枯れ専の意味は?ダンディーなおじさまに魅かれる女子の特徴を解説
枯れ専という言葉を聞いたことがありますか?最近流行っているドライフラワー好きではなく、年上のダンディーなおじさまが好きな女子のことです。おじさまの同世代にはない魅力に夢中になる枯れ専女子は、どういった特徴があるのかまとめてみました!
目次
- 最近よく聞く枯れ専とは?
- 枯れ専=ファザコンではない!
- 甘えたい願望が強い女子は枯れ専になりやすい!
- 刺激的な恋愛は怖いという女子が枯れ専になる
- 大人の男性ならではの品のある色気が素敵!
- 若い彼氏に騙された経験がある女子も多い
- 枯れ専はかわいい系男子が苦手
- 枯れ専女子がメロメロになるおじさまはイケメン
- 枯れ専が好きなおじさまはヨボヨボではない
- 低い声と鋭いまなざしがかっこいい!
- 枯れ専は自立している大人の女子という特徴も!
- 枯れ専女子が思うおじさまの魅力
- 作業着やラフな格好のときの魅力もある!
- 枯れ専には年齢制限があるってどういう意味?
- ドラマの主人公がおじさまになると枯れ専が増える
- 枯れ専は学生時代に男子にいじめられた経験がある
- 自分磨きが好きな女子ほど枯れ専
- 枯れ専の女子はプライドが高い
- 芸能人や海外映画俳優の影響で枯れ専になる女子も!
- 50歳以上の男性と付き合うとステップアップになる
- 枯れ専は男性と中身で判断してる
- 枯れ専女子はふつうの女子とほんの少し違うだけ!
最近よく聞く枯れ専とは?

最近、枯れ専という言葉をよく聞きます。インテリアでドライフラワーが流行っていたり、古びた感じが流行っていたりするから、インテリア系の言葉かと思っている人もいるようですが、枯れ専の意味は、年上男性が好きな女性です。年上好きというとだいたい5歳~10歳くらい年上がいいという人が多いですが、枯れ専は10歳・20歳以上か、それ以上年上の男性がお好み。
ちなみに枯れ専とは「枯れている男性専門の女子」という意味。枯れているというと言い方が悪くなりますが、人生経験を重ねて人として成熟している男性に惹かれる女子という意味です。最近、そういった女子が多いそうです。どうして枯れ専女子が多くなっているのか、ここではその理由を紹介していきます。
枯れ専=ファザコンではない!
枯れ専女子は自分よりも10歳・20歳年上の男性が好きです。映画ではファザコンのように演出されてしまいますが、実際にはそうではありません。枯れ専女子は、落ち着いた恋愛を好む傾向にあります。自分と同世代の男性とデートをすると、どうしても青春ドラマのように遊園地やゲーセン、ファミレスなどのにぎやかな場所でへ行くことになるので、それが嫌なのです。

おじさまが好きだからといって小さいときに父親と生き別れたとか、父親との関係が上手くいってなかったからとか、そういうドラマの主人公のような生い立ちが原因で年上の男性を好きになるわけではありません。枯れ専はトラウマを背景にした暗い恋愛をしている女子という意味ではなく、年上好きで明るく前向きに恋愛を楽しんでいる女子です。
枯れ専だけど彼氏は同世代の女子も多い!

