月星座が牡羊座の特徴は?素直な性格が魅力?恋愛・仕事運は?
牡羊座は12星座の中で始まりの星座です。そのため、自ら道を切り開いていく行動力のあるイメージがありますよね。最近話題になっている月星座の牡羊座の特徴はどのようなものなのでしょか?性格や恋愛運、仕事運など、月星座が牡羊座の特徴をご紹介します。
目次
- 月星座とは?
- 裏表のない素直な性格が魅力
- 子供のように無邪気で天真爛漫
- 負けず嫌いで存在をアピールしたい
- 正義感が強く曲がったことが嫌い
- 弱音を吐けず孤独になりがち
- 便利なものは積極的に活用する
- 熱しやすく冷めやすいなど飽きっぽい
- 人が多く集まるところは出会いのチャンス
- 燃え上がるような情熱的な恋愛をする
- ライバルが恋愛のスパイスに
- 終わった恋愛は引きずらない
- 仕事は実力で出世する
- 努力を惜しまないため年収も期待できる
- リーダーシップを発揮できる管理職向き
- 認めてもらえないとやる気もモチベーションも下がる
- 牡羊座同士はぶつかることも多いが相性が良い
- 似ているところがある双子座との相性も良い
- 真逆の性格の乙女座は魅力的な存在
- 相性が良くない月星座は蟹座と蠍座
- 牡羊座によくあるトラブルとは?
- 火のエレメント牡羊座の行動力や素直さが魅力
月星座とは?
あなたの星座は?と聞かれると一般的には、星座占いなどで使われる星座を応えますよね。牡羊座だったりやぎ座だったり。朝のテレビ番組でも今日の星座占いコーナーがあって、それをチェックしてから出かけるのが日課になっている方も多いのではないでしょうか?運勢が良いと気分も上がりますよね。
陽の部分をあらわす太陽星座

一般的な星座占いに使われる星座は太陽星座といわれるもので、生まれた日に太陽が運行していた星座の位置をあらわしています。太陽星座があらわしているのはその人の陽の部分です。陽の部分というのは、外に向かって発信される性格や特徴です。
陰の部分をあらわす月星座

月星座は生まれた日につきが運行していた星座の位置をあらわすもので、陽を表す太陽星座に反して、陰の部分をあらわしています。つまり内面や生まれ持った性格や特徴です。女性は男性よりも月の影響を受けやすいので、陽の太陽星座の特徴よりも、陰の月星座の影響を受けやすいともいわれています。

