『自分が死ぬ夢』の意味や心理は?夢占い的吉夢を詳しく解説

「自分が死ぬ夢」を見ると最悪な気分になりますよね。さて自分が死ぬ夢というのはそのまま正夢になるのでしょうか?それが、実は違うといわれているんです。自分が死ぬ夢の診断や意味、知っておきたい死にまつわる夢のキーワードをまとめてみました。

目次

  1. 自分が死ぬ夢を見ちゃった!
  2. こんな意味がある「自分が死ぬ夢」
  3. 自分が死ぬ夢をみて死んじゃった人はいるの?
  4. 逆に人が死ぬ夢は?
  5. 様々なパターンの自分が死ぬ夢
  6. 暗殺されてしまう夢の意味・心理は?
  7. 自殺をしてしまう夢の意味・心理は?
  8. 心中してしまう夢の意味・心理は?
  9. 誰かに殺される夢の意味・心理は?
  10. 死ぬけれど何度でも生まれ変わる夢の意味・心理は?
  11. 自分が死ぬ夢より見るとやばい夢キーワード
  12. 先輩に首を絞められて殺される夢の意味・心理
  13. 切りつけられて殺される夢の意味・心理
  14. 殺人鬼に殺される夢の意味・心理
  15. 突き落とされて殺される夢の意味・心理
  16. 血を抜かれて殺される夢の意味・心理
  17. 峠で殺される夢の意味・心理
  18. 銃殺される夢の意味・心理
  19. 逃げても追われて殺される夢の意味・心理
  20. タコの触手に殺される夢の意味・心理
  21. 自分が死んだニュースを見る夢の意味・心理
  22. ロボットに殺される夢の意味・心理
  23. 知らない女に殺される夢の意味・心理
  24. ペットボトルで撲殺される夢の意味・心理
  25. 死んだけど成仏しない夢の意味・心理
  26. 自殺に追い込まれる夢の意味・心理
  27. 殺人犯に追い詰められて自殺する夢の意味・心理
  28. 大男に何度も殺される夢の意味・心理
  29. どんな意味でも怖い夢は見たくない人は?
  30. 自分が死ぬ夢には幸運のキーワードがあるかも

自分が死ぬ夢を見ちゃった!

misawa_homeingさんの投稿
32048549 2150859258261910 8985975493459181568 n

自分が死ぬ夢を見てしまう人は結構多いですよね。たいていの人が悪夢を見てしまったとうなされたり、起き抜けは最悪の気分だったりすることでしょう。そして同時に「まさか正夢に?」と不安に気持ちになってしまうのも当然です。

Thumb彼氏と喧嘩する夢を見た!夢占いから紐解く彼や私の心理・本音とは? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

こんな意味がある「自分が死ぬ夢」

基本的に夢占いでは自分が死ぬ夢は吉夢

しかし、実は夢占いの意味としては、自分が死ぬ夢は幸運な吉夢として分類されています。意味・心理としては「変わりたいと願っている、変革を求めている」夢ということで、人間的な成長が望めるとされています。

夢はそのままの意味ではない

carlosfarfan_80さんの投稿
32053367 734101186978908 7667340316482994176 n

夢占いの考え方では、夢がそのままの意味ということはほとんどありません。中には例外もありますが、不気味な夢でも幸運を意味していることがよくあります。夢占いは夢の中のキーワードをどう解釈するかで変わります。フロイトによる夢解釈と、ユングによる夢分析の2種類が有名ですが、現在はユングをベースにした夢占いの意味・心理解析が主流です。

Thumb彼氏が浮気する夢を見ちゃった!夢占いの診断や意味・彼の心理は? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

自分が死ぬ夢をみて死んじゃった人はいるの?

