月星座が獅子座の女性・男性の魅力は?恋愛傾向や仕事運・相性を解説
獅子座と言えばライオンの形をした星座です。百獣の王のイメージ通り、月星座が獅子座の人はリーダーシップがとれて情熱的な一面があります。今回は、月星座が獅子座の女性・男性の魅力や恋愛傾向、仕事運などを解説すると共に、他の月星座との相性も見ていきますよ。
目次
- 月星座とは?
- 進むべき道を示してくれる太陽星座
- 月星座は持って生まれた素の部分
- 月星座が獅子座の性格を知りたい
- 人生の主役は自分!
- 人前で話すことが得意
- みんなが憧れるカリスマ性
- 子供心を忘れずとことん楽しむ
- 新しいものを生み出す創造力
- 正義感が強くて心優しい
- 目標のためには努力を惜しまない
- ストレートで分かりやすい
- 月星座を知れば恋愛観が分かる!
- 恋に恋するロマンチスト
- 異性を惹き付ける魅力がある
- 好意を持たれると弱い
- 見た目や地位などは気にしない
- 相手を一途に思う
- 周りも羨む結婚生活
- パートナーに最適なのは天秤座
- 牡牛座も良好な関係を築ける
- 月星座で仕事運を見ると心が満たされる
- 周りを巻き込んでやる気にさせる
- 目標達成のためには努力を惜しまない
- 上司に好かれて部下に慕われるタイプ
- 牡羊座は互いに高め合えるパートナー
- スポットライトを浴びる芸能関係
- トップを目指せる営業職
- 教師なら子どもたちの人気者に
- リーダーシップを活かして政治家も
- 月星座の秘めた性格を知れば幸せになれる!
月星座とは?
「月星座」とは、その人が生まれた日生まれた瞬間に月がどの星座に位置していたかというものです。ご存知の通り、月は地球の周りをぐるぐると回っているので、12個ある星座のうちどれかが必ずあてはまります。

一般的に知られている「太陽星座」は6月22日から7月22日の間に生まれた人は全て蟹座というように、約1カ月間でひとくくりにされています。これは、太陽が一つの星座の上を1カ月かけて通り過ぎるように見えるからです。これに対して月は2日半で星座を移動するので、月星座は太陽星座に比べてより細かい性格の分析が可能なのです。
星座占いの性格診断ってあるじゃないですか。あれ当たってるようでたまに的外れなこともあるような…ともやもやしてたのですが、今日教えてもらった「月星座」というものを調べたら一気に解決しました。知らないことを知るのっておもしろーい。
— ヨシハ (@iqulanoyoshiha) May 16, 2018
ちなみに、なぜオリオン座や北斗七星のような明るくて目立つ星座が12星座に含まれていないかというと、太陽や月が通る道の上に位置していないからです。太陽や月の通り道にあるのが、私たちが良く知る12星座ということですね。

進むべき道を示してくれる太陽星座
普段私たちが星占いで目にするのは、誕生日を1カ月ごとに区切った太陽星座での占いです。太陽は地球から見ると1年で地球の周りを1周するように見えるので、12個の星座を12カ月で区切ってあるというわけです。

太陽星座は、目指すところや、周りの影響を受けながら大人になって身に付けた資質を表しています。社会や他者との関わりの中で見つけた目標や、過去にあった出来事から少しずつ変わっていった性格など、どこに向かっていくのかを教えてくれるのです。

