サーモンとアボカドの相性は最高!丼物・サラダ・パスタ・人気のレシピ集

サーモンとアボカドはさまざまな料理に対応できる黄金コンビです。その味と見た目の華やかさにより、普段のおうちご飯からパーティーシーンまで幅広く活躍しています。今回はサーモンとアボカドを使用した丼物やサラダ、パスタ、カルパッチョなどのレシピをご紹介します。

目次

  1. サーモンとアボカドは最高の組み合わせ!
  2. サーモンは刺身用かスモークサーモンをチョイス
  3. 美味しいアボカドの選び方
  4. アボカドの切り方3パターン
  5. 万人受け!サーモンとアボカドの和風サラダ
  6. サーモンとアボカドのタルタルソースサラダ
  7. 手軽でオシャレ!サーモンとアボカドのカプレーゼサラダ
  8. 濃厚さがクセになるサーモンとアボカドのクリームパスタ
  9. とっても簡単!サーモンとアボカドの和風パスタ
  10. 暑い夏におすすめなサーモンとアボカドの冷製パスタ
  11. 鉄板!サーモンとアボカドの洋風カルパッチョ
  12. ビールに合うサーモンとアボカドの和風カルパッチョ
  13. マンネリ打破!サーモンとアボカドの韓国風カルパッチョ
  14. パクチー好き必見!タイ風カルパッチョ
  15. 簡単美味しいサーモンとアボカドのわさび漬け丼
  16. アレンジ自在なサーモンとアボカドのポキ丼
  17. 柚子胡椒が決め手!サーモンとアボカドのペッパー漬け丼
  18. パーティーにぴったり!サーモンとアボカドの生春巻き
  19. 特別な日のディナーに!サーモンとアボカドのタルタル
  20. サーモンとアボカドの美味しさは無限大!

サーモンとアボカドは最高の組み合わせ!

ladyssoulさんの投稿
18011804 1791599434488863 1129069120260669440 n

栄養価が高く、美容にも良いと人気のサーモンとアボカド。別々で食べても美味しいサーモンとアボカドですが、その2つを組み合わせると、より一層美味しさが増します。この記事では、この黄金コンビを美味しく楽しむためのおすすめレシピについてまとめました。

photosbyheavenさんの投稿
32063841 434625470298814 741751099811168256 n

サーモンとアボカドの組み合わせは、素材の味をそのまま活かした調理法が多いだけに、素材選びが重要です。特にアボカドは食べごろを見極めるのが難しい食材です。おすすめレシピをご紹介する前に、サーモンとアボカドの選び方のコツをご紹介します。

Thumbアボカドレシピ人気まとめ!簡単おしゃれな美味しいアレンジもご紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

サーモンは刺身用かスモークサーモンをチョイス

tbo.portlandさんの投稿
32591948 602965083420250 2118738471269957632 n

アボカドと組み合わせるためのサーモンは、刺身用として売られている生のものか、スモークされているものをチョイスしましょう。生のサーモンはその良質な脂によりアボカドと同じようにとろりとした食感を楽しむことができます。サラダやカルパッチョなど、新鮮な魚介の味を楽しむ料理におすすめです。

mowisalmonstoreさんの投稿
32443610 238359050051058 5561519186989023232 n

スモークサーモンはその味わい深さがアボカドと良くマッチし、ちょっと贅沢な味を演出できます。クリームパスタや、生春巻き、サーモンタルタルなどのおもてなし料理に用いると良いでしょう。

Thumbコストコのサーモン・レシピや切り方は?アレンジ料理に冷凍保存方法も紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

美味しいアボカドの選び方

chihiro__0808さんの投稿
32187762 950786115083558 9004542336432078848 n

季節を問わずスーパーで気軽に入手できるアボカドですが、切ってみたらまだ熟していなくて硬かったという方や、反対に熟しすぎていて困ったという経験をされたことのある方も多いのではないでしょうか?そこで、失敗しないアボカドの選び方についてご紹介します。

皮と色で食べごろが分かる

09maki22さんの投稿
33059572 1813446432283955 5594577842324111360 n

アボカドを選ぶ際は、皮に艶とハリがある実をチョイスしましょう。すぐに食べたい場合は黒っぽいものを、数日置いてから食べたい場合は濃い緑色のものを選ぶと良いでしょう。皮が黒く皺っぽいものは熟しすぎている可能性が高いので注意が必要です。

