックしてみてくださいね。人気新商品はすぐ品切れになってしまいますので、買い逃しがないようにしたいですね。