無印良品のファイルボックス収納活用法!キッチンや仕切りの代わりなど!

お家の中の様々な収納に無印良品のファイルボックスが使えると話題です。物が溢れがちなお家の中ですが、無印のファイルボックスを活用してすっきり綺麗に片づけられます。ここでは、おすすめの無印良品ファイルボックスの活用術をまとめます。

目次

  1. 無印良品のファイルボックスが大人気!
  2. デザインも人気な無印良品のファイルボックス
  3. 種類豊富で人気の無印良品のファイルボックス
  4. 無印のファイルボックスは見せる収納にも
  5. 使用頻度の高いものもファイルボックスで収納
  6. ストック類も無印良品のファイルボックスに収納
  7. A4サイズがぴったりな無印良品のファイルボックス
  8. ファイルボックスでゴミ袋を取り出しやすく収納
  9. シンクの下の収納にもファイルボックスが便利
  10. キッチンの収納棚の仕切りにもファイルボックスを
  11. 無印良品のファイルボックスでパントリー収納
  12. キッチンの小物も無印良品のファイルボックス収納
  13. プラモデルも無印良品のファイルボックスですっきり
  14. CDも無印良品のファイルボックスで収納
  15. 無印良品のファイルボックスで大判サイズの本を収納
  16. 洗面台を無印良品のファイルボックスですっきり
  17. ハンガーの収納も無印良品のファイルボックスで
  18. ファイルボックスはトイレの収納にも活用できる
  19. クローゼットのスペースをファイルボックスで活用
  20. お風呂場収納にもファイルボックスが使える
  21. デスクにも使える無印良品のファイルボックス
  22. 無印良品のファイルボックスを収納に活用しよう!

無印良品のファイルボックスが大人気!

allsmile.win_winさんの投稿
30589803 454901301608934 7296628031169232896 n

無印良品で買えるアイテムには様々な便利なアイテムがあります。中でも収納グッズは特に無印良品で人気のジャンルです。無印良品の収納グッズは様々な種類とサイズ展開が魅力なのですが、ファイルボックスを使った収納活用法がたくさんあっておすすめです。無印良品のファイルボックスは、おしゃれで洗練されたインテリアにも合います。

m.days___さんの投稿
30604257 397609994041312 2016591757990428672 n

片付いた部屋で快適な生活を送るためには、収納術はとても大切なポイントです。ただクローゼットや物置に物を詰め込んでしまうのではなく、無印良品のファイルボックスを活用して、すっきり綺麗な収納を作りましょう。ここでは、おすすめの無印良品のファイルボックスを活用した、美しい収納方法をご紹介します。

Thumb無印良品のカードケースが使える!名刺やコスメ入れ・財布にも | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

デザインも人気な無印良品のファイルボックス

mico____micoさんの投稿
18095937 281177028960088 8677023321738444800 n

無印良品の特徴といえば、無地でシンプルなデザインのアイテムが揃っているところです。雑貨屋さんなどへ行っても収納に使えるケースやボックスは購入できます。しかし、全くの無地でシンプルなものは意外と少ないのです。お部屋の収納に使うグッズには、可愛い模様などは不要だと感じている人には、無印良品のファイルボックスが人気です。

reiko_happy_さんの投稿
29739562 1789128684471980 6389145379039870976 n

無地でシンプルな無印良品のファイルを使うことで、生活感を感じさせない収納が出来ます。たとえ見えない場所に設置する収納グッズだったとしても、無地ですっきりとした見た目のファイルボックスを使っていると、清潔感を感じさせてとてもオシャレですよね。収納は容量も大事ですが、見た目の清潔感も重視すべきポイントです。

Thumb無印良品のインテリア実例集!家具・雑貨・収納で上手にコーディネート | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

