マットなアイシャドウでおすすめ人気は?ラメあり・なしの使い方も紹介

2018年はマットなアイシャドウが人気となっています!そんなマットなアイシャドウにはプチプラからデパコスまで、優秀なものがたくさんあります。そこで今回はおすすめなマットアイシャドウや使い方をご紹介します。でぜひ参考にしてくださいね。

目次

  1. マットなアイシャドウがトレンド!
  2. マットなアイシャドウとは?
  3. マットなアイシャドウを選ぶときのポイント
  4. マットなアイシャドウの使い方
  5. マットアイシャドウを塗るときのツール
  6. どんなシーンでもおすすめ
  7. マット以外も楽しめる!
  8. プチプラコスメの優秀アイシャドウ
  9. 肌に馴染むマットなアイシャドウ
  10. 高発色のプチプラ単色アイシャドウ
  11. 上品な目元をゲット!
  12. 鮮やかな発色も求めるならこれ!
  13. 定番のデパコス単色アイシャドウ
  14. シルクのようななめらかアイシャドウ
  15. パールの入ったマットなアイシャドウ
  16. 使い方が簡単なアイシャドウ
  17. プチプラでも上品な目元をゲット!
  18. 豊富なカラーバリエーション!
  19. 恋コスメとしても人気なアイシャドウ
  20. プロからも大人気なアイシャドウ
  21. シャネルの人気アイシャドウ
  22. 幅広いメイクを楽しめる!
  23. パウダータイプなのにしっとり!
  24. マットなアイシャドウの定番!
  25. 少し変わったプチプラアイシャドウ
  26. グラデーションが作りやすい!
  27. ぱっちりとした目に変身
  28. 立体的な目元をゲット!
  29. きれいな状態を長時間キープ!
  30. マットなアイシャドウを使ってみよう

マットなアイシャドウがトレンド!

2017年はツヤ感のある肌や濡れツヤなアイメイクが流行っていましたが、2018年はマットなアイシャドウがトレンドです!マットなアイシャドウは一見使い方が難しそうですが、コツを掴めばとても使いやすいアイシャドウです。今回はマットなアイシャドウおすすめ商品をご紹介します。使い方もご紹介するのでぜひ参考にしてくださいね。

マットなアイシャドウとは?

マットなアイシャドウなツヤ感がなく、その名の通りマットに仕上げることができるので落ち着いた印象に仕上げることができます。モードなメイクをしたい方にはもちろんですが、マットなアイシャドウは使い方を変えると幅広いメイクを楽しむことができます!そのため一つのアイシャドウでいろいろなメイクを楽しみたい方にマットなアイシャドウはおすすめです。

またマットなアイシャドウだけではなく、リップやベースメイクもマットな質感に仕上がるものが人気です!マットに仕上がるコスメを使うことで統一感のあるメイクにすることができますよ。今までツヤ感のあるアイシャドウを使っていたという方は、ぜひマットなアイシャドウを使ってみてください。メイクの幅を広げることができますよ。

マットなアイシャドウを選ぶときのポイント

①一重や奥二重

マットなアイシャドウはトレンドですが、特に一重や奥二重の方におすすめなアイシャドウなのです。一重や奥二重の方は選ぶカラーを間違えてしまうと目元がさらに重たい印象になってしまいます。目元を引き締めたいという方にはグレーやパープルなど寒色系のマットなアイシャドウがおすすめです。クールで引き締まった目元にすることができます。

また一重の方には赤やピンクがベースとなったアイシャドウもおすすめです。マットなアイシャドウといえば赤茶色が流行っていますが、このアイシャドウは特に一重の目に合うアイシャドウなのです。女性らしい目元に仕上げることができますよ。

②二重

二重の方には基本的どんなカラーでもおすすめです。しかし二重の方はマットなアイシャドウの使い方に注意が必要です。マットなアイシャドウを二重の方がつけすぎてしまうと厚化粧感が強くなってしまいます。そのため選び方にそれほどポイントはありませんが、二重の方は使い方に注意をしましょう。

