レジンキット100均商品を徹底比較!レジン液や型・ライトが優秀なのは?

大人気のハンドメイド材料レジンですが、100均でも売られていて話題を集めています。100均でもかなり高品質なレジンキットが手に入ります。どの100均レジン商品が使いやすく人気なのか、レジン液や型・ライトが優秀なのはどれか徹底比較してみました。

目次

  1. 大人気のUVレジンが100均で買える!
  2. 100均のハンドメイド材料がおすすめ
  3. 高品質な100均のレジン液
  4. 100均レジン液の使い心地を比較
  5. レジンパーツなどの100均材料のおすすめ比較
  6. 大手ダイソーの100均レジングッズは?
  7. 豊富な100均レジン液ならダイソーがおすすめ
  8. セリアで買える100均レジンのおすすめは?
  9. シリコンモールドが人気の100均セリア
  10. 100均レジンアイテムはキャンドゥの物も注目!
  11. キャンドゥの100均ネイルグッズをレジンに使おう
  12. 型の種類も豊富でおすすめの100均レジン
  13. 全てが揃った便利なレジンキットも100均で
  14. レジンに使うパーツは100均ですべて揃う!
  15. 使いやすいレジン用道具も100均で
  16. 意外な100均アイテムで可愛いレジン作品
  17. レジンの加工に必要なUVライト
  18. 100均のライトでもレジンを硬化させられる?
  19. 可愛いスマホケースも100均レジンで作ろう
  20. おしゃれなアクセサリーを100均レジンで作ろう
  21. ミニチュアも100均レジンを使うと可愛い
  22. おすすめの100均レジンで可愛い作品を作ろう!

大人気のUVレジンが100均で買える!

sorairohuusenaさんの投稿
13398864 736213439815153 635422016 n

レジンは今流行しているハンドメイド材料で、とても簡単な作り方で綺麗で透明感のある作品が作れると話題を集めています。手芸用品店やネットでも数多く取り扱われているレジンなのですが、100均でも買えるのでおすすめです。100均のレジンでも、価格の割にかなり高品質でしかも種類も豊富なので、どんどん人気になってきています。

k.m__vw.bluebusさんの投稿
31072768 978706455627317 4996372486644826112 n

100均では、レジン作品の基本となるレジン液・レジン封入パーツ・着色に使う素材などが手に入ります。さらに、レジンの型となる様々なアイテムも揃っていますし、100均ライトもレジンに使えると話題です。レジン作品に必要なものがすべて100均揃うということです。100均で買えるレジンアイテムのおすすめを比較します。

Thumbレジンアクセサリーのデザイン集!ピアスや指輪など参考になる画像まとめ | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

100均のハンドメイド材料がおすすめ

riho.kamaさんの投稿
31198398 453080695145084 3538415240670609408 n

100均ではレジン液をはじめ、多種多様なハンドメイド素材を手に入れることが出来ます。100均で手に入る材料を使って、様々なおしゃれなアイテムを手作り出来ます。レジンを作るときにも、レジン専用の素材だけでなく、他の材料も自由に使って素敵な作品を作ってみましょう。ハンドメイド上級者でも、100均素材をたくさん使っています。

motsan0311さんの投稿
30604947 189523998343900 7137646449453432832 n

100均で手に入る材料でレジン作品を作れば、材料はすべてたったの100円です。いくつかの材料を買ってきて組み合わせたり、たっぷり使って豪華な作品を作ったりしても、数百円程度で収まります。100均レジンを使って作品を作るのはコスパ抜群で節約にもなると、大人気になってきているのです。お店では手に入らないデザインも実現できます。

Thumbレジンをマニキュアで着色する方法!宇宙塗りやグラデーションなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

高品質な100均のレジン液

100均で買えるレジン液の品質がかなり向上してきているのでおすすめです。100均にレジン液が並びだした当初はやはり100円ということで、手芸用品店など専門店で取り扱われているちょっと高めのレジン液より、品質が劣っていたのです。しかし、最近は100均レジン液もかなり優秀で、使いやすく綺麗に仕上がるようになっています。