枯れ専と公言しているけど、彼氏はふつうに同世代という女子も多いです。いわゆる観賞用イケメンがおじさまというだけで、実際に恋愛の対象になるのは同世代なのです。また彼氏はいるけど、職場のアイドルやスター的存在の人がおじさま上司という女子もいて、枯れ専スタイルは実にさまざまです。枯れ専は必ずしも、映画のような年の差恋愛におぼれている女子ではありません。
甘えたい願望が強い女子は枯れ専になりやすい!
彼が頭から離れない..( º꒫º )
— みみちゃん (@t_miiiiii) May 23, 2018
(旦那に枯れ専と言われました) pic.twitter.com/6PVq4JK9r9
枯れ専になる女子には甘えたい願望が強いという特徴があります。守ってもらいたいという願望が強いから、包容力のある男性に惹かれるのです。とくに10代の女子だと同世代の男子は頼りないし、女子のほうが精神年齢が上だから、子供っぽく見えてしまって恋愛対象にならないという事情もあります。甘えたいのに周りの男子のほうが子供だと、年上に行くしかないのです。
スコッチさんさりげなく伊達さんの手払ってるのいいねwwww
— ゆき@執行済(最高だった) (@yukito022) May 23, 2018
ダンディーでイケメンすぎるっす!!! RT
枯れ専が好むのは「50歳以上の男性」といわれています。自分の年齢から何歳年上という基準ではありません。これくらいの年齢の男性は、一般的な若い女子はかっこよくておしゃれでも、「センスがいい上司」とか「イケメンなおじさん」という印象だけで、恋愛対象にまではなりません。50歳以上の女性たちも既婚者が多いから、ライバルが少ないというメリットもあります。
刺激的な恋愛は怖いという女子が枯れ専になる

同世代の男子との恋愛よりもおじさまとの恋愛をしたいと思っている女子は、映画のような刺激的な恋愛を怖がる傾向にあります。男性になれていなくて、同世代の男子のぐいぐい来る感じが怖いのです。おじさまは若い女子にぐいぐい来ることはありませんからドラマのようなハラハラする恋愛ではなく、安心感のある恋愛を楽しむことができるという特徴が枯れ専にはありますね。

若い男子の場合はいろんな女の子に目が行ってしまうから、浮気も心配ですよね?今までいろいろな女性を付き合ってきて、もう目移りすることがない年上男性のほうが浮気の心配がいりません。安心して恋愛をすることができます。枯れ専は恋愛に安心感を求める女子が多いのです。
ドラマや映画の影響で若い男子が苦手になる女子も

ドラマや映画では若くて優しそうな彼氏に女子が騙されるシーンが多く登場したり、内気な女子がイケメン男子に告白して冷たくあしらわれたりするシーンも登場します。そういったシーンを子供のころからみていると、ドラマや映画だけではなく現実の若い男もこういう感じかもしれないと刷り込みで思ってしまうのです。そして枯れ専になる女子も少なくありません。
大人の男性ならではの品のある色気が素敵!

最近は若い男子でも品のあるファッションをしている人が増えてきましたが、まだまだチャラいファッションの男性のほうが多いです。枯れ専はこうしたいわゆる若者ファッションの男子が苦手。大人の品のある落ち着いた格好をしている男性が好きなのです。品のあるファッションに身を包んだ男性は、それだけで色気がありますよね?

またチャラい格好をしているおじさまが好きという枯れ専もいますが、おじさまだからチャラい格好をしていても下品になりません。中身は落ち着いていて包容力があるのに、ファッションは少しチャラいというギャップにきゅんとする女子も多いのです。若い子にはない部分と若い子と同じ部分の両方を楽しめるので、枯れ専はある意味いいとこどりな恋愛ができます。
派手な格好をしなくても漂う存在感にきゅんとする!