ヘタをチェック

mariko_nさんの投稿
31955394 251212678783749 5977553577822912512 n

続いてチェックするのは、ヘタの部分。ヘタまわりを軽く押して、少しへこむくらいが食べごろです。極端に柔らかくなっていたり、ヘタが落ちてしまっていたりするものは熟しすぎて傷んでいる可能性があるので避けましょう。

アボカドの追熟方法

nao_nao45さんの投稿
15802517 1045211905625308 4307085619240108032 n

未熟なアボカドしか手に入らなかったけど、少しでも早く食べごろにしたいという方は、アボカドを追熟させましょう。方法は、リンゴかバナナと一緒にビニール袋に入れるだけととっても手軽です。リンゴやバナナが発生させるエチレンガスにより、普通に保存するよりもスピーディーにアボカドの追熟を促すことが可能です。

アボカドの切り方3パターン

knife_gallery.jpさんの投稿
31999221 1825175194454693 7083443970767847424 n

森のバターと呼ばれるほどクリーミーなアボカドですが、その柔らかさゆえに切ることが少し難しい食材でもあります。ここでは、アボカドの基本的な切り方から応用編まで3パターンの切り方をご紹介します。切り方ひとつで料理の見た目がグッとランクアップするので、ぜひ参考にしてみてください。

アボカドの切り方:基本のスライスカット

まず初めに基本的なアボカドの切り方をご紹介します。縦半分に種に沿って切り込みを一周入れ、手で捻るように半分にします。その後、種を外して皮を剥き、お好みの厚さにスライスしてください。こちらの切り方はカルパッチョやサラダの彩りとしても活躍しますし、カプレーゼにも挟みやすいですよ。

アボカドの切り方:角切り

食べやすい大きさにカットする角切りは、丼やパスタによく合います。種を取るまでは基本の切り方と同様です。皮のまま実に対して斜めに線が入るように格子状に切り目を入れ、皮をめくるように実を外します。あまり手を汚すことなく切ることができるので洗い物を少なくしたい場合にもおすすめです。

アボカドの切り方:輪切り

続いてご紹介するのはアボカドの輪切りです。皮のままアボカドを輪切りにしていき、種を慎重に外します。種を取り除いたら輪切りを続け、最後に皮を剥きます。フライにしてアボカドリングにしたり、そのままローストしたりと形を活かした料理に使えます。

万人受け!サーモンとアボカドの和風サラダ

anaviii1015さんの投稿
32343575 1898500610201844 5339758227221381120 n

サーモンとアボカドのサラダというと洋風なイメージですが、さっぱりした和風ドレッシングとも相性バツグンです。お子さんから年配の方まで年代問わず受け入れられやすく、材料を切ってドレッシングをかけるだけと調理も簡単。おかずとしてだけでなく、お酒のお供にもピッタリの一品ですよ。それでは、サーモンとアボカドのサラダに合う和風ドレッシングのレシピをご紹介します。

サーモンとアボカドのわさび醤油サラダ

まずご紹介するのは、鉄板のわさび醤油ドレッシングです。材料は、わさび約2センチ(チューブ可)、醤油大さじ1、酢大さじ1、オリーブオイル大さじ2を用意し、混ぜ合わせてください。好みに合わせてわさびの量を調整し、お好みの味にカスタマイズしてみてくださいね。

サーモンとアボカドのおろしポン酢サラダ

yasaiwo_sasageruさんの投稿
32203182 239958010087112 9048177361618468864 n

材料として大根を約3センチ、ポン酢大さじ3、ブラックペッパーを適量用意してください。大根を摩り下ろし、ポン酢と混ぜ、ブラックペッパーで味を調えれば完成です。ノンオイルなのでとってもヘルシーにサラダを楽しめますよ。