種類豊富で人気の無印良品のファイルボックス

_y_512_c_さんの投稿
30602930 1071437792995208 5478575190885531648 n

無印良品といえば、ケース類のサイズが豊富なのも魅力です。同じケースの商品だとしても、多種多様なサイズが展開されています。ファイルボックスもそうで、細長く背が高い物、小さめサイズの物、容量の大きな幅広いタイプの物など、デザインは同じでも数多くのサイズが展開されているのです。収納に活用するとき、どんな場所にもはまります。

pokapokaichigoさんの投稿
29403091 774970476046669 1124569729701249024 n

無印良品のファイルボックスは、隙間にきっちり収める使い方をするのがおすすめです。クローゼットのような大きな場所は、きっちり無駄のない収納をするのが意外と難しいのです。しかし、サイズ豊富な無印良品のファイルボックスを隙間にぴったり収める使い方をすれば、貴重なスペースをくまなく有効活用出来てデッドスペースも生まれません。

Thumb無印良品のペンケースが可愛い!デコってアレンジするのも人気! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

無印のファイルボックスは見せる収納にも

sssssayaaaaさんの投稿
31463318 1080941788744292 2289439455368445952 n

無印良品のファイルボックスは見た目がスッキリとおしゃれなため、目に見える場所の収納にも使えます。時計やインテリア雑貨などと並べて置いておいても、しっかり調和してインテリアの邪魔をしません。おしゃれな見た目でも容量が意外と多いため、たくさんの小物などを綺麗に片づけて置くことが出来るのでおすすめです。

mottozuttoさんの投稿
22430213 1927840834204507 4496561636261232640 n

お部屋のインテリアにも、清潔感にこだわっている人は、むやみに派手な収納グッズは置きたくないですよね。最近は最小限の物しかお部屋に置かないミニマリストな生活も流行してきていますが、そんなものが少ないシンプルな暮らしにも、無印良品のファイルボックスがぴったりです。シェルフから見えていても、すっきりした印象を与えます。

Thumb無印良品を使う収納術!ボックスやケースの活用アイデアまとめ | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

使用頻度の高いものもファイルボックスで収納

wagamichilifeさんの投稿
23733689 329887097479601 3770664278646849536 n

無印のファイルボックスには、使用頻度の高い物を収納しておくのもおすすめです。お部屋の掃除に使うコロコロはいつでもさっと取りさせる場所に収納したいですよね。衣類スプレーなども使用頻度が高いものです。そういったグッズは無印のファイルボックスに入れて、お部屋の棚の上など生活導線上に配置するようにしましょう。

waaaa.a912さんの投稿
31821383 2042738386013960 913495017933242368 n

無印のファイルボックスは高さも様々なものが揃っているので、いつも使う生活用品をピッタリ収納できます。小物類は背の低いハーフサイズがおすすめです。ハーフサイズにはペン立てをそのまますっぽり納めたりはさみを立てかけたりしておくと、さっ取り出せてとても便利です。生活しやすい収納にも無印良品のファイルボックスが使えます。

Thumb無印良品の人気おすすめ商品まとめ!雑貨・収納・食品・化粧品など | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ストック類も無印良品のファイルボックスに収納

無印良品ファイルボックスのおすすめ使い方:ストック類収納

mc.home36さんの投稿
19227626 141786976390193 5406755014049792000 n

生活用品のストック類も、無印良品ファイルボックスに収納しましょう。消耗品の生活用品には、洗剤や柔軟剤、歯磨き粉や石鹸などの衛生用品も多いです。衛生用品はプラスチック製の容器で保存しておくのがおすすめです。無印良品ファイルボックスなら、サイズも豊富なので色々な生活用品のストックを収めて置けるのです。

i1chanさんの投稿
19955482 932795306860904 1255490580675297280 n

ティッシュのストックに活用するのもおすすめの使い方です。ティッシュを立てて無印良品ファイルボックスに入れると、サイズ感がちょうどよくすっきりと収納できます。ティッシュも買ってきたそのままを棚に入れておくと、乱雑な印象になってしまいます。必ず使うティッシュのストックも、サイズぴったりのファイルボックスに入れましょう。

