無印良品のスーツケース(キャリーバッグ)は口コミ評判良し!人気の理由は?
海外にも店舗を拡大している無印良品のスーツケース、キャリーバッグが使いやすいと口コミなどで高評価です。種類豊富なスーツケースやキャリーバッグですが、なぜ無印良品のものが人気なのでしょうか?今回は無印良品のスーツケース、キャリーバッグを詳しくご紹介します。
目次
- 無印良品のスーツケース・キャリーバッグが良い
- 旅行に必須なスーツケースやバッグ
- スーツケースとキャリーバッグの違いは?
- 無印良品とは?
- 無印良品はシンプルなのが良い
- 無印良品はサイズ・カラーが豊富なのが良い
- 無印良品は機能的なのが良い
- シンプルだけど機能的・代表的なキャリーバッグ
- 外ポケットが便利・コンパクトなキャリーバッグ
- アルミボディがかっこいいスーツケース
- 機内持ち込みのスーツケースに
- 無印良品でセットで買うと便利なものは?
- 他のキャリーバッグなどと見分けるために
- スーツケースなどの上に乗せて
- スーツケースの中を綺麗に収納
- シンプルだと目立たないなら市販品も
- 買うならここで・無印良品おすすめ店舗は?
- キャリーバッグもなんでも揃う大型店舗
- 家具なども豊富に用意
- 書籍も楽しめる店舗
- 店舗がない時にはネットショッピングも
- スーツケース・キャリーバッグは無印良品で
無印良品のスーツケース・キャリーバッグが良い

旅行に行くときにスーツケースやキャリーバッグは必須とも言えますが、どこのブランド物などを使っていますか?もしこれから買うというのであれば無印良品のスーツケース、キャリーバッグがおすすめです!見た目はシンプルですが、とても機能的で使えばわかる便利を持っています。口コミでも評価の高い人気の無印良品のスーツケースやキャリーバッグをまとめてご紹介します。
旅行に必須なスーツケースやバッグ
スーツケースやキャリーバッグは欠かせない旅のお供

旅行に行くときにはなにを持って行きますか?お気に入りのコスメや洋服、また変えると寝付けなくなるいつもの枕など人によって要るものは様々です。そんなときに便利なのはスーツケースやキャリーバッグです。旅行に行く前には必需品を詰めるものとして、そして旅行から帰ってくるときにはお土産などをいれるものとしてもスーツケースやキャリーバッグは役に立ちます。
スーツケースより重い、想い。 pic.twitter.com/0DpmVHw9
— isseiujiie (@IsseiUjiiee) January 28, 2012
一口にスーツケースやキャリーバッグといってもさまざまなものがあります。耐久性の優れたものから、コンパクトで飛行機など機内に持ち込みできるものまでそれぞれに特徴があります。自分の用途や目的に合ったスーツケースやキャリーバッグを選ぶことが大切です。沢山の商品の中でも良い評判を聞くのが無印良品のスーツケース、キャリーバッグです。

無印良品のスーツケース、キャリーバッグにはどのような特徴があるのでしょうか?また口コミなどで人気の秘密はなんでしょうか?無印良品のスーツケース、キャリーバッグの特徴やメリット、種類などをまとめてみていきましょう。
スーツケースとキャリーバッグの違いは?

ちなみにスーツケース、キャリーバッグ、どちらも旅行や仕事の出張の時などに持っていくものとしてよく耳にしますが何が違うのでしょうか?結論から言えばどちらも同じものです。キャリーバッグという大きなカテゴリのなかの1つにスーツケースは分類されます。スーツケースはその名の通り、衣類のスーツが入る大きめのバッグのことを指していました。

そのため昔はスーツケースにキャスターが付いていませんでした。トランクケースから派生したものとも言われています。一方キャリーバッグは直訳すると運ぶためのカバンです。そのため昔からキャスターが付いていました。昔こそ違いはありましたが、現在ではどちらもキャスター付きで物を運ぶための入れ物です。今では大きな違いはありません。