若い男子は派手な格好をして目立つことで存在感を得ようとします。でもさまざまな人生経験を積んできたおじさまなら、わざわざ派手な格好をしなくても存在感があるので目立つことができます。映画などで派手な若者たちでにぎわう中を落ち着いたスーツ姿でさっそうを歩くおじさまが登場することがありますが、若者たちと比べても見劣りしないですよね?
若い彼氏に騙された経験がある女子も多い
普段は寄せてあげてるんだけど、いざ彼氏の前で脱いだ時に、『騙されたわ!!』とか言われて、あんまりだなぁって思った。振られた。泣いた。
— 貧乳の悩みbot (@hinnyuunayami) May 23, 2018
枯れ専の中には若い彼氏に騙された経験がある人もいます。浮気をされた、お金をだまし取られた、結婚しようって言われていたのに、その直後に振られたなど。こうした裏切り行為を経験してしまうと同世代の男子に対して不信感を抱くようになります。おじさまで若い女子をだます人はそうそういないので、おじさまにしておけば安心という発想から、枯れ専になるのです。
本人の恋愛経験でそうなる人もいれば、自分は恋愛経験が少ないけど、周りに同世代の男子に騙された人が多いと枯れ専になる傾向もあります。そういう特徴の人は同世代の男子への不信感を払しょくできれば枯れ専ではなくなります。でもコンプレックスという意味ではなく、単純におじさま好きで枯れ専であることを楽しんでいるだけなら問題ないですね。
枯れ専はかわいい系男子が苦手
男子のかわいい系アピールは苦手だな。かわいいと言われて不機嫌になるくらいがちょうどいい
— kotomo (@_kotomo) May 29, 2015
枯れ専の女子は、基本的にかわいい系男子が苦手です。最近の若い男子は女子並みにスキンケアに気を使って、プリクラやアプリで顔を加工した画像をSNSに投稿します。その感じが苦手だから、枯れ専はそういうことはしないおじさまに惹かれるという特徴があるのです。

おじさまは自分のことをかわいいとアピールしません。でも子犬に目がなかったり、意外とスイーツが好きだったり、真顔の時はつり目なのに笑うとたれ目になったりして、ときどきかわいい一面をみせてくれます。普段の渋い感じとのギャップできゅんとする女子が多いです。若い男子にはできない、この絶妙なかわいい度合いに夢中になるのです。
枯れ専女子がメロメロになるおじさまはイケメン

枯れ専女子は、枯れてれば枯れてるほど好きという意味ではありません。中年太りしていたり、薄毛がひどかったり、体臭がひどかったりするおじさんには惹かれません。またセクハラをしてくるような下品なおじさんも嫌いだし、顔が整っていないおじさんも恋愛対象になりません。

枯れ専が好きなのは品があっておしゃれと身だしなみに気を使っていて、優しく落ち着きのある大人の男性です。顔はイケメンよりも雰囲気イケメンのほうが好みという女子が多いですね。年を取ることでしわが刻まれて、鼻が低いことや堀が浅いことが多少ごまかされるから、それでイケメンに見えるのです。
枯れ専が好きなおじさまはヨボヨボではない
めげない、、、イケメン筋肉おじさんに出会えたんだ、、、、絶対めげない、、、
— ことにむ (@enkyu_kotonin) May 23, 2018
おじさまたちはヨボヨボというイメージがあるかもしれませんが、最近はおじさま=ヨボヨボではありません。若い人と同じように体を鍛えていて、おじさまでも筋肉質な体型な人は多いです。とくに長年建築現場で働いてきたおじさまや、トラック運転手をして重い荷物を運んできたおじさまは、働いてできた筋肉だから無駄がありません。

年を取っているのに筋肉がしっかりあるというギャップに、きゅんとする女子が多いのです。精神的にも余裕があって経済的にも包容力があって、さらに肉体的にも頼りがいがあるとなるということなしですね。若い人が筋トレをしてムキムキになっても精神面が押さなかったり、すぐにはしゃいでしまったりする若者は、筋肉質なおじさまには勝てません。
ムキムキなおじさまはドラマや映画の世界だけじゃない

引き締まった体をしていてムキムキなおじさまはドラマや映画の世界にしかいないと思っている人も多いでしょうが、実際は探してみるとちらほらいます。最近はおじさまでもSNSを楽しんでいるから、そこに筋トレの様子や成果の画像を投稿している場合も多いです。
低い声と鋭いまなざしがかっこいい!
流し目おじさん。#今日のおじさん #少しでもいいなと思ったらRT #少しでもいいなと思ったらいいね #絵描きさんと繋がりたい pic.twitter.com/b2AqrLweTQ
— 若草でっかち (@waka_deka) May 2, 2017
枯れ専がきゅんとするポイントは他にもあります。例えば低い声と鋭いまなざしですね。若い男子はまだ声帯が未成熟ということもあり、声が高いのが特徴です。また若くて将来への希望に満ちているから目がキラキラしています。おじさまは成熟しているから声が低く、眼差しも鋭い。冷たい感じの視線に色気を感じて、恋に落ちる女子が多いのです。