Thumb無印良品のカラーボックスはサイズ豊富!DIYしておしゃれな収納に変身 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

A4サイズがぴったりな無印良品のファイルボックス

無印良品ファイルボックスのおすすめ使い方:説明書収納

yanahome25さんの投稿
16583587 243549779387528 4626033412514250752 n

無印良品のファイルボックスは、その名前の通りファイルがすっぽり収まるように作られています。そのため、横の面積はだいたいA4サイズが収まるということです。そのため、家電の説明書を収納するのにぴったりなのです。家電の説明書や保証書は、家電の調子が悪い時など、いざという時には必要になるため捨てずに取っておく人が多いです。

しかし、家にある家電の説明書全てを取っておくとすると、意外と大量になってしまいます。収納場所にも困ってしまいますよね。無印良品のファイルボックスを使えば、すっきりと場所を取らず収納できます。しかも仕切りにラベルを張って中身を明記しておくことで、どこにどの説明書を入れてあるのか一目瞭然にすることも出来ます。

Thumb無印良品のティッシュケースが使いやすい!種類は木・ラタン・アクリルなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ファイルボックスでゴミ袋を取り出しやすく収納

無印良品ファイルボックスのおすすめ使い方:ゴミ袋収納

tomokokaneuchiさんの投稿
22580322 1754444318185550 4034570953626222592 n

無印良品のファイルボックスをゴミ袋のストックに活用する使い方が便利でおすすめです。ゴミ袋のストック場所は、意外と困ってしまいませんか?そのまま棚などのどこかに置いておくと邪魔になりますし、ゴミ箱に入れておくと不衛生ですよね。無印のファイルボックスに仕切りを入れて、立てて袋を入れることで取り出しやすい収納が出来ます。

shizu11kuさんの投稿
18580677 1695774737385901 5409118023451672576 n

ゴミ袋を袋ごと入れておくのも便利ですが、より取り出しやすい使い方が、仕切りをはめ込んでゴミ袋を半分に折って重ねて置く方法です。この使い方なら、上から指でつまんで一枚ずつゴミ袋を取り出せます。ゴミ袋は毎日付け替える必要がありますから、ファイルボックスで手早く取り出せて手間のかからない収納をしておきましょう。

Thumb無印良品のキッチン用品おすすめ集!口コミで評判の人気ツール紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

シンクの下の収納にもファイルボックスが便利

無印良品ファイルボックスのおすすめ使い方:シンク下収納

キッチンにはたくさんの調理道具や食材が溢れてきますよね。そのため大きな収納場所が設置されていますが、そのスペースも限られています。シンク下の引き出しや棚は、容量自体は大きいのですがスペースを有効に活用しないとデッドスペースが発生してしまいますよね。隙間にぴったりはいるサイズのファイルボックスを入れるのがおすすめです。

karaage16さんの投稿
14533472 1083430388421091 5906328816598384640 n

無印良品のファイルボックスは、キッチンのシンク下の引出しにぴったり収まると話題です。仕切りを作るようにきっちり敷き詰めると、無駄なスペースが出来ることなくキッチンツールを大量にしまうことが出来ます。かさばる鍋やフライパンも、無印良品のファイルボックスに立てかけて入れておくと、すっきり収納できます。

Thumb無印良品のキッチン収納が便利!棚やシェルフを使うおすすめアイデアなど紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

キッチンの収納棚の仕切りにもファイルボックスを

無印良品ファイルボックスのおすすめ使い方:キッチン棚の仕切りに活用

naomi.o0625さんの投稿
28764184 468073826942415 4869147755676696576 n

キッチンの棚の仕切りにも、無印良品のファイルボックスが使えます。真っ白なファイルボックスできっちり仕切りを作るだけで、統一感が出てグッと清潔に見えますね。毎日料理をしていると、意外とたくさんのキッチンツールが必要になります。そのためキッチンの棚には、様々なキッチンツールを詰め込む必要があります。