自分が死ぬ夢にまつわる都市伝説

しかし、最近有名なのが「夢の中で自分が死ぬ夢を見ると、脳には夢か現実か区別がつかずにそのまま死んでしまう」という都市伝説です。しかし聡明な人ならピンとくるのではないでしょうか。自分が死ぬ夢を見てそのまま死んだとしても、そのことは誰にも伝えられません。ということで、これがただの都市伝説だということはわかります。

予知夢となってしまった著名人はいる

rickyoungfineartさんの投稿
31725156 171701780195020 4630340478733123584 n

自分が死ぬ夢を見たからと言って、即亡くなるということはあまり聞かないものの「予知夢」となってしまった著名人は多く存在します。まずはアメリカの初代大統領アブラハム・リンカーンは、亡くなる2週間前自分が棺桶に入っている夢を見たと言われています。

bradgobrightさんの投稿
31033932 2593770004180608 5288501688078958592 n

そのほかにも小さい頃に転落死をする夢をみて、実際に転落死をしてしまったフリークライマーのディーン・ポッターさんの事件も有名です。ですが、脳は錯覚を起こしがち、特に「お父さんが亡くなる夢を見たら1週間後亡くなってしまった」などの場合は、ただの錯覚で、夢を見たような記憶になっているだけということもよくあるそうです。

逆に人が死ぬ夢は?

愛する人が死ぬ夢の意味・心理は?

ssscyamoさんの投稿
30605109 1913409242026714 1121777154850291712 n

自分が死ぬ夢ではなく、片思いの相手、恋人、夫が亡くなってしまうという夢を夢占いで解析すると以下のような意味・心理になります。愛する人にとって、自分が頼りない存在、意味のない存在だということを悲しんでいる心理状態です。愛する人が困っているのに何もできない、愛する人が頼りにしているのは自分以外の人間だと思っている。そんなことが反映した夢です。

これは彼氏が死ぬ夢を見て、泣いて起きたのに1ヶ月後に別れたしまったという人のツイートです。泣くほどに悲しかった夢の中での彼氏の死ですが、それでも別れにいたってしまうという不思議さがありますね。

嫌いな人間が死ぬ夢の意味・心理は?

a_tan808さんの投稿
32178543 189710635015629 5389367083765071872 n

自分が死ぬ夢ではなく、嫌っている人間が亡くなってしまうという夢を夢占いで解析すると以下のような意味・心理になります。この夢に至ってはストレートに心理状態が現れています。敵意がそのまま表れています。本当にいなくなってほしいと考えているため、夢でそれを実行したという解釈になります。

嫌っている弟が亡くなった夢を見て、夢の中では後悔をしているけれど、別にこれを機に気持ちが変わったわけではないという人のツイートです。弟はそのまま弟というとらえ方もできますが、夢占いでは女性が「弟が亡くなった」夢を見たら、「女性でありながら男性っぽい部分があるので、そこを切り捨てたい」という心理状態になると解釈されます。

父が死ぬ夢の意味・心理は?

ayako.ka2さんの投稿
31497324 204855433460077 256071147097948160 n

自分が死ぬ夢ではなく、父親が亡くなってしまうという夢を夢占いで解析すると以下のような意味・心理になります。親孝行ができないことを悔やんでいる心理状態です。親の助けになったり、お礼ができなかったりすることを悔しくおもっている状態だと夢占いでは解釈されます。

家族が亡くなる夢は、割とそのままの意味で「家族から独立したい」と考えているために見る夢だと言われています。自分より年上の家族(両親・兄姉)の死の夢の場合は、職場の上司から解放されたいと願っている時にも見るとされています。

母が死ぬ夢の意味・心理は?

自分が死ぬ夢ではなく、母親が亡くなってしまうという夢を夢占いで解析すると以下のような意味・心理になります。母親から解放されたいという心理状態です。母親からの小言や干渉、また過保護から逃れたいという意味だと夢占いでは解釈されます。幸運な夢とはいえません。

様々なパターンの自分が死ぬ夢

shot.workoutさんの投稿
31482694 167317987434875 8180798021722701824 n

「自分が死ぬ夢」といってもそのバリエーションは豊富です。自殺をしたり、自殺に追い込まれたり、殺されたりとさまざまです。殺される場合も、その方法はいろいろあり夢占いとして判断すると幸運なものもあります。今から細かく見ていきましょう。

ただし夏野菜に悩まされているこの人のように、現実での悩みがストレートに夢に現れている場合は夢占いをするには精度が落ちる夢とみなされます。ちなみに夢にキュウリが出てくる場合の解釈は「人にだまされやすい状態」ということとなり、幸運な夢ではないようです。

暗殺されてしまう夢の意味・心理は?