裏表のない素直な性格が魅力
月星座が牡羊座の人の特徴:素直さと行動力が人を惹き付ける
私の太陽星座は獅子座で月星座は牡羊座だった。どっちにしても火だったw
— 水景シュリ@戦友メインにロイヤル (@mikage_stella20) May 14, 2018
自己主張激しい型破り……らしい?
月星座が牡羊座の人の特徴として、素直な性格があげられます。良し悪しに関わらず、思ったことや感じたことをすぐに口に出してしまうため、裏表がなく素直な印象を周囲に与えます。牡羊座は12星座の中でも1番最初の星座で、男性でも女性でも自ら道を切り開いていく行動的なのが特徴です。やりたいことがあった場合にはすぐさま行動に移してしまう行動力は12星座随一です。
ご主人の月星座は牡羊座だ😂🐏
— ぴよちゅんフクロウ (@maemukikero) May 16, 2018
(太陽星座というのがいわゆるフツーのよくある星座)
自分の意志で人生をコントロールしようとする「火」の星座。
行動力とエネルギーに溢れ、情熱的。
縛られることが嫌いで、自由な精神を持っています。
(!!!!)
「思い立ったが吉日」ということわざを体現したかのように、すぐに行動に移せる行動力は、月星座が牡羊座の人の周りを惹き付ける魅力のひとつといえるでしょう。ただし、行動力がある反面、行動する前にじっくり考えることやお互いの探り合いである心理戦は苦手な傾向にあります。じっくり考えずに行動に移してしまうため、のちのち後悔や失敗なども比較的多いでしょう。
子供のように無邪気で天真爛漫
月星座が牡羊座の人の特徴:天真爛漫で憎めない
月星座が牡羊座の人の特徴として、子供のような無邪気な天真爛漫な性格があげられます。根が素直で思ったことを口にする裏表のない性格の牡羊座は、明るく社交的で無邪気といった特徴ももっています。思ったことを深く考えずに口に出してしまうと、場合によっては嫌われてしまうことも。ところが、子供のように無邪気で天真爛漫なので、憎めない存在といえるでしょう。
無邪気で天真爛漫な牡羊座の人は男性女性ともに、実に可愛らしい一面があると高く評価されます。喜怒哀楽もはっきりしているので、楽しむ姿はとても魅力的にうつります。特に男性の場合、子供のように無邪気で天真爛漫、かつ行動力がある姿は、母性本能をくすぐります。まるで少年のような牡羊座の男性は、同世代の女性からも年上の女性からもモテる傾向にあるようです。
負けず嫌いで存在をアピールしたい
月星座が牡羊座の人の特徴:負けず嫌いで競争したがる
月星座が牡羊座の人の特徴として、負けず嫌いな性格があげられます。それは牡羊座が火のエレメントということが多く影響しているでしょう。月星座が火のエレメントの牡羊座は、好戦的な特徴を持っています。そのため、ゲームでもなんでも競争と捉えがちです。しかも負けず嫌いなので、子供が相手のちょっとしたゲームでもつい本気になってしまうことも多いでしょう。

競争や勝負で勝ち負けを決め、勝利することによって周囲に自分の存在をアピールしたいという気持ちがあります。喜怒哀楽がはっきりしているため、競争や勝負に勝ったときには満面の笑みで喜びを表現しますが、負けてしまったときには不機嫌になって、周囲に気を使わせてしまうこともあります。また自分が勝つまで何度も競争や勝負をして周囲を振り回すこともあるでしょう。
正義感が強く曲がったことが嫌い
月星座が牡羊座の人の特徴:正義感が強い
月星座が牡羊座の人の特徴は、正義感が強い性格をしていることがあげられます。誰しもが正義感を持って生きています。でも火のエレメントである牡羊座は、男性女性ともに正義感が強い特徴があります。12星座の中でも1番始めに来る牡羊座は、先陣を切って道を切り開いていくため、自分の信じる正義のために恐れずに行動することができるんです。困っている人は放っておけません。
あと個人的に獅子座と牡羊座はかっこよくてまっすぐで正義感強い人も多いしこの2星座も好き。元気をもらえる。小さい頃からセーラー戦士で一番大好きなレイちゃんも牡羊座だ。私は月星座獅子座だし
— じゅり (@yuri__ri) February 8, 2014
恐れずに困っている人に手を差し伸べ、自分の正義を貫く姿は周囲にはまるで正義のヒーローのようにうつることでしょう。月星座が牡羊座の人は世間の常識云々は置いておき、その行動力から秩序から若干外れてしまうこともありますが、筋をきちんと通そうとするのも牡羊座の特徴です。そのため周囲から慕われ頼りにされることも多く、それにとても満足感を感じます。
弱音を吐けず孤独になりがち
月星座が牡羊座の人の特徴:弱音を吐くと負けと考えてしまう
月星座が牡羊座の人の特徴として、弱音を吐けない性格があげられます。T気星座が牡羊座の人は素直で思ったことを何でもすぐに口に出してしまう反面、弱音を吐くことが苦手です。根はとても素直なんですが、周囲からのアドバイスや意見を素直に受け入れることができない一面があります。素直な性格なのに素直に受け入れられないのは、受け入れたら負けだと考えるからでしょう。
月星座が牡羊座の男性も女性も、周囲からのアドバイスや意見に対しては、自分が否定されたと感じるようで、素直に受け入れられずに腹が立ってしまいます。負けず嫌いの牡羊座は負けることは避けたいので、周囲に弱音を吐いたり相談したりしてアドバイスや意見をもらいたくないので、上手に周囲に甘えるのが苦手だといえます。素直な性格も負けることには勝てないようですね。
便利なものは積極的に活用する
月星座が牡羊座の人の特徴:SNSなど便利なものが大好き