またおじさまのなかには肌にはしわがあるのに、目だけが少年のようにキラキラしているという人もいます。これはこれでギャップがあるから、きゅんとする女子が多いです。肌にしわがあり、髪の毛が白髪交じりなのに目はキラキラしててかわいいというのは若い男子にはない特徴ですよね?
枯れ専は自立している大人の女子という特徴も!

枯れ専女子の中には、男に頼らなくても生きていける自立している人もいます。甘えたいからおじさまが好きという人もいれば、反対に自分の時間を確保させてくれて、干渉をしてこない男性が好きという人もいるのです。おじさまは仕事で重要なポジションについていることが多いから、彼女にマメに連絡をしていられないという特徴がありますが、それをメリットに感じているのです。

最近の若い男子は趣味がなかったり、休日はずっと引きこもっていたりと草食系です。だから彼女ができるとここぞとばかりに遊びに行ったり、LINEをしたりしたがります。でも自立している女性には、これは不都合です。大人の男と付き合えば自分の時間がもてるから趣味や仕事に没頭できるのです。週末婚感覚で付き合えるのがちょうどいいのです。
結婚願望がないからおじさまと付き合っている女性も!
枯れ専の女性は結婚願望がないという特徴があります。もちろん全員がそうではありませんが、結婚という形はとらずにずっと付き合っていきたいと考えているのです。自分の仕事に情熱をそそいでいたり、将来やりたいことがあったりする女性は結婚よりもそちらをとります。自分なりのビジョンがしっかりあるから、それを理解しアドバイスをくれるおじさまを選ぶのです。
枯れ専女子が思うおじさまの魅力

枯れ専が思うおじさまの魅力はいろいろありますが、いちばんはいい男の条件であるスーツが似合うこと。安物のスーツなら若い男子でも似合いますが、重要感のあるダブルの高級スーツはおじさまのほうが段違いに似合います!女子なら、スーツをびしっと着こなす男性が好きですよね?おじさまがスーツを着こなしてレストランの席に座れば、映画のワンシーンのようになります。

高級スーツメーカーはカタログに、おじさまモデルを起用することが圧倒的に多いです。若い人には着こなせないものを着こなしているところに大人の余裕を感じます。特にドイツの礼服メーカーのカタログ画像がファイナルファンタジーのようで、イケメンおじさまが拝めると話題になっていますよ!
作業着やラフな格好のときの魅力もある!
おっさん好きのみなさんへ。作業着のカタログやばいっす。メーカーにもよるけどわいがみたやつは細マッチョ外人イケメンおじさんがツナギにミリタリーブーツでウエストバッグでした。グラサン作業着おじさんもいました。こいつはやべえぞ
— レイト (@reito0606) September 2, 2015
枯れ専に人気のおじさまの格好は、スーツ以外にも作業着があります。とくに作業着メーカーのカタログで外人のイケメンおじさまが作業着にブーツを履いていたり、サングラスをかけていたりすると映画の登場人物のようでかっこいいとメロメロになる人が多いです。これは枯れ専じゃなくてもわかりますよね?

またおじさまは経済的に余裕がある人が多いから、私服も高級品を身に着ける人が多いです。同じTシャツでも若い男子が来ている生地がペラペラのものではなく、高級感があって肌触りがいいTシャツを着ているという特徴があります。流行ではなく素材で服選びをするところにも、惹かれる女子が多いのです。
枯れ専には年齢制限があるってどういう意味?