自分が死ぬ夢:暗殺される

mossan0022さんの投稿
32203298 210433799557843 1087473792223019008 n

人に暗殺される夢は、無意識のうちに幼児期のトラウマ、悲しい思い出を思い出している状態だといわれています。両親に対する、愛憎や敵意も含まれます。大事な友人から見放されてしまうかもと危惧している状態で、幸運な夢とはいえません。

暗殺されて自分が死ぬ夢を見た際、誰に暗殺されたのかわかればそれも夢占いで夢を紐解くキーワードになります。美女2人に暗殺された夢を見たこのツイートの人の場合は、美女は名誉欲や出世欲をあらわし、2人の2という数字は、ペア・カップル・家族・母親などを意味します。トラウマを払拭して、飛躍したいという前向きな心理が窺える少しだけ幸運な夢といえるでしょう。

自殺をしてしまう夢の意味・心理は?

自分が死ぬ夢:自殺する

homi1229さんの投稿
32135642 611316472543008 1850005378331312128 n

自殺が原因で自分が死ぬ夢は、幸運な吉夢です。自分の嫌な部分、欠点を見つめなおして変わろうとしている心理状態になっています。前向きですし、人としての成長が望める夢です。ただし、自殺に使う道具は、縄などによる窒息に限ります。別の道具を使った場合は、下記のような解釈となり、幸運な夢とはいえない夢占い結果もあります。

自分が死ぬ夢:ナイフを使って自殺する

nora_outdoor_toolsさんの投稿
26151449 173060173299505 7329601998339178496 n

自殺が原因で自分が死ぬ夢でも、ナイフを使っての自殺は幸運な夢とはいえません。心理状態は混乱状態で、何をしたらいいのか八方ふさがりの時に見る夢だと夢占いでは分析されています。人としてやってはいけないことをやったり、衝動的な行動だったりをしないように心掛けましょう。

自分が死ぬ夢:ピストルで自殺する

mamacita.sk8さんの投稿
28436508 162646054546512 4725212874622894080 n

ピストルを使って自殺して、自分が死ぬ夢は幸運な夢ではありません。夢占いではナイフ自殺と同じく混乱状態をあらわしています。自己嫌悪に陥って、自暴自棄状態になっている人の心理状態もあらわしています。

自分が死ぬ夢:飛び降り自殺をする

gokiteze4436さんの投稿
15877549 641969435989765 661733505444610048 n

飛び降り自殺をして自分が死ぬ夢は、本当の自分を見てほしい、本当の自分の姿で評価されたいと鬱屈した心理状態から脱したいと願う人の心理状態をあらわしています。

自分が死ぬ夢:飛び込み自殺をする

yalove1994さんの投稿
20398690 363540570733285 1687583072544882688 n

飛び込み自殺をして自分が死ぬ夢は、人生のレールが敷かれてしまったように感じていて、そこから逸脱したいと思っている心理状態を反映した夢です。たとえば、親に決められた進学先や就職先がある、家を継がないといけない、望まない転校などに対しての反発心を表していると夢占いでは解釈されます。

自分が死ぬ夢:薬で自殺する

donboooookさんの投稿
27575760 753290541532172 589935125567897600 n

服毒自殺で自分が死ぬ夢は、夢占いでは幸運な意味があります。その意味とは劣等感を払拭したい、立派になりたいという向上心などが沸いてきた心理状態にあることです。

心中してしまう夢の意味・心理は?