マットなアイシャドウの使い方

使い方①グラデーション

どんなアイシャドウでもグラデーションメイクは人気ですが、特にマットなアイシャドウを使ったグラデーションメイクは人気があります。そのためグラデーションにする使い方はとてもおすすめな使い方です!マットなアイシャドウを使ったグラデーションメイクは彫りの深い立体的な目元にすることができます。そのためメイクにメリハリをつけたいという方におすすめな使い方です。

そんなグラデーションメイクはマットなアイシャドウ単色でも作ることができます。まずアイホール全体に薄くのばし、まぶたのきわになるにつれて濃くするときれいなグラデーションを作ることができますよ。またいくつかのカラーを使ってもきれいなグラデーションを作ることができます。メイク初心者の方にもおすすめな使い方です。

ちなみにデカ目効果が欲しい方にはブラウンカラーのマットアイシャドウがおすすめです。ブラウンのマットアイシャドウにはデカ目効果を期待することができます。また縦のグラデーションがおすすめです。縦のグラデーションならデカ目効果を得ることができますよ。

使い方②たれ目

miretantanさんの投稿
31702782 174269736609757 3442927367377387520 n

マットなアイシャドウは使い方でたれ目にすることもできます。たれ目にしたい方は濃いカラーを目じりの下まぶたに使う使い方がおすすめです。三角をイメージして使うとたれ目をきれいに作ることができますよ。

使い方③ノーズシャドウ

マットなアイシャドウの使い方はまぶたに塗るだけではなく、ノーズシャドウとしての使い方もおすすめです。マットなタイプのアイシャドウは肌にしっかりと馴染んでくれます。そのためノーズシャドウとしても使うことができるのです。つけすぎると不自然になってしまいますが、使い方に注意すれば簡単にメイクにメリハリをつけることができますよ。

マットアイシャドウを塗るときのツール

①ブラシ

ブラシを使うとマットなアイシャドウもふんわりと仕上げることができます。マットなアイシャドウはつけすぎると厚塗り感が出てしまうので、ふんわり仕上げたい方やグラデーションを作るときにはブラシを使ってメイクをする方法がおすすめです。またブラシでは簡単に境目をぼかすことができるので、簡単にきれいなグラデーションを作ることができますよ。

②指

tn_yakoさんの投稿
31669387 166608724031375 6580144971284742144 n

マットなアイシャドウをしっかりと発色させたいという方は指を使ってアイメイクをしましょう。指ではしっかりと発色してくれるので、きれいにアイメイクを仕上げることができます。また扱いやすいのでメイク初心者の方には指を使ってアイメイクをする方法がおすすめです。アイメイクが苦手な方はぜひ指でアイシャドウを仕上げてみてくださいね。

③アイシャドウベース

マットなアイシャドウの発色をさらに強くしたいという方には、アイシャドウをのせる前にアイシャドウベースをつけることがおすすめです。アイシャドウベースを使うことで発色を強くすることや、メイクの持ちをよくすることもできます。マットなアイシャドウにはパウダータイプのものが多いので、粉飛びが気になるという方はアイシャドウベースを一緒に使ってみてくださいね。

どんなシーンでもおすすめ

おすすめマットアイシャドウ:「レヌフオンブル/シャネル」

レヌフオンブルはシャネル初の9色がセットになった2018年春夏のコレクションです。9色のカラーがセットになっているので幅広いメイクを楽しむことができるアイシャドウパレットです。このアイシャドウパレットの魅力は9色がセットになっているだけではなく、マット・サテン・メタリックの質感に仕上がるアイシャドウがセットになっています。

そのためいろいろな使い方を楽しむことができますよ。マットなアイシャドウだけではなく、いろいろなアイシャドウと組み合わせて使いたいという方におすすめなアイシャドウです。シャネルなので値段は少し高いのですが、とても優秀なアイシャドウなのでとてもおすすめです。

マット以外も楽しめる!