枯れ専女子が好きなおじさまは50歳以上の男性のことをいいます。でもそれだけではなく枯れ専にも年齢制限があるのです。それは30歳以下ということ。若い女性がおじさまが好きという構図が枯れ専なので、30歳以上のおじさま好きは、ふつうの年上好きになります。

枯れ専女子は今までの自分の恋愛経験が原因で、おじさま好きになる人も。それ以外でも、映画やドラマの影響で枯れ専になる場合もあります。国内ドラマでも海外映画でも、20代の女性と40代の男性が恋人役をやることは多いですよね?映画「ローマの休日」もそうですし、最近のドラマ「モンテ・クリスト伯」もそうです。今も昔も年の恋愛を扱っている作品が多い影響で枯れ専になるのです。
ドラマの主人公がおじさまになると枯れ専が増える
今日バ先の目の前を吉田鋼太郎が通ったんだって、ワンちゃんの散歩してたんだって、イケメンすぎてびっくりしたんだって、、、いいな。。先輩方は会えたのに、会えなかった😭大好きなのに、昨日もテレビで観てたのに。。笑
— まりっか (@marikka1234) May 20, 2018
てか、上智の先輩なんだって!笑 pic.twitter.com/AmXgZBVTmx
映画やドラマが世の中に与える影響が大きいです。とくにドラマの主人公やとてもいい役をイケメン中年俳優がやると、枯れ専女子が急増します!最近は吉田鋼太郎や豊川悦司が若手イケメン俳優と共演して、若手俳優のファンをとってしまうということもあります。これは若いイケメンよりもおじさまイケメンのほうが魅力があるという意味ですね。

おじさまイケメン俳優は、ドラマよりも舞台に多く出演しているという特徴があります。これはある意味、会いにいける機会が多いということなのでハマる女子が増えているのです。そこから実生活で枯れ専になっていく女子もいます。枯れ専の女子は、最初からおじさまが好きな女子という意味ではなく、今現在おじさまが好きな女子という意味です。最近好きになっても問題ありません。
枯れ専は学生時代に男子にいじめられた経験がある
学生時代に男子にいじめられた経験がある人は、同世代の男子が苦手になります。それで同世代以外の男性=おじさまに恋愛感情を持つようになるのです。単純に周りの若者にはない魅力に惹かれる人も多いですが、そうしたコンプレックスから枯れ専になるという特徴があります。ある意味逃げですが、同世代の男子と恋愛をしないといけないわけではないので、枯れ専でも問題ありません。
でもそれでおじさまと楽しい恋愛をすることができれば、人生は豊かになります。おじさまとの恋愛で女性として自信がもてて、若い人との恋愛も平気になるというパータンもあるそうです。今は枯れ専でものちのち好みのタイプが変わることもある、ということも頭にいれておきましょう。
自分磨きが好きな女子ほど枯れ専

恋愛を楽しむものとしてとらえている女子もいれば、自分磨きの一環としてとらえている女子もいます。自分を高めるために恋愛をしないと意味がないと思っているなら、人生経験があなたよりもはるかに豊富で、視野が広く、優しく根気強くアドバイスができるおじさまがいいですよね?

自分磨きというと女子はついつい見た目を磨いて、高級ブランドのバッグを持ってという方向に言ってしまうという特徴がありますが、おじさまと交際していれば中身を磨くようアドバイスをくれます。だから本当の意味で自分磨きができるし、バランスのいい女性に成長できるのです。成長したいという意欲がそのまま理想の彼氏の年齢をあげているのです。
枯れ専の女子はプライドが高い

枯れ専の中にはプライドが高い女子もいます。同世代の男子に「頑張ってるよね」と声を掛けられても、上から目線でほめられていると思い、言葉の意味をゆがめて考えてしまいます。嫌味のように感じてしまうわけです。でも年が離れたおじさまに言われると、素直に受け入れられるという特徴があります。

また高級志向で高収入なおじさまと付き合わないと、ほしいプレゼントをもらえないという特徴もあります。もちろんドラマに出てくるようなおじさんに貢がせている嫌な女ではなく、本当に愛情があって付き合っているという大前提があります。こういう女子はおじさまとのほうが価値観やファッションセンス、趣味が合う傾向にあります。
芸能人や海外映画俳優の影響で枯れ専になる女子も!