自分が死ぬ夢:心中する

hiroakiejiriさんの投稿
18646052 1137207776423163 7065420346668613632 n

自分が死ぬ夢でも、誰か他の人と一緒に死ぬパターンも多くあるでしょう。夢占いでは心中とは過去の消滅を願っている状態とされます。また逃避願望も表しています。つまりは昔付き合っていた彼氏や結婚していた夫の存在をなかったことにしたい、うるさい実家から逃げたいなどの状況などです。幸運な夢とはいいがたいでしょう。

mamoru.11611さんの投稿
31184309 238439426719190 7209056173444562944 n

心中が失敗してしまう夢は現実から逃れられず、気が休まる暇がない心理状態を夢占いでは表しています。心中相手だけが亡くなってしまう夢は、決して現在の状態から逃れられない、閉塞した状況を表しています。いずれにしろ夢占いによれば、心中がらみの夢は、幸運な夢とはいいがたい解釈となります。

SNS上では、片思いの相手や、彼氏、夫との心中より、一家心中の夢を見る人が多いのも不思議な現象です。芸能人やアニメ・漫画のキャラとの心中もよくある夢です。ちなみに夢占いにおけるアニメ、アニメキャラのキーワードの意味付けは頑なな気持ちになっている、神経質になっている状態の表れとされています。

誰かに殺される夢の意味・心理は?

自分が死ぬ夢:誰かに殺される

teteko5963さんの投稿
25015460 203179803575918 9030955801186926592 n

自分が死ぬ夢でも、自殺ではなく誰かに殺されてしまうパターンもあります。誰かに殺される夢は、夢占いでは自分自身を嫌っているという心理状態をあらわします。この気持ちをうまく変換できれば幸運な夢にすることができますが、自己嫌悪や逃避の気持ちが芽生えたら凶夢となってしまうでしょう。

誰かに殺される夢の不気味さは、その人物がまったく架空であることにあります。まだ身近な人間や芸能人の方が笑い話にでもできるのですが気持ちが悪いですよね。ストレスで、夢の中で見た人物をリアルで見かけたように感じてしまう人もいるようです。そんな場合は脳の錯覚がほとんどですのであまり気になさらない方が良いでしょう。

死ぬけれど何度でも生まれ変わる夢の意味・心理は?

自分が死ぬ夢:死ぬが生まれ変わる

noblioncat79さんの投稿
31464486 162092551135719 7586854321573068800 n

自分が死ぬ夢でも、近年増えてきたと言われている夢が、死んでもすぐに生まれ変わる夢です。命(ライフ)が回復するゲームの影響だろうとされています。自分が死ぬ夢でも夢占いでは幸運の夢とされています。たくましくなり、何かの能力があなたに備わった証だとされます。よい結婚、よい友だち、よい転職などができる兆しです。

こちらのツイートの人は「不死身になってしまい、何度も殺されても生き返るけれど、死の痛みや恐怖はある」というおそろしい夢を見ています。ちなみに目を刺される夢は「誰かと仲良くなることが嬉しいけれど、同時に恐怖を感じている」という意味と言われています。仲良くなった人間を失うことを恐れている心理状態が現われています。

Thumb夢占いでお風呂が意味するのは?掃除してる・好きな人が出てくるなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

自分が死ぬ夢より見るとやばい夢キーワード

自分が死ぬ夢より気を付けたい夢キーワード:死神

ritamu.cさんの投稿
31711480 165484164148623 4690189469318381568 n

自分が死ぬ夢は、ご説明した通り幸運な吉夢が多く、夢の中で死んだからといって実際に死ぬとは夢占いでは解釈されていません。しかし自分が死ぬ夢を見るより危ないといわれている夢のキーワードがあります。それが「死神」が出てくる夢です。死神すなわち死の兆しが近づいているとされ、十分注意が必要だと解釈されます。

自分が死ぬ夢より気を付けたい夢キーワード:墓に入る夢

jpabloofさんの投稿
32243818 1882988375046328 8002735201685864448 n

自分が死ぬ夢より気を付けたい夢のキーワードが、墓に入る夢です。ただし、日本の墓石が並ぶ墓地に足を踏み入れるのではなく、海外の墓地のような土葬などをされた西洋式の墓地を指します。西洋式の墓地にいる夢は死が近いことを示しているそうです。ちなみに日本式の墓にいる夢は、幸運な夢とはいえませんが、決断を先延ばしにしている心理状態というソフトな解析です。

先輩に首を絞められて殺される夢の意味・心理

自分が死ぬ夢:首を絞められる

実際にみなさんのツイートで「自分が死ぬ夢」を解析していきましょう。「職場の先輩に首を絞められて殺される夢」は果たして幸運な夢なのでしょうか?首を絞められるキーワードは、近々お金を損をしてしまうことを表しています。賭け事や投資はやめたほうが無難でしょう。