ひまわりは芽が出て大きく育ち、その後花を咲かせますよね。見えるのは外の部分だけです。人も同じで、太陽星座が表すものは「自覚して外に見せている自分」や、「周りを意識して表現している自分」なのです。
太陽星座は一般的には外側に向けた性格、理想、目指すところ、の意味合いがあり、月星座は本来の自分。みたいな解釈なのだけど、男性は太陽星座(表向き、理想)の要素が強くなる傾向があるらしいです。
— ころね/COR (@or_c_kae) October 9, 2017
ライツの角度が困難=望みと自分のの資質の乖離がしんどい、みたいな意味です。
男性と女性を比較すると、男性の方が太陽星座で見る性格があてはまりやすいとされています。これは、男性の方が社会との繋がりが強いため、表向きの顔や理想が生きていく上で必要となります。感情よりも周りの目や表の顔を優先しなければならない環境に置かれているため、男性の方が太陽星座にあてはまりやすいということですね。
月星座は持って生まれた素の部分

太陽星座がひまわりの芽や茎、花の部分だとしたら、月星座はひまわりの根っこの部分だと言えるでしょう。月星座で表されるのは、「内に秘めた才能」や「人生の基盤となるルーツ」、「持って生まれた性格」などです。月星座が表す性質は周りから影響されるものではないため、その人本来の無意識の部分ということです。

月星座の方が太陽星座よりも調べる項目も細かく、複雑です。生まれた瞬間の時刻も必要になりますから、その分1カ月区切りの太陽星座よりも詳細に分析することができます。太陽星座ではしっくりこなかったけど、月星座はよくあてはまると感じる人が多いのはこのためです。
占いにハマってるんだけど笑、よく生まれ月で言ってる12星座は、社会的な外の部分についての占いで、“月星座”っていう生まれた時間も含めたものが、自分の内面とか心の奥底を占ってくれるみたいだよ。🤔 おうし座だけど、月星座は獅子座だった🦁
— いぶりん (@ibukinishijima) March 11, 2018
太陽星座と月星座は、時に真逆とも思える結果になることもあります。太陽星座では忍耐強く真面目だと診断されても、月星座では自由奔放な性格の星座だということも十分に有り得ます。月星座を知ることで、本来の自分の性格や才能を仕事に活かしたり、恋愛でのトラブルを避けたりすることができるのです。

月星座が獅子座の性格を知りたい
月星座が獅子座の女性・男性の性格:火のエレメントの基本的特徴

「エレメント」という言葉は聞いたことがありますか?太陽星座も月星座も、12個ある星座を4つの自然属性である元素(=エレメント)に分類して考えることで、「求める内面」を知ることができます。4大元素とは「水」「火」「風」「土」の4つのことです。
ちょいちょい耳にする12星座エレメント😄
— 智志/風星座♊️♎️♒️/1021BD (@sa10shineko) May 11, 2018
知らない人はそこまで掘り下げてないんだろうけどだいぶ広まってきたね!
その中で月星座が獅子座の場合、エレメントは「火」。とにかく活発で情熱的な人が多いです。エネルギッシュでいつまでも若々しく、何でも全力で取り組みます。それは恋愛や仕事においても同じで、恋愛ならロマンチックで情熱的な恋を望み、仕事では持ち前の向上心とチャレンジ精神を活かしてバリバリ働くことができます。

獅子座を含む火のエレメントは、束縛を嫌い、人生を自分の力で切り開いていく力も能力もあります。その強い精神力から男性的と言われることもあるでしょう。そんな行動力と決断力を持っている火のエレメントの獅子座ですが、意外にも寂しがりで子どもっぽい部分も持っています。
人生の主役は自分!
月星座が獅子座の女性・男性の性格:自分の存在価値を周りに表現する

月星座が獅子座の女性・男性は、自分が人生という名のステージの主役であるということに重きを置いています。そして、特別な存在である自分をどう表現するかを常に考え、周りから注目されて称賛されるためには努力を惜しみません。

自己愛が強いと言えばそうですが、獅子座の人は自分自身の存在を生まれながらにして自然に肯定しているので、精神的にもタフでとても前向きです。そして、月星座が獅子座の人は、自分の存在価値を周りの人にも知ってもらうように努めます。そのためになら、どんな高い目標でも努力も惜しまずに頑張ることができるのです。
楽観的に自分を信じてど~んと構えているのがベスト!
— 一途な恋愛 尽くす マメな恋愛 (@ichizu2015) May 17, 2018
人前で話すことが得意
月星座が獅子座の女性・男性の性格:周りから見られることが好き