おすすめマットアイシャドウ:「カラーステイノットジャストヌーズシャドウパレット/レブロン」

kana.hrtさんの投稿
22220937 159134194672232 4926364927741919232 n

プチプラコスメであるレブロンから発売されているカラーステイノットジャストヌーズシャドウパレットは、プチプラですが優秀なアイシャドウとして人気があります。このカラーステイノットジャストヌーズシャドウパレットは16時間落ちないアイシャドウとして話題になりました。ヨレにくいアイシャドウなのできれいな状態を長時間キープすることができます。

またプチプラですがセットになっているカラーが豊富なので、使い方によって幅広いメイクを楽しむことができますよ。そんなカラーステイノットジャストヌーズシャドウパレットにはマットなアイシャドウだけではなく、パール感のあるアイシャドウもセットになっています。一つでいろいろな使い方をすることができますよ。

プチプラコスメの優秀アイシャドウ

おすすめマットアイシャドウ:「パーフェクトマルチアイズ/キャンメイク」

キャンメイクから発売されているパーフェクトスタイリストアイズは、優秀なプチプラアイシャドウとしてSNSを中心に話題になりました。パーフェクトマルチアイズはプチプラですがしっかりと発色してくれるマットアイシャドウなので、上品な目元に仕上げることができます。またナチュラルに仕上げることができるのでどんなシーンでも使うことができるアイシャドウとして人気があります。

ちなみにパーフェクトマルチアイズはアイシャドウだけではなく、アイブロウやアイライナーとしても使うことができます。そのためパーフェクトマルチアイズだけでメイクができるので、メイク全体に統一感を出すことができますよ。そんなパーフェクトスタイリストアイズにはホホバ種子油やスクワランという美容保湿成分が配合されています。

美容保湿成分が配合されているので乾燥にも強く、肌にしっかりと馴染んでくれます。粉飛びもしないマットアイシャドウなのできれいな状態を長時間キープすることができますよ。プチプラで優秀なマットアイシャドウを探しているという方にとてもおすすめなアイシャドウです。

肌に馴染むマットなアイシャドウ

おすすめマットアイシャドウ:「ヌードインザボックス/リンメル」

lipsjpさんの投稿
25018116 2055215694709528 4059874508637470720 n

リンメルから発売されているヌードインザボックスはマットな5色がセットになっているアイシャドウパレットです。またマットだけではなく、パールが入ったカラーもセットになっています。そのため幅広いメイクを楽しむことができるアイシャドウパレットです!そんなヌードインザボックスは肌に馴染みやすいアイシャドウとして人気があります。

このヌードインザボックスは指を使ってメイクをする方法がおすすめです。指を使うことでパウダーがまぶたにしっかりとフィットしてくれます。そのためきれいな仕上がりを長時間キープすることができるアイシャドウです!またヌードインザボックスにはミラーが付いているので、外出先でも簡単にメイク直しをすることができます。

高発色のプチプラ単色アイシャドウ

おすすめマットアイシャドウ:「シングルアイカラー/ヴィセアヴァン」

ヴィセアヴァンから発売されているシングルアイカラーはSNSでも優秀だと話題になったプチプラアイシャドウです。このシングルアイカラーには30色と豊富なカラーバリエーションがあります。その中にマットなカラーのアイシャドウは11種類と豊富にあります!そのためブルベの方もイエベの方も自分に合ったカラーのアイシャドウを見つけることができますよ。

自分に合ったカラーのプチプラマットアイシャドウを探している方におすすめなアイシャドウです。またヴィセアヴァンのシングルアイカラーは1000円以内というプチプラな価格で購入することができるアイシャドウです。そのため普段使わないカラーにも挑戦しやすいプチプラアイシャドウです!メイクの幅を広げるためのアイシャドウにぴったりですよ。

上品な目元をゲット!

おすすめマットアイシャドウ:「デュオアイシャドー/ナーズ」

ナーズから発売されているデュオアイシャドーはデパコスの中でも特に人気のあるマットなアイシャドウです。ナーズのデュオアイシャドーはしっかりと発色してくれます。そのため簡単にきれいな目元をつくることができます!また名前の通り2色がセットになっているので、きれいなグラデーションを簡単に作ることができますよ。

そんなナーズのデュオアイシャドーはベージュがベースになっている3063番のカラーが特におすすめです。肌なじみがいいカラーがセットになっているので、どんな方にもぴったりなアイシャドウです。またこの3063番のカラーはモデルである鈴木えみさんが愛用していることでも人気となりました。優秀なデパコスアイシャドウを探しているという方はぜひ試してみてくださいね。

鮮やかな発色も求めるならこれ!

