シュウウエムラのビューラー・アイラッシュカーラー!使い方もご紹介

シュウウエムラのビューラーが今大人気です。他のビューラーとシュウウエムラのビューラーはどこが違うのか、また正しいビューラーの使い方についてもご紹介します。ナチュラルなのに長く美しいカールを作って目力アップを目指しましょう。

目次

  1. シュウウエムラのビューラーでまつげメイクが変わる
  2. シュウウエムラってどんなブランド?
  3. ビューラーは劣化する
  4. ビューラーは国によって違う
  5. どのビューラーを買うか迷ったらシュウウエムラ
  6. シュウウエムラのビューラーの種類
  7. シュウウエムラのアイラッシュカーラーの口コミは?
  8. シュウウエムラのビューラーの持ち方
  9. ビューラーのタイミング
  10. シュウウエムラのビューラーの使い方のコツは?
  11. シュウウエムラのアイラッシュカーラーSはどう使うのか
  12. シュウウエムラアイラッシュカーラーs活用法
  13. シュウウエムラのビューラーで下まつげも長く
  14. カールをキープするメイク方法
  15. メイクで汚れたビューラーの掃除について
  16. シュウウエムラのビューラーはどこで買える?
  17. シュウウエムラのビューラーで美しいまつげになろう

シュウウエムラのビューラーでまつげメイクが変わる

shuuemuraさんの投稿
29716934 2066388960245913 1208397750333341696 n

忙しくてついつい手抜きメイクになってしまい、まつげがちゃんとカールしていなかったなんてことありませんか?まつげが折れてカクッと直角になってしまったり、使い方がわからなかったり、ビューラーが苦手で活用できていない方も多いのではないでしょうか?

シュウウエムラ アイラッシュカーラー
1,026円
楽天で詳細を見る

今回はビューラーの正しい使い方と、シュウウエムラのアイラッシュカーラーについて詳しく解説します。きれいに長くカールさせて、いつもよりナチュラルかつ華やかな印象に変えてみませんか?

シュウウエムラってどんなブランド?

シュウウエムラとは

shuuemuraさんの投稿
31556557 1754276821297853 7052460909918158848 n

シュウウエムラは、日本のメイクアップ アーティストである植村秀さんによって1982年に創業したブランドです。アート的なメイクが多いイメージですが、ナチュラルな印象を作るメイクもシュウウエムラは叶えてくれます。

シュウウエムラのコンセプト

shuuemuraさんの投稿
28436463 157858548247557 2347551900481617920 n

シュウウエムラのコンセプトは「美しいメイクアップは美しい素肌からはじまる。」創業者の植村秀さんは、着飾ることやメイクももちろん美しくなることではあるが、素肌を美しくしてからメイクをすることが輝く方法だと考えたのですね。

Thumbシュウウエムラのクレンジングオイル!使い方・特徴・選び方など! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ビューラーは劣化する

丁寧にメイクしているはずなのに、まつげが上がらず困っていませんか?それはビューラーが苦手なのではなく、お手持ちのビューラーが劣化などの理由できちんとまつげが上げられない状態になっているのかもしれません。

ビューラーの買い替え時

reondropさんの投稿
33396801 438369506575677 6522431726201864192 n

ビューラーってなかなか買い替えるきっかけがありませんよね。気が付いたらもう3年も使っていた、なんてこともあります。しかし毎日使用しているうちに劣化します。化粧ポーチの中に入れておくだけでも他のコスメに押しつぶされたり汚れたり。さまざまな原因から劣化し、トラブルが起こります。

ビューラーのチェックをしよう

rieabさんの投稿
32850125 456414311455409 6204592803289235456 n

まつげが抜けた・まつげが折れた・まつげがカールしない、こんなまつげの悩みは実は劣化したビューラーが原因かもしれません。お手持ちのビューラーの状態をまずはチェックしてみましょう。

ビューラーのゴムに亀裂は入っていないか

何度も挟んでいるとゴムも劣化します。亀裂が入ってしまうとまつげを巻き込んだり、きれいにカールが作れなかったり、直角のまつげになってしまいます。ゴムは劣化してくると弾力がなくなって白っぽく変色してきます。まつげを守るためにも早めにゴムは交換しましょう。

亀裂が入る部分は主に、挟むときに上のフレームが降りてきて接触する部分です。力の入れすぎや、長く使っているとどうしてもこの部分は弱ってきます。毎日のメイクの中でこまめにチェックしましょう。

ビューラーのフレームは変形していないか

まつげを挟む一番重要な部分がフレームです。フレームも頑丈そうに見えてやはりずっと使っていると劣化してきます、フレームが変形してしまうときれいにカールが作れずゴムと金属の間にまつげが挟まれて切れてしまう等のトラブルが起きてしまいます。