月星座が牡羊座の人の特徴として、便利なものは積極的に活用することがあげられます。アナログなものにも魅力を感じつつも、SNSといった便利なものは積極的に活用する性格だといえます。便利なものが世の中に出始めたとき、安全かどうかわかるまで慎重に待つというタイプではなく、まずは自分がと先陣を切って活用します。知らない人とSNSでの交流も抵抗が薄い傾向に。

そのため、男性女性ともにSNSで知り合った面白い人や趣味を同じくする人などとのオフ会にも積極的に酸化し、どんどんと交流を広げていくのが特徴です。知らない人といきなりあって何かあったら、という不安より、まずは会って話してみたい気持ちが、行動を起こさせるんです。良し悪しをはっきり評価するので、牡羊座の人の口コミや意見は参考になると評価されるようです。
熱しやすく冷めやすいなど飽きっぽい
月星座が牡羊座の人の特徴:周囲がびっくりするほどの飽きっぽさ
月星座というものもあるのですね~?たしかに、蠍座だと「一つのことに集中し」みたいなすごくかっこいいこと書かれてるのに、私は飽きっぽい人だから、まだ集中できることが見つかってないのかと思ってたら、月星座が牡羊座でした~。「熱しやすく冷めやすい、衝動的」でした~。そーなのですっ。
— 紅流魅 (@pincage) January 24, 2014
月星座が牡羊座の人の特徴は、飽きっぽい性格があげられます。月星座が牡羊座の人の特徴には情熱的というのもあげられますから、好きなものや人に対してはものすごくその情熱を活かしてのめり込んでしまいます。周りが見えなくなるほどの情熱を向けるのですが、非常に飽きっぽいのも特徴なので、昨日までのめり込んでいたものも、急に翌日には興味を失っていることも。

月星座が牡羊座の人は、極端に熱しやすく冷めやすい性格が特徴です。あまりにも落差があるため、周囲はその落差に驚いてしまうことも少なくないでしょう。いったん興味をなくすと、その後は執着することはありませんから、月星座が牡羊座の人は男性女性ともに、恋愛においては引きずったりせずに、あっさりした別れ方ができるのでしょう。
人が多く集まるところは出会いのチャンス
月星座が牡羊座の人の恋愛:出会いはパーティなど人がたくさん集まるところが吉

月星座が牡羊座の人の性格は、男性女性ともに行動力が優れています。また外交的で自分から見知らぬ人に気さくに声をかけることにも抵抗がありません。そんな月星座が牡羊座の人の出会いの場は、パーティなど人がたくさん集まるところが吉です。行動力のある牡羊座は、自分から積極的にパーティなどの人が多く集まる場所へ参加をしていき、たくさんの人と親しくなれます。

物おじせず行動力のある月星座が牡羊座の人は、積極的にパーティや合コンなどに参加をし、自らたくさんの出会いの場を作っていきます。そのたくさんの人の中から、自分似合う、居心地が良いと思えるパートナーを見つけ出すことができるでしょう。牡羊座の素直で天真爛漫な性格は、周囲にも魅力的にうつりますから、きっとたくさんの素敵な出会いがあることでしょう。
燃え上がるような情熱的な恋愛をする
月星座が牡羊座の人の恋愛:映画のような情熱的な恋

月星座の牡羊座は、火のエレメントに属しています。そのため、恋愛においてもとても情熱的です。男性女性ともに好きになった相手には、持ち前の行動力を活かして積極的にアピールしていきます。行動する前にじっくり考えることや心理戦が苦手な牡羊座は、直感的な恋愛をする傾向にあります。いわゆる「ビビビ」と感じるものがあれば、容姿や職業などは目に入りません。