自分が死ぬ夢で、相手がわかっている場合は「その相手に自分を変えてほしい」と願っている状態となります。すなわちこの夢は先輩になんらかの利益をもたらしてほしいと願いつつも、そうはならないとも解釈ができる夢です。

tikusantaさんの投稿
31150084 607792766248030 150822702926528512 n

ちなみに誰かの首を絞めていたら、こちらは経済状態が危機に陥って貧困状態にあることを表しています。そしてこの先もお金が入ってくることはないとされています。このように首は絞めても、絞められても幸運な夢ではないようです。ただし、自分が死ぬ夢は自分を変えたいと願う夢ですので、2つのキーワードを組み合わせると幸運に転じるかもしれませんね。

切りつけられて殺される夢の意味・心理

自分が死ぬ夢:何度も首を切られる

こちらの夢は「寝込みを襲われて首を何度も切られて殺される夢」です。解釈していきましょう。自分の死ぬ夢は、中にはバイオレンスな残酷な夢もありますよね。その代表格が首を切られて自分が死ぬ夢です。多くの出血が見られる場合もあります。夢に色がついている人とそうでない人がいますが前者の場合より凄惨な夢となるでしょう。

首を切られる夢も幸運な夢とは言えません。無感情、無関心の虚脱状態を現わします。何も楽しいことがなく、また何もしたいとは思わない状態です。やらなくてはいけないこともサボってしまい、学校や会社もそれに含まれます。

ちなみに誰かの首を切る夢も幸運な夢とは言えず、自閉傾向にある夢とされています。誰とも何とも関わりたくなく、また関わって欲しくないと思っている心理状態です。

殺人鬼に殺される夢の意味・心理

自分が死ぬ夢:殺人鬼に殺される

「鍵をそっと回して入ってくる、一見鈍い動きの殺人鬼に自分が殺される」夢について解釈してみましょう。鍵が登場する夢は、男女関係を表しています。鍵を使ってドアが開く夢は異性と交際したい、深い付き合いをしたいと願っている暗示です。殺人鬼(殺人犯)の存在はあなたは誰かに態度を変えてほしいと願っていることを表しています。

designer_carmesiさんの投稿
22278189 179323405967450 882847887950610432 n

すなわち殺人鬼(殺人犯)がドアを開けて登場する夢は、片思いの相手、交際中の彼氏などに結婚して自分自身の生活を変えてほしいと願っているという解釈になります。深層心理をのぞいてくるような夢ですね。

突き落とされて殺される夢の意味・心理

自分が死ぬ夢:突き落とされて殺される

「学校でセーラー服を着ている長髪の女子の幽霊に首を絞められて、そのまま4階の窓から首を絞められて、脳漿をぶちまけて死んでしまう」というホラー映画もびっくりの夢の解釈は以下になります。学校は家庭生活のもめ事を暗示しています。セーラー服(学生服)は自分を取り繕う気持ち、幽霊は悪い発想、企みがある心理状態にあります。

sugardog.xxさんの投稿
31474731 1824412321193284 6680953681992482816 n

数字の4は土地、経済、四季、変革、父親を現わします。開いた窓はチャレンジ精神を示し、高いところからの転落は人の信用を失うことにおびえた状態にあります。脳は世界の広がりを示しています。非常に散らかった解釈となりますが、幸運な夢とはいえないようです。

日本人にとって、4という数字は「死」を連想することから印象深いようで、よく「4回刺されて殺された夢を見た」「4回同じ人から殺される夢を見た」と語っている人が目立ちます。記憶に残りやすい数字ともいえるでしょう。

血を抜かれて殺される夢の意味・心理

自分が死ぬ夢:血を抜かれて殺される

「じわり血を抜かれて自分が殺される」という夢の解釈をしていきましょう。血は生命力を示します。時には嫉妬、罪悪感、憎悪という意味もはらみます。ただしその血を抜かれているという状態ですので生命力が奪われていく状態を示します。同時に殺される夢は「変わりたいと願っている、変革を求めている」ですので意味が相反しています。幸運な夢とははっきり言えないでしょう。