ハンドメイドでよく作品を作り、レジン液を使い慣れた人でも、100均レジン液の透明感に驚くほどです。わざわざ高いレジン液を購入して作った場合より、綺麗に仕上がると感じている人も多いです。100均レジンは4~5gで100円なので、ボトルにたくさん入って売られているレジン液より、品質が勝っていることも多いのです。

Thumbレジンでヘアゴムを手作り!デザインや作り方・可愛いパーツも紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

100均レジン液の使い心地を比較

レジン液は今やどの100均でも取り扱っています。大手のダイソー、セリア、キャンドゥが有名です。この三社で取り扱っているレジン液を比較してみると、粘性の強いダイソーが気泡が入りやすくべたつきやすいという結果です。キャンドゥのレジン液は他社と比較するとサラサラした質感です。粘性の比較は使いやすいレジン液を選ぶときに大切です。

この動画では、ダイソーとセリアのレジン液を一緒に硬化させて比較しています。この二社の比較だと、セリアの方がべたつきが少ないです。ダイソーはやはり粘性があるので、気泡の入りやすさや仕上がりのべたつきが気になります。レジン作品を作るときは、透明感やべたつき、指紋やほこりのつきやすさを比較して選ぶのもポイントです。

100均のレジンで粘性やべたつき意外に比較するとすれば、ボトルの形状やどもポイントです。レジン液はボトルやチューブから直接型に流すことも多いため、使いやすいボトルはどれかも比較しましょう。セリアが使いやすいスポイトボトルのようです。レジン液の臭いも比較すると、セリアの速乾タイプやキャンドゥは比較的きついです。

Thumbレジンで指輪を手作り!型は100均の「おゆまる」を使えばOK | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

レジンパーツなどの100均材料のおすすめ比較

100均によってレジンパーツも特徴があります。ダイソーが比較的種類豊富で、可愛いものが揃っています。ダイソーは他社よりも新商品が続々販売されるのも特徴で、どんどん新しいレジンキットも出ているのです。フェイクスイーツのような可愛いメルヘンなレジンパーツも売られていて人気を集めています。

セリアは比較的金属製のレジンパーツが豊富です。スチームパンク風の作品に大活躍する歯車のパーツも、たくさんの種類が売られています。しかもかなり高品質で、100均で売っているとは思えないクオリティです。レジン作品にたくさん歯車パーツを入れると独特の世界観でカッコいい仕上がりに出来ます。

ThumbUVレジンでイヤリングを手作り!初心者もできる簡単な作り方紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

大手ダイソーの100均レジングッズは?

ダイソーでは、レジン作品を作るときに使える便利グッズが豊富です。他の100均と比較すると、ダイソーは商品の価格に幅があります。100円の商品だけでなく、200円以上のものも売られているため、便利な道具類も揃うのです。例えば、レジン作品を作るときの型を自分で作れる「おゆプラ」も大人気のダイソー商品です。

ダイソーでは、ミニルーターまで600円で売られています。ミニルーターを使えば、硬化したレジンにヒートンを楽々差し込めます。手動でヒートンを取り付けるのは、中々骨が折れる作業です。ダイソーのミニルーター一つ持っておけば、簡単にヒートン取り付け作業が出来ておすすめです。ダイソーはこのように、比較的便利グッズが豊富です。

Thumbレジンに入った気泡の抜き方まとめ!エンボスヒーターで取る方法など | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

豊富な100均レジン液ならダイソーがおすすめ

ダイソーのレジン液が種類豊富でおすすめです。ダイソーのレジン液には、一般的なハードタイプだけでなく、ソフトタイプやラメパウダー入りなど様々なものがあります。ダイソーのレジン液は日本製なのも特徴です。新商品がたくさん発売されるダイソーのレジン液は、買い物に行くと品揃えが増えていることもあって楽しみですね。

ダイソーの100均レジン液は、カラーバリエーションが豊富なのも特徴です。しかも、一般的な透明感のあるクリアタイプだけでなく、マットな仕上がりになるミルキーシリーズもあって人気です。自分が作りたい作品のテイストに合わせて選びましょう。着色する手間もかけずそのまま使うことが出来るのもおすすめポイントです。

Thumbプラバン×レジンアクセサリー作り方まとめ!塗り方のコツもご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

セリアで買える100均レジンのおすすめは?