まつげを挟む動作の際に、上のフレームが下のフレームのゴムの中央に降りてきているか確認してみましょう。もし歪んでいるようであればそのビューラーはもう買い替え時なのかもしれません。ビューラーの真上から見るとわかりやすいので確認してみてください。

ビューラーは国によって違う

スプリングタイプやオーソドックスタイプなど、各ブランドがたくさん開発していて選ぶのは難しいかもしれません。しかし日本のメーカーが販売するビューラーは、日本人の顔立ちに合わせて設計されています。逆に、海外のメーカーのアイラッシュカーラーはその国の人合わせた設計となっているため、日本人の目には形や幅が合わないこともあります。

a_0130_1030さんの投稿
32837910 257990074762659 3884848891903868928 n

日本人は海外の方に比べると彫りが浅いので目が小さいのではないかと思われがちですが、目自体の横幅は大きめなんです。しかし縦幅は小さめで蒙古襞が貼っている人が多いため、まつげの生えている範囲は欧米人に比べると少ないです。日本のブランドであるシュウウエムラのビューラーはそんな日本人の目に馴染みやすい設計になっています。

どのビューラーを買うか迷ったらシュウウエムラ

シュウウエムラ アイラッシュカーラーN
1,566円
楽天で詳細を見る

紹介するのはこのシュウウエムラアイラッシュカーラー。しっかりまつげをキャッチし、根元からカールアップするシュウウエムラビューラーです。口コミや海外でも話題の商品で、プロのメイクアップアーティストの方も使用しているそうです。

どうしてこのアイラッシュカーラーが人気なのか、それはフレームのアーチが目の形にフィットするように作られているから、無理せずまつげをキャッチできるようです。挟みにくい目じり側もきちんとカールできたという口コミが多いです。

シュウウエムラのビューラーの種類

シュウウエムラは様々なコラボアイテムがかわいいブランドなので、コラボアイテムは毎回売り切れ続出です。欲しかったけど手に入らなかったという事がないように、こまめなチェックが大事です。

こちらはマリオとコラボした時のビューラー、シュウウエムラインビンシブルスーパースタープレミアムカーラー2000円(税抜き)です。ビューラー自体が光沢のあるゴールドで高級感がありますが、スターのチャームがおもちゃのようでギャップがあり周りの目を引くこと間違いなしですね。

こちらは売り切れ続出のきつねモチーフのビューラー、シュウウエムラキュリアスアイオープニングプレミアムカーラー2000円(税抜き)です。ピンクと紺のきつねのチャームは色合いが大人っぽくもあり、遊び心があるため幅広い年代の方が使えます。

シンプルなイメージのシュウウエムラですが、これ以外にもさまざまなコラボがあります。可愛くて大人気なので、すぐに入手困難になってしまいます。クリスマスコフレなどでコラボする可能性が高いので忘れずチェックしましょう。プレゼントでも喜ばれること間違いなしですよ。

シュウウエムラのアイラッシュカーラーの口コミは?

コスメを買うとき誰もが気になるのが口コミ、使っている人の意見が気になるところですよね。一つ目はなんと神と書いてあります、いったいどんなところが神なのか他の口コミも見ていきましょう。

二つ目の口コミは、ビューラーなんてどれも一緒と思っていた方の口コミ。使う前はそうんな風に思ってしまう方も多いはず、ですがいざシュウウエムラを買ってみてまつげが変わったら嬉しいですよね。使用するとき痛みや違和感なくまつげを上げられれば毎日メイクも楽しくなります。

三つ目の口コミは、まつげが上がりにくかったという方の口コミ。まつげの毛質は人によって違いますよね。まつげが固くコシがある人ほどまつげは上がりずらいです。そんな風に悩んでる方は一度試してみてはいかがでしょうか?

最後の口コミはアイラッシュカーラーsを使って、細かいところがきれいに上がったという口コミです。カールが足りないと普段感じている人や、目尻などを普通のビューラーで上げるのは苦手だという方は試してみてください。

紹介しきれないほど口コミがあるのですが、これらの口コミをみてわかる通りすごい人気ですね。こんなにいい口コミが増えていると、売り切れて在庫がなくなってしまうかもしれないのでは早めにゲットしましょう。

シュウウエムラのビューラーの持ち方

持ち方なんて関係あるのかと疑問に思いますよね。実は意外とビューラーが苦手な人は持ち方が間違っていることもあるので、正しい使い方を習得しましょう。シュウウエムラのビューラーはノーマルタイプです、バネが入っているタイプと違って自分で力加減を調整するため持ち方は意外と重要です。