「血を抜かれて殺される」夢を見る人は急増しています。一説には、映画化もされた「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」という漫画で、血を抜かれながら賭け麻雀をするというシーンが恐ろしく、インパクトが強かったためだとも言われています。

峠で殺される夢の意味・心理

自分が死ぬ夢:峠の道で首を絞められる

「峠の道で首を絞められて殺される」夢です。2本夢を見ている人のツイートですが、一晩に2本以上夢を見た場合、印象の強い方が夢占いの対象となるといわれています。峠は幸運のピーク、体力の限界を示します。今が最高の状態であり、峠を下っていたら、運気は下り坂、体力は落ちていくことを示します。

drone.mamaさんの投稿
31556538 190947628219851 7425800529806098432 n

また、首を絞められるキーワードは、近々お金を損をしてしまうことを表しています。賭け事や投資はやめたほうがいいことが夢占いの解釈として出ています。

銃殺される夢の意味・心理

自分が死ぬ夢:銃で撃たれて殺される

「多重人格を理由に警察に銃を乱射されて自分が死ぬ夢」です。解釈していきましょう。夢占いのキーワードに多重人格というものは該当がありません。警察は自分の感情をコントロールしたいと考えている時に夢に現れるキーワードです。警察官が発砲をしていたら、自分の中の感情と理性が争っている状態だといわれています。前進できない状態で幸運とは言えません。

manekineko206さんの投稿
31899336 217600949044127 5496254070844817408 n

ちなみに警察・警官・交番は夢占いのキーワードとして多く意味付けがされており、警察官は自分の心を代弁している存在ともいわれています。また、警察に追われるキーワードは保守的なことへの反発、反抗心を表し、規則を破りたいと考えている時にもそういった夢をみるといわれています。

逃げても追われて殺される夢の意味・心理

自分が死ぬ夢:逃げても殺される夢

「学校帰りにザリガニを売っているおじさんに殺されかけ、警察署に逃げ込んで助かったと帰宅してリビングにいくと、ザリガニ売りのおじさんがいて殺される」というシュールな夢の解釈をしていきましょう。学校は家庭生活のもめ事を暗示しています。警察は自分の感情をコントロールしたいと考えている状態です。

bamo828さんの投稿
32359058 1892281964155611 1514820830561828864 n

ザリガニは夢占いできちんとキーワード化され、意味付けがされています。ザリガニが脱皮することから、夢に登場したら、もっと成長したい、既存の自分から脱却したいという意志の現われだといわれています。リビングルームは難しいことを解決する、成し遂げる能力に恵まれている状態を示します。自分が死ぬ夢でシュールですが、キーワード的には幸運夢のようです。

タコの触手に殺される夢の意味・心理

自分が死ぬ夢:タコに殺される

まさかのタコの触手によって自分が死ぬ夢です、シュールですね。「ペットショップでタコを眺めている間に地震が起こり、結果変な形をしたタコが694円となったので購入。家で飼っていたらそのタコの触手に腹を裂かれる」という内容です。解釈してみましょう。タコは性的な物へのあこがれを現わします。地震は予想もしなかった災いを意味します。

pier22_busan_jpさんの投稿
31997237 386992828473275 5108517488652451840 n

694円という具体的な金額ですが、夢占いにおいて数字は1~31までしか意味が割り当てられていないので、バラバラにみてみましょう。6は物質・欲望・異性、9は達成・肉体・怪我、4は土地・経済・父親などを現わします。タコに続き、異性、性的なキーワードが散見されます。

gymc1210さんの投稿
26226163 397803427340816 4069550786487517184 n

お腹は経済状態を現わします、そのお腹が裂かれることが死因となっていますが、裂けるというキーワードは破局を意味します。

自分が死んだニュースを見る夢の意味・心理

自分が死ぬ夢:自分が死んだニュースを見る

自分が死ぬ夢の中でも変わり種の夢です。その内容は「自分がサイゴンで死んだとニュースで報道される。しかし自分は生きてそれを聞いている」というもの。サイゴンはベトナムですが、夢占いにベトナムは意味付けをされています。夢占いにおいてベトナムは過去の出来事にとらわれ過ぎているという意味のキーワードになります。

ogaman3さんの投稿
30085011 1646971482054393 1123294824494006272 n

ちなみにベトナムの他にもアフリカ、アメリカ、中国、アラスカ、アラブ、オーストラリア、カナダ、韓国(北朝鮮)、グアム、タイ、シンガポール、マレーシア、カンボジア、ハワイ、ブラジル、フランス、イギリス、ロシア、スペイン、ドイツ、イタリア、オーストラリア、フィンランド、オランダ、ネパール、インドにキーワードとして意味付けがされています。