無印良品とは?
コスメ・食品・キャリーバッグまでと幅広く展開

無印良品は10年以上の歴史を持ち、人気も高いブランドです。流行りのないシンプルな見た目や機能の商品をたくさん販売しており、全国各地に大型店舗も多く展開しています。もともと食品なども展開していましたが、最近では大型店舗にはカフェも併設しており衣類、食事、家具などの住居品、すべてを無印良品で揃えることも可能なほどたくさんのものを手がけています。
最近では無印良品の収納グッズが人気を集めています。収納ケースなども飾り気がない分どこでも馴染みやすく、また反対に自分好みにアレンジして手を加えることも可能なので様々なことに幅広く使うことができます。無印良品の人気は日本だけにとどまりません。アジアを中心に、中国ではなんと200店舗以上も展開しています。無印良品はグローバルに支持されているのです。
無印良品はシンプルなのが良い
無印良品スーツケース・キャリーバッグのメリット1:見た目のシンプルさ

海外でも評判の良い無印良品が手がけるスーツケース、キャリーケースはなにが人気なのでしょうか?口コミを元にご紹介します。無印良品のスーツケース、キャリーケースのメリット1つ目は見た目がシンプルな点です。スーツケースやキャリーケースはたくさんの種類があります。中にはカラーや形などでデザイン性が高いものもありますが、無印良品のものは反対にシンプルです。

意外かもしれませんが、このシンプルさは口コミでもよく評判になります。シンプルな分、シーンを選ばず使いやすい、シンプルだからこそ飽きがこないなど評判は上々です。無印良品の他の商品と同じく、見た目を自分でアレンジができるからといった口コミも少数ですが見られます。スーツケースやキャリーバッグの無駄のないシンプルな見た目が高評判に繋がっています。
無印良品はサイズ・カラーが豊富なのが良い
無印良品スーツケース・キャリーバッグのメリット2:バリエーション豊富
無印でスーツケースを購入!もう一回り大きな87Lと迷ったけど、持ってみると結構大きいなぁ…と思い結局62Lの大きさにした。色はブラックとレッドと迷ったけどレッドをチョイス( ´∀`)
— Dioleo (@zeb_lion) May 5, 2018
ストッパーついてるしキャスターが双輪で動きが滑らか。無印良品週間のおかげで10%オフでお買い得だった( ^ω^ )! pic.twitter.com/GTOCLxkM4o
無印良品のスーツケース、キャリーケースのメリット2つ目は種類が豊富な点です。見た目はシンプルですが種類は豊富なのが無印良品のスーツケース、キャリーケースの特徴です。同じシリーズ商品でもサイズ別に5種類あるものもあります。飛行機などであれば機内持ち込みにできるサイズ、また長期の外出でもしっかり荷物を詰めることができる大きなサイズもあります。

またそこまで多くはないですが、カラーバリエーションが少しあるのも嬉しいポイントです。オフホワイトやブラック、グレーなどのモノトーンカラーの他にピンクや水色などの可愛らしいパステルカラーを揃えているものもあります。サイズやカラーなどスーツケース、キャリーバッグのある程度の選択ができるのは嬉しいポイントです。
無印良品は機能的なのが良い
無印良品スーツケース・キャリーバッグのメリット3:機能性
うーん、無印のスーツケース完璧すぎて遠いリモワ行く気なくなってしまった。 pic.twitter.com/m7pLDZBcFI
— 桃😇🍑 (@momochan_BTC) December 28, 2017
無印良品のスーツケース、キャリーバッグのメリット3つ目は機能性の高さです。多くの口コミ、評判の中でも一番多いのがこの機能性が高いという点です。無印良品のスーツケースやキャリーケースにはさまざまな工夫が施されています。ものにもよりますが、例えばストッパーは1センチ刻みで調節ができるようになっています。細かく調整ができるので自分好みの高さで使えます。