サーモンとアボカドのタルタルソースサラダ

dandoriteiさんの投稿
32400904 232748347486337 8263400022465314816 n

次にご紹介するのは、サーモンとアボカドのタルタルサラダです。サーモンとアボカドのとろりとした食感とマヨネーズの相性はピッタリです。洋風なイメージのタルタルソースですが、わさびを加えると和風な味に仕上げることもできますよ。

deco0101さんの投稿
32369991 203266513639517 6891960842514857984 n

タルタルソースの材料は、固ゆで卵2個、たまねぎ1/8個、マヨネーズ大さじ5、塩コショウ少々です。ゆで卵とたまねぎはみじん切りにし、残りの材料と混ぜ合わせます。できたタルタルソースと角切りにしたサーモンとアボカドと和えれば、サーモンとアボカドのタルタルソースサラダの完成です。

手軽でオシャレ!サーモンとアボカドのカプレーゼサラダ

mowisalmonstoreさんの投稿
27574179 1870860176279977 7583430047227183104 n

カプレーゼサラダといえばトマトとチーズのイメージですが、今回ご紹介するのはサーモンとアボカドをメインにした少し変り種のカプレーゼサラダです。作り方はスライスしたサーモンとアボカド、モッツァレラチーズを交互に並べ、オリーブオイルとブラックペッパー、塩少々をかけるだけととっても手軽です。彩りもキレイなのでパーティーシーンにもおすすめですよ。

shinnosukekawabataさんの投稿
18095249 1844800979176481 7861325787171913728 n

サーモンとアボカドのカプレーゼにトッピングするなら、オニオンスライスやプチトマトがおすすめです。ワインやシャンパンとも相性が良いのでオシャレなおもてなし料理としても活躍します。

濃厚さがクセになるサーモンとアボカドのクリームパスタ

y_id_iさんの投稿
26350376 325808277923219 8194215920462200832 n

まずご紹介するパスタレシピは、濃厚なホワイトソースがクセになるクリームパスタです。ホワイトソースと聞くと難しそうに感じるかもしれませんが、実はとっても簡単に作れるんです。使用するサーモンはスモークサーモンがおすすめ。ちょっぴり贅沢な味わいはおもてなしにももってこいですよ。

es_koyamaさんの投稿
32307828 425081344568952 2688186937843384320 n

クリームパスタの具は、サーモンとアボカドのほかに、きのこやたまねぎなどを加えると良いでしょう。作り方はまず大さじ1のバターをフライパンに熱し、たまねぎを加えます。たまねぎがしんなりしてきたらきのこを加え、塩コショウで味を調えます。

dagashikashiさんの投稿
31499606 189307431721828 730349559368122368 n

弱火にして大さじ2の小麦粉を振りいれ、粉っぽさがなくなったら牛乳1カップを少しずつ注ぎます。角切りにしたアボカドとコンソメキューブ1個を砕きいれ、とろみがついてきたら醤油と塩コショウ少々で味を調えます。そこに茹で上がったパスタとスモークサーモンを絡めれば完成です。

Thumbクリームパスタを牛乳で作ろう!簡単で美味しい人気レシピ紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

とっても簡単!サーモンとアボカドの和風パスタ

サーモンとアボカドの和風パスタの作り方は非常にシンプルです。フライパンにバター大さじ1を熱し、パスタの茹で汁をお玉1杯分加えます。そこに角切りしたサーモンとアボカド、パスタを投入し、鍋肌から醤油を回しいれて塩コショウで味を調えれば完成です。

mi3810mさんの投稿
32255762 830907077108024 944741910033989632 n

味をランクアップさせたい場合は、トッピングとして刻みのりや大葉の千切りを乗せると風味が豊かになります。ピリッとした辛味がほしい方はかいわれ大根もおすすめです。

Thumbアボカドのパスタレシピ!簡単で人気の和風ソースの作り方も紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

暑い夏におすすめなサーモンとアボカドの冷製パスタ

暑い季節やあまり食欲がない時におすすめなのが冷製パスタです。オリーブオイル大さじ1、レモン汁大さじ1、ブラックペッパー少々を混ぜ合わせ、角切りにしたサーモンとアボカド、トマトを漬けてマリネにします。茹で上がったパスタを冷水でしめ、水気を切ったらマリネとパスタを和えて塩コショウで味を調えたら完成です。

bigaku2016さんの投稿
28766860 2037920079815433 8003800297740697600 n

マリネにするのが面倒な場合は、冷水でしめたパスタの上にサーモンとアボカドを乗せ、市販のドレッシングをかけるだけでも冷製パスタを作ることができます。使用するドレッシングは、青じそドレッシングやイタリアンドレッシングなどさっぱりしたものがおすすめです。