月星座が獅子座の女性・男性は、周りから注目されたり目立つことが大好きです。そのため、人前で話すことも得意中の得意。他の人が緊張するような大舞台や、避けて通りたいようなスピーチの機会も、待ってました!と言わんばかりに自らマイクを握るでしょう。

しかも月星座が獅子座の人は、ただの目立ちたがりやではありません。持ち前の表現力とカリスマ性で、人々を虜にするような、素晴らしいスピーチをやってのけるのです。もちろん緊張なんてするはずもなく、むしろ観客が多ければ多いほど燃えてくるはずです。

月星座が獅子座の人にとって、周りから評価されるような演説を行い、それによって拍手喝采が得られることが大きな喜びになります。そして、そのためには苦労をいとわないのもこの星座の特徴です。友人から結婚式のスピーチを任されたら、全力でプランを練って、間違いなく期待に応えられるように仕上げるはずです。
みんなが憧れるカリスマ性
月星座が獅子座の女性・男性の性格:持ち前の華やかさで惹き付ける

月星座が獅子座の女性・男性は、とにかく明るく華やかで、自然と人が集まるようなカリスマ性があります。前向きでやる気に満ち溢れているので、いつの間にか周りをも元気にしてしまいます。それはまるで「太陽」や「ライオン」のように、揺るがない主役の魅力を持ちながら、嫌味が無く慕われる存在なのです。
【獅子座】
— *・°12星座あるある°・* (@8542643) May 17, 2018
生まれながらにして、リーダーの気品と風格を備えている。
このカリスマ性は意識して出る行動ではなく、月星座ならではの根っこの部分で垣間見えるものです。周りを盛り上げる役回りが多いとか、あまり悲観的に考えることが無いなど、自然な行いとして当たり前のようにしていることでしょう。この魅力は、自分の人生を存分に楽しむ獅子座だからこそ放たれる輝きです。

また、弱い立場の人を放っておけないのも獅子座の特徴です。周りの人々に慕われる所以がそこにあります。月星座が獅子座の人にとってはこれがごくごく自然なことでも、その包容力と器の大きさで、多くの人から「リーダー的存在」として認識されます。
子供心を忘れずとことん楽しむ
月星座が獅子座の女性・男性の性格:無邪気で楽しいことが大好き

月星座が獅子座の女性・男性は、とにかく楽しいことが大好きです。楽しいことや自分がやりたいと思ったことは、何でも全力で取り組みます。常に遊び心を忘れず、生活の中でもワクワクすることや楽しいことを探しています。その姿はまるで子どものようで、とても無邪気です。
獅子座は己のやりたいことを無邪気に突っ走るとき一番輝くのょ。その姿が周囲を明るくする。素直なほど響く。
— schovic (@Shoko16theEarth) August 26, 2017
月星座が獅子座の人は、時にその無邪気さから子どものように拗ねてしまうこともありますが、全力で楽しむ明るさは周囲を照らし、周りも巻き込んで同じように楽しい気持ちにさせてくれます。そして楽しいことや好きなことに夢中に取り組むことによって、さらに自分自身を輝かせることが出来ます。

そんな元気でパワフルな月星座が獅子座の人ですが、もし元気が無いことがあるとすれば、それは身体の疲れからきている場合があります。いつも元気な子どもたちも、遊び疲れたらぐったりしてしまいますよね。それと同じで、何だか元気が出ないなと思ったら、ゆっくり休息をとって体調を整えてみてくださいね。
新しいものを生み出す創造力
月星座が獅子座の女性・男性の性格:0から創り出すのが得意
月星座が獅子座の女性・男性は、何もないところから自分で創り出すことが得意で、芸術的センスも持っています。1から2にするよりも、0を1にすることははるかに難しいと言われています。そんな創造力は持っていないと言う人もいるかもしれませんが、月星座はプライベートな時間やリラックスしている時などふとした瞬間に表れるものです。