おすすめマットアイシャドウ:「スモールアイシャドウ/M・A・C」

M・A・Cから発売されているスモールアイシャドウは発色がいいアイシャドウとして人気があります。そんなスモールアイシャドウにはサテンやベラックスパール、ベルベットなど幅広い種類のアイシャドウがあるのですが特にマットに仕上がるアイシャドウがおすすめです。M・A・Cのマットアイシャドウを使うと、簡単にモードな目元に仕上げることができますよ。

そんなM・A・Cのスモールアイシャドウは、デパコスの中でも値段はプチプラです!そのためデパコスのアイシャドウが欲しいけど高いものはなかなか購入することができないという方におすすめなアイシャドウです。単色のアイシャドウなので普段使わないカラーに挑戦するのもおすすめです。

定番のデパコス単色アイシャドウ

おすすめマットアイシャドウ:「ザアイシャドウ/アディクション」

アディクションから発売されているザアイシャドウは、デパコスの中でもカラーバリエーションが豊富なアイシャドウとして人気があります。カラーだけではなく、仕上がりの種類がいろいろあるデパコスアイシャドウです!もちろんザアイシャドウにはマットに仕上がるアイシャドウもありますよ。ザアイシャドウのマットなアイシャドウは、発色がよく見たままの色が付いてくれます。

マットなアイシャドウは肌にのせるとカラーが変わってしまうものが多いのですが、アディクションのザアイシャドウは見たままの色が発色してくれるので安心して購入することができますよ。マットなアイシャドウには幅広いカラーバリエーションがあるので、イエベの方でもブルベの方でも自分に合ったカラーのアイシャドウを見つけることができます!

またアディクションのザアイシャドウはデパコスのアイシャドウの中では値段がプチプラという特徴があります。手頃な値段のデパコスアイシャドウなので、気軽に購入することができますよ。珍しいカラーのマットなアイシャドウを探しているという方にとてもおすすめなアイシャドウです。

シルクのようななめらかアイシャドウ

おすすめマットアイシャドウ:「アイシャドウ/ボビイブラウン」

ボビイブラウンから発売されているアイシャドウはシルクのような質感のアイシャドウです。なめらかな質感のアイシャドウなので肌にしっかり馴染んでくれます。肌馴染みがいいアイシャドウなので、きれいな状態を長時間キープすることができるアイシャドウです。ちなみにこのアイシャドウはアイシャドウとしてだけではなく、アイライナーとしても使うことができます。

マットなアイシャドウですが、ライト・ミディアム・ダークの3種類があるのでいろいろなマットな仕上がりを楽しむことができるのです。そんなボビイブラウンのアイシャドウには幅広い種類のカラーバリエーションがそろっています。発色のいいアイシャドウなので、簡単にきれいな目元に仕上げることができますよ。

Thumbディオールのアイシャドウが人気!色の種類や使い方・新作の情報紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

パールの入ったマットなアイシャドウ

おすすめマットアイシャドウ:「グラデカラーアイシャドウ/メディア」

プチプラコスメであるメディアから発売されているグラデカラーアイシャドウはただのマットなアイシャドウではなく、パールの入ったマットなアイシャドウです。そのためただマットというだけではなく、輝き感のあるマットなアイシャドウを探しているという方におすすめなアイシャドウです。そのためどんなシーンでも使いやすいアイシャドウですよ。

またグラデカラーアイシャドウはパールが入っているので、透明感のあるマットに仕上げることができます。そのためブルベが苦手なブラウンなどのカラーでもしっかりと肌に馴染んでくれます。そんなグラデカラーアイシャドウにはいろいろなカラーバリエーションがあるのですが、どんなカラーもナチュラルなのでしっかりと肌に馴染んでくれますよ。