セリアのレジン液は、比較的透明度が高くおすすめです。レジンの透明感を活かして繊細で美しい作品を作ることが出来ます。セリアのレジン液はカラーバリエーションも多いので、まるで宝石のようなモチーフも簡単に作れますね。セリアのカラーレジンは複数の色を混ぜてグラデーションにすることも出来ます。

hanatoyuukyuuさんの投稿
30085861 203996400202308 4770680583829323776 n

透明度の高いセリアのレジンを使えば、透き通った素敵な作品が作れます。セリアには様々なおしゃれなレジンパーツも売られているので、レジン液と合わせて購入して使う人も多いです。セリアはハンドメイド素材が比較的豊富なので、レジングッズ以外の材料もチェックしてみると良いでしょう。

Thumbセリアはレジン素材パーツや型が豊富!おすすめアレンジレシピも紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

シリコンモールドが人気の100均セリア

mayumin2012さんの投稿
28753287 137380543760468 2884599610515390464 n

セリアは他社と比較してレジンの型であるシリコンモールドが豊富なのも特徴です。セリアの型は可愛い形から、繊細でおしゃれな形までが揃っています。レジンの型はレジン液をたっぷり流し込んで硬化させ、そのあとで取り外しします。セリアのレジン型シリコンモールドは、柔らかく丈夫なのでレジンを楽に取り外せますし、繰り返し使えます。

miyakohori40さんの投稿
29717993 386675698409441 7907200740882382848 n

セリアで売っているレジン型には、小さいサイズでアクセサリーに向いているものが多いです。人気の波模様が簡単に作れる型が人気ですね。セリアのレジングッズで、特にレジン型は新商品の追加も多く、行くたびについつい買って集めてしまう人が続出しています。セリアの豊富なレジン型を使って、どんな形にでも加工できます。

ThumbUVレジン(100均)で手作り!材料や初心者もできる簡単な作り方紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

100均レジンアイテムはキャンドゥの物も注目!

キャンドゥのレジン液はサラサラで気泡が入りにくくおすすめです。簡単につやつやな作品を作れます。キャンドゥのレジン液はダイソーやセリアと比較すると、種類は少ないですが品質がよく人気です。キャンドゥではレジンに封入できる様々な可愛い素材も豊富です。

キャンドゥのレジン封入パーツは、オーソドックスで人気のラメやホログラムだけではありません。ガラス素材のクラッシュジェムは、他にはないメタリックでカッコいい仕上がりの作品が作れます。このように、特徴的で綺麗なレジン封入パーツが豊富なのがキャンドゥなのです。

Thumb100均のレジン液とパーツでハンドメイド!アクセサリーの作り方など! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

キャンドゥの100均ネイルグッズをレジンに使おう

キャンドゥの特徴として、ネイル関連グッズがかなり豊富なことがあげられます。ネイルアートに使う材料は、ネイルストーンやネイルシールなどがありますが、どれも細かく作ってありますよね。そのため、レジンで作る作品にも封入しやすく人気の材料として購入されています。クラッシュシェルもバリエーション豊富でおすすめです。

maybe_0326さんの投稿
31496089 1791607387557349 7770857412092755968 n

キャンドゥにはネイルスタンプも売られていて大人気なのですが、綺麗なネイルアートだけでなくレジンにも使えておすすめです。レジン作品にネイルスタンプの模様を活かすときは、マニキュアを転写するようにすれば綺麗に使えます。マニキュアももちろんキャンドゥで豊富な品ぞろえがあるので、好きなカラーを選びましょう。

Thumbキャンドゥのネイルスタンプでスタンピングネイル!やり方やデザイン紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

型の種類も豊富でおすすめの100均レジン

100均レジンアイテムで、豊富な型のバリエーションも注目です。シリコンモールドもレジンそのもののパーツを作れる便利な型ですが、金属で出来た枠であるレジン型もおすすめです。レジン枠は様々な形に成形された金属製の型で、中にレジン液を流しいれて固めるだけで、ハイクオリティなチャームが仕上がります。

レジンの金属型は、レジン枠だけでなくミール皿もあります。ミール皿はお皿の形になったレジンの型で、レジン液が流れ出てきにくいのでとても扱いやすいです。レジンに使える型は様々な種類がありますが、ほとんどが100均でも手に入ります。しかも中々ハイクオリティで、ハンドメイド上級者もよく使っているのです。