直感的な恋愛をする月星座の牡羊座は、結婚に対しても直感を優先する傾向にあります。結婚は人生の転機となる重要なことなので、相手の家柄や職業、年収、性格などをじっくり考慮して決める人も多い中、行動力のある牡羊座は、直感だけで結婚相手を選部傾向があります。月星座が牡羊座の人は直感で選んだ相手と結婚すると幸せな結婚生活を送れることが多いようです。
ライバルが恋愛のスパイスに
月星座が牡羊座の人の恋愛:ライバルがいるとさらに燃え上がる

月星座が牡羊座の人は、男性女性とも熱しやすく冷めやすい性格で周囲を驚かせることもあるでしょう。恋愛においても情熱的なのですが、淡白な面もあります。そのため昨日までは大好きだったパートナーも、急に熱が冷めてしまうことも珍しくないでしょう。そんな月星座が牡羊座の人の恋愛のスパイスは、ライバルの存在です。冷めかかった愛情も再び燃え上がるでしょう。

付き合う前に同じ人を好きなライバルがいても、負けず嫌いの牡羊座は何とか自分の彼氏彼女にしようと燃えがりますが、付き合っているときにライバルがあらわれると、彼氏彼女を取られまいと燃え上がります。恋愛においてライバルの存在は好ましくありませんが、月星座が牡羊座の人は、そんな好ましくない状況でさえも競争や勝負として捉え、負けず嫌いを発揮するようです。
終わった恋愛は引きずらない
月星座が牡羊座の人の恋愛:引きずらずに新しい出会いに向かう

月星座が牡羊座の人の恋愛は、まるでドラマや映画のように情熱的です。これも火のエレメントである影響が大きいといえるでしょう。ライバルや障害があればあるほど燃え上がる牡羊座の恋愛ですが、終わった恋愛に対してはとても淡白なのも特徴といえます。男性女性ともに別れた彼氏彼女をずるずる引きずって、新しい出会いに進めないということはないようです。

終わった恋愛に対してはとても淡白な月星座が牡羊座の人は、多少引きずることはあってもいつまでも終わった恋愛を引きずることはなく、早速次の恋愛に進んでいきます。行動力があって喜怒哀楽がはっきりした素直な牡羊座は異性の目にはとても魅力的にうつるので、新しいパートナーがなかなか見つからずに困るということもないようです。
仕事は実力で出世する
月星座が牡羊座の人の仕事運:実力だけで出世するタイプ

月星座が牡羊座の人は、思ったことを素直に口に出してしまい、心理戦が苦手です。仕事においてもその性格は変わらず、上司に対するゴマすりは非常に苦手とします。女性もそうですが男性は特に上司によっては出世は大きく左右されるでしょう。上司が持ち上げられることが大好きな人物だと、ゴマすりが苦手な月星座が牡羊座の人を高く評価しないからです。

逆に上司が実力で評価してくれる人物だと、月星座が牡羊座の人は努力を惜しみませんし、行動力もあるので出世は早いといえるでしょう。しかしながら、持ち上げられることが好きな上司であっても、実力があれば時間はかかっても出世はできるでしょう。出世が早いか遅いかは、月星座の牡羊座と相性の良い上司であるかどうかにかかっているといっても良いかもしれませんね。
努力を惜しまないため年収も期待できる
月星座が牡羊座の人の仕事運:実力が評価されるので年収は比較的高めに
月星座が牡羊座の人は、男性女性とも何事に対しても努力を惜しみません。責任感のある仕事ぶりや仕事に対する向上心などが評価され、お給料は高めであることが多いようです。行動力のある月星座が牡羊座の人は、会社という就業スタイルにもこだわりがありません。お金は会社で働いてもらうもの、ではなく、フリーランスとして独立して活躍の場を広げる人も多いです。