難しいことでなくても、裁縫で何か手作りしたり、仕事でアイディアを練ったり、あるいは絵や文章を書いたりということもこれに含まれます。そして、これらの芸術活動や創作活動に精を出すことは、自分自身の心を癒すことにも繋がります。

なんだか疲れたなぁという時には、音楽を奏でたり絵を描いてみたりすると、自分の根っこの部分が欲している欲求に応えることになるので、心が満たされていくはずです。仕事や外の付き合いでは太陽星座によって理性のバランスが保たれていますが、プライベートでは素の部分である月星座の個性を大切にしてみてくださいね。
正義感が強くて心優しい
月星座が獅子座の女性・男性の性格:曲がったことが大嫌い
月星座が獅子座の女性・男性は、公平さや正義を重んじるので、曲がったことは嫌いです。理不尽なことがあっても人前では理性で押さえるので、表だって言うことはありませんが、それでも心の中でモヤモヤしたまま納得がいかないということがあるでしょう。

しかし、この公平さが周りの人を救うこともあります。間違ったことは間違っていると正しく判断する能力があるので、それを持ち前の表現力や情熱で相手に伝えることができます。もし理性がそれを許さないのであれば、内面では理性と本心の狭間でモヤモヤしたままになってしまうことがあります。そんな時は他の人に相談して少しスッキリさせると良いでしょう。
そんな正義感を持った心優しい獅子座は、自然と周りの人からも慕われるでしょう。正しいことは正しい、間違ったことは間違っていると判断することは、そう簡単ではありません。誠実で面倒見も良いので、弱い立場の人を受け止めて見守ってあげる器の大きさも持っています。
目標のためには努力を惜しまない
月星座が獅子座の女性・男性の性格:評価のためにひたすら努力

月星座が獅子座の女性・男性は、周りからの評価や達成すべき目標のためには努力を惜しみません。もちろんその根っこには「称賛されたい」という思いがありますが、そのためにならどんな努力もいとわないのが獅子座の特徴です。そのため、高い目標でも確実にクリアし、周囲からも高い評価を受けることができます。

月星座が獅子座の人は、メンタルが強く責任感もあるため、一度決めた目標はやり遂げるまで絶対に投げ出しません。そして、そのための集中力も持ち合わせています。この時ばかりは声を掛けられないようなオーラを放っているため、周囲の人から近寄りがたく思われるかもしれませんが、この並大抵でない集中力と努力が獅子座の持ち味です。
特に、人の上に立った時にはこの能力が存分に活かされるでしょう。人から注目される場面や、返ってくる評価が高いほど、内に秘めたこれらの力が発揮されるからです。野心家で努力を惜しまないので、月星座が獅子座の人の多くは仕事でも評価されて出世する人が多いのも特徴です。
ストレートで分かりやすい
月星座が獅子座の女性・男性の性格:情熱的で思うままに表現する

月星座が獅子座の女性・男性は、もともと表現がストレートな人が多いです。良く言えば正直で裏表がない、悪く言えば単純なところがあります。言動だけでなく、行動においても直球で、心の思うままに動きます。そのため、回りくどい言い方などは苦手で、とにかくはっきりとした物言いを好みます。

反対に、オブラートに包んだような言い回しをすると、月星座が獅子座の人にはちゃんと話が通じていないことがあります。良くも悪くも鈍感で、遠まわしに嫌味やクレームを言われても気付かずスルーしてしまいます。

あくまでも月星座なので、これは本質の部分であって表の顔ではありません。もともと竹を割ったような性格の人でも、それまでの経験から空気を読んで行動したり、思ったことをすぐに口にしないよう気を付けて行動しているという人も多いでしょう。しかし、そこのギャップが大きすぎるとストレスに感じることがあるので注意が必要です。
月星座を知れば恋愛観が分かる!