全てが揃った便利なレジンキットも100均で

iyoiyo0527さんの投稿
28429802 194531661137580 2191754216677048320 n

レジンを使って作品を作るとき、道具や材料を揃える必要がありますよね。レジンを試しにやってっ見ようと思った時、準備物がたくさんあると大変です。そんな時はキットを使うのがおすすめです。レジンキットもたくさん売られていて、中に材料など必要なものはすべて入って売られているのです。

便利なレジンキットは、100均でも買うことが出来ます。ダイソーのレジンキットを使えば、可愛いうさぎのチャームもキット一つで作ることが出来ます。しかも全てが揃ってたったの100円なんて驚きですよね。キットを使って作ってみて、慣れてきたら自分で道具や材料を揃えると良いでしょう。

レジンに使うパーツは100均ですべて揃う!

pinky_lion_1980さんの投稿
19227890 121139435150144 8087072068568350720 n

全てが揃ったキットを使って、レジン作品の作り方を習得したら、自分で好みの材料をそろえてたくさん作ってみましょう。難易度の高い細かい作品も、100均で買える材料を駆使して作れます。100均にはレジン液の他にも、無数のバリエーションのパーツがあります。レジン用品以外にも使い勝手の良いアイテムをゲットできます。

momo_12.7さんの投稿
25025935 2017367801841524 6954009844198146048 n

レジンで作った作品はかなりクオリティが高く、素敵な出来栄えになります。材料をすべて100均で買って揃えたとしても、お店で売っているような見た目に仕上げることも出来ます。おしゃれな雑貨屋さんで売っていそうな綺麗な作品も、全て100均材料で作れるなんて嬉しいですね。

使いやすいレジン用道具も100均で

レジンはレジン液と型さえあれば、基本的に特殊な道具は必要ありません。レジン液は紫外線を照射すれば固まりますから、太陽光でも硬化させられます。レジン液を型に流して天気の良い日の外に出しておけば、自然としっかり固まってくれるのです。レジンが始めやすくおすすめされる理由の一つですね。

レジンを作るとき、細かいパーツをレジン液に封入したり、レジン液に顔料を混ぜ込んで色をつけたりします。そんな時は、100均で買えるネイルグッズがおすすめです。パーツを先端にくっつけて持ち上げたり、レジン液を混ぜたり、使い勝手が良くて便利です。他にも金具を組み立てるペンチやピンセットなども100均で手に入ります。

ThumbUVレジンアクセサリーの作り方!可愛い作品を簡単に手作りするコツ紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

意外な100均アイテムで可愛いレジン作品

100均で買えるアイテムが、意外な方法でレジン作品を可愛くしてくれます。例えば、六角形のシリコンマットを使えば、ハチの巣のような特徴的で可愛いモチーフが作成できます。レジン用の型として売っているものではありませんが、可愛いレジン作品に使うことが出来ます。

miki_9635さんの投稿
12826198 588922537932121 1101564631 n

レジン作品の模様や背景に使えるのが、マスキングテープです。マスキングテープは、レジン枠に貼り付けるとレジン液が流れ出ないように抑える役割も持ちますが、可愛い模様のものはレジン作品にそのまま使えておすすめです。レジンの背景に使ったり、封入したりして可愛い模様を活かしましょう。

Thumbダイソーのマスキングテープが種類豊富で可愛いと人気!新作も続々登場! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

レジンの加工に必要なUVライト

pari2natsukoさんの投稿
30602086 1800296790273950 343904868978655232 n

100均で売っているレジン液はUVレジンという種類の物で、紫外線を当てて硬化させます。太陽光でも固められるのですが、早く硬化させ安定して作品を作るためには、専用のライトを買っておいた方が良いでしょう。レジンを固めるUVライトは、数千円で購入できてお手頃価格で買うことが出来ます。ライトがあるとすぐにレジンが固まって便利です。

hanesuzu422さんの投稿
31556733 367995250360042 4682902640688889856 n

UVライトさえあれば、天気が悪い日でも夜の間でも、レジンを扱うことが出来ます。UVライトを使うと、2~3分であっという間にレジンが固まります。ライトを使う時は、紫外線で目を傷めないように保護しておきましょう。レジンを綺麗に作るために数回に分けて効果させるときでも、UVライトさえあればとても作業しやすくなります。

100均のライトでもレジンを硬化させられる?