無印良品のファイルボックスを仕切りに使って、ピッタリスペースを使うようにすると、無駄なくたくさんのキッチンツールをしまっておけます。例えばカラーボックスのように大きなスペースに収納したい時、そのまま置くと乱雑になってスペースにも無駄が出てしまいます。ファイルボックスを使うだけで、より多くのキッチンツールが片付きます。

Thumb無印良品の食器棚は収納力抜群!引き戸付きやシェルフなど種類豊富! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

無印良品のファイルボックスでパントリー収納

無印良品ファイルボックスのおすすめ使い方:パントリー収納

rakuda37さんの投稿
27892845 178731702857429 3437221103892692992 n

家に備蓄の食品がたくさんある人も多いのではないでしょうか?お店で特売の時に、保存のきく食材を買い込んでおくのも節約の一つですよね。たくさん買い込んだ食品は、棚の中にそのまま入れておくと、乱雑になりますし無駄なスペースが生まれます。無印良品のファイルボックスで仕切りを作って収納するとペットボトルでもたくさん収納できます。

uelife01さんの投稿
21910812 1998587986821690 1527822220552830976 n

無印良品のファイルボックスをパントリー収納に使う時は、ラベルを張って中身を表示しておくとより良いでしょう。全く同じ見た目のファイルボックスでたくさん仕切りを作っておくと、中に何が入っているのかわかりにくいです。ラベルでしっかり中身を表記しておきましょう。使いやすい便利なパントリー収納になります。

Thumb無印良品の米びつ(保存容器)が便利!冷蔵庫に収まるサイズで使いやすい! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

キッチンの小物も無印良品のファイルボックス収納

無印良品ファイルボックスのおすすめ使い方:キッチン小物収納

無印良品のファイルボックスはキッチンの小物類もすっきり収納できます。キッチンの棚の空いた場所にファイルボックスを設置し、しゃもじやお玉などのキッチンツールを入れると便利です。小さなサイズのファイルボックスには、カトラリーもたくさん収納できます。

引き出しに仕切りを作り、調味料などの細かくたくさん必要なものを仕分けしておくのも便利です。ファイルボックスで仕切りをしておけば、たくさんあるキッチンの小物類もジャンルごとに綺麗に分けて収納しておけます。調味料のボトルなどは清潔に保存しておきたいので、無印良品のファイルボックスがおすすめです。

Thumb無印良品のアクリルケースが使える!アレンジで化粧品やアクセサリー収納に! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

プラモデルも無印良品のファイルボックスですっきり

無印良品ファイルボックスのおすすめ使い方:プラモデルの箱を収納

無印良品のファイルボックスが、プラモデルの箱の収納にぴったりだと話題です。プラモデルなどの作って楽しむクラフトは、大人でも愛好家が多い商品ですよね。たくさんのプラモデルをついつい買い集めてしまいがちですが、無印良品のファイルボックスにすっきり収めて仕切りのように使えば、大容量の収納棚になるのです。

プラモデルだけでなくフィギュアなどのかさばる箱に入って売られている商品も、無印良品のファイルボックスで収納出来ます。大きな箱にゴロゴロと入れたり、ただ物置に積み重ねたりするだけだと、乱雑になって箱がつぶれてしまうでしょう。無印良品のファイルボックスを活用すれば、保護しながら収納できるのです。

Thumb無印良品のハンガーラックが使いやすい!子供服の収納にもおすすめ | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

CDも無印良品のファイルボックスで収納

無印良品ファイルボックスのおすすめ使い方:CDやLPの収納

CDアルバムなども、好きなアーティストのものを買い集めていると、意外と大量になってしまいますよね。そんな収納方法に悩んでしまうCDですが、無印良品のファイルボックスがサイズぴったりで使いやすと人気を集めています。8㎝シングルだと、測ったようにぴったりサイズで驚いてしまいます。