太陽星座が理性や意識的な部分なのに対して、月星座は潜在的な部分や無意識の心の内側を表します。恋愛は考えるよりもまず感情が全面に出てくるものです。そのため、太陽星座ではいまいちピンとこなかった恋愛面でも、月星座で見てみると的中することがあります。
戯れに月星座を調べたら、特に恋愛面でドンピシャ影響を受けていたことが発覚。
— 深夜零時 (@jiv023) March 11, 2018
恋愛において起こりがちな感情的なトラブルも、月星座の傾向や性格を知っておくことで意識的に回避することができます。反対に、恋愛相手の月星座を理解すれば、無意識的にどんなパートナーを求めているのか、相手が恋愛に求める要素は何なのかを知ることができるでしょう。
でも割と恋愛系とか夜の方の
— ゆめ🌙つきり (@mizuki_tukiri) March 29, 2018
心理は
太陽星座より月星座に影響されてる人が多いっぽいから
みんなの月星座が知りたい
もちろん月星座同士の相性も知ることができます。太陽星座で調べるよりも、人の本質的な部分を読み解く月星座で調べた方が、後々恋人同士になってからも参考になる部分が多く、ポイントを押さえて付き合うことで恋人関係も長続きするでしょう。
恋に恋するロマンチスト
月星座が獅子座の女性・男性の恋愛:ドラマティックな出会いを求めている
月星座が獅子座の女性・男性は、とてもロマンチックな恋愛観を持っています。「いつだってワクワク・ドキドキしていたい!」という想いは恋愛においても同じで、映画の中の主人公のような恋愛が大好きです。ドラマティックなシチュエーションにも弱く、恋に恋するタイプだと言えます。

月星座が獅子座の女性なら、映画のワンシーンのような出会いや、シンデレラストーリーのような恋愛を求めていて、ロマンチックなサプライズなんかも大好きです。月星座が獅子座の男性であれば、些細なアクシデントで運命を感じてしまったり、二人の間に困難があれば逆に燃えるタイプです。

そのため、月星座が獅子座の人は日常の中で出会う人には魅力を感じにくく、非日常的な出来事やイベントで出会った相手や、偶然の再会などに運命を感じます。月星座が獅子座の人は積極性もあるので、パーティーやイベントなどの席に参加するとそんな素敵な出会いに巡り合えるでしょう。
異性を惹き付ける魅力がある
月星座が獅子座の女性・男性の恋愛:持ち前のカリスマ性で注目される

月星座が獅子座の女性・男性は、明るい性格やその華やかさから異性も自然と惹き付けられる魅力があります。女性なら、活発で明るく、誰にでも公平に優しくできるので、集団の中でも特に目立つマドンナ的な存在です。そんなカリスマ性を持つ獅子座の女性と仲良くなりたいと思う男性は多いので、良い寄ってくる人も多いでしょう。

月星座が獅子座の男性は、自信にあふれた姿とその存在感で、常に注目される存在です。堂々としている姿は女性の心を惹き付けますよね。それだけでなく、周りからも慕われるリーダー的存在ですから、友達が多い男性がモテるのと同様自然と多くの女性を惹き付けます。
好意を持たれると弱い
月星座が獅子座の女性・男性の恋愛:誰かの特別な存在になりたい

月星座が獅子座の女性・男性は意外と受け身で、好意を持たれるとその相手を好きになってしまうことがあります。自分が好かれているという状態や、そのワクワクした高揚感が大好きなので、非日常を与えてくれる相手に好意を抱くのです。まさに「恋に恋する」とはこのことですね。