使い方が簡単なアイシャドウ

おすすめマットアイシャドウ:「グラデーションアイカラー/ちふれ」

プチプラコスメとして知られているちふれから発売されているグラデーションアイカラーは、アイシャドウベースもセットになっているアイシャドウです。そのため発色や色持ちのいいアイメイクを楽しむことができます!プチプラでアイシャドウベースまで付いているのはとてもお得ですよね。そんなグラデーションアイカラーは4色がセットになっています。

セットになっている4色のカラーを重ねるだけできれいなグラデーションを作ることができるアイシャドウです。そのためメイク初心者の方でも使いやすいと人気なアイシャドウです!グラデーションを作りたいけど苦手だという方はぜひ試してみてくださいね。

プチプラでも上品な目元をゲット!

おすすめマットアイシャドウ:「スキニーリッチシャドウ/エクセル」

エクセルから発売されているスキニーリッチシャドウは、プチプラですがとても優秀なアイシャドウとして人気があります。スキニーリッチシャドウはソフトマットに仕上がるアイシャドウです。マットですがソフトに仕上がるので、厚塗り感が嫌いに方におすすめなアイシャドウです!マットなアイシャドウをつけすぎてしまうという方から人気がありますよ。

そんなスキニーリッチシャドウはラメが入っているマットなアイシャドウです。そのためラメの入ったマットなアイシャドウが欲しいという方におすすめですよ。そんなスキニーリッチシャドウは6色のカラーバリエーションがあるのですが、特に01番のベージュブラウンがおすすめです。全体的に捨て色がなく使いやすいアイシャドウなので、どんな方でもきれいなアイメイクを楽しむことができますよ。

Thumbデパコスのアイシャドウおすすめランキング!発色が良くて人気なのは? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

豊富なカラーバリエーション!

おすすめマットアイシャドウ:「プレスドアイシャドー/シュウウエムラ」

シュウウエムラから発売されているプレスドアイシャドーは発色のいいアイシャドウとして人気があります。そのためプレスドアイシャドーを肌にのせるだけで簡単にきれいな目元に仕上げることができます!そんなプレスドアイシャドーにはパールやメタリック、グリッターなど5種類のテクスチャーがあります。その中でも特におすすめなテクスチャーがマットタイプです!

プレスドアイシャドーのマットタイプは特に肌馴染みがいいアイシャドウです。そのため厚塗り感が苦手な方でもきれいに仕上げることができますよ。そんなプレスドアイシャドーはカラーバリエーションが豊富なのですが、ブラウンだけでも4種類のバリエーションがあります。そのため理想なカラーのマットアイシャドウを見つけることができますよ。

恋コスメとしても人気なアイシャドウ

おすすめマットアイシャドウ:「スキンモデリングアイズ/ルナソル」

ルナソルから発売されているスキンモデリングアイズは、恋コスメとしても人気になったアイシャドウです。そのためデートなど、特別な日に使うためのアイシャドウを探している方におすすめです!そんなスキンモデリングアイズはチョコレートのように可愛いアイシャドウとして人気があります。ブラウン系の4色がセットになっているので、簡単にグラデーションを作ることができます。

またルナソルのスキンモデリングアイズには付属のチップも優秀だと人気があります。そのためブラシを別で購入しなくてもきれいに仕上げることができるのです。プチプラではないので値段は高いですが、購入して損はしない優秀なデパコスアイシャドウです。ラメが入っているマットアイシャドウなので、マットが苦手な方にもおすすめです。

プロからも大人気なアイシャドウ

おすすめマットアイシャドウ:「ブラウンシェードアイズN/ケイト」

ケイトから発売されているブラウンシェードアイズNは、プチプラですがプロからも人気があるアイシャドウです。そのためプチプラで優秀なアイシャドウを探しているという方におすすめです!そんなブラウンシェードアイズNは6種類のカラーバリエーションがあるのですが、全てがブラウンをベースに作られたアイシャドウです。