芸能人や海外俳優はドラマや映画で活躍している分、50歳を過ぎてもとてもかっこいいです。この影響で「50歳以上もアリかも!」と思うのです。芸能人で枯れ専女子が夢中になっているのは仲村トオル、阿部寛、堤真一、唐沢寿明などがいます。海外俳優ではジョニー・デップ、トム・クルーズ、ダニエル・クレイグ、キアヌ・リーブス、ブラッド・ピットなど。

芸能人や海外俳優と一般人は違います。だからこそ一般人で芸能人並みにかっこいいおじさまを発見したら、ついつい夢中になってしまうのです。50代の男性は中年太りしておしゃれにも無頓着になっている人が多いから、引き締まった体でイケメン、おしゃれでとなるとどうしても逃がしたくないですよね?
50歳以上の男性と付き合うとステップアップになる
おじさまと恋愛をすると人生のためになるアドバイスがたくさんもらえます。それだけではなく若い彼氏とはデートで行かないようなところにも、連れて行ってもらえます。オペラやバレエ、美術館、三ツ星レストランなど。また映画デートのときも話題作ではなく人生の教訓になるような映画を選ぶから、若い世代ではできないことを体験させてもらえ、考えるきっかけをもらえます。

オジサマと付き合うと、彼氏に料理を作ってあげる時も健康を意識したものになります。自然と栄養バランスが良くて低カロリーな食事を作るのが得意になるから、将来結婚して子供が生まれたときにも生かせます。50代はどんなに気を付けていても太りやすいから、太らない料理が得意になりますよ!
枯れ専は男性と中身で判断してる
10代20代のイケメン俳優より
— サトウ (@arupaka4300) March 19, 2016
40代50代イケメン俳優良いかもしれん
枯れ専は若さではなく、男性を中身でみるという特徴があります。人を中身で判断しようと思ったら、人生経験が浅い若い人よりも、人生経験が豊富なおじさまのほうが魅力がありますよね?中身のある男性に惹かれる女性は中身がないという定説がありますが、それは根拠がありません。中身のある女性だからこそ、中身のある男性じゃないと付き合えないという可能性もあります。
あと担任が一人入れ替わって50代イケメンきたwwww他クラだけどwwww
— 水城待紘 (@mizukimachihiro) April 7, 2011
また学生時代にバイト先のイケメン店長やイケメン先生に優しくされたのがうれしくて、それ以降枯れ専という女子もいます。思春期の思い出を大切にしているからこそ、こうした恋愛観になるのです。ある意味ピュアなまま生きているということですね。また青春ドラマでイケメン先生が登場すると、10代でも枯れ専になりやすいです。
枯れ専女子はふつうの女子とほんの少し違うだけ!

枯れ専女子というと、とても変わっている子というイメージがあるかもしれません。しかし、調べてみると学生時代に少しコンプレックスがあったり、若い男子が少し苦手だったりとふつうの女子とほんの少しづつ違う特徴があるだけでした。特別変な恋愛観でもないので、ちょっとしたきっかけで誰でも枯れ専になる可能性があります。

ただ若い男子でもインドア派で落ち着いた恋愛がしたい人もいたり、ヘルシーな食事が好きな人もいたり、みんなでぎゃあぎゃあ騒ぐよりも二人っきりでゆったりお散歩デートがしたい人もいたりします。枯れ専の中には「若い人は絶対に無理」と思っている人もいますが、50歳オーバーの男性を選ばなくても、あなた好みの男子が見つかるかもしれないことを頭に入れておきましょう!