車輪にもこだわっておりバッグを引いていてもあまり音が気にならない、そして平坦な道でない場所でも安定して引きやすいように作られています。日本でも舗装されていない道は多々ありますが、海外に行くともっとでこぼこの道が多く重さもあるスーツケースやキャリーバッグを引くのが大変なこともあります。そのようなときにしっかりと車輪が作られているバッグは重宝します。

無印良品のスーツケースやキャリーバッグは改良されることも多く、その度に口コミや評判を元にしているようです。一度購入したスーツケースやキャリーバッグと同じものを買いたいという時にすでに廃番になっているということもあるようですが、改良されていくのはありがたいことです。これからも進化していく無印良品のスーツケース、キャリーバッグに注目です。
シンプルだけど機能的・代表的なキャリーバッグ
無印良品人気スーツケース・キャリーバッグ1:ストッパー付きキャリー

無印良品の人気スーツケース、キャリーケース1つ目はストッパー付きキャリーケースです。無印良品の展開するスーツケース、キャリーケースの中でも一番サイズなどの種類が豊富に用意されているのが、このストッパー付きのキャリーケースです。ストッパーとは車輪止めのことですが、電車やバスなどをスーツケースやキャリーケースを持って移動する時にとても便利です。

以前はダイアル式でカチッと回す様式でしたが、現在のモデルはスイッチ式に変わっており操作がしやすくなったと口コミも上々です。またハンドルも1センチごとに調節ができるため自分の背丈に合わせて持ちやすいとこちらも評判が良いです。サイズは5種類で19リットルから大容量の104リットルまで用意されています。19リットルタイプについてはまた後ほどご紹介します。
外ポケットが便利・コンパクトなキャリーバッグ
無印良品人気スーツケース・キャリーバッグ2:ソフトキャリー

無印良品の人気スーツケースとキャリーバッグ2つ目はソフトキャリーです。先ほどは傷のつきにくいボディでハードタイプのキャリーバッグでしたが、こちらは触ると外側が柔らかいソフトタイプのキャリーバッグです。最大の特徴は折りたたみができるという点です。使わない時には最大容量の約半分の厚みにすることができ収納場所にも困りません。
でもこれ無印のたためるソフトキャリーでね、ぺたんこになるんですよ。ベッド横とかベッド下に仕舞えて入院にも最適♡(こういうこと言ってるのが多分ダメ) pic.twitter.com/KlByrtJLwu
— もちごめ (@mochimochirice7) March 25, 2018
サイズはSとLの2展開、Sサイズは飛行機では機内持ち込みができる大きさに作られています。一番荷物が入る部分とはまた別に外側にポケットがついています。これがとても評判良く、中にさらに区切られたポケットがついているので、よく使う筆記具や手帳などを下まで深く入れ込むことなく収納できます。撥水加工で少しの雨でも安心して使える人気モデルです。
アルミボディがかっこいいスーツケース
無印良品人気スーツケース・キャリーバッグ3:アルミハードキャリー