肌馴染みがいいブラウンがセットになっているので、使いやすいアイシャドウですよ。セットになっているカラーを順番に重ねるだけで、メイク初心者の方でも簡単にきれいなグラデーションを作ることができます!またブラウンシェードアイズNは、ラメの入ったマットなアイシャドウです。そのためきれいなマットアイメイクを楽しむことができますよ。

Thumbクリームアイシャドウの使い方&おすすめ紹介!プチプラも人気 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

シャネルの人気アイシャドウ

おすすめマットアイシャドウ:「レキャトルオンブル/シャネル」

レキャトルオンブルはシャネルの中でも特に人気のあるアイシャドウです。このアイシャドウは4種類のカラーがセットになっています。捨て色がなく全ての色が使いやすいアイシャドウなので、値段が高くてもコスパのいいアイシャドウですよ。ちなみにレキャトルオンブルには48種類のカラーバリエーションがあります。

そのため自分の好きなカラーを見つけることができますよ。変わったカラーもあるので、ぜひいろいろなカラーを試してみてくださいね。またレキャトルオンブルは順番に重ねるだけで、きれいな目元に仕上げることができます。使いやすいアイシャドウなので、メイク初心者の方にもおすすめです。

幅広いメイクを楽しめる!

おすすめマットアイシャドウ:「ヌードパレット/メイベリン」

メイベリンから発売されているヌードパレットは、12種類のカラーがセットになっているアイシャドウです。そのため一つのアイシャドウパレットでいろいろなメイクを楽しむことができます。またマットな質感だけではなく、シマ―やメタリックなどいろいろな質感のアイシャドウがセットになっています。いろいろな質感のアイシャドウがあるので、幅広いメイクをすることができます。

そんなヌードパレットは日本だけではなく、海外でも大人気のアイシャドウパレットです。売り切れになるお店も続出するほど人気なアイシャドウパレットなので、お店で見かけたらぜひ購入してくださいね。

パウダータイプなのにしっとり!

おすすめマットアイシャドウ:「マットアイカラー/ローラメルシエ」

ローラメルシエから発売されているマットアイカラーは、パウダータイプですがしっとりとした質感のアイシャドウです。しっとりとしているパウダーアイシャドウなので、まぶたにパウダーがしっかりと密着してくれます。しっかりとフィットするのできれいな状態を長時間キープすることができます。また発色もいいアイシャドウなので、きれいに仕上げることができますよ。

そんなマットアイカラーには4種類のカラーバリエーションがあります。単色なのでそのまま使うのもおすすめですが、普段使っているアイシャドウと組み合わせて使うのもおすすめですよ。

Thumbオーブのアイシャドウ!ブラシひと塗りシャドウの色や使い方をご紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

マットなアイシャドウの定番!

おすすめマットアイシャドウ:「アイカラークォード/トムフォード」

トムフォードから発売されているアイカラークォードは、デパコスアイシャドウの中でも特に人気があるアイシャドウです。このアイカラークォードは4種類のカラーがセットになっているのですが、肌なじみのいいカラーがセットになっています。そのため4色を使ってきれいな目元に仕上げることができるアイシャドウです。

アイカラークォードには豊富なカラーバリエーションがあるのですが、特に03番のココアミラージュというカラーがおすすめです。トムフォードのアイシャドウの中でも特に人気があります。このココアミラージュは捨て色がなく使いやすいのです!そのため値段は高いのですが、とてもコスパのいいアイシャドウです。

少し変わったプチプラアイシャドウ

おすすめマットアイシャドウ:「ペーパーライトクリームアイカラー/資生堂」

資生堂から発売されているペーパーライトクリームアイカラーは、和紙をイメージして作られたアイシャドウです。そのためマットなアイシャドウですが、透け感もあるアイシャドウです。プチプラですが少し変わった質のアイシャドウですよ。マットなアイシャドウを使いたいけどマットが強すぎるのは苦手だという方におすすめです。

またペーパーライトクリームアイカラーはクリームタイプのアイシャドウなので、まぶたにしっかりとフィットしてくれます。しっかりとフィットしてくれるので長時間きれいな状態をキープすることができます。その他にペーパーライトクリームアイカラーはウオータープルーフ処方がされているアイシャドウなので、夏でも安心して使うことができますよ。

Thumb色気をメイクで出す方法!アイシャドウやチークなどパーツ毎に解説 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

グラデーションが作りやすい!