音楽鑑賞が特に大好きな人は、昔懐かしいLPもお家で聞きますよね。LPなどが今は一般的なアイテムではないので、専用ケースも売っていません。そんな収納に困ってしまうLPにも、無印良品のファイルボックスがジャストサイズでおすすめです。大切なコレクションをきっちり保護してくれます。

Thumb無印良品の「壁に付けられる家具」が便利!ウォールシェルフも楽しめる | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

無印良品のファイルボックスで大判サイズの本を収納

無印良品ファイルボックスのおすすめ使い方:本の収納

本や漫画などの書籍をたくさん集めている人は、大きな本棚を部屋に設置していますよね。本棚の棚のサイズは一律であることが多いのに、本のサイズは文庫サイズから大判サイズまで様々です。色々なサイズの本を持っている人は、すっきり収納するために無印良品のファイルボックスを仕切りに使いましょう。

sakochi_cozyhome.laboさんの投稿
28763629 1968022323464072 8210584401604509696 n

大きな本棚に様々なサイズの書籍が詰め込んであるだけだと、パッと見たときに非常に散らかって見えてしまいます。見た目もシンプルですっきりとした無印良品のファイルボックスを仕切りに使えば、バラバラな本棚も綺麗にまとまります。

Thumb無印良品の本棚が種類豊富!シェルフやボックス型でおしゃれに収納 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

洗面台を無印良品のファイルボックスですっきり

無印良品ファイルボックスのおすすめ使い方:洗面台収納

pokapokaichigoさんの投稿
21148067 147393065854230 9193501866455990272 n

洗面台の下の棚も、上手くスペースを活用したい場所です。空間自体は大きな洗面台の下なのですが、生活用品を詰め込むだけだとたくさんの物をしまうことが出来ません。無印良品のファイルボックスを使えば、スペースを無駄なくたっぷり物品をストックをしておけます。洗面台下には、洗濯洗剤やボディソープなど様々なものを片付けられます。

erikonaguさんの投稿
16122903 736736143167863 5589102085439225856 n

無印良品のファイルボックスは白くて清潔感があるのも良いですね。しかもプラスチック製の衛生的なボックスなので、洗剤などの液体が漏れて汚れたとしても、水洗いして清潔に管理することも出来ます。

Thumbセリアのファイルボックスが収納に便利!白色がおしゃれで頑丈なプラスチック! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ハンガーの収納も無印良品のファイルボックスで

無印良品ファイルボックスのおすすめ使い方:ハンガー収納

skiplife.ayumiさんの投稿
18380817 1716187108674594 6260717228300173312 n

意外と上手に収納するのが難しいアイテムに、ハンガーがあります。ハンガーは洗濯物を干すときの必須品なため、毎日使う使用頻度の高い生活用品ですよね。そんなハンガーは、さっと取り出せるように収納したいものです。無印良品のファイルボックスを使って、ハンガーを差し込むように収納すると、取り出しやすくておすすめです。

be_wiz_youさんの投稿
16464107 1868917836710507 851649193972858880 n

無印良品のファイルボックスには、ハンガーだけでなく洗濯ばさみなどの選択グッズをまとめて収納すると良いでしょう。ほとんど毎日行う洗濯ですから、必要な物品はまとめてしまっておきましょう。無印良品のファイルボックスなら、戸棚の見える場所にも棚の中にもきっちり納まります。かさばるハンガーもきちんと収納できますね。

ファイルボックスはトイレの収納にも活用できる

無印良品ファイルボックスのおすすめ使い方:トイレ収納

redobidoさんの投稿
15876539 256922768074001 7940278629081022464 n

無印良品のファイルボックスはトイレの中の物品を収納するのにも向いています。トイレの中には、掃除に使うブラシや洗剤などを置く必要があります。ブラシを外から見えるように置いておくと、不衛生に見えて良くありません。そのため、ファイルボックスに入れて隠して収納しておくのがおすすめです。ファイルボックスは目隠しにもなるのです。

kenz711_iphoneさんの投稿
26427971 937590139739201 1440724381188751360 n

無印良品のファイルボックスなら、トイレの中の棚に見えるように並べても、すっきりと清潔感があって良いです。たくさん並べたファイルボックスの中には、ストックのトイレットペーパーなどもたくさん入ります。トイレは意外にたくさんの物品を置く必要があります。ファイルボックスでトイレの中のスペースを有効に活用しましょう。