無印良品の人気スーツケース、キャリーバッグ3つ目はアルミハードキャリーです。アルミといえば軽量で丈夫なのが売りの素材です。見た目もシルバー調でスタイリッシュなものが多く、傷がつきもののスーツケースですが、その傷さえも味になると評判が良いのがアルミです。そんなアルミを使ったスーツケースは無印良品からも発売されています。サイズは2種類展開です。
無印でアルミのスーツケース売ってるけど、たっかー!69000円と89000円。 pic.twitter.com/4i9d6lgSR5
— Kno_bot (@knoblog) August 20, 2017
小さいサイズの容量は34リットルで飛行機では機内にも持ち込みできます。スーツケースなどの錠前でも有名なTSAロックが使われており、セキュリティもばっちりです。ですが口コミなどで聞かれるのは値段が高いという点です。無印の他のスーツケースやキャリーバッグが1万円代から手に入るのに比べて、アルミハードキャリーは小さいサイズで69000円します。
アルミええやん。でも高さ調整3段階は微妙。無印キャリーの最大の利点が、、
— ryo太 (@ryotatata) December 21, 2016
機能も他のスーツケースやキャリーバッグと比べると少し劣る、というのが正直な評判のようです。ですが見た目がスタイリッシュ、そして丈夫性があるということは確かなので気になる方はぜひ無印良品の店頭でチェックしてみてください。
機内持ち込みのスーツケースに
無印良品人気スーツケース・キャリーバッグ4:19リットルキャリーバッグ
無印のミニスーツケース(19L)購入! pic.twitter.com/KWsx7ynLVr
— nanako (@nanaspringfield) August 27, 2017
無印良品の人気スーツケース、キャリーバッグ4つ目は19リットルキャリーバッグです。サイズ展開が豊富だとご紹介した無印良品のスーツケース、キャリーバッグですが一番小さいのがこの19リットルサイズです。スーツケースは大きくなると機能も増えますが、小さいものはシンプルに作られているものが多いです。その中でもこの19リットルタイプは機能性も兼ね備えています。
2、3日は十分足りる容量でありながら、ストッパーつき、キャリーバーの調節も可能、そしてTSAロックつきと使い勝手が抜群です。口コミでもこんなスーツケースを探していた!と高い支持を得ています。飛行機や新幹線などでは小回りもきくコンパクトなサイズのスーツケース、キャリーバッグが重宝します。価格も12900円とリーズナブルなのでぜひ検討してみてください。
無印良品でセットで買うと便利なものは?
スーツケースやキャリーバッグに合わせたアイテムも
旅の友、無印良品ハードキャリー33L 実に軽く、使いやすく、車輪も滑らかで、頑丈でした。ちょっと差別化(笑) pic.twitter.com/mEHAMGMZ
— ヒエログリフ (@cyberironman) May 8, 2012
無印良品で口コミや評判の良いスーツケース、キャリーバッグをご紹介してきましたが、おすすめはバッグ本体だけではありません。無印良品ではスーツケースなどに合わせて使える便利なグッズがたくさん販売されています。店舗やネットショップではキャンペーンが行われることも多くスーツケース、キャリーバッグと合わせて買うとお得になることもあります。
写真の一番下に写ってるハードキャリーが欲しいー。色も豊富でサイズも3サイズあるし、使い勝手がいい!@3F 無印良品 pic.twitter.com/w3FLUWPp
— ミーナ天神 mina tenjin (@mina_tenjin) July 6, 2012
セキュリティを高めてくれるキャリーバッグベルトやTSAロック、また荷物作りの際に中を綺麗に収納できる便利グッズ、スーツケースなどとは別に荷物を持つ時に役立つカバンなど役立つグッズが盛りだくさんです。スーツケースやキャリーバッグを無印良品に買いに行くついでに、ぜひ他のアイテムやグッズもチェックしてみましょう。
他のキャリーバッグなどと見分けるために
無印良品人気アイテム1:スーツケース・キャリーバッグベルト
このタイミングでセールやってくれてありがとう無印良品。
— Barter (@Barter_PG) November 12, 2016
(しかも壊れたスーツケースは処分してくれた) pic.twitter.com/P1mXZskydN
無印良品のおすすめアイテム1つ目はスーツケース、キャリーバッグベルトです。キャリーバッグの大きさに合わせてスーツケースにつけることができるベルトです。カラーバリエーションはさすが無印良品、ベージュやネイビーなどシンプルなカラーが揃っています。良くいえばシンプルですが、目印としては少し目立ちにくいかもしれません。

スーツケースベルトはもう1種類、ボーダーキャリーバッグベルトという商品が発売されています。ブラックやレッドにベージュなどを組み合わせたボーダー柄です。先ほどの単色ベルトよりは目立つため他の人のスーツケースやキャリーバッグと見分ける目印になります。ロック機能はありませんが、シンプルさが良いと口コミでは評判です。
スーツケースなどの上に乗せて
無印良品人気アイテム2:キャリーオンボストンバッグ