おすすめマットアイシャドウ:「アイシャドウⅡ/ドーリーウインク」

ドーリーウインクから発売されているアイシャドウⅡは見たままの色をまぶたにのせることができるアイシャドウです。このアイシャドウは益若つばささんがプロデュースしているアイシャドウなのですが、使いやすいアイシャドウとして人気があります。4色がセットになっているのですが、順番に重ねるだけできれいなグラデーションを作ることができます。

そんなアイシャドウⅡはナチュラルに仕上げることができるアイシャドウなので、どんなシーンでも使うことができます。プチプラですが優秀なアイシャドウなので、マットなアイシャドウを初めて使うという方におすすめです!

ぱっちりとした目に変身

おすすめマットアイシャドウ:「ヌーディ―グラデアイズ/インテグレート」

インテグレートから発売されているヌーディーグラデアイズは、プチプラですがナチュラルにぱっちりとした目に仕上げられるアイシャドウとして人気があります。ヌーディーグラデアイズには名前の通りヌーディーなカラーがセットになっています。そのためマットですが、透明感のあるアイメイクにすることができるのです。

またヌーディーグラデアイズはラメの入っているマットなアイシャドウです。そのためマットなアイシャドウが欲しいけど、マットすぎるアイシャドウは苦手だという方におすすめです!使いやすいマットなアイシャドウなので、マットなアイシャドウを初めて使うという方にぴったりなアイシャドウですよ。

Thumbキャンメイクのアイシャドウで人気の色は?おすすめランキング発表! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

立体的な目元をゲット!

おすすめマットアイシャドウ:「ヌーディリッチアイズ/ヴィセリシェ」

antique___さんの投稿
28750953 176399929833049 1287205645686145024 n

ヴィセリシェから発売されているヌーディリッチアイズは、5色のカラーがセットになっているアイシャドウです。ベージュがベースになっているカラーがセットになっているので、簡単に立体的な目元をゲットすることができますよ。そんなヌーディリッチアイズは、スフレべースもセットになっています。スフレべースがセットになっているので、メイクの持ちをよくすることができます。

ちなみにヌーディリッチアイズは美容成分が配合されているアイシャドウです。そのため乾燥から肌を守りながらメイクをすることができます!ナチュラルに仕上げることができるので、ナチュラルメイクの方に特におすすめなアイシャドウです。またラメが入っているマットアイシャドウなので、マットが苦手な方にもおすすめです。

きれいな状態を長時間キープ!

おすすめマットアイシャドウ:「アーティストカラーシャドウマット/メイクアップフォーエバー」

メイクアップフォーエバーから発売されているアーティストカラーシャドウマットは、カラーバリエーションが豊富なアイシャドウです。そのため自分の好きなカラーを見つけることができますよ。そんなアーティストカラーシャドウマットは高発色なアイシャドウです。またシリコンコーティングがされているので、長時間経ってもきれいな状態をキープすることができるのです。

そんなアーティストカラーシャドウマットは合成雲母が35%配合されています。そのため肌への密着力が高く、ムラなくきれいに仕上げることができるのです。とても優秀なアイシャドウなので、どんなマットアイシャドウを購入しようか迷っている方にとてもおすすめです。

マットなアイシャドウを使ってみよう

cocoa__9さんの投稿
32095357 174078933297711 8379776379008319488 n

今回はおすすめなマットアイシャドウをご紹介しました。マットなアイシャドウにはデパコスだけではなく、プチプラでも優秀なものはたくさんあります!いろいろなカラーのアイシャドウがあるので、ぜひ自分に合ったアイシャドウを見つけてマットなアイメイクを楽しんでくださいね。

Thumbブルベさん必見アイシャドウのおすすめは?プチプラからシャネルまで一挙紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