会社という組織の中で働くよりも、行動力のある月星座が牡羊座の人は、フリーランスになってゼロからのスタートも決して苦ではなく、その状況を楽しんで、つながりを広げて実績と信頼を重ねていくことにも向いているようです。フリーランスとしてもその持ち前の行動力や仕事に対する惜しみない努力が評価され、安定した事業を続けられることでしょう。
リーダーシップを発揮できる管理職向き
月星座が牡羊座の人の仕事運:リーダーシップを発揮できる管理職は天職

月星座が牡羊座の人は、男性女性ともに管理職として部下を指導するなどの管理職に向いています。月星座が牡羊座の人は、仕事への努力も惜しまずに、いろいろな企画や提案をするのが得意ではありますが、上司との相性により、実力が発揮できないこともあります。管理職になれば持ち前のリーダーシップを発揮して、活気のある部署になることでしょう。

月星座が牡羊座の人が管理職になると、当然部下を持つことになります。部下に同じく月星座が牡羊座の人がいた場合、細かな口出しはせず、しっかりと見守って、必要なときに手を差し伸べるようにすると部下との関係がうまくいくでしょう。月星座が牡羊座の人は、褒められることで屋類が引き出されるので、前向きな言葉をかけたり褒めたりして実力を引き出してあげましょう。
認めてもらえないとやる気もモチベーションも下がる
月星座が牡羊座の人の仕事運:認めてもらえないとやる気下がる子供っぽい面も

月星座が牡羊座の人は、素直で天真爛漫、子供っぽいところが魅力です。仕事で頑張ったにもかかわらず、思ったように認めてもらえなかった場合、やる気やモチベーションが下がってしまうことがるようです。新しいことにチャレンジし、努力を惜しまない月星座が牡羊座の人ですが、認められない、評価されないことで子供っぽさが表面に出てきてしまいます。

残念ながら仕事ではいくら頑張っても認めてもらえないことや、思ったように評価をしてもらえないこともあります。そこでやる気やモチベーションが下がってしまうのは、自分のためになりません。そんなときこそ、持ち前の負けず嫌いを発揮して、次こそは認めてもらえるよう、高評価してもらえるよう頑張ってみてはいかがでしょうか?きっと上司の評価もアップするでしょう。
牡羊座同士はぶつかることも多いが相性が良い
月星座が牡羊座の人の相性:牡羊座同士は合う

人間関係の中で相性の良し悪しは大切ですね。月星座が火のエレメントの牡羊座と相性が良いのは、どの月星座なのでしょうか?思ったことをはっきりいい、天真爛漫な性格の牡羊座は月星座の同じ牡羊座との相性が良いです。同じ性格同士なのでぶつかることも多く、一見相性が良くないように感じるかもしれません。ですが、似た者同士、喧嘩するほど仲が良いのです。

月星座が牡羊座同士は、思ったことをすぐに口に出してしまいますが、裏表がないので、喧嘩をいつまでも引きずることはあまりないようです。喜怒哀楽もはっきりしているので、腹の探り合いをする苦手な心理戦も必要ありません。喧嘩をしながらもなんだかんだ仲が良いと周囲からは思われるでしょう。男性同士、女性同士、カップルでも相性は変わりません。
似ているところがある双子座との相性も良い
月星座が牡羊座の人の相性:似た者同士の双子座とも合う

月星座の牡羊座と似ているといわれる星座が双子座です。双子座は風のエレメントで「思考の星座」ともいわれています。深く考えずにまずは行動するという行動力のある牡羊座とは相性が良くないように感じますよね。男性女性ともに思考的で理性的なコミュニケーションが特徴の双子座ですが、明るくコミュニケーション能力に長けているといわれています。
月星座牡羊座と双子座相性良いらしくて嬉しい!(●︎′ω`人′ω`●︎)
— モカ@0歳児育児ちう🐤 (@moka_apple04) May 14, 2018
明るくコミュニケーション能力が高いという部分で月星座が牡羊座と双子座は似た者同士といえるでしょう。ただし、双子座は束縛を好まず自由を好みます。そのため双子座の自由を牡羊座が尊重する限りは、相性はとても良いですが、必要以上にプライベートに踏み込むことでその関係は崩れてしまいます。良い関係を続けたければ、双子座の自由を尊重しましょう。
真逆の性格の乙女座は魅力的な存在
月星座が牡羊座の人の相性:乙女座は凸凹を埋めるように相性が良い