無印良品のおすすめアイテム2つ目はキャリーオンボストンバッグです。旅行や観光であればスーツケースやキャリーバッグの他の手持ち荷物はコンパクトにすることもできますが、仕事などであれば荷物がかさばってしまうこともあるでしょう。スーツケースの上に重ねて移動する時に便利なのが、無印良品のキャリーオンボストンバッグです。短い持ち手とショルダーベルトつきです。
無印良品のキャリーバッグとトートの組み合わせ、キャリーバッグのハンドルにトートを引っ掛けられる工夫があって割と同人イベントのお供に重宝するぞ。 pic.twitter.com/Ukl0UVIWJP
— ただのaoi_zero (@aoi_tetu) May 4, 2018
最大の特徴は背面にポケットがあるということです。ポケットの下部分はファスナーがあり、開くとスーツケースやキャリーバッグのバーに通して一体化させることができます。ただ単にバッグを置くだけではバランスが取りづらいですが、通してしまえば移動も楽々です。バッグ自体もたくさん荷物が入ると評判も良いです。色はブラックとネイビーの2色、5000円ほどからあります。
スーツケースの中を綺麗に収納
無印良品人気アイテム3:たためる仕分けケース

無印良品のおすすめアイテム3つ目はたためる仕分けケースです。スーツケースやキャリーバッグを使う際に必須となってくるのが荷造りです。無印良品の仕分けケースは軽い素材を使用しており、使わないときはコンパクトにたためるという便利な商品です。ジッパー付きで物が溢れる心配もありません。またメッシュなので中身が見えるのも嬉しいポイントです。

仕分けケースはS、M、Lサイズの3種類のほかシューズケースも姉妹品で販売されています。たたむとサイズがわかるようにイラストで表記されています。どれがどのサイズだったかわからない!という心配もありません。スーツケースやキャリーバッグと合わせて使って無駄のない荷造りを行いましょう!Sサイズ890円、Mサイズ1090円、Lサイズ1290円です。
シンプルだと目立たないなら市販品も
派手めのスーツケースベルトもおすすめ

無印良品のスーツケースやキャリーバッグの良さの1つに外観やカラーがシンプルということが挙げられます。ですが飛行機の機内預けなど手元から荷物が離れてしまう場合、ロストバゲッジを防ぐためにも少し目印をつけておく方が良いかもしれません。そのようなときにおすすめなのがスーツケース、キャリーバッグベルトです。無印良品のものもありますが、なにせシンプルです。

最近では見分けることを目的とした派手色のベルトなどが多く販売されています。蛍光色や好きなキャラクターものなども良いでしょう。またもっとセキュリティも高めたいというのであればベルトにも鍵がついた鍵付きベルトを選びましょう。1000円もあれば種類豊富なベルトの中から十分に選べます。無印良品のスーツケースやキャリーバッグを使う際はぜひベルトもご検討ください。
買うならここで・無印良品おすすめ店舗は?
無印良品の大型店舗も多い
大型店14店舗で「発見祭」を開催中です。今回の発見祭では、開催店舗で「バスタイム」をテーマに商品の展示を実施中。改めて商品を見直すと、新たな発見があるかもしれません。https://t.co/zdVlfT4TQD pic.twitter.com/4AP4zley4g
— 無印良品 (@muji_net) September 8, 2017
今や国内だけでなく、海外にも店舗を構える無印良品ですが数ある店舗の中でも規模が異なっており、ショッピングモールなどに入った小型店舗からビルの複数階に渡ってフロアを持つ超大型の店舗までさまざまです。スーツケースやキャリーバッグ、また家具用品などはある程度の大型店舗でなければ取り扱っていないこともあります。
超大型と言われる店舗はどこにあるのでしょうか?全国400を超える店舗の中で超大型と言われているのは20店舗ほどです。超大型店舗が近くにあれば、ぜひ訪れてみてください。無印良品ではテーマを頻繁に変えており、その時々でさまざまな生活のアイデアを提案しています。取り上げるテーマもいつも評判が良いです。一度行ったここのある店舗でもまた足を運んでみましょう。
キャリーバッグもなんでも揃う大型店舗
無印良品おすすめ店舗1:東京渋谷西武店