しかし、ワクワクさせてくれる人なら誰でも良いというわけではありません。「自分のことだけを見ていてくれる」「情熱的に自分だけを愛してくれる」と思った相手でなければ好きになることはありません。もし本当に自分を「特別な存在」として情熱に求めてくれるのであれば、その好意を素直に受け取ります。
見た目や地位などは気にしない
月星座が獅子座の女性・男性の恋愛:表面的なことには興味なし
月星座が獅子座の女性・男性にとって、「相手が自分を見てくれているかどうか」が恋愛においてとても重要です。そのため、表面的な見た目や地位、年収など、その他のことには全くと言っていいほど興味がありません。何よりも自分を想ってくれる心が大切なのです。

月星座が獅子座の女性なら、顔やお金を重視した打算的な恋愛ではなく、その相手と情熱的に愛し合える恋愛をしたいと思っています。自分のことを大切にしてくれるかどうかという本質的な部分が最も大切なので、玉の輿願望もありません。

月星座が獅子座の男性であれば、ステータスを気にするような女性は恋愛対象になりません。自分の内面ではなく、表面的なことで好意を持たれていると分かると嫌悪感さえ持つでしょう。反対に、ストレートに自分だけを愛して求めてくれていると感じる女性には惹かれます。
相手を一途に思う
月星座が獅子座の女性・男性の恋愛:愛してくれる人を大切にする

月星座が獅子座の女性・男性はカリスマ性があって出会いも多く、人を惹き付ける魅力も持ち合わせているので、とにかくモテる人が多いです。しかし一度好きになると、自分だけを見て愛してくれる相手を一途に想います。浮気なんてもってのほかで、好きな人とのドキドキするような関係を続けられるよう努力するのがこの星座です。

ただし、非日常な出会いやドラマチックな恋愛を求めているので、馴れ合いのようなダラダラした恋愛になったり相手が自分だけを見ていないと分かると急速に冷めてしまいます。情熱的に自分を求めてくれる相手を他に見つけてしまうと、そちらに心奪われるということもあります。

もしそのような恋愛トラブルになってしまった場合は、情熱的な勢いが原因であることが多いです。獅子座の人が後になって後悔することも少なくありません。そんな時には素直に謝るようにしましょう。そこでも勢いに任せて謝るのではなく、丁寧に言葉を選び、冷静に相手の言葉を聞きながら謝ると復縁可能性が高まります。
周りも羨む結婚生活
月星座が獅子座の女性・男性の恋愛:家族を大切にして理想を叶える

月星座が獅子座の女性・男性は、誰もが羨むような結婚生活を送ることができます。それは、周りから素敵な夫婦だと思われたいという気持ちと、結婚相手といつまでも恋人同士のような関係でいたいという気持ちを持っているからです。

理想の結婚生活を叶えるためなら、どんな苦労もいとわないのがこの星座の特徴なので、大変なことでも大変と思わず何でもやり遂げることができるでしょう。また、月星座が獅子座の人は家族をとても大切にするので、男性なら命がけで家族を守り、女性なら強く優しい母親になることでしょう。
パートナーに最適なのは天秤座
月星座が獅子座の女性・男性の恋愛:天秤座は安らぎを与えてくれる存在

月星座が獅子座の女性・男性は、月星座が天秤座の人と相性抜群です。天秤座の女性・男性は穏やかな平和主義の人が多く、天秤の名の通り周りの人や物事のバランスをとるのに長けた星座です。情熱的で直感的な獅子座とは違い、客観的で冷静に物事を捉えることができるので、一緒にいると癒しや安心感を得ることができます。

獅子座の人が天秤座の人の穏やかさ・慎重さに癒しをもらったり助けられたりするのと同様、天秤座の人も獅子座の相手と一緒にいることで、自分にない行動力や創造力などに刺激を受けることができます。互いに感謝して尊敬しあうことで、とても相性の良いパートナーになるでしょう。

牡牛座も良好な関係を築ける
月星座が獅子の女性・男性の恋愛:価値観が似ている二人

天秤座の他に月星座が獅子座の女性・男性と相性が良いのが、月星座が牡牛座の人です。牡牛座の人は獅子座とは正反対の性格で、安定や平和を愛し、地に足のついた生活を好む現実主義者です。勢いで突っ走ってしまう獅子座を、牡牛座の広い視野で導いてくれます。