月星座が牡羊座の人は、素直で物おじしない行動力が魅力です。一方、月星座が乙女座の人は「感覚の星座」といわれる地のエレメントに属しています。用心深く忍耐力があるのが特徴ですが、深く考えずに行動したり、飽きっぽい性格の牡羊座とは真逆の存在といえるでしょう。そんな真逆の性格だからこそ、凸凹を埋めるように相性が良いのです。

月星座が牡羊座と乙女座の人は、お互いに不足している部分を補うことができる存在なので、友達としてもカップルとしても相性が良いといわれています。衝動的に行動しがちな牡羊座を、用心深い乙女座が上手にコントロールすることで、良好な関係が長続きするでしょう。
相性が良くない月星座は蟹座と蠍座
月星座が牡羊座の人の相性:感情を出さない蟹座と蠍座とは相性が悪い

行動力があって子供っぽい面もある月星座が牡羊座の人と相性が悪いといわれているのが、蟹座と蠍座です。月星座が蟹座の人は、牡羊座のように自己主張をするのが苦手だといわれています。また月星座が蠍座の人も同じく自己主張が苦手。裏表がなく思ったことを口に出し、行動力のある牡羊座は、自己主張が苦手な蟹座や蠍座は苦手です。

月星座が蟹座の人は、何でも思ったことを口にしてしまう牡羊座に対して、振り回されてしまうことも多く、苦手意識が芽生えることも多いようです。思ったことを口にする前に、蟹座の人の気持ちを考えたうえで発言すると、牡羊座に対する苦手意識が薄れていき、良好な関係を築けるでしょう。

月星座が蠍座の人は、外に向かって自己表現をするのは苦手ではありますが、内に秘めた情熱は牡羊座にも負けません。ですが、その情熱を表に出すのが牡羊座、出さないのが蠍座といった具合に表現の仕方に違いがあるので、牡羊座が蠍座の気持ちをしっかり汲むようにすると、良い関係を築けるでしょう。
牡羊座によくあるトラブルとは?

月星座が牡羊座の人は、行動力があり、喜怒哀楽がはっきりし、裏表のない無邪気な子供のような特徴があります。天真爛漫で周囲からは愛される魅力的な存在ですが、だからこそ陥りやすいトラブルもあります。

火のエレメントに属する月星座が牡羊座の人は、物事を競争や勝負だと考える傾向にあります。競争や勝負だと考えることが、牡羊座の行動力やバイタリティの源でもあるのですが、負けず嫌いな部分とせっかちな部分もあるので、どうしても結果を早く出したいという焦りが出てしまいます。

その焦りのせいで、行動が衝動的・短絡的になってしまい、月星座が牡羊座の人の魅力である、まっすぐ素直な性格や行動力やバイタリティをコントロールしきれずに、失敗につながってしまうのです。「急いては事を仕損じる」ということわざもあるように、時にはじっくり考えたり待つことも大切です。
火のエレメント牡羊座の行動力や素直さが魅力

月星座が牡羊座の人の特徴は、素直で裏表がなく、行動力があることです。12星座中でも牡羊座の行動力は随一で、自ら物おじせずに新しい道を切り開いていきます。火のエレメントに属する月星座が牡羊座の人は、人生自体も競争や勝負だと捉える傾向にあります。それが牡羊座の魅力ともいえますが、結果を急ぎ過ぎて失敗することも。

年齢を重ねても、裏表のない喜怒哀楽のはっきりした子供のような天真爛漫さは、周囲の人を魅了するでしょう。牡羊座の弱みを克服すれば、さらに魅力的な人物になれることは間違いありません。弱みを改善しつつ、生まれ持った素晴らしい部分をさらに引き出しましょう。