正しい持ち方

利き手でビューラーを持ちましょう。親指と中指をビューラーのハンドルの輪っかに入れて、人差し指で押さえながら固定してください。持ち方を間違えてしまうとビューラーがグラグラしてしまい、まつげが変な方向にカールしてしまいます。

ビューラーのタイミング

アイメイクの正しい順番について説明します、せっかくいいビューラーを手に入れたら正しい使い方をしたいですよね。また何気なくメイクしている中で間違ったビューラーの使い方の癖がついているかもしれません、今一度習得しましょう。

1アイシャドウ

アイメイクのベースです、ビューラーをしてからだとまつげが邪魔をしてアイシャドウの粉が均等にまんべんなく塗ることができなくなってしまいます。またまつげを上げた後だと瞼につかず落ちたアイシャドウがまつげに乗ってしまいます、ですのでアイシャドウは最初に塗ります。

2アイライン

締め色としても使えるので、アイシャドウの次が良いです。ビューラーをした後だと、まつげの間をしっかり埋める事が難しくなってしまいます、なのでビューラーの前にアイラインを引きましょう。

3ビューラー

シュウウエムラアイラッシュカーラー
1,290円
楽天で詳細を見る

やっとビューラーの出番です。マスカラを塗った後にビューラーをすると、まつげが傷んでしまうことがあるのでマスカラより先です。どうしても後からカールを強くしたいと思った時は、マスカラが完全に乾いていることを確認してから根元だけビューラーを使いましょう。

4マスカラ

ビューラーでしっかり上げてからマスカラでコーティングして固めるように塗りましょう。重ね塗りする場合はきちんと乾いたのを確認してから塗り重ねます。

Thumbシュウウエムラのチーク!ラベンダーカラーなど人気の色をご紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

シュウウエムラのビューラーの使い方のコツは?

劣化したビューラーとさよならして、シュウウエムラのアイラッシュカーラーもゲットしたら早速メイクしていきましょう。肝心なメイク時の使い方について説明します。そう聞くと難しく感じるかもしれませんが、3つのポイントを押さえれば簡単です。うまく出来るか不安な方も、コツをつかめばきれいにまつげを上げられるようになれますよ。

目のカーブに合わせてフレームのアーチを合わせる

口コミでもたくさん書かれているように、どんな目にも合いやすいアーチになっているため目頭から目尻まですっぽり挟むことができます。うわまぶたのカーブにビューラーのアーチを合わせて、まつげをしっかりビューラーの中に入れていっぺんに挟むことを意識してみましょう。その方がまつげが不揃いになりにくくきれいに仕上がります。

根元を挟んで3回に分けて上げる

まつげの生え際に近い根元をつかんだら少し手前に引っ張りながら、押し込みます。そしてまつげの中間もしっかり挟み、最後にに毛先を挟みます。毛先に行くにつれて力を抜いていくのがポイントです。3回に分けることによって丸みのあるまつげを作ることができます。

力を入れすぎないようにする

しっかりカールさせたくてついつい力を入れてしまいがちですが、力を入れすぎるときれいなカーブにならずまつげが直角に曲がってしまいます。そして大切なまつげが抜けてしまうこともあるでしょう、そうならないためにしっかりつかんでもあまり握りこまないように注意です。

シュウウエムラのアイラッシュカーラーSはどう使うのか

シュウウエムラ Sカーラー マルチ ファンクショナル アイラッシュカーラー shu uemura
1,250円
楽天で詳細を見る

失敗したら痛そうで怖いという口コミもよく聞きますが、シュウウエムラのアイラッシュカーラーSはまぶたを挟むのを防ぐインナーブレードシステムを採用しているため安心です。使い方は簡単!目頭や目尻など細かいところをしっかり上げたり、普通のアイラッシュカーラーを使った後のカール調整したりするときにも便利です。

さらに人によって一重だったり二重だったり目の形は違います。さまざまな種類のどんな目にも使えるようにサイドバーフリー設計と言って、横幅が決まっていないため自由で小回りの利く形になっています。なのでデリケートな目の周りにも安心して使えます。

シュウウエムラアイラッシュ カーラーs
1,200円
楽天で詳細を見る

ちなみに小さいからSなのではなく、small, spot, special, safe, simple, side-bar free, sophisticated,shu uemuraの頭文字からとったSだそうです。細部までのこだわりを感じられます、さすが世界に通用するデパートコスメですね。

シュウウエムラアイラッシュカーラーs活用法

シュウウエムラ S カーラー
1,230円
楽天で詳細を見る

先ほどアイラッシュカーラーsは細かいところを上げるのに使うと書きましたが、具体的にどんな部分に使うのか説明していきます。とても簡単に印象が変えられますよ。

簡単猫目

全体のまつげをビューラーで軽くあげてからアイラッシュカーラーsで目尻を集中的に上げてください。マスカラも目尻だけ多めに塗るだけで簡単に猫目な印象になれます。跳ね上げラインも似合うまつげになれます。