また、月星座が牡牛座の女性・男性は芸術や美的センスに長けているので、自己表現や創造といった分野が得意な獅子座とも価値観が似ています。話も合うので、一緒にいるとお互い気持ちが楽な相手となるでしょう。
月星座で仕事運を見ると心が満たされる

表向きで意識的に行動する部分を司る太陽星座と違い、月星座は心の根っこの部分を表します。仕事運は太陽星座で見ると良いといいますが、実は月星座で見ることによって、自分では気づいていなかった才能や傾向を知ることができます。
自分の欲求を抑えて表面上は上手くやっているつもりでも、それを続けていると本当の自分とのギャップに疲れてしまいます。月星座で自分の資質や能力、そして適職を知ることで、仕事をする上でのストレスを軽減することができますよ。
『娘の向いている仕事わ?』
— A❤︎🌷 (@tarot_14756) March 5, 2018
月星座はその人の素を表しますので、
自分らしく働く事ができます😊✨✨
娘様は月星座:獅子座♌️なので、
○現場で指揮をとり、率先して頑張る仕
○自分で創造できること
○娘様の承認欲求が満たされるお仕事
細かい作業、単調な作業はあまり向いていないですね💭 pic.twitter.com/mjV6vNTIHC
周りを巻き込んでやる気にさせる
月星座が獅子座の女性・男性の仕事運:強いリーダーシップで周りを引っ張る

月星座が獅子座の女性・男性は、持ち前の明るさやカリスマ性で職場の人をやる気にさせて引っ張っていく力があります。もともと前向きで情熱的な性格なので、周りの人にもやる気を与えて、一緒に目標に向かって頑張ることが出来ます。

獅子座は「王様」を象徴する星座であることから、王様のような強い責任感を持ち、時には難しい決断を下す決断力や、信じる道を突き進む強い意志が備わっています。これらを持っている獅子座の人には、仕事においてもみんながリーダーとして信頼する存在となり得るでしょう。
目標達成のためには努力を惜しまない
月星座が獅子座の女性・男性の仕事運:向上心と責任感で必ず達成させる

月星座が獅子座の女性・男性は、目標を達成するためにはいかなる努力も惜しみません。そして、目標が高ければ高いほど燃えるタイプなので、どんなに大きな仕事も持ち前の向上心と責任感で確実にクリアします。
これは月星座が獅子座の人が周りから評価されたいというが人一倍強いことも影響していますが、いつでもやる気に満ちたエネルギッシュな獅子座ですから、仕事自体が好きで情熱を一身に注ぐ人が多いのも一つの要因だと言えます。
上司に好かれて部下に慕われるタイプ
月星座が獅子座の女性・男性の仕事運:職場での人間関係は良好

月星座が獅子座の女性・男性は、やる気に満ちていて仕事にも情熱を持って一生懸命に取り組みます。そんな姿に上司も「真面目な部下」として好印象に映ります。また、大きな案件でも引き受けて、受けた仕事は迅速にこなすため、上司から頼りになる存在として一目置かれるようになるでしょう。

月星座が獅子座の人は、面倒見も良いので部下から相談を受ける機会も多いでしょう。明るく前向きな獅子座なので、アドバイスしたり励ましたりするのも上手です。一つ注意したいのは、相手の気持ちを無視して、感情的に意見を押し付けてしまうことです。冷静さを保って客観的にアドバイスすることを意識してみてください。