ロボットに殺される夢の意味・心理

自分が死ぬ夢:ロボットに殺される

殺人ロボットに追いかけられ、結果的に自分が死ぬ夢の解釈をしていきましょう。ロボットはユング、フロイトの時代にはもちろんありませんので、近年の夢占いの解釈によって意味付けされたキーワードです。ロボットの意味は誰かに助けてほしいという心を表しています。もしくは自分の辛い状態を誰かに代わって欲しいという心理状態にあります。

2014年ごろに登場したロボットPepperが街頭のあちこちに登場したり、テーマパークや町おこしで巨大ロボットを設置するところも増えたりし、日常の中でロボットが目に入ることが増えました。そのため、最近はよくロボットが夢に登場するようになったという声が聞かれます。

知らない女に殺される夢の意味・心理

自分が死ぬ夢:知らない女に殺される

知らない女に殺されて自分が死ぬ夢の解釈をしましょう。知らない女が登場するのは幸運な吉夢です。特に女性にまつわることで幸運なことがあるでしょう。ただし、死因がわからず、内容的には薄く、総合的には判断しづらい夢になっていますね。

知らない女から殺される夢を見ている人は多いものです。後になって、知らない女が実はよく見かける女性だったということもあります。脳の錯覚でそう思わせているだけで、実は全く知らない女の時もあるので、あまり捉われすぎないようにすることが大切です。

ペットボトルで撲殺される夢の意味・心理

自分が死ぬ夢:ペットボトルで撲殺される

凍らせたペットボトルで殴られたことが死因となって自分が死ぬ夢です。ディテールが細かくエンターテイメント性がありますね。「人の美醜に対してケチをつける、アクエリアスのペットボトルの凍ったもので撲殺されて死ぬ」という夢の解釈ですが、醜いと自分が思うものが目に入る夢は不吉なことが起こる予兆とされています。

takoyakiterayaさんの投稿
19933255 507062719625576 6705461177700319232 n

悪口をいう夢も凶であり、どうしようもないことが起こったり、健康を損ねたりする予兆だといわれています。ペットボトルについてはユング、フロイトの時代にはもちろんありませんので、近年の夢占いの解釈によって意味付けされたキーワードです。ペットボトルは心のゆとりや安心感、充足感を表しているので、凍っているということはこちらも凶となります。

死んだけど成仏しない夢の意味・心理

自分が死ぬ夢:死んだけど成仏していない

自分が死ぬ夢でも、自殺パターンでも他殺パターンでもなくこういった「死んだけれど成仏しない」というパターンもあります。成仏しないということは、すなわち幽霊状態といえます。幽霊は悪い発想、企みがある心理状態と言われています。

yummy7_hahahelさんの投稿
31556597 241933519691206 1183741369584189440 n

仕事の夢は、毎日やることに追われている精神状態を示します。仕事の夢については多くのパターンがあり、ちなみに、残業の場合は嫌なことを無理やりさせられている状態、精神面の疲労を意味します。