専用のUVライトは流石に100均では売っていません。しかし、ダイソーで売っているマジックペンライトという商品で、レジンが固まると話題を集めています。マジックペンライトはブラックライト内臓の商品で、暗闇で文字を浮かび上がらせて楽しむアイテムです。このマジックペンライトを照射すると、少量のレジンならすぐに固まります。

しかし、マジックペンライトはあくまでもレジン専用のアイテムではありませんので、少量のレジンしか固められません。大きめの作品を固めるには時間がかかりますし、しっかり固まらないのです。しっかりした作品を作るのなら、やはり専用のUVライトを購入するのがおすすめです。

Thumbジェルネイルのライトの選び方!LEDライトとUVライトを比較! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

可愛いスマホケースも100均レジンで作ろう

100均レジンで作れるおすすめアイテム:スマホケース

sumi_nikkoさんの投稿
30945397 248598255879907 3774896805708300288 n

100均のレジンアイテムを使って、可愛いスマホケースも作ってみましょう。100均には、透明なスマホケースが売っていますから、後はレジンでコーティングして好きなパーツを封入すると良いでしょう。スマホケースは手に持って使いやすいように、薄い押し花などのパーツがおすすめです。

minakawa0409さんの投稿
29402051 354700055030476 9006014548141932544 n

100均で売っているパーツを使って、自分だけのオリジナルスマホケースを作るととてもおしゃてで良いですね。スマホケースはお店で買うと意外と高いのですが、100均の材料で作ればたった数百円で可愛いものが手に入りますね。

Thumb100均のスマホケースをアレンジ!リメイクで個性的なアイテムに変身! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おしゃれなアクセサリーを100均レジンで作ろう

100均レジンで作れるおすすめアイテム:アクセサリー

petit_ellyさんの投稿
32272375 170148000342324 5035739851937284096 n

レジンの使い道として、アクセサリーを作るのが最も人気といっても過言ではないでしょう。キラキラと可愛いアクセサリーも、100均のレジンを使って安く作成できます。透明感のあるアクセサリーは、ピアスやペンダントといった物が人気ですが、100均レジンでも簡単に作れます。

100均では、ピアスの金具などアクセサリーを仕上げるのに必要なパーツもたくさん売っています。そのため、レジンだけでなくパーツも合わせて購入すれば、100均材料だけでアクセサリーを仕上げられます。好みのデザインのアクセサリーを自分で作れば、お店では買えない世界で一つのアイテムが手に入りますね。

ThumbUVレジン・ピアスの作り方編!ハンドメイドのおしゃれなデザインアイデア集 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ミニチュアも100均レジンを使うと可愛い

100均レジンで作れるおすすめアイテム:ミニチュア

樹脂粘土などの材料を使って、ミニチュアを作るのも流行しています。作ったミニチュアはアクセサリーなどの雑貨に加工することが出来ます。ミニチュアにも100均レジンが使えます。作ったかわいいミニチュアパーツをレジンに封入すると、透明感のある美しい作品が仕上がります。

レジンはミニチュアで液体を表現したい時にも活躍します。ミニチュアのジュースや、瓶に入った透明な液体をレジンで表現しましょう。本物の食べ物のようなミニチュアフードも、100均のレジンで綺麗に仕上げられます。100均のレジンを使うことで、ミニチュアのような人気のハンドメイドも楽しむことが出来るのですね。

Thumbレジンの色付け方法まとめ!着色は100均やマニキュアでもできる! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おすすめの100均レジンで可愛い作品を作ろう!

taeko0703さんの投稿
32255769 827645574086520 6585457974678913024 n

100均のレジンアイテムは、ダイソーやセリア、キャンドゥのものを比較すると、それぞれに使い心地に差があるのがわかります。レジン液だけでなく、レジンの型やパーツも注目です。100円で買えるライトもレジンを作るのに使えておすすめです。100均のおすすめレジンで、自由に素敵な作品を作ってみましょう。

Thumb押し花でレジンのアクセサリー!作り方やデザインのアイデアをご紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