Thumbトイレットペーパーの収納術まとめ!おしゃれなアイデア紹介!100均や無印など | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

クローゼットのスペースをファイルボックスで活用

無印良品ファイルボックスのおすすめ使い方:クローゼット収納

aiko.yodenさんの投稿
16585677 375248126191272 8383690339755491328 n

クローゼットは収納のために作られたスペースです。しかし、ハンガーをかけるポールに上着をたくさんかけたり、や衣装ケースなどを積み重ねたりして収納するだけでは、どうしてもデッドスペースが生まれてしまうものです。無印良品のファイルボックスを並べて、毎日使うわけではない使用頻度の低いバッグなどを収納しておきましょう。

izabel13okさんの投稿
14583270 846394662163257 3052013634667413504 n

クローゼット自体があまり広くない場合でも、無印良品のファイルボックスが活躍します。限られたクローゼットの中のスペースにたくさん並べておくと、小物類や書類などをすっきり収納しておけます。ファイルボックス一つ一つは程よいスリムサイズなので、取り出すときも楽々です。

お風呂場収納にもファイルボックスが使える

無印良品ファイルボックスのおすすめ使い方:お風呂場収納

indig0penさんの投稿
29089727 175873566379422 2662980431913156608 n

お風呂場の収納にも、無印良品のファイルボックスがおすすめです。脱衣所には、お風呂で使う数多くのアイテムを収納する必要がありますよね。清潔感のあるデザインのファイルボックスに入れてお風呂場のラックに差し込めば、見た目も良い収納が出来ます。衛生用品は清潔に見える収納をするのが良いでしょう。

aco.ieさんの投稿
21569319 136780153606326 6104962923665293312 n

脱衣所にもお風呂に使うグッズを収納したいところですが、かなりスペースが限られた場所でもあります。スペースが限られた場所には、ウォールシェルフ等を設置して壁面収納をするのがおすすめです。小さなウォールシェルフにも、スリムな無印良品のファイルボックスは問題なく設置できます。

Thumbお風呂のおもちゃ収納をおしゃれに!無印や100均も使いやすい | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

デスクにも使える無印良品のファイルボックス

無印良品ファイルボックスのおすすめ使い方:デスク収納

palulogさんの投稿
29092638 314552985739008 9117375529639477248 n

無印良品のファイルボックスをデスク周りの収納に活用するのもおすすめです。デスク周りで使うペンやハサミ等の小物なら、スリムな無印良品のファイルボックス一つあれば十分でしょう。お家で使っているデスクに引き出しがついていない場合、デスクの上にファイルボックスを設置して収納スペースを確保するのが便利でおすすめです。

maki.styleさんの投稿
20838697 1372978749483191 800363930089160704 n

無印良品のファイルボックスには、専用のポケットも販売されていて便利だと大人気です。デスクの上の収納にファイルボックス使う時、是非合わせて買いたいアイテムです。ペンポケットや仕切り付きポケットを使えば、デスク周りの細かい物品もジャンル分けして収納することが出来ます。ファイルボックス用のポケットも種類豊富で人気です。

Thumb無印良品の座椅子は座り心地が快適!口コミで評判の商品紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

無印良品のファイルボックスを収納に活用しよう!

無印良品のファイルボックスの使い方は、ファイルを収納しておくだけではありません。お家の中のさまざまな場所で、すっきりとした清潔感のある収納に役立ってくれます。サイズも豊富なファイルボックスは、どんな場所にもぴったりフィットします。見た目もシンプルでおすすめです。是非無印良品のファイルボックスを収納に活用してみましょう。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