日本国内の無印良品おすすめ店舗1店目は東京渋谷西武店です。渋谷駅のハチ公口から徒歩3分とアクセスも良い場所にあります。2013年にオープンしたこの無印良品はなんと地下1階から5階までが店舗となっています。口コミを見てもとにかく店舗が広い、お店の規模が大きいというものがよく見受けられます。

3階はまるまる婦人ウェア、5階はまるまる子ども関連のものと階ごとにアイテムが分かれており、品揃えもかなり豊富です。ちなみに渋谷西武店には木育ルームという託児所もあります。毎週金曜から月曜の営業で1時間につき1000円、最大3時間までお子さんを預けることができます。お子さん自身が楽しめるだけでなく、お母さんやお父さんにも嬉しいサービス満載の店舗です。
家具なども豊富に用意
無印良品おすすめ店舗2:大阪難波店
無印良品のおすすめ店舗2店目は大阪難波店です。地下鉄なんば駅から地下で直結しており、地下2階から2階までが無印良品の店舗となっています。こちらも託児所はありませんが、ちょっとした遊び場が設けられており、お子さんも退屈しない作りになっています。また定期的にイベントやワークショップも行われています。キャンセル待ちがでることも多く口コミでの評判も上々です。

また大阪難波店の地下2階には無印良品のカフェが入っています。無印良品のカフェでは旬にこだわり、自然農法などで作られた野菜や果物がたくさん使われています。おかずであるデリが数品選べるようになっており、価格も1000円程ととてもリーズナブルです。無印良品でのお買い物のついでにぜひカフェでランチやおやつタイムを楽しんでみましょう。
書籍も楽しめる店舗
無印良品おすすめ店舗3:福岡キャナルシティ博多店

無印良品のおすすめ店舗3店目は福岡にあるキャナルシティ博多店です。キャナルシティといえばJR博多駅からも歩いて行くことができる大型の人気商業施設です。ファッションからグルメまで一つの場所で楽しめるため最近では海外の方も多く訪れています。キャナルシティ博多店の特徴は書籍が置いてあるという点です。書籍もきちんとテーマに沿って陳列されています。

料理の調味料でつかわれる「さしすせそ」に合わせて、さ(冊)、し(食)、す(素)、せ(生活人生)、そ(装)のテーマで書籍が取り扱われています。普段は目に止まらないような本も見れると口コミ評価も良いです。無印良品はキャナルシティノースビルの3階にあり、中で2フロアに分かれています。わかりづらいかもしれないので、インフォメーションで尋ねると良いでしょう。
店舗がない時にはネットショッピングも
無印良品が近くにない、店舗に行く時間がないという時にはネットショッピングもおすすめです。無印良品は公式のネットショップを運営しています。送料も小型の商品は490円と格安で、それらをまとめて5000円買うと送料は無料になります。また受け取り方法も工夫されています。ネット通販といえば自宅受け取りが基本ですが、一部商品はコンビニ受け取りができます。
コンビニに商品が到着するとメールが届き、好きな時間に取りに行くことができます。コンビニは24時間営業していることがほとんどなので、お仕事などで帰りが遅いというかたも安心して受け取ることができます。またコンビニ以外にも近くの無印良品店舗で受け取るということもできます。このサービス時は配送料がかかりません。ぜひネットショップも活用してみましょう。
スーツケース・キャリーバッグは無印良品で

無印良品の口コミで人気、評判の高いスーツケース、キャリーバッグをご紹介しました。ソフトタイプで軽量であったり、サイズが豊富であったり、機能的であったりと調べれば無印良品のスーツケースやキャリーバッグが支持される理由がわかります。みなさんもぜひ旅行やお仕事に行く際には無印良品のスーツケースやキャリーバッグを検討してみてはいかがでしょうか?