鉄板!サーモンとアボカドの洋風カルパッチョ

続いて、サーモンとアボカドの組み合わせではおなじみの洋風カルパッチョのレシピです。見た目もオシャレで、テーブルが一気に華やかになります。ワインやカクテルと相性がよく、おもてなし料理として出せばゲストからも喜ばれることでしょう。

airspice_jinsukeさんの投稿
30603612 184451418877172 7077952339683835904 n

洋風カルパッチョソースの作り方は、オリーブオイル小さじ2、塩小さじ1/2、ワインビネガー小さじ1/2を混ぜ合わせるだけです。ワインビネガーがない場合は酢で代用可能です。盛り付けた具材にソースをかけた後、ブラックペッパーをふりかけるとピリッと大人の味わいになりますよ。トッピングにレモンの輪切りやハーブを添えるとよりオシャレな一皿が完成します。

ビールに合うサーモンとアボカドの和風カルパッチョ

日本人の舌によく馴染む和風カルパッチョは、ついついお酒が進んでしまう美味しさです。ビールや日本酒との相性は最高なので、日ごろの晩酌のお供にいかがでしょうか?

材料はオリーブオイル大さじ1と1/2、醤油小さじ2、わさび小さじ1/2(チューブ可)を用意し、混ぜれば和風カルパッチョソースの出来上がりです。トッピングはオニオンスライスのほか、ねぎやかいわれ大根などの香味野菜が良く合います。

マンネリ打破!サーモンとアボカドの韓国風カルパッチョ

mi_ha6.2さんの投稿
12407315 574541349388189 1240901461 n

普段のカルパッチョにマンネリを感じ始めた方や、辛いのがお好きな方ににおすすめなのが韓国風カルパッチョです。コチュジャンのピリッとした辛味が食欲をそそります。焼肉などの油っぽい料理の付け合せとしてだけでなく、おつまみにもぴったりですよ。

etsukofuruta5さんの投稿
32363043 380988929085195 4454596889496518656 n

韓国風カルパッチョソースの材料は、酢小さじ1、醤油小さじ2、コチュジャン小さじ1/2、みりん小さじ1です。角切りにしたサーモンとアボカドにソースを混ぜるだけで完成です。お好みで白ゴマなどを加えると風味が増して更に美味しくなりますよ。

パクチー好き必見!タイ風カルパッチョ

yukuun1008さんの投稿
32529590 391399181361587 4594266507248140288 n

近年、専門店ができるほど人気のパクチー。実は、サーモンとアボカドとも相性が良いんです。パクチー好きさんにぜひ試してもらいたい、タイ風カルパッチョのレシピをご紹介します。サーモンはスモークサーモンを使用するとよりエスニックな味になるので、お好みに応じて使い分けてみてください。

tokyoitepixさんの投稿
32233115 2137451239824175 4255964775294435328 n

タイ風カルパッチョソースの作り方は、ナンプラー小さじ2、すりおろし生姜小さじ1(チューブ可)、スイートチリソース小さじ2を混ぜ合わせます。スイートチリソースがない場合はみりん小さじ1と豆板醤小さじ1/2で代用することが可能です。サーモンとアボカドの上に、食べやすい大きさに切ったパクチーを乗せ、ソースをかければ完成です。

簡単美味しいサーモンとアボカドのわさび漬け丼

enana_meshiさんの投稿
28752291 155131078534685 6549231643524071424 n

手軽にお腹いっぱいになりたい方や、洗い物をあまり出したくないという方は、サーモンとアボカドを使用した丼物がおすすめです。どんな食材ともマッチするサーモンとアボカドは、ご飯との相性もバッチリです。次に、サーモンとアボカドのわさび漬け丼のレシピをご紹介します。

omidoly_kitchenさんの投稿
30919311 2126185654063556 3946856786455166976 n

まず、食べやすい大きさに切った生サーモンとアボカドを醤油大さじ1、わさび適量(チューブ可)を混ぜ合わせた漬けダレに浸し、10分ほど漬けおきます。丼にご飯を盛り付け、上に漬け終わったサーモンとアボカドを乗せ、卵黄をトッピングすれば完成です。ご飯は白飯でも良いですが、酢飯にするとより美味しく食べることができますよ。