簡単子犬目

子犬のようなまんまる目にするためには、上まつげの真ん中を集中的に上げてマスカラを真ん中に多めに塗るだけでくりっとかわいい印象になれます。

Thumbシュウウエムラのリップアイテムなら!グロス・バーム・ライナーなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

シュウウエムラのビューラーで下まつげも長く

下まつげにビューラーをしてる方は少ないです。マスカラだけ塗るのではなく、下まつげをしっかり下げてからメイクすることでどんな効果があるのか説明します。

どんな効果があるのか

まず目の下にポイントを置くことで顔の余白が埋まり、小顔効果があります。また顔の重心が下がるため、少し幼くかわいらしい童顔に見える効果があります。そして下まつげが伸びると、目の縦幅を強調できるためより目が大きく見えるようになります。
 

下まつげへのビューラーの使い方

asuka__tm_eyeさんの投稿
18512795 1816051878712507 280863369072738304 n

慣れるまでは少し難しく感じるかもしれませんが、簡単です。まずすこしほっぺを下に下げるとやりやすいかと思います。ビューラーをいつもと逆に持って下まつげを優しく挟みましょう。何度か挟み直してカールを作るというよりは、下に下げるイメージでメイクしましょう。

カールをキープするメイク方法

まつげはちゃんと乾いているか

使い方もマスターしてせっかく作ったカール、夜まで長持ちさせたいですよね。カールをキープするためには、ビューラーをする際に洗顔などで濡れたまつげがしっかり乾いていることが大事です。湿り気が残っているとまつげのカールが戻ってしまう原因になります。

カールキープのメイク道具の使い方

シュウ ウエムラ ペタル ラッシュ マスカラ インテンスブラック 【 shu uemura|マスカラ 】
2,570円
楽天で詳細を見る

がんばってビューラーでカールさせたまつげ、へタらせずにカールキープしたいそんな時はシュウウエムラのマスカラ。口コミもとても高く、キープ力がすごいと話題です。さらにシュウウエムラのマスカラは上向きカールに特化しているので、アイラッシュカーラーとセットで使いたいですね。

使い方は簡単です、根元からしっかりコームを絡ませてマスカラを塗りましょう。ビューラーでしっかり下げた下まつげは、涙袋の部分にマスカラがつかないように注意です。

メイクで汚れたビューラーの掃除について

毎日のメイクでアイラッシュカーラーは汚れます、アイシャドウやアイラインが付いたまま使って変なところに色がついてしまうとせっかくメイクを頑張ってもテンション下がりますよね。

除菌 おでかけ ウェットティッシュ
198円
楽天で詳細を見る

目元は繊細です、そういったメイクの汚れをついたままにして目の中に入ってしまったら思わぬトラブルを起こしてしまいます。マスカラなどの汚れは時間がたつと固まって取れにくくなってしまいます、使い終わったらすぐにウェットティッシュでふき取りましょう。もうこびりついてしまったという方は、メイク落としシートでしっかりふき取ってあげると落とせます。

Thumbシュウウエムラのファンデーション!商品とブラシの使い方などをご紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

シュウウエムラのビューラーはどこで買える?

口コミも使い方もばっちりいざ購入しようと思ったけどどこで買えるのか気になりますよね。店舗はもちろんインターネットでも買えます。シュウウエムラの店舗は都内だけで35店舗あります、お近くの店舗がありましたら立ち寄ってみてくださいね。

シュウウエムラのビューラーはネットでも購入可

シュウウエムラ S カーラー
1,230円
楽天で詳細を見る

部分用の小さいタイプのシュウウエムラアイラッシュカーラーsです。細かい部分を上げたい方や、新しいメイクを試してみたい方はこちらを使いましょう。通常のシュウウエムラアイラッシュカーラーとセットで使うとよりしっかりとまつげを上げる事ができます。

Thumbシュウウエムラは化粧水もいい!ミストタイプで使いやすい商品なども | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

シュウウエムラのビューラーで美しいまつげになろう

シュウウエムラ アイラッシュカーラー N
1,035円
楽天で詳細を見る

シュウウエムラについてからビューラーの使い方やメイク方法など、盛りだくさんで紹介しました。使い方自体もポイントを押さえれば簡単にできます。シュウウエムラのアイラッシュカーラーをゲットしたら、劣化していないか、清潔に保てているかの2つに注意しましょう。自分の大切な目の為にも正しい使用方法で美しいまつげを作りましょう。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