自殺に追い込まれる夢の意味・心理

自分が死ぬ夢:自殺に追い込まれる夢

「動物の赤ちゃんを殺してしまったことを原因に、組織から狙われて自殺に追い込まれる。自分で拳銃を使って自殺する」といった夢です。自分が死ぬ夢でも、誰かに自殺に追い込まれる夢ではまたいろいろと解釈が変わってきます。解説していきましょう。

fuji_safariさんの投稿
31681150 208173359796703 6418306497582727168 n

動物の種類がわかればまた解釈は変わってくるのですが、動物の夢というものは基本的に自分の動物的な本能や親しい人の代役として意味付けられます。ただし、多くの動物にそれぞれ意味付けがされ、その動物の行動についても細かく意味付けされているので、動物の夢というのは奥深い解釈が必要になってきます。

inako47さんの投稿
31557224 1826535857408753 8562960848761389056 n

この場合は動物の赤ちゃんは、自分の赤ちゃん、誰かの赤ちゃんといった解釈にもなるでしょう。自殺に追い込まれる夢は、周囲に変化を強く求められている状態をあらわします。就職しろ、結婚しろと周りに言われている時などによく見る夢だそうです。

拳銃による自殺は精神が混乱していて、自分自身を嫌いになっている状態をあらわします。自分が死ぬ夢の中でもあまりいい種類の夢ではなさそうですね。

殺人犯に追い詰められて自殺する夢の意味・心理

自分が死ぬ夢:殺人犯に追い詰められて自殺する

自分が死ぬ夢の中には、こういった自殺に追い込まれる夢もかなりあります。この夢の場合は、殺人犯がドア向こうにいる恐怖から自ら死を選んだパターンです。解釈していくと、殺人鬼(殺人犯)の存在はあなたは誰かに態度を変えてほしいと願っていることをあらわしています。

ny7dm2さんの投稿
31310752 155550201957070 2039625401310904320 n

ドアは人とのかかわり方を表しています。ドア向こうの人に入ってきて来てほしくないと願っている場合は、人と接するのが面倒になっている心理状態といえます。飛び降り自殺をして自分が死ぬ夢は、本当の自分を見てほしい、本当の自分の姿で評価されたいと鬱屈した心理状態です。そしてそれからそんな心理から脱却したいと考えていることを現わします。

大男に何度も殺される夢の意味・心理

自分が死ぬ夢:大男に何度も殺される

自分が死ぬ夢の中でも追いかけられる夢はよく目立ちます。たいてい怪物的なものに追いかけられる夢が多いです。この夢では「斧を持った大男に追いかけられる。穏やかな中学校の日常風景の中、自分だけが大男に負いかけられては殺されることを繰り返す」という状態。かなりの悪夢といえます。

homitadecampさんの投稿
31501457 395523970946715 850867308061523968 n

怖いイメージの巨人の夢なら、あなたに圧力をかけていたり、どうやっても超えられないような存在が近くにいたりすることを示します。巨人についてはユング、フロイトは意味付けを行っていません。近年の夢占いの解釈によって意味付けされたキーワードです。恐怖を感じるような巨人の夢なら、夢をみた人の周囲に相当手ごわい敵がいる、越えられない存在がいることを表しています。

どんな意味でも怖い夢は見たくない人は?

sadshyloさんの投稿
31702754 1372270176249933 6131641649895309312 n

いくら悪い意味ではない夢でも、自分が死ぬ夢を見たくないという人は多いでしょう。自分が死ぬ夢を見ないためには、寝る直前に強いイメージをうけることが大事です。なるべく明るいイメージの映画なり、本なり、イラストなりを目に焼き付けて就寝しましょう。ただし、見慣れたものではいけません。脳に刺激を与える見たことがないものにしましょう。

悪夢防止のためのお守りを発行している神社もあります。昔から動物の「バク」は悪い夢を食べてくれるとされているので、バクの絵や写真を枕の下にいれておいてもいいかもしれませんね。科学的根拠はなくても、バクがあるから安心といった精神の安定が、脳に作用して夢を変えてくれるかもしれません。

Thumb悪夢の原因と対処法!心も体もストレスを溜めないようにしよう | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

自分が死ぬ夢には幸運のキーワードがあるかも

by.brown2002さんの投稿
31905515 125839648285264 5381452382456512512 n

様々な種類がある、自分が死ぬ夢ですが夢の中に登場するさまざまなキーワードを覚えておくと、起きた瞬間に夢占いをすることができます。見るとショックな自分が死ぬ夢ですが、気にする必要はありません。気が向けば、キーワードを拾い、夢占いをすると、もしかしたら日常をよりよく生きていくためのヒントが隠されているかもしれませんよ。

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