Thumbアボカド丼の人気レシピ!簡単で美味しい!アレンジもご紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

アレンジ自在なサーモンとアボカドのポキ丼

5ta2mama7さんの投稿
30856475 596664364024770 3525254009176719360 n

今アメリカやヨーロッパで大注目されているのが、ハワイの郷土料理「ポキ」です。日本で食べられるお店はまだそれほど多くありませんが、実は自宅で簡単に作ることができるのです。そのままポキサラダとして食べても美味しいですが、ぜひご飯に乗せてポキ丼にアレンジしてみましょう。日本の海鮮丼とは異なる、ハワイアンな風味がやみつきになること間違いなしですよ。

ttkkeryさんの投稿
14709397 751727614994529 3378308665286066176 n

サーモンとアボカドのポキ丼の作り方です。サーモンとアボカドを小さめの角切りにし、醤油小さじ2、ごま油小さじ2、レモン汁小さじ1を混ぜ合わせたタレと絡めます。丼に盛り付けたご飯にサーモンとアボカドをタレごと乗せたら、白ゴマと小口切りした青ねぎを散らして完成です。

柚子胡椒が決め手!サーモンとアボカドのペッパー漬け丼

続いてご紹介するのは、近ごろSNSで注目を集めているサーモンとアボカドのブラックペッパー漬け丼です。柚子胡椒とブラックペッパーの風味が食欲をそそると大人気の一品です。

kiyomi.107さんの投稿
32063799 1669633256423665 4667961742251261952 n

食べやすい大きさに切った生サーモンを、めんつゆ、柚子胡椒、ブラックペッパー、みじん切りにした大葉を混ぜた漬けダレに2、3時間漬け込みます。その後、角切りしたアボカドを漬けダレに加えて混ぜ合わせ、丼に持ったご飯の上に乗せれば完成です。トッピングには温泉卵がおすすめです。

パーティーにぴったり!サーモンとアボカドの生春巻き

miii3ccさんの投稿
17077390 403126683377826 176570924491866112 n

次にご紹介するのは、おもてなしにピッタリなサーモンとアボカドの生春巻きのレシピです。作り方は、サーモン、アボカドをスライスしてライスペーパーで巻くだけととっても簡単。水菜やオニオンスライス等の野菜やクリームチーズを挟むとより見た目が華やかになります。

合わせるソースはスイートチリソースや醤油マヨがおすすめです。ソースだけでなく挟む具を大葉にすると和風に、パクチーに変えるとエスニック風にとアレンジも自由自在ですよ。

Thumb生春巻きの巻き方コツまとめ!生ハム・アボカド・レタスなど見た目も綺麗に | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

特別な日のディナーに!サーモンとアボカドのタルタル

s.s.strawberry555さんの投稿
23734236 2033825916848425 7932371663008563200 n

最後にご紹介するのは、特別な日のお祝い料理としてぜひ作ってもらいたいサーモンとアボカドのタルタルです。一見難しそうに見えますが、実はとても簡単に作ることのできるこの一品。サラダの代わりに出すだけで、一躍お料理上手の仲間入りです!型は100円均一などでも手に入るセルクルがおすすめですが、ない場合はワイングラスに詰めてもオシャレです。

r.kitchenさんの投稿
28430498 165669500896802 6959856157976428544 n

まずたまねぎ1/4をみじん切りにし、1センチ角に切ったアボカドとオリーブオイル小さじ2、レモン汁小さじ2、塩コショウ少々を混ぜ合わせます。型を皿に乗せ、和えたアボカドとたまねぎを隙間なく平らに敷き詰めます。次に1センチ角に切ったサーモンをオリーブオイル小さじ2、醤油小さじ2/3、わさび適量と和え、アボカドの上に平らに敷き詰め、型を外したら出来上がりです。

サーモンとアボカドの美味しさは無限大!

umeblossomsさんの投稿
26872908 1545163038886308 7342689021388128256 n

今回は、サーモンとアボカドを使用したレシピをご紹介しました。最高の相性であるこのコンビは、少し手を加えるだけでどんどん美味しくなる無限の可能性を秘めています。どのレシピも簡単に作れるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