月星座が獅子座の人は、常にお互いを高め合えるようなライバルを求めています。そのため、同僚に対しても仲間であると同時にライバルと思っており、いつだってやる気に満ちている獅子座の人は、やる気がない同僚に対しては憤りを感じることもあります。
牡羊座は互いに高め合えるパートナー
月星座が獅子座の女性・男性の仕事運:牡羊座の行動力を尊敬
月星座が獅子座の女性・男性の良きビジネスパートナーになり得るのが、月星座が牡羊座の人です。牡羊座はとても負けず嫌いでパワフルな性格の持ち主です。持ち前のバイタリティと圧倒的な行動力で、どんな困難でも乗り越えることができます。獅子座はそんな牡羊座の行動力に共感し、尊敬の対象となるでしょう。

月星座が獅子座の人も、仕事には並々ならぬ情熱を傾けて目に見える結果を残すタイプです。牡羊座は、やると決めたら頭で考える前にまず行動に移すタイプなので、どちらも仕事に対する勢いを持っています。一緒にいても疲れないので、お互いを尊敬し合えば仕事でも良きパートナーになれるはずです。

スポットライトを浴びる芸能関係
月星座が獅子座の女性・男性の仕事運:主役になれるステージがある

月星座が獅子座の女性・男性に向いている職業は、みんなから注目を浴びる芸能関係の仕事です。獅子座の人は、自分が主役になれる場でこそ輝くことができます。芸能関係はそういった意味ではぴったりです。
月星座が獅子座の人は人を惹き付ける魅了があり、自分を人前で表現するのも大の得意です。一握りの人しか有名になれない世界ではありますが、獅子座の人はその一握りになるためにどんな努力も惜しまないので、俳優やモデル、歌手といった華やかで目立つ職業でも成功することができます。
トップを目指せる営業職
月星座が獅子座の女性・男性の仕事運:新規開拓はお手のもの

月星座が獅子座の女性・男性は、新規開拓の営業職も向いています。創造力豊かな獅子座ですから、新たに何かを創っていくのも得意中の得意。熱意とやる気も持ち合わせているので、営業職では何としてでもトップになろうとするでしょう。

月星座が獅子座の人は、営業職のように個人の成績が際立つ職業に就くと、自分の能力を思う存分発揮するでしょう。さらに、みんなから称賛されたいという願望も叶えることができます。でもそれが願望で終わることはなく、着実にその目標はクリアしていくので、周りからの信頼も自然と厚くなります。
教師なら子どもたちの人気者に
月星座が獅子座の女性・男性の仕事運:カリスマ性と公平性のある先生に

月星座が獅子座の女性・男性は、そのカリスマ性や公平性を活かして学校や幼稚園の先生も適職です。華やかで明るい人柄により、自然と生徒が寄ってくるような先生になります。

王としての資質を持つ月星座の獅子座ですから、全体のリーダーとして指針を示し、一人一人を巻き込みながら引っ張っていく推進力は、まさに学校の先生のイメージにぴったりです。
リーダーシップを活かして政治家も
月星座が獅子座の女性・男性の仕事運:強力な推進力と決断力が活きる

月星座が獅子座の女性・男性は、政治家にも向いています。政治家といえば国の将来を考える国民の代表ですよね。国民一人一人と綿密な信頼関係を築くためには、力強いリーダーシップが必要です。「この人なら任せられる」という度量と器を持っているのが月星座の獅子座なのです。
また、政治家は国の将来の方針を決めるという重大な役割を担っています。普通の人ではそんな重大な事柄を決めるのは難しいものですが、月星座が獅子座の人は、持ち前の推進力と決断力で仕事の大きさに関わらず推し進めることができるのです。
月星座の秘めた性格を知れば幸せになれる!

月星座が獅子座の女性・男性は、いつもワクワクして明るく、みんなが寄ってくるような魅力ある人です。注目されたい、評価されたいという願望が人一倍強い性格ですが、そのための努力は惜しみません。

太陽星座では真逆の性格の星座だという人は、月星座の「人から注目されたい」という気持ちを無意識に抑圧している可能性があります。そのような状況が続くとストレスになるので、絵を描いたり歌を歌ったりと、創作活動に打ち込むと良いでしょう